2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W650 Part11

1 :774RR:2019/06/06(木) 17:52:26.17 ID:Qx00X1VR.net
前スレ
Kawasaki W650 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545105006/

2 :774RR:2019/06/06(木) 17:53:51.73 ID:Qx00X1VR.net
過去スレ
Kawasaki W650 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529637138/
Kawasaki W650 Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507907437/
Kawasaki W650 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493720083/
Kawasaki W650 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463050530/
Kawasaki W650 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438695638/
Kawasaki W650 Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421580240/
Kawasaki W650 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416174777/
Kawasaki W650 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402057985/
kawasaki W650
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383443436/

3 :774RR:2019/06/06(木) 17:54:14.82 ID:Qx00X1VR.net
3

4 :774RR:2019/06/06(木) 17:54:33.37 ID:Qx00X1VR.net
4

5 :774RR:2019/06/06(木) 17:54:51.33 ID:Qx00X1VR.net
5

6 :774RR:2019/06/06(木) 17:55:07.91 ID:Qx00X1VR.net
6

7 :774RR:2019/06/06(木) 17:55:26.34 ID:Qx00X1VR.net
7

8 :774RR:2019/06/06(木) 17:55:45.39 ID:Qx00X1VR.net
8

9 :774RR:2019/06/06(木) 17:56:02.57 ID:Qx00X1VR.net
9

10 :774RR:2019/06/06(木) 17:56:26.59 ID:Qx00X1VR.net
10

11 :774RR:2019/06/06(木) 17:56:47.83 ID:Qx00X1VR.net
11

12 :774RR:2019/06/06(木) 17:57:10.38 ID:Qx00X1VR.net
12

13 :774RR:2019/06/06(木) 17:57:28.58 ID:Qx00X1VR.net
13

14 :774RR:2019/06/06(木) 17:57:47.28 ID:Qx00X1VR.net
14

15 :774RR:2019/06/06(木) 17:58:07.80 ID:Qx00X1VR.net
15

16 :774RR:2019/06/06(木) 17:58:25.97 ID:Qx00X1VR.net
16

17 :774RR:2019/06/06(木) 17:58:43.19 ID:Qx00X1VR.net
17

18 :774RR:2019/06/06(木) 17:59:00.38 ID:Qx00X1VR.net
18

19 :774RR:2019/06/06(木) 17:59:18.38 ID:Qx00X1VR.net
19

20 :774RR:2019/06/06(木) 17:59:38.18 ID:Qx00X1VR.net
20

21 :774RR:2019/06/06(木) 18:30:07.24 ID:G4KrZDu7.net
ノーマルマフラーさいこー

22 :774RR:2019/06/06(木) 18:53:43.05 ID:d+Z5ou+6.net
一周回ってノーマルマフラーが至高になるんだろうか

23 :774RR:2019/06/06(木) 19:13:04.73 ID:8Ywg0xte.net
人それぞれだが一周回った事が大事なのさ。

24 :774RR:2019/06/06(木) 20:44:43.66 ID:y5RRzWMk.net
趣味だしね

25 :774RR:2019/06/06(木) 22:12:20.11 ID:0gwFVB4n.net
ワイバンさいこー

26 :774RR:2019/06/07(金) 07:06:35.00 ID:1jAbRfgf.net
>>1

>>25
発動機乙

27 :774RR:2019/06/07(金) 07:21:36.96 ID:obW9X4S2.net
SRも改造して最後はノーマルのスタイルに戻る人が多いけどマフラーやサスは変えてるね、W650もスタイルはノーマルで好きなパーツを交換して乗れば良いと思う。自分はマフラー リアサス パワーフィルター ウインカー サイドパネルで形はノーマルです。

28 :774RR:2019/06/07(金) 12:37:44.25 ID:pV0jEaTS.net
ジビのリアキャリア注文してみた

29 :774RR:2019/06/07(金) 13:31:15.22 ID:obW9X4S2.net
梅雨に入ったから乗れないと思うと余計に乗りたくなるなw

30 :774RR:2019/06/07(金) 14:02:18.76 ID:M2Jm/pc5.net
>>26
乗ってないにわかか

31 :774RR:2019/06/07(金) 15:56:07.36 ID:obW9X4S2.net
>>26
もっと渋い音がするよ、乗れば?

32 :774RR:2019/06/07(金) 16:23:19.10 ID:rgfh+Vbt.net
ペイトンプレイスのBSAマフラーつけてんの俺しかいないんじゃなかろーか

33 :774RR:2019/06/07(金) 17:10:48.65 ID:QjZNStEj.net
ワシはペイトンキャプトンよ

34 :774RR:2019/06/07(金) 17:32:49.88 ID:9mR8SSdu.net
>>30-31
落ち着けよ。ハゲるぞ。

35 :774RR:2019/06/07(金) 19:39:46.58 ID:Mqba10bB.net
ワイバンが社外の最高峰なのは間違いないが、それでも純正に戻ってきた。
昔どこかで見たんだけど、本来はマフラーは消音器だから、純正があれだけ静かに出来るのは相当優秀だって。それみて納得。音が上品なんだよ。

36 :774RR:2019/06/07(金) 23:52:20.13 ID:MySqCpnE.net
静かなこと自体は良いんだけど、ちょっと速度出すと風切り音で排気音がかき消されるのがさみしい

37 :774RR:2019/06/08(土) 02:24:47.69 ID:QMhJ/1oG.net
>>36
同意

38 :774RR:2019/06/08(土) 11:01:07.62 ID:ovY8QH8a.net
>>36
周りの人には風切り音なんて聞こえないんだぜ?

39 :774RR:2019/06/08(土) 11:17:03.84 ID:ISkMk4Zn.net
長距離走って音疲れで嫌になる、だからオレは純正よ
トルクで走る、さいこー

40 :774RR:2019/06/08(土) 12:00:42.29 ID:ue8CHqq8.net
一昔前なら、純正静かすぎ、純正ショボい、鼓動感ゼロ、カブみたいとかボロクソ言われてたのに、皆一周回った感じだな。確かにWで爆音マフラー付けてるの見ると『ハーレー乗れよ』って思うもん。
飽きなくて長く乗れるバイクだから、最終的には疲れない乗り方を求めるのかも。

41 :774RR:2019/06/08(土) 12:51:27.36 ID:vBgwgBKa.net
>>36
ちゃんとしたメット被ったら風切り音なんかしないぞ

42 :774RR:2019/06/08(土) 12:51:57.91 ID:vBgwgBKa.net
>>40
ハーレーとは音の感じ全く違うよ

43 :774RR:2019/06/08(土) 12:52:22.28 ID:IAnHL3j9.net
>>41
そういうメットでW650に似合うやつって無くね?

44 :774RR:2019/06/08(土) 13:02:17.45 ID:7wwXE0AM.net
普段乗りはジェット、ツーリングはインカム付けてフルフェイスにしてるな

45 :774RR:2019/06/08(土) 15:29:10.38 ID:2wv6s6TD.net
>>41
そう?
いままでショーエイのGT-AirとかXR1100とかで乗ってきたけど、だいたい70キロくらいからは風切り音でかき消されるようになるけどな
まったく聞こえない訳ではないけど

46 :774RR:2019/06/08(土) 15:45:27.60 ID:7wwXE0AM.net
社外マフラーを煩い煩いって言うけどそんなに酷い?乗ってても煩くないし気持ちよく走ってるんだけどww

47 :774RR:2019/06/08(土) 15:47:27.19 ID:mp3sZSmQ.net
うるさい

48 :774RR:2019/06/08(土) 16:01:35.74 ID:pCUlZMc/.net
後方のそこそこ離れた位置でヘルメットをした状態で走行中にあれだけ聴こえるんだ
歩行者からしたらそれなりの騒音だろう

もちろん環境や人によってはノーマルでも騒音だと感じるとは思うけど一つの区切りとして車検に通るレベルで抑えて欲しい

49 :774RR:2019/06/08(土) 16:50:50.23 ID:524+fh+W.net
今月、ロイヤルエンフィールドインターセプター650が
発売開始やけど、W650乗りから見てどうでっしゃろ?

50 :774RR:2019/06/08(土) 17:50:14.27 ID:LPjCZIUr.net
社外マフラーで車検通るし'94年製250ccのノーマルマフラーよりも静かだな快適

51 :774RR:2019/06/08(土) 18:48:52.62 ID:6GE9sQkl.net
低走行の2009年式買いました いろいろ参考にさせてもらいたいので今後ともよろしく
とりあえず純正ハンドルのミリ+インチのキメラ仕様を聞いて笑いました

52 :774RR:2019/06/08(土) 19:20:47.80 ID:6AdsxymK.net
>>51
テーパーハンドルって名前があります
ハンドルクランプ部分にスペーサーを挟んでミリハンドルに変更することも可能です

53 :774RR:2019/06/08(土) 19:21:52.88 ID:vBgwgBKa.net
>>49
Wよりデザインがまとまってて良いね

54 :774RR:2019/06/08(土) 20:32:56.89 ID:524+fh+W.net
>>53
やっぱカッコイイよね
オイル噴射による油冷と凝ったメカ
フレームも有名な会社が製作
そして、ダブハチよりだいぶ安い89万9000円〜

乗り換えよっかな

55 :36:2019/06/08(土) 22:56:06.40 ID:KWPtVgbV.net
>>41
RX-7XとJフォース4でもダメだけどな。
もちろんClassic modも。60キロでも風が強いともうだめだ。
爆音を肯定してるわけじゃないけどね。

56 :774RR:2019/06/09(日) 01:23:59.72 ID:2dxZlvDx.net
>>54
サブでエンフィールド乗ってるけど、
欲しいなら乗り換えじゃなくて増車にした方がいいと思う。
結構いろいろ壊れるよ。

57 :774RR:2019/06/09(日) 09:31:39.39 ID:rtNhp/hu.net
エンフィールドは今度も単気筒?

58 :774RR:2019/06/09(日) 11:11:51.40 ID:H/WtLt5O.net
>>57
http://www.royalenfield.co.jp/motorcycle-euro4/int-650/

59 :774RR:2019/06/09(日) 12:08:19.68 ID:rtNhp/hu.net
>>58
ありがとう😊

総レス数 1012
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200