2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W650 Part11

1 :774RR:2019/06/06(木) 17:52:26.17 ID:Qx00X1VR.net
前スレ
Kawasaki W650 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545105006/

981 :774RR:2019/10/06(日) 22:05:48.27 ID:zzYiwJKw.net
>>980
なんかお前きもちわるいな

982 :774RR:2019/10/06(日) 22:23:26.38 ID:50akzy78.net
マフラー交換も慣れれば簡単だからな。その時期の好みで付け替えればいいんじゃね。
ガスケットも数回使い回しできる感じだし。

983 :774RR:2019/10/06(日) 23:56:06.43 ID:i5rgk9Pd.net
>>976
99年式だけど変えてるよ、そんなにうるさくないし渋い音してる。友人達とのツーリングでのインカムも問題ないよ。

984 :774RR:2019/10/07(月) 00:38:38.02 ID:DPEovAX8.net
インカムって話したこと全部抜けちゃうんでしょ?だからいまだに無線機使ってる。
無線機インカムを介して通話してるけど、それはそれで快適。

985 :774RR:2019/10/07(月) 01:50:36.69 ID:fXsMpmf8.net
>>976
車検対応に換えたけどこれがノーマルでもいいくらい静か

986 :774RR:2019/10/07(月) 02:14:38.33 ID:jAyEG5mx.net
新型W800の音効いた?
結構いい音してたよ

987 :774RR:2019/10/07(月) 06:50:37.38 ID:e5yXgJh2.net
>>981
まぁWは排気音を楽しむってのはわかるし、それもあってW650買ったんだが、いざ乗ってみたら現状で気持ちよく走るバイクなんで、さてどうしたもんかと。

988 :774RR:2019/10/07(月) 06:52:44.77 ID:e5yXgJh2.net
>>982
そうですか、では一回やってみるかな。

989 :774RR:2019/10/07(月) 06:55:31.60 ID:Rtz9+YWi.net
>>986
800には興味がないw

990 :774RR:2019/10/07(月) 07:02:00.61 ID:dRezk7Y0.net
>>984
繋ぎかたとかヘルメットの仕込み、PTTどうしてるかとか教えてくれないか

991 :774RR:2019/10/07(月) 07:31:12.07 ID:sO3MhnB7.net
>>978
そんなもんだよね
純正ってある意味メーカーのフルチューンだし
特にWは規制のためにあえてデチューンしたとこも無いと言ってもいい
純正エキパイに社外のサイレンサーつけたマフラーあるんだけど誰かにあげたい
一年ベランダに放置したやつなんだけどもw

992 :774RR:2019/10/07(月) 07:52:24.22 ID:Rtz9+YWi.net
純正って確かに開発の時のベストだと思うけどコストの問題もあるしある意味ベストな妥協点だと思ってる。マフラーやサス、キャブレターも社外品が良い事もあるよ。社外品がベストとは思わないけどベターだと思うな。

993 :774RR:2019/10/07(月) 08:39:37.35 ID:e5yXgJh2.net
>>991
私に下さい、よろしくw

994 :774RR:2019/10/07(月) 11:56:00.27 ID:v1FsgJSZ.net
979さんのように
旧ボンネの空冷が欲しかったけどいいのが無く
水冷のT120はお呼びでないのでW800を買った私が通ります
979さんはインジェクションが嫌なの?

995 :774RR:2019/10/07(月) 11:58:08.96 ID:Rtz9+YWi.net
>>994
嫌って訳じゃないけどキャブのバイクしか乗ったこと無いw

996 :774RR:2019/10/07(月) 13:13:09.88 ID:Pg2KVykM.net
>>993
ヤフオクに捨て値で出すよ
アイドル時の音はいい
表面は塗装がコーティングになってるから大丈夫だけど
中が錆びてるかも

997 :774RR:2019/10/07(月) 17:27:06.85 ID:e5yXgJh2.net
>>996
楽しみに待ってまふ

998 :774RR:2019/10/07(月) 21:17:22.19 ID:FBL3hBI4.net
俺も散々マフラー替えて、結局はワイバンに落ち着いたな
ダイワや初期ポッシュやフカイなど、w1リスペクト系マフラーは煩いだけで何がいいのか俺には理解できなかった
音質も俺の好みじゃなかった

999 :774RR:2019/10/07(月) 23:01:54.37 ID:e5yXgJh2.net
>>998
なるほど、参考にします。

1000 :774RR:2019/10/08(火) 08:32:46.37 ID:rkG0jnEg.net
台風が三連休直撃かもって言われてるけど海水が風で飛ばされて降ってくるとWが錆びそうだな

1001 :774RR:2019/10/08(火) 08:47:00.97 ID:WWZuQ3Aj.net
台風来る地方の人は早めに避難か対策を!

1002 :774RR:2019/10/08(火) 08:50:20.61 ID:K6HyqGo2.net
>>998
ワイバン良さそうですね〜
https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/rsgear/

1003 :774RR:2019/10/08(火) 09:31:10.80 ID:T9fFybPA.net
Y版、なれてもうるさい、オレは納屋に放置してる

1004 :774RR:2019/10/08(火) 12:47:42.02 ID:DBEQJXoY.net
>>1003
1万円で譲って欲しい…

1005 :774RR:2019/10/08(火) 12:50:06.32 ID:rkG0jnEg.net
少しうるさい位が好きだなw振動あれば尚良い!SR500から乗り換えだからだと思うけど。静かでスムーズだと乗ってる気がしないw

1006 :774RR:2019/10/08(火) 19:25:30.88 ID:fn46YpON.net
ワイバンは換えて正解だった
多分手放すまでこのまま

1007 :774RR:2019/10/08(火) 19:30:12.89 ID:WWZuQ3Aj.net
ワイバンいいのか
わしもワイバンにしようかな

1008 :774RR:2019/10/08(火) 19:54:53.54 ID:csRYC5Og.net
ノーマル同等以上の性能が出せて、それでいて連結管なしの美音はワイバンしかないだろうな

回し者じゃありませんw

1009 :774RR:2019/10/08(火) 20:05:17.47 ID:+/PVH9cP.net
俺もワイバン
近所の子供に
おじさんのバイクのマフラーかっこいいよね!?
って聞いたら頷いてたし間違い無いと思うよ

1010 :774RR:2019/10/08(火) 20:51:23.74 ID:K6HyqGo2.net
>>1003
それ格安で譲ってくれませんか?

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200