2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 13台目

1 :774RR:2019/06/12(水) 22:32:56.89 ID:M96xqBE0.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 11台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549604605/
【HONDA】スーパーカブC125 12台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555048204/

308 :774RR:2019/06/23(日) 20:16:41.43 ID:h/fTLDMC.net
ttps://i.imgur.com/Hur0127.jpg

309 :774RR:2019/06/23(日) 21:22:04.72 ID:65Xe4f6Z.net
>>307
結局のところ、自分のバイクをID付きでアップできない時点で負けだな
安全なところでは喚き散らすが、いざ危険が迫ってくると逃げ出す小男という事が解った

あんまりネットで過激な発言を繰り返してると、ここじゃなくてもどこかでバレるからね
俺が知ってるのはヤフオクの落札履歴と掲示板の書き込みが一致して自宅と職場がバレた人は知っている

310 :774RR:2019/06/23(日) 21:28:29.86 ID:65Xe4f6Z.net
その身元がバレた人は元々小心者というのが災いして
何かあった訳でもないのに、何かされてると思い込んで精神病になったよ
ひたすら「集団ストーカー」に狙われてると書き込んでるから、みんなも面白がって色々レスしてたな

311 :774RR:2019/06/23(日) 21:52:03.43 ID:Uw4HHFie.net
>>309
このじじい、バイク持ってないよきっと
乗ったことも無いかも
想像とどっかから聞きかじった情報で、偉そうに語ってる
しかも、本人は勝ったつもりでいる
基地外でしょ

実際の所、スーパーカブC125に興味を持ったのはいいが
経済力も無く、バイク経験も無く、C125は夢のまた夢
C125をディスって、惨めな自分を慰めてるだけ

312 :774RR:2019/06/23(日) 22:31:23.11 ID:65Xe4f6Z.net
>>311
お金がどうこうというより、人を嫌な気持ちにさせて楽しんでるだけだよね

早く身元が特定されたらいいのに

さっきの身元がバレた人ね、夜道を歩いてたらすれ違い様に思いっきり殴られて鼻を折られたって言ってたね
その時はもうかなり頭がおかしくなってから警察も全然相手にしてくれなかったみたい

313 :774RR:2019/06/23(日) 23:19:40.46 ID:FFR0qzbx.net
老人ホームのベッドの上で数日かけて考えた駄文を
家族の携帯借りて投稿する簡単なお仕事です

314 :774RR:2019/06/23(日) 23:24:20.95 ID:gVk2e+hV.net
岩間の話でもしてるのか?

315 :774RR:2019/06/24(月) 04:18:36.37 ID:AdruiH1m.net
騙された人?免許車しかない
人に自動車免許だけで乗れる様になれるからと待ってたら結局乗れないと
心が腐って病棟から嫌がらせ投稿の高齢者とか

316 :774RR:2019/06/24(月) 07:18:57.27 ID:tWGuX88B.net
>>314
違う
これは8年くらい前の実話だよ
最後はどうなったのかは知らないけど、いなくなったよ

317 :774RR:2019/06/24(月) 07:25:05.32 ID:PpiLwv0w.net
他のカブスレと違ってここはあんまりバイクのことを話す人がいない、、、やはりデザインだけで選んでるオシャレさんが多いからだろうか?

318 :774RR:2019/06/24(月) 08:02:15.93 ID:WF/BEdiB.net
>>317
俺はデザインで選んだオシャレさんだけどここにいる他の人は違う人が多い
ハンカバや風防や丸箱付けるしオシャレさんには該当しない

319 :774RR:2019/06/24(月) 08:14:43.19 ID:2HMtY/Bm.net
>>315


320 :774RR:2019/06/24(月) 08:53:56.62 ID:mHaKm5eV.net
>>317
多分本当に所有してない
流用パーツの話とか全然出てない

321 :774RR:2019/06/24(月) 09:29:35.75 ID:RjTIkYBZ.net
C125って装備が充実してて、もういじるとこないな。
マフラーぐらい代えても良いかと思うけど、
静かな純正も捨てがたい。
野暮ったい箱も付けたくないし。
エンジンも十分パワフルでこれ以上にしてどうすんのって感じ。
グリップヒーターとピリオンシートは付けたいな。

322 :774RR:2019/06/24(月) 09:41:33.07 ID:+uLVN/wu.net
C125ってスタイリッシュなカブをつくってみましたって感じだから
リヤボックスつけたらカッチョ悪いとか乗るときには服装にも気を
つけなきゃとか言いそうでなんか普通のカブ乗りと違う

323 :774RR:2019/06/24(月) 09:49:56.57 ID:XLyALShJ.net
>>322
グレーだったらそんなの気にしなくていいよ

324 :774RR:2019/06/24(月) 10:19:23.21 ID:IURFuVWH.net
>>323
グレーのが若者に人気らしいぞ。

325 :774RR:2019/06/24(月) 10:38:06.85 ID:yKIxrSRE.net
https://i.imgur.com/aEU7Hgt.jpg

おっさんグレーだってお洒落。手持ちのデカいGIVI箱も付けてみたがイマイチ。アルミの四角のなら似合うかな。

326 :774RR:2019/06/24(月) 10:41:09.57 ID:+uLVN/wu.net
C125はドカジャン着たら乗れなくなるバイク

327 :774RR:2019/06/24(月) 11:05:02.45 ID:xPi0h3Oh.net
ドカジャン持ってない俺はどうすれば‥

328 :774RR:2019/06/24(月) 11:21:42.93 ID:Ec7bT/LZ.net
>>321
たしかにリアボックスの似合わないカブだよな。あと完成されているからあまり弄りたくない。俺も納車されたら、ミリタリー系のサイドバック付けて終わりかな…

329 :774RR:2019/06/24(月) 12:06:40.04 ID:IURFuVWH.net
>>328
そうなんだよなぁ。デザインにスキないし、物理的にもカスタムし辛い。たぶん、短命だな。

330 :774RR:2019/06/24(月) 12:15:08.89 ID:fQXJoJ76.net
>>325
おっさん、背景に頼り過ぎだぜw

331 :774RR:2019/06/24(月) 12:16:54.89 ID:JlStUYqQ.net
>>324
カスタムしづらいって言う人多いけど、これグロムと同じエンジンだよ…
JA44よりイジれるよ

332 :774RR:2019/06/24(月) 12:21:39.66 ID:jS/rKPuK.net
>>325
イイね!

333 :774RR:2019/06/24(月) 12:52:35.78 ID:0cQWBBo6.net
>>322
そう、だから何度も言っている
この走行性能の低いクソバイを買ってしまうような素人は他のバイクと全く比較もせずに、
「ただ外観が気に入ったから」という理由で買っているに過ぎない
そしてリアキャリアなどにお洒落っぽいカバンを乗せて、
インスタ映え(失笑)でも狙ってるような小綺麗な写真集を撮って自己満足に浸っている
要は女の買い物と同じで、機能性など何も理解していない
ただ外観だけで買うようなバカしかこんなバイクは買わない
意識高い系の自称お洒落(客観的に見て気持ち悪いだけ)のおっさんが買ってインスタやらブログやらTwitterに投稿するツールとしてしか価値がない

334 :774RR:2019/06/24(月) 13:07:03.64 ID:0cQWBBo6.net
このバイクを買うと言うことは性格も頭も悪い女とつき合うようなもの
金だけむしり取られるだけで時間の無駄
それが愚かな事だと言っても理解できない
ただ夢中になってそれ以外見ていない
他の選択肢を検討する程の知性も持ち合わせていないからこそ、
そんな愚かしい対象に夢中になる
こいつらには何を言っても無駄である
ただ女同士の会話のように、お世辞を言って褒め合う合うようなことしか求めていない
このスレに何度も写真集を貼っている奴もそう
ただ承認してもらいたいだけ
行動がすでに女々しく、男性的な感性を欠いている

335 :774RR:2019/06/24(月) 13:10:15.69 ID:0cQWBBo6.net
そもそもこんな走行性能も低い、荷物も運べない貧弱なバイクは男性的でなく、
女の乗り物である
男でハーレーに乗ってイキっている奴らの方が余程男性的な感性があって格好がいい
こんな貧弱で女々しいクソバイを買ってお洒落して、写真を撮ってインスタやらツイッターで見せびらかしているような奴は腐った女のようである

336 :774RR:2019/06/24(月) 13:13:44.61 ID:0cQWBBo6.net
そもそもカブとはそんなバイクではない
このバイクはカブの本質的な価値を理解していないカンチガイのニワカども向けに作られた、嘘発見器である

337 :774RR:2019/06/24(月) 13:16:28.30 ID:C9z9CLGI.net
おじいちゃん、仕事は?
いっつも社会人のフリして夜遅くに書き込んでたけど?w

338 :774RR:2019/06/24(月) 13:19:29.62 ID:0cQWBBo6.net
カブの本質的存在価値を理解している者はこんなものは買わない
わざわざ高いカネを払ってなぜタイ製の荷物も積めない無駄な機能ばかりついた方を買わなければならないのか?
これただのタイの似非カブの一種である

339 :774RR:2019/06/24(月) 13:21:32.63 ID:BlF4aWXO.net
たかだか40万くらいの趣味車に難癖つけるとは、男が小さいぜ

340 :774RR:2019/06/24(月) 13:32:33.14 ID:U0TqOizH.net
であるばっか

341 :774RR:2019/06/24(月) 13:41:45.74 ID:q0XCn+dl.net
サイドバッグなんか良いの無いもんかね、グレーに合うやつ
リア箱は付けたくないんだよなー

342 :774RR:2019/06/24(月) 14:11:18.98 ID:RjTIkYBZ.net
>>333
>この走行性能の低いクソバイを買ってしまうような素人は他のバイクと全く比較もせずに、
走行性能は低くないよ。自分が素人のくせに何言ってんの。乗ったこともないのに。

>「ただ外観が気に入ったから」という理由で買っているに過ぎない
外観も重要なのでは。でも、C125乗りで外観だけで買う人は少ないと思うよ。

>そしてリアキャリアなどにお洒落っぽいカバンを乗せて、
>インスタ映え(失笑)でも狙ってるような小綺麗な写真集を撮って自己満足に浸っている
そういう人もいるだけで、みんながそうじゃない、なんか小さい人だね。

>要は女の買い物と同じで、機能性など何も理解していない
そんなことは無い。昨日あれだけいかれたことを言っておきながら理解力が無いのはあんたでしょ。

>ただ外観だけで買うようなバカしかこんなバイクは買わない
そんなわけ無いだろ、ほんと頭いかれてるね。

>意識高い系の自称お洒落(客観的に見て気持ち悪いだけ)のおっさんが買ってインスタやらブログやらTwitterに投稿するツールとしてしか価値がない
あんたみたいにバイクに乗れない人が機会工学どうとか言ってるよりましだろ。
そんな見下して価値が無いと思うならここに書き込むなよ。

343 :774RR:2019/06/24(月) 14:13:11.29 ID:RjTIkYBZ.net
>>334
>このバイクを買うと言うことは性格も頭も悪い女とつき合うようなもの
>金だけむしり取られるだけで時間の無駄
女性経験も少ないようだな。

>それが愚かな事だと言っても理解できない
自分の愚かさに気付かないあんた、現状が理解できてないのはあんただよ。

>ただ夢中になってそれ以外見ていない
そんなわけ無いでしょ

>他の選択肢を検討する程の知性も持ち合わせていないからこそ、
あんたの選択肢はスクーターとベンリィだったよな、なんでここに居座るの

>そんな愚かしい対象に夢中になる
ただの遊びだよ。

>こいつらには何を言っても無駄である
実生活できっと、あんたは周りからそう思われてるよ(ここでもな)。

>ただ女同士の会話のように、お世辞を言って褒め合う合うようなことしか求めていない
C125に乗る連中は、金銭的にも余裕がある大人なんだよ、でもなれ合ってる感じはしないけどな。

>このスレに何度も写真集を貼っている奴もそう
同じ人では無いでしょう。

>ただ承認してもらいたいだけ
承認欲求が強いのはあんたの方だろ。

>行動がすでに女々しく、男性的な感性を欠いている
そっくりそそまま、あんたのことだよ。

344 :774RR:2019/06/24(月) 14:14:13.41 ID:RjTIkYBZ.net
>>335
>そもそもこんな走行性能も低い、荷物も運べない貧弱なバイクは男性的でなく、
>女の乗り物である
スクーターの方が女性向きでしょ。あんたはC125乗ったことも無いのに怖いとか言ってたよね、
オカマみたいな人が何言っての。

>男でハーレーに乗ってイキっている奴らの方が余程男性的な感性があって格好がいい
じゃあハーレー乗ればいいじゃん(免許持ってるかもあやしけど)
C125が怖いなんて言ってるオカマ野郎がハーレーなんて乗れるの?

>こんな貧弱で女々しいクソバイを買ってお洒落して、写真を撮ってインスタやらツイッターで見せびらかしているような奴は腐った女のようである
女々しいのはあんた。今時、ネットに写真上げるの女だけじゃ無いよ。

345 :774RR:2019/06/24(月) 14:15:39.53 ID:RjTIkYBZ.net
>>336
>そもそもカブとはそんなバイクではない
どんなバイク?あれだけカブをぼろくそに言っておきながら。

>このバイクはカブの本質的な価値を理解していないカンチガイのニワカども向けに作られた、嘘発見器である
過去スレ見るの面倒だから、誰かに引用してもらいたいけど、
何度も言うけど、あんた、カブのことボロクソに言ってたんだよ。
嘘発見器というか、あんたのようなお金も無い、バイクも無理な人は少なくと排除するだろうな。


>>338
>カブの本質的存在価値を理解している者はこんなものは買わない
今まで散々カブのこと貶しておきながら、今更何を言ってんの。覚えてないの?おじいちゃん

>わざわざ高いカネを払ってなぜタイ製の荷物も積めない無駄な機能ばかりついた方を買わなければならないのか?
買わなくていいよ。荷物積みたいなら110にすればいいでしょ。散々カブを貶していたのに。ほんと基地外だね。

>これただのタイの似非カブの一種である
カブは今や世界の色んなところで生産されてるんだよ。
タイ製のカブは評判いい。これと同じもの日本で作ったら40万じゃ買えないでしょ。

346 :774RR:2019/06/24(月) 15:10:48.04 ID:n6Jk7DM0.net
いちいち絡むなよ
もうほっとけよ

C125のリム幅分かる方いらっしゃいましたら教えてください。どこにも出てなくて…

347 :774RR:2019/06/24(月) 15:10:50.61 ID:fQXJoJ76.net
日雇いで使えないから昼で帰れって言われたか?爺さん

348 :774RR:2019/06/24(月) 15:37:36.92 ID:gPEyqSFX.net
爺さん居なくても民度低いから一緒だぞ

349 :774RR:2019/06/24(月) 16:30:16.67 ID:UoWp0KiD.net
俺このアルミ箱つけてみたけど、なかなか良いぞ
https://i.imgur.com/25MJXS1.jpg

350 :774RR:2019/06/24(月) 16:41:11.12 ID:XLyALShJ.net
>>349
箱は良くてもC125には似合わない

351 :774RR:2019/06/24(月) 16:50:50.35 ID:cN9Qgj84.net
>>350
アンタが決める事では無い

352 :774RR:2019/06/24(月) 17:10:12.28 ID:4iHPeudZ.net
125コンプガイジうざいな
早く事故死しねえかな

353 :774RR:2019/06/24(月) 17:12:04.84 ID:XLyALShJ.net
>>351
ブーメラン

354 :774RR:2019/06/24(月) 17:54:20.84 ID:fhWlvEck.net
>>349
>俺このアルミ箱つけてみたけど、なかなか良いぞ
https://i.imgur.com/25MJXS1.jpg

おっ!c125はメッキ部分が多いから似合いそう。
メーカーと価格お願いします。

355 :774RR:2019/06/24(月) 18:30:21.32 ID:52T11HA5.net
>>354
メッキ部分多くないでしょ

356 :774RR:2019/06/24(月) 18:37:54.82 ID:fhWlvEck.net
>>355
>>354
>メッキ部分多くないでしょ

おっさんグレーですがメッキ多く感じます。

357 :774RR:2019/06/24(月) 19:16:39.25 ID:52T11HA5.net
グレーをメッキと勘違いしてるんじゃないw

358 :774RR:2019/06/24(月) 20:03:02.30 ID:n6Jk7DM0.net
https://i.imgur.com/h9fUBH8.jpg

C100見てたら、グレーも赤シートに変えてもいい気がしてきた

359 :774RR:2019/06/24(月) 21:33:11.18 ID:QJhMGLbB.net
>>354
上の方に書いてあるメーカーで検索してみ
値段はサイズでまちまちだけど、地味に高いよ

360 :774RR:2019/06/24(月) 22:10:21.48 ID:FmMYqLID.net
>>358
OHCのエンジンに載せ換えているのか、コレ。
面白そう!

361 :774RR:2019/06/24(月) 23:04:11.52 ID:Oi7O4+6X.net
質問です

このバイクにオシャレなリアボックスをつけると、
最高速が速くなったり、燃費が良くなってスタンドに行く回数が減ったりするでしょうか?
またリアボックス分の重量が増えるので、ハンドルの振動が減ったりして、高速走行時の安定性が上がったりしますか?
教えてください

362 :774RR:2019/06/24(月) 23:10:22.81 ID:u/ItUE/0.net
>>361
このバイクに似合うおしゃれな箱は存在し得ません
すなわちそれ以降の質問は無効となります

363 :774RR:2019/06/24(月) 23:17:07.61 ID:Oi7O4+6X.net
>>362
そうですか
では、やはり致命的な積載量については泣き寝入りするしかないのですね

では、片道10キロの距離を週6通勤しているのですが、
土曜日の帰りには燃料ランプが点灯するのですが、皆さんもこんなものですか?
毎週末に給油に行かないと行けないで、月に4回も給油に行くバイクは初めてです
カブは燃費が良いと言われて買ったのですが、意味が違うみたいですね(正直ガッカリです)

364 :774RR:2019/06/24(月) 23:31:25.81 ID:u/ItUE/0.net
>>363
燃料ランプは残り1lで点滅するらしい
つまり120kmで2.7lってことか
リッターあたり44だとちょっと燃費悪い気がするな
ブン回して乗ってるとか給油口寸前まで給油してないとかじゃないの?

365 :774RR:2019/06/24(月) 23:34:29.97 ID:Sh068ujl.net
ホンダは二輪も四輪も残り1メモリになってもまだ結構残ってる
NBOXでも残り1メモリでもまだ3L以上残ってるし

366 :774RR:2019/06/24(月) 23:36:33.80 ID:i67l8AsO.net
毎回、燃料何リッター位入れてるの?

367 :774RR:2019/06/24(月) 23:44:11.22 ID:QJhMGLbB.net
週六通勤www
底辺の主張って悲しいよね
余裕が無い暮らしってのは辛いね
周りの皆で参加支えないといけないね

368 :774RR:2019/06/25(火) 00:08:21.52 ID:yo2MvyxY.net
>>364
毎回点灯するわけではないのですが、帰宅してから再度買い物に出かけたりすると、必ず土曜日には点灯します
田舎なので、通勤以外にも週に10キロ以上は買い物に寄ったりします
だから、毎週日曜日に給油しないと持ちません
スタンドの人には顔を完全に覚えられて、「毎週随分と走るんですね」みたいなことを言われてショックでした
カブは燃費が良いと言われて、給油回数も減るかと思ったのに、むしろ倍ぐらいに増えました
友達言っていたカブと全然違う?のか、不良品だったのか、販売店に相談してみたいと思います

369 :774RR:2019/06/25(火) 00:11:28.35 ID:Nr34fuy+.net
最高速とか振動とか言ってるあたり、かなり回して乗ってるような気がするんだけど違う?
そりゃ燃費は下がるわな

370 :774RR:2019/06/25(火) 00:16:24.93 ID:kOeYjtJ5.net
>>368
燃費がいい、、は、スタンドの回数が減る、、とイコールじゃないよね。
タンク容量という変数がないから。
アオリだよね?

371 :774RR:2019/06/25(火) 00:16:33.82 ID:yo2MvyxY.net
>>369
田舎道なので結構スピードは出す方だと思います
上の方でも「構造的に振動が多い」みたいなことを言っている人がいましたし、仕方ないのかなという気はしますが、
それまで乗っていたスズキのバイクより振動が多い感じがしました
10キロ走っていると到着するときには手が痺れている感じがあります

372 :774RR:2019/06/25(火) 00:21:15.96 ID:HT5iWkAj.net
わし、ショベルヘッドも乗ってるけど
振動で手が痺れるなんてないですよ?
振動の種類が違うと言われればそれまでですが、、、

373 :774RR:2019/06/25(火) 00:21:54.64 ID:yo2MvyxY.net
>>370
でも、普通の人は燃費が良いと言われると給油回数が減って、ガソリン代も安くなると思いますよ
毎週スタンドに行ってると逆に燃費が悪くなって、ガソリン代が高くなったような気さえします
って言うか、スタンドに行く苦労の方が燃費のメリットを超えてしまっています
燃料タンクの容量は初めてのカブだったので、こんなものか?と思っていました
よく考えるとこのバイクは随分とタンクが小さかったのですね
もっと調べてから買うべきでした

374 :774RR:2019/06/25(火) 00:22:29.56 ID:Ci//Wbm/.net
前乗ってたスズキに乗り換えればよくね?
売るなら早いほうがいいぞ

375 :774RR:2019/06/25(火) 00:25:37.44 ID:yQhScXYv.net
燃費が悪い、ハンドルに振動が出るとか言うのを聞くと
捕まる恐れのない田舎の農道とかを最高速付近で走る人か?

376 :774RR:2019/06/25(火) 02:46:59.55 ID:n4iUxgcG.net
ゴリラは満タンで400キロ位無給油ではしれるよ

377 :774RR:2019/06/25(火) 05:36:23.77 ID:17Im84vO.net
>>363
今どき週6とは珍しい
労基違反の可能性あるから調べときな

378 :774RR:2019/06/25(火) 06:04:46.53 ID:I8Grrq2d.net
バイトだろ

379 :774RR:2019/06/25(火) 07:32:53.50 ID:At/rAUos.net
>>373
たかが片道10キロなんだしそんなに燃費が気になるならチャリにしなよ

380 :774RR:2019/06/25(火) 08:40:11.18 ID:aW1vJd0j.net
>>232
スプリングだらけのおか持ちも欲しいな

381 :774RR:2019/06/25(火) 08:43:24.67 ID:zWX5d+e4.net
ガソスタに行く苦労てwww

382 :774RR:2019/06/25(火) 09:17:25.28 ID:eH2n/Q38.net
>>368は燃費報告していない。

>>379は文章を読めない。
>368は一週間で買い物に10キロ以上と書いていて、片道10キロとは書いていない。

383 :774RR:2019/06/25(火) 09:51:28.42 ID:ObJjfeJy.net
>>382
きちんと嫁

384 :774RR:2019/06/25(火) 12:08:26.26 ID:eH2n/Q38.net
>>371
>10キロ走っていると到着するときには手が痺れて
これが通勤片道か。
バカな俺には、燃費を書かない迷文で、理解できなかった。

385 :774RR:2019/06/25(火) 12:21:09.90 ID:At/rAUos.net
>>384
馬鹿ならしかたないよ

386 :774RR:2019/06/25(火) 12:32:22.74 ID:edssnl5c.net
>>もっと調べてから買うべきでした

気付くの遅すぎ
そんなんだから週6で働かないといけなくなるんだよ
金が無い金が無い言いながら3大キャリアスマホ使い続ける人みたい

387 :774RR:2019/06/25(火) 12:52:25.38 ID:l3bGzsqY.net
この人といいおじいちゃんといいそんなに航続距離が長いのが好きならGB250にでも乗ってろよな

388 :774RR:2019/06/25(火) 13:18:07.19 ID:JNM++JY0.net
>>371
お爺ちゃん
残念だったね
とっとと売ってしまって二度とこないでいいよ

389 :774RR:2019/06/25(火) 17:37:35.17 ID:2J8lYxBT.net
昨年10月に納車され現在2000km C90も良いがC125はもっと良い
C125のグリップに痺れるような振動は出ないよ

390 :774RR:2019/06/25(火) 17:40:37.24 ID:WzBmm8F1.net
同一人物の煽りだと気が付かない人がいるのが不思議。句読点見ればわかるでしょw

391 :774RR:2019/06/25(火) 18:01:44.45 ID:rK2aOQcZ.net
手がしびれるってあのつべのおじさんぐらいしか言ってないしな
それを聞きかじって釣りに走っただけか
釣りじゃないなら永遠にスズキに乗ってろ

392 :774RR:2019/06/25(火) 19:34:59.75 ID:eWUQJL9d.net
通勤10kmの片道をバイクで言えば短い距離でSTOP&GO繰り返して走ってるとどんなバイクでも燃費は落ちる
カブであってもそれは同じ
燃費44なら問題ないでしょ
あと基本的に燃費報告なんて一番良かった時の自慢もあるからあまりそれが普通だと思わんほうがいいよ

393 :774RR:2019/06/25(火) 19:39:04.98 ID:eWUQJL9d.net
>>373
さすがにそれは君がよく調べてなかったのが悪い
タンク容量なんてホンダの公式サイトに乗ってるあるし
バイク買うときぐらいカタログスペックぐらい公式サイトで確認してから買いましょう
GS行くのが面倒なら携行缶でも積んでおけばいいんじゃない?
それならGS行く回数は減らせるよ

394 :774RR:2019/06/25(火) 19:54:34.59 ID:17Im84vO.net
通勤時にたまに遭遇する110のカブ乗りがいるけどそいつはリア左右に20Lタンク付けてて初めてみたときは驚いた
純正タンクと合わせたら計44Lぐらいかな
タンク容量が不満ならこれぐらいやったらどうよ?
ほぼ飾りのサイドバック付けるのよりよっぽど実用的だぞ

395 :774RR:2019/06/25(火) 21:35:47.96 ID:dgXkQF2X.net
40`重くなると、軽いカブじゃ安定性悪くなりそうね。

396 :774RR:2019/06/25(火) 22:17:25.21 ID:jPxUI8R7.net
ほぼ飾りのサイドバッグw

会社の同僚がクロスカブを買ってすぐにデカい箱とベトナムキャリアを装着したが箱の中にはカッパとペットボトルしか入っていなかったし、キャリアに何かくくり付けてるのは只の一度も見た事が無い
ほんと単なるファッション( ´∀`)
昔サーフィンしないのに車のルーフにサーフボードを載せて街を流す陸サーファーというのがいたがまさにそれ

397 :774RR:2019/06/25(火) 22:24:20.46 ID:IikeJfvM.net
>>396
むしろその時点で満載だったらものを詰めなくね?

398 :774RR:2019/06/25(火) 22:29:13.53 ID:dgXkQF2X.net
サドルバッグは考え方の違いじゃない?
いつも満載してる人も居れば、
あればたまに使うし、買い物行った時便利って感じでさ。

399 :774RR:2019/06/25(火) 22:43:07.84 ID:bVn10VOn.net
ベトキャリは足置きだから

400 :774RR:2019/06/25(火) 23:34:52.04
多分、C125をDISっているのと同一人物だと思う。燃費から考えてもおかしな話だし。

401 :774RR:2019/06/25(火) 23:32:29.87 ID:9msGY6IF.net
デカイ箱って何入れるんだろうね

402 :774RR:2019/06/25(火) 23:45:48.64 ID:OXGKGwQG.net
>>401
バイク降りて店入る時にメットじゃね?

403 :774RR:2019/06/26(水) 00:17:50.82 ID:0rn/zjiq.net
携行缶を持って走れって言うけど、
給油拒否されるスタンド多くないか?
特にセルフだと。

404 :774RR:2019/06/26(水) 04:41:42.05 ID:ywVmxGvL.net
>>403
>>携行缶への給油。全て合法です。基本的に拒否しちゃイケナイことになっている
ttp://kunisawa.net/diary/%E6%90%BA%E8%A1%8C%E7%BC%B6%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%B5%A6%E6%B2%B9%E3%80%82%E5%85%A8%E3%81%A6%E5%90%88%E6%B3%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AB%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97/

拒否されたら親会社に苦情電話入れたれ!

405 :774RR:2019/06/26(水) 05:39:54.42 ID:ieOUTnvS.net
>>403
携行缶あるなら航続距離伸びるんだしセルフに拘る必要ない

406 :774RR:2019/06/26(水) 06:10:42.74 ID:ieOUTnvS.net
>>398
あればたまに使うということはなくても問題ないということだろ
たまにしか使わないのに見た目にも似合ってないものを付ける必要ないと思うけど

407 :774RR:2019/06/26(水) 09:08:05.22 ID:W//zJKHN.net
だからカッコいいと思って着けているんだろ
カブを買ったら必要でなくてもとにかく箱、キャリア、カゴ、あげくのはてにはランドセルw

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200