2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 13台目

1 :774RR:2019/06/12(水) 22:32:56.89 ID:M96xqBE0.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 11台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549604605/
【HONDA】スーパーカブC125 12台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555048204/

466 :774RR:2019/06/30(日) 09:34:07.13 ID:kSHE0fCi.net
滑るのは乗り手のギャグぐらいだよな

467 :774RR:2019/06/30(日) 17:03:44.18 ID:2V/8MGYN.net
>>466
見事に滑ってるな。ほとほと感心するよ。

JA07は本当に雨の日シフトペダルが滑るよね。
シフトアップで滑って足投げ出す感じだもん。
それが全くなくなった。

468 :774RR:2019/06/30(日) 20:06:14.24 ID:td9u3b6G.net
だれかこの痛々しい御仁>>464に対して何か一言

469 :774RR:2019/06/30(日) 20:18:49.92 ID:MvyO57/4.net
>>468
まずはあなたからお手本を

470 :774RR:2019/06/30(日) 21:03:02.95 ID:n2Dmc617.net
昨日までタイ旅行してて、cubhouseに行ってキタコの赤いチェーンカバー買ってきた。日本で買うのの半額で満足!
ついでにオリジナルTシャツも買った。現在のところツーリングキャリアは作ってないとのこと…残念。
店員も優しくて、もしタイ旅行に行くのなら是非行ってみて

471 :774RR:2019/06/30(日) 21:42:27.14 ID:LjXdRqcC.net
>>468
なに他人頼ってんだよだせぇな

472 :774RR:2019/07/01(月) 00:38:55.02 ID:mmCV3X6W.net
オイルレベルゲージが凄く見づらいね、、、
フィラーキャップにくっ付けてくれればよかったのに。

473 :774RR:2019/07/01(月) 12:04:02.02 ID:pB+rwQyC.net
いやフィラーのヤツに比べりゃ見えるだけマシでしょw

474 :774RR:2019/07/01(月) 12:37:08.20 ID:mqlE4kdU.net
水平な場所で、メインスタンドで立てて、窓見るだけでしょ
フィラーキャップで見る車種は、
いちいち、拭き取って見なきゃいけないんだから

475 :774RR:2019/07/01(月) 19:16:33.51 ID:ZOndp+O4.net
皆窓派なんね、、、
オイルゲージが窓なんて初めてだからさー、、
入れすぎちゃったよ。
時間経ってから窓覗いたらアッパーライン超えてた。。。

476 :774RR:2019/07/01(月) 20:27:18.88 ID:2Vr5bsM9.net
>>475
計量カップ使えよ

477 :774RR:2019/07/01(月) 22:35:03.23 ID:nlT2IWAO.net
>>468
彼が言っていることは一概には間違いであるとは言えない
彼が言っている世界が「自分の世界」であるのなら、
このクソバイの極小キャリアの上に乗るぐらい小さい世界であると、自虐的に言っているだけかもしれない
蓋し、こんな何の取り柄もない排気量の小さい、クソバイに執着しているぐらいだから、
彼の世界が矮小な世界であるに違いないのだから
そんな世界がキャリアの上に載らないわけがあろうか?

478 :774RR:2019/07/01(月) 22:45:26.16 ID:nlT2IWAO.net
このクソバイに執着している諸君よ
諸君の意識世界はこのクソバイのリアキャリアのサイズにも満たないのではないか?
そんな時代遅れのバイクを買って、一体何が変わったというのだ?
カチャカチャと喧しいだけのチェンジ音を鳴らし、ガソリンスタンドを往復し、
あれでもない、これでもないと欠点を補うための改造を施し、諸君らの目は周りを見ていない
矮小なる世界に引きこもり、この欠点だらけのクソバイしか見えていない
なぜ目を上げて、周りを見ようとしない?
諸君らの周りには広大な世界が広がっているのに
なぜそのようなケチ臭い、貧乏くさい、時代遅れのバイクに乗り続けようとするのだ?
諸君らにはそれ以外の選択肢がなかったとでも?
囚人には選択肢がない
しかし諸君らには選択肢がある
なぜそんな世界に閉じ込められたかのように、不便と不満を内心に抱えながら、そこから出ようとしないのだ?
知らぬ間に、諸君らの世界はそんなキャリアに乗るぐらいにまで矮小なものとなってしまったのか?
諸君らはその小さいキャリアに、自分の残りの人生を何十年も載せ続けようというのか?

479 :774RR:2019/07/01(月) 22:51:48.11 ID:Q3dr3RaQ.net
諸君らはその小さいキャリアに、自分の残りの人生を何十年も載せ続けようというのか?

うん❗そうだよ〜‼

480 :774RR:2019/07/01(月) 22:55:44.47 ID:w/Mo9t3U.net
ジジイは、スクーターかベンリィに乗ってればいいだろ
しつこいなあ
言い負かされたもんだから、根に持って
負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ

481 :774RR:2019/07/01(月) 23:08:07.42 ID:dIsP4U9d.net
速攻NGで楽々

482 :774RR:2019/07/01(月) 23:08:56.19 ID:t96p2dlp.net
カブサイズのタイヤって選択肢たくさんありそうって思ってたけど、チューブレスになると選択肢が思いっきり減るね
ブロックタイヤやオフ寄りのタイヤなんて皆無だったわ…がっかり

483 :774RR:2019/07/01(月) 23:14:29.29 ID:JVGRpq24.net
>>481
お前は私を追放したのではない
お前はお前自身を自由な世界から追放したのだ
せいぜいその惨めで矮小な世界に引きこもり続けるがいい
朝が来たのにも気が付かず、眠り続けるがいい

484 :774RR:2019/07/02(火) 00:23:05.60 ID:y89diQAn.net
>>482
バルブ変えればチューブタイヤ履けんじゃね?

485 :774RR:2019/07/02(火) 00:31:53.78 ID:HPQszMzd.net
>>484
バルブを変えるというか、チューブ(バルブ付)入れたらWT(TT)タイヤでも履けますよね。

TLタイヤだとモダンなオンロードタイヤしかないようなので、梅雨明けたらチューブ入れてブロックパターンのタイヤを履くつもりです。
せっかくのチューブレスホイールなんですけどね…

486 :774RR:2019/07/02(火) 00:56:11.36 ID:D9EigSD6.net
あぼーんばっかになった(笑)

487 :774RR:2019/07/02(火) 01:53:47.00 ID:Yd1KU/Uf.net
結局金がなくてC125買えないから僻んでるんだと思えば異常な執着心も不思議に思わなくなるな

488 :774RR:2019/07/02(火) 06:13:07.23 ID:nUCxL3M3.net
>>487
それだけC125が欲しいってことだしね
けど底辺すぎて買えない…
かわいそうな人だよ

「このクソバイに執着している諸君よ」って言いながら一番執着してるしなw

489 :774RR:2019/07/02(火) 09:34:01.32 ID:kEBbTmMZ.net


490 :774RR:2019/07/02(火) 12:44:37.22 ID:zxG15OYu.net
このカブ中古があんまり安くないね
新車値引きしてるのと三万くらいしか変わらなかったりするし
今c125 中古で買うメリットがあまりない値引きしてくれたら中古でもいいけど

491 :774RR:2019/07/02(火) 12:52:27.27 ID:rOQN3A6d.net
>>490
まだ発売されてから一年も経ってないんですが‥
それに今のバイクの中古はよほどの不人気車でもなければ軒並み高いよ

1例だがスズキ販売店に本社からノルマで流れてきたZ125proの錆あり中古25万をキレイにして一年乗ってからバロンに売ったけど
後でC125の点検時に見たら値札が299000円になってて吹いた

「値引きしてくれるんなら新車でもいい」の間違いでは?

492 :774RR:2019/07/02(火) 20:37:41.13 ID:ZTan7DLh.net
金がないのはどの程度?
まさかローン組めない会社勤めて
転職し過ぎて年数足りない
収入が不安定
年金足らず生活保護

鷹が40万円 されど40万円
まあ任意や税金冴えゆとりがないと言うのであれば
カブ乗りのフリして汗水垂らして自転車乗りの荒らしの日課とか

493 :774RR:2019/07/03(水) 11:07:15.19 ID:egc5jHFG.net
燃料タンクが

494 :774RR:2019/07/03(水) 15:41:00.40 ID:OkNEhWLE.net
大きすぎて

495 :774RR:2019/07/03(水) 16:21:25.90 ID:MkENjrEZ.net
最近ずっと雨なんで武川のピリオンシートの赤レザーが白っぽくなっちゃった

496 :774RR:2019/07/03(水) 16:40:34.47 ID:mjGFSLd8.net
カビキラーで落ちるんちゃうかな

497 :774RR:2019/07/03(水) 17:28:55.14 ID:sP/8JmCf.net
結構どの部分も今までのカブより金かかって作ってるの分かるから、40万円て妥当じゃないかと思うけど。

498 :774RR:2019/07/03(水) 21:01:00.09 ID:BTo1pffC.net
バーゲンプライスだよ

499 :774RR:2019/07/03(水) 22:34:33.72 ID:+V7t1KBM.net
>>494
「小さすぎて使い物にならない」のミスタイプですか?
何しろこれより燃料タンクの小さいバイクが、子供用オフロード車のCRF50(2.6l)しかないですからね
このクソバイのツーリング性能の低さを顕著に証明していますね

500 :774RR:2019/07/03(水) 22:39:21.45 ID:+V7t1KBM.net
>>497
360度どっからどう見ても私にはタイ製のカブのまがい物にしか見えませんがね
カブのデザインのまま、必要もない安いディスクブレーキや、キャストホイールをつけて、
まるでカブの本質を知らないバカが、改造したかのようですね
スピードの出ないカブにディスクブレーキなんていらないですし、
カブとタイヤの互換性もないTLタイヤなんて履く意味もないし
カブにのるような原始人にキーレスなんて必要なんですか?(笑)

501 :774RR:2019/07/03(水) 22:44:31.19 ID:0+5QVBzH.net
紛い物じゃなくて真正アジアンカブなんですが?みんな分かってるよ

502 :774RR:2019/07/03(水) 22:51:15.82 ID:y3k03zyD.net
買えない奴の僻みがひどいスレ

503 :774RR:2019/07/03(水) 22:51:39.72 ID:+V7t1KBM.net
日本人ならどうして40万も出してタイ製のこんな偽カブを買ってしまったのか?
本当にカブが好きなら国産のカブしか買わない
あなたたちは本当にカブが好きなんですかね?(苦笑)
単に上っ面の見た目だけで選んだと認めなさい
このクソバイがタイ製と聞いた瞬間に、買うのを止めた人なんて日本にいくらでもいる
(私も興味が一瞬でなくなった一人だが)
またカブを深く理解しているなら、ディスクブレーキや、キーレスや、キャストホイールやらと聞いた瞬間に疑問に思って敬遠する
一方で上っ面のデザインだけで、何も考えずに買ったニワカどもがいる
このクソバイは伝統的なカブユーザーを対象とした製品ではなく、
偽物と本物の見分けもつかない愚かな若年層を対象とした紛い物である

504 :774RR:2019/07/03(水) 22:54:38.32 ID:+V7t1KBM.net
>>501
せっかくカブが熊本生産に戻ったというのに、なぜこの機に及んでタイ製のカブを10万も余計に出して買うんですか?
カブのコレクターでC125も110も両方乗ってるんですか?
なるほどさすがですね

505 :774RR:2019/07/03(水) 22:57:55.02 ID:4FOfd7aM.net
LEDやスマートキー、インジケータ、装備だけ見れば車レベルだし
スーパーカブじゃなくc125だよ

r35GTRとスカイラインみたいなもん

506 :774RR:2019/07/03(水) 23:01:19.28 ID:YfhcV3iz.net
>>504
熊本生産というけど組んでるの日本人の指導を受けた期間工
C125も熊本で組み直してるから同じことでしょう

507 :774RR:2019/07/03(水) 23:04:26.14 ID:+V7t1KBM.net
私ぐらいになると公道でC125を見かけても、
「ああ、カブについて何も理解していないニワカ者が走っている」と思うだけですが
実際に従来のカブ(特に国産の)が好きなマニアから見ると、嘲笑の対象にしか見えないですよ
あなたたちは自分がすごいオシャレな乗り物に乗っているとでも思っているようですが、
本物カブのファンからすると物笑いの種にしかならないですからね
あなたたちは走行していて、国産のぼろぼろのカブに乗っている人を見かけたら、
優越感に浸るどころか恥じなければならないんですよ
「自分はカブの価値など何も理解していない」
「こんな的外れなサイドバックやリアボックスをつけているのは滑稽なことだ」
「私は40万だして、タイ製のまがい物を買ってしまった」とね

508 :774RR:2019/07/03(水) 23:09:41.67 ID:+V7t1KBM.net
>>506
期間だろうが、派遣だろうが国産は国産
そこに価値を感じられない時点で、カブについてマニアの領域にいない
所詮は見た目しか見ていないということ
何の哲学もなく「これかっこいい」「これオシャレ」で乗っているだけ
小さいこどもがマウンテンバイクに乗って、必死でペダルを空転させているのと同じ

509 :774RR:2019/07/03(水) 23:20:54.46 ID:+V7t1KBM.net
>>506
頼むのでそんな低い意識で、カブについて物知り顔で話すのを止めて貰えますかね?

他の人も同じですからね
こんなカブの紛い物に乗りながら、バイクの話になった時に、私のカブはどうたらこうたらなんて、しゃべらないでくださいね
諸君が乗っているのはカブではないので
カブの形をしたタイ製の紛い物ですから
WAVE125と同じでタイホンダが作っているのカブっぽい乗り物にすぎませんので
恥ずかしいのでカブごっこしないでください

510 :774RR:2019/07/03(水) 23:23:14.81 ID:DfwL6dfL.net
>>508
さらに言うとカブ110系のエンジンパーツのほとんどは中国生産品がまだ使われているけどその辺どう考えてるの?

511 :774RR:2019/07/03(水) 23:24:59.05 ID:4FOfd7aM.net
おじさんはどのカブ乗ってるの?

512 :774RR:2019/07/03(水) 23:25:59.46 ID:+V7t1KBM.net
このブログの言っていることが正しいですね

>Wave系の発表はないのでもしかするとスーパーカブC125をWave125iの後継として販売していくつもりなのかもしれない。
ttp://chuburu-camera.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/wave125ic125-95.html

C125はWAVE125の後継機種として作られたカブ型のバイクに過ぎませんから
この感覚は実に的を射ていると思われますね
C125はカブではなく、本質的にはWAVE125(タイ製)です

513 :774RR:2019/07/03(水) 23:30:35.34 ID:4FOfd7aM.net
>>512
wave125iやsupraxはビッグマイナーチェンジされてるし

他人のブログ勝手に引用するなおっさん

514 :774RR:2019/07/03(水) 23:33:25.53 ID:NCtk30aX.net
もう、いちいち構うなよ…

このバイク、ナンバー灯のデザインなんとかならんかったんかね?
テールランプと一体にして欲しかったな〜

515 :774RR:2019/07/03(水) 23:35:59.55 ID:+V7t1KBM.net
>C125だが、エンジンの見た目は色はともかく形状はグロムやWave125iと同じと見て良さそうだ。
>タイヤサイズはフロント70/90-17、リヤ80/90-17と現行カブと同じサイズだがチューブレスタイプになっている。
>キャストホイールでチューブレスタイヤを履いている我がWave125iと同サイズで
>今まではタイからの輸入品に頼るしかなかったタイヤが国内で入手可能になるのでうれしい。

C125とWAVE125iはエンジンもタイヤサイズも同じ
これらの事実から見てC125の中身が完全にWAVE125であると言える
C125がキャストホイールなのはWAVE125と同じタイヤが使いまわせるから
WAVE125とC125はタイヤもエンジンも同じで、違うのは見た目だけ
そう、このクソバイC125はカブの皮を被ったただのWAVE125
このバイクは見た目しか見ていない者にはカブに見えるが、
本質が見えるものにはタイ製のWAVE125(カブの紛い物)にしか見えない

516 :774RR:2019/07/03(水) 23:39:31.49 ID:uh2/RDUA.net
すげぇ…爺さんが日に日に自己顕示欲が強くなって暴走してんじゃこりゃ近いうちにやらかすな

517 :774RR:2019/07/03(水) 23:42:36.88 ID:+V7t1KBM.net
これほど分かりやすいウソ発見器はない
本物のカブ好きはC125など見向きもしない
熊本製の110に乗っている
諸君らは見るも無残なタイ製の紛い物にまんまと騙されたのだ
これは私がずっと知りながら隠してきたことだが
C125はカブではない
何の哲学も本質も理解していないから諸君らは騙されたのだ

518 :774RR:2019/07/03(水) 23:45:39.48 ID:+V7t1KBM.net
最後にもう一度>>507を読んで置いてください
諸君らが如何に滑稽か、恥ずかしい存在か分かるだろう
「私は40万だして、タイ製のまがい物を買ってしまった」とね

519 :774RR:2019/07/03(水) 23:50:28.21 ID:g4c0Lw6+.net
すごいやつがいる、どんなに酷いバイクでも、本田がカブって名乗ってるからカブだし
不明なカブラもカブじゃなくてカブラなんだが

520 :774RR:2019/07/03(水) 23:51:35.40 ID:171PfxK9.net
このじいさん前はカブ批判繰り返してたのにいつの間に宗旨替えしたん?

521 :774RR:2019/07/03(水) 23:51:41.76 ID:/J7EpJcm.net
>>515
時代に取り残されてしまって可哀想な方ですね。
人の話を聞く耳をもたなかったあなたのせいですし、笑われてるのはあなた自信であなたのバイクは笑われてません。

522 :774RR:2019/07/04(木) 00:34:47.16 ID:Np9FpX4u.net
自分を賢者だとか言っていたし
カブのことボロクソに言っていたのに論旨が変わってきたし
ここまで来ると、精神異常者でしょう
乗ってもいないのに、怖いとか言い出すし

523 :774RR:2019/07/04(木) 00:39:58.43 ID:13+8tNr7.net
意見がブレる哲学()はさぞや高尚なものなんでしょう

524 :774RR:2019/07/04(木) 01:15:10.59 ID:SAvvBBOL.net
わかったわかった
アンタが正しい!俺達がおかしい!
だから好きなだけ鉄カブでも乗っとけw
俺達はまたかっこいいの出たら乗り換えるけどアンタは一生3速で頑張ってねw
こんで満足だろ?w

525 :774RR:2019/07/04(木) 03:23:16.34 ID:jNe6Xpf1.net
>>522
>自分を賢者だとか言っていたし
まともに他人の書き込みを読まないからこうなるのか

526 :774RR:2019/07/04(木) 04:29:31.39 ID:nm2nNGZB.net
このスレでホンダのスポーツグリップヒーター付けてる人いる?
C125だと発電量足りないから機能カットが動くかもしれなくて
付けるなら自己責任とバイク屋に聞いたけど、もし問題なさそうなら付けようと思うんだが

527 :774RR:2019/07/04(木) 05:32:32.88 ID:O8s5SbHG.net
>>526
最初の冬は大丈夫かもだけど年々怪しくなるからやめとけ

528 :774RR:2019/07/04(木) 05:54:27.24 ID:jMv1bJpP.net
>>526
ハンドルカバーではあかんのか?
日中なら冬でも素手で大丈夫だし、朝方の冷え込む時間でも
手袋してれば寒くないぞ(俺は)。

529 :774RR:2019/07/04(木) 06:01:00.21 ID:O8s5SbHG.net
>>528
あかんでしょ!
いくら寒くないと言ってもそれ以前の問題。
ハンドルカバーなんて恥ずかしくて付けれん

530 :774RR:2019/07/04(木) 08:25:34.27 ID:aoUUmba/.net
1人NGでスッキリ

531 :774RR:2019/07/04(木) 11:56:59.12 ID:jMv1bJpP.net
>>529
ハンドルカバーだけだとアンバランスだが
デカいシールドと無骨なリアボックス付ければ
ほ〜ら超カッコイイおっさんカブの出来上がり!w

532 :774RR:2019/07/04(木) 14:32:41.09 ID:rA4egMpg.net
>>526
スポーツグリップヒーター付けてるけど問題ないよ

533 :774RR:2019/07/04(木) 16:29:04.82 ID:nrPeRrcU.net
オシャレでカブ乗ってるのかよ

534 :774RR:2019/07/04(木) 16:49:37.27 ID:SuhMw13h.net
オシャレで乗ろうが、箱着けようが、自分で買ったもんだから自由よ
あーせいこーせい押し付ける奴は最低
買っても無いのに批判してる奴なんか論外w

535 :774RR:2019/07/04(木) 17:02:12.29 ID:O8s5SbHG.net
買った人の自由ってのはよく言われるけど変な事されると同じバイク乗りに迷惑がかかるの。
C125で言えばハンカバ、風防、バイザー、丸BOXがC125のコンセプトやイメージに合ってなくて迷惑してる

536 :774RR:2019/07/04(木) 17:06:58.91 ID:IafIqSDQ.net
また125コンプガイジが発狂してるんかw

537 :774RR:2019/07/04(木) 17:26:35.89 ID:oHCs98IT.net
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」

救いようのない最低の民族・・・・・・・・・・・・・・・!

538 :774RR:2019/07/04(木) 17:56:03.40 ID:IGP+gcw7.net
https://bike-news.jp/post/139670

昔のカブといえばロータリーミッションってどんだけ昔の話だ

539 :774RR:2019/07/04(木) 18:49:33.34 ID:T0UZT89G.net
ヘッドライトバイザー付けた私も迷惑かけましたか?

540 :774RR:2019/07/04(木) 18:59:02.33 ID:O8s5SbHG.net
>>539
女ならまだいいけど男ならキモい

541 :774RR:2019/07/04(木) 19:15:01.95 ID:YPAMR2DV.net
>>535
そこまで偉そうに語るならば、お宅の使ってるヘルメットやグローブ、ウェアを教えて貰いたいもんだねぇ
さぞかしc125にお似合いの物チョイスしてくれてんだろ?
まさか、他人のカスタムにはケチは付けるけど、自分の事は言えないなんて事はないよね?

542 :774RR:2019/07/04(木) 19:19:39.59 ID:xtf7y/Gc.net
安倍「やれ」
経産省「はい(ホワイトリスト除外)」
米「はい(韓国鉄鋼迂回輸出400%超関税)」
中「はい(看板撤去)」
仏「はい(サムスン労働搾取提訴)」
豪「はい(誇大広告提訴)」 ←It's New!

543 :774RR:2019/07/04(木) 19:21:23.65 ID:8SgCslyS.net
コミネ一択ス!

544 :774RR:2019/07/04(木) 19:36:06.53 ID:O8s5SbHG.net
>>541
メットはGT-Air2
グローブやウェアはなし。
グローブやウェア付けてカブ乗ってたら勘違い野郎と思われるぞ

545 :774RR:2019/07/04(木) 19:45:58.69 ID:IafIqSDQ.net
別に他人にどう思われようがどうでもいい
そいつらのために乗ってるわけじゃねえし

546 :774RR:2019/07/04(木) 19:47:57.51 ID:9zPMjsX+.net
まあカフェレーサーみたいな格好で乗らない
奴はモグリと言われてもしょうがないね

547 :774RR:2019/07/04(木) 20:08:58.69 ID:4qVzTOW9.net
逆にスーツで乗るのもカッチョイイ

548 :774RR:2019/07/04(木) 21:14:28.74 ID:YPAMR2DV.net
>>544
俺の美的感覚からすると、カブにフルヘなんて最悪の組合せ、ダサ過ぎて勘弁
フルヘ被って素手ってのも意味不明すぎ
だけど、別に否定はしない
好きな格好で乗ればいい
勘違い野郎と思われると何かあるのか?
他人の目なんかどうでもいいんだっての、自分が楽しきゃいいんだっての

549 :774RR:2019/07/04(木) 21:18:14.55 ID:CIIRS95g.net
グローブ無しとかあり得ん

550 :774RR:2019/07/04(木) 21:24:02.65 ID:0pBcRIOJ.net
俺も乗る時グローブ無しは考えられないなー。

551 :774RR:2019/07/04(木) 21:30:04.87 ID:IafIqSDQ.net
自分の命は自分で守らねばな
フルヘで自分の脳みそぶちまけるのを守って何が悪い

552 :774RR:2019/07/04(木) 21:38:43.52 ID:So2lMYXQ.net
日曜の朝、都内某所
カブ愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のC125で乗り付けた
「おはよう!C125キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「C125キッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
スーパーカブ90DXに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事の鉄カブオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもある鉄カブオヤジさんだ
「あ、どうも!C125キッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、鉄カブオヤジは眉間にシワをよせて、俺とC125をジロジロと見てきた
「え〜っと…C125キッド君だっけ?君さぁ、今日が何のオフか知ってる?」
「え…?カブに乗って富士山を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君のカブ…それ…タイ製だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車をタイ製呼ばわりされてイラっときた俺は言った

553 :774RR:2019/07/04(木) 21:39:00.76 ID:So2lMYXQ.net
「何が言いたいんスか?」
「一応カブの見た目はしてるけど…タイ製じゃ純粋なカブって言えないよね…?」
「…大丈夫っスよ!キーレスだし、ディスクブレーキもついてて、ぶん回せば国産のカブと同じぐらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そして鉄カブオヤジは苦笑いしながら言った
「タイ製じゃ、カブを名乗っちゃダメなんだよ。それにそのホイールを見てごらん」
視線を落とす。そこにはキラキラに磨かれたキャストホイールがあった
「そのキャストホイールってさあ、そのバイクの元になったWAVE125のタイヤを履かせるために付けられたんだよ(苦笑)」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『鉄カブオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『C125君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

554 :774RR:2019/07/04(木) 22:13:10.18 ID:pSfuq4h5.net
なるほど!
カブ原理主義者のオフ会にC125で参加すると笑い者にされるってことですか

555 :774RR:2019/07/04(木) 22:15:59.55 ID:kfnr/Irj.net
90DXに乗ってたのかあのオッサン

556 :774RR:2019/07/04(木) 22:16:57.60 ID:13+8tNr7.net
このスレではまるで逆な存在なのにねあのおじいちゃん

557 :774RR:2019/07/04(木) 22:41:29.30 ID:dEKx9JTG.net
勘違いしてるようだがWAVE125のキャストホイールモデルはチューブレスタイヤじゃないよ?
リバーサイドで売ってるカスタムモデルはキャストホイール&チューブレス仕様だけど…

エンデュランス扱いのWAVE125がチューブレスになったらセカンドカブとして買ってるよ。

あと古参カブマニアならタイカブの質の良さは皆知ってる。
最近出回り始めたベトナム製カブも結構質がいい(おそらくメッキ廃液の規制が緩く、国産では出来ない六価クロムメッキを使ってる)

558 :774RR:2019/07/04(木) 23:01:50.43 ID:IafIqSDQ.net
またいつもの125コンプガイジおっさん来てるんか

559 :774RR:2019/07/04(木) 23:10:10.48 ID:LcpG2Ryk.net
ええっ!そんなにc125嫌われてるの?
Aa01c50c90乗ってからc125にいったのに!
なぜ〜?(笑)

560 :774RR:2019/07/04(木) 23:51:27.29 ID:SAvvBBOL.net
嫌われてなんかないない
一人だけ親の仇のように嫌ってるのが喚いてるだけだよw

561 :774RR:2019/07/05(金) 00:21:16.47 ID:pWXWsDp/.net
クロスカブの125が出たらc125益々売れなくなるな 
テコ入れでマイチェンでもするのかな

562 :774RR:2019/07/05(金) 00:26:41.89 ID:BaG617d1.net
【犬の散歩をさせている女性をレイプ中国人逮捕 大阪】2019 0703

府警は3日、住所不定の無職、楊立国容疑者(32)=中国籍=を強制性交等致傷と殺人未遂の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は4月下旬、府内の路上で犬の散歩中だった30代の女性に性的暴行を加えようと、
顔などを複数回殴打。馬乗りになって手で女性の首を絞め、失神させた

563 :774RR:2019/07/05(金) 07:38:50.69 ID:9tJ7Eq8O.net
>>548
否定したくてもできないんでしょw
ハンカバとか風防とか丸BOXとか付けてるのに美的感覚ってお笑いかよ

564 :774RR:2019/07/05(金) 08:49:02.92 ID:VY/ipLIC.net
>>563
俺の美的感覚もアンタの美的感覚もどっちも尊重しなきゃいけないから「押し付けるな」って事言ってんだけど、分からないかなぁ

565 :774RR:2019/07/05(金) 08:56:13.43 ID:wUDypbL4.net
>>563
ハンカバとか風防とか丸BOXとか付けてても、それはその人の美的感覚なだけ。
お笑いかよと言ってる本人の器量の無さがお笑いだな

566 :774RR:2019/07/05(金) 09:26:02.55 ID:ERI4xAP1.net
>>565
その人の美的感覚が可笑しいんだよ
もしかしてお前も同類か?

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200