2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】36

1 :774RR:2019/06/15(土) 14:54:09.54 ID:jtBjSLVj.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】35
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1555913860

103 :774RR:2019/07/03(水) 18:22:23.35 ID:8df+FNiU.net
バカすぎるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

104 :774RR:2019/07/03(水) 18:22:50.31 ID:8df+FNiU.net
マリファナで脳味噌危ないのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

105 :774RR:2019/07/03(水) 18:23:17.21 ID:8df+FNiU.net
死んじゃうううううううううううううううううううう!!!!!!

106 :774RR:2019/07/03(水) 18:23:47.12 ID:8df+FNiU.net
はああああん!!!
あんっ///あんっ!あぁんっ!!
ああああああんんんっ///

107 :774RR:2019/07/03(水) 18:24:13.95 ID:8df+FNiU.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

108 :774RR:2019/07/03(水) 18:25:10.97 ID:8df+FNiU.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

109 :774RR:2019/07/03(水) 18:25:39.91 ID:8df+FNiU.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

110 :774RR:2019/07/03(水) 18:25:56.26 ID:8df+FNiU.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

111 :774RR:2019/07/03(水) 18:26:24.54 ID:8df+FNiU.net
また、軍人がクソスレ立てるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

112 :774RR:2019/07/03(水) 19:20:03.63 ID:8df+FNiU.net
また、軍人がクソスレ立てるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

113 :774RR:2019/07/03(水) 20:35:48.95 ID:8df+FNiU.net
また、軍人がクソスレ立てるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

114 :774RR:2019/07/03(水) 21:10:32.95 ID:8df+FNiU.net
また、軍人がクソスレ立てるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

115 :774RR:2019/07/03(水) 21:33:06.80 ID:h3faepVx.net
皆さんシートの件、ありがとうございました。
K&Hは快適かと思っておりましたが、なんだかイマイチの様ですね。
シートの張替えについては調べてみることにします。

116 :774RR:2019/07/03(水) 22:09:06.67 ID:gnYnCdfw.net
K&Hのスポーツダブル(分厚いやつ)使ってるけど快適だよ。始めは固かったけど大分馴染んできた。
どのタイプが欲しいのか分からないけど、一度ホームページの車種別オーナーボイスを覗いてみるといいよ。

117 :774RR:2019/07/03(水) 23:10:16.40 ID:8df+FNiU.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

118 :774RR:2019/07/04(木) 03:02:22.44 ID:kwRyo9hX.net
>>97
原因が分かりました。
もともとの繋ぎ方が特殊でした。本来ウインカーの配線があるカプラーは4本コードが出てますが、(左から1234とします。)右ウィンカーが2と4、左側が2と3に繋がってました。

119 :774RR:2019/07/04(木) 03:06:35.15 ID:kwRyo9hX.net
>>100
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉県 刺青精神病オバサン

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市

120 :774RR:2019/07/04(木) 04:52:07.62 ID:DbL2oS/K.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

121 :774RR:2019/07/04(木) 04:52:31.43 ID:DbL2oS/K.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

122 :774RR:2019/07/04(木) 04:52:53.61 ID:DbL2oS/K.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

123 :774RR:2019/07/04(木) 04:53:13.97 ID:DbL2oS/K.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

124 :774RR:2019/07/04(木) 04:53:47.36 ID:DbL2oS/K.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

125 :774RR:2019/07/04(木) 04:54:07.59 ID:DbL2oS/K.net
はああああん!!!
あんっ///あんっ!あぁんっ!!
ああああああんんんっ///

126 :774RR:2019/07/04(木) 04:54:33.72 ID:DbL2oS/K.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

127 :774RR:2019/07/04(木) 04:55:17.96 ID:DbL2oS/K.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

128 :774RR:2019/07/04(木) 04:55:30.25 ID:DbL2oS/K.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

129 :774RR:2019/07/04(木) 04:55:56.16 ID:DbL2oS/K.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

130 :774RR:2019/07/04(木) 04:56:19.51 ID:DbL2oS/K.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

131 :774RR:2019/07/04(木) 08:47:39.91 ID:A0S/VYnZ.net
>>93です。
原因が分かりました。
もともとの繋ぎ方が特殊でした。本来ウインカーの配線があるカプラーは4本コードが出てますが、(左から1234とします。)右ウィンカーが2と4、左側が2と3に繋がってました。

132 :774RR:2019/07/04(木) 08:48:10.49 ID:A0S/VYnZ.net
ネットで調べると1がアースで2がウィンカー、3と4がブレーキランプのようでした。ブレーキ用のカプラーは独立してあるのでなかなか気づきませんでした。

133 :774RR:2019/07/04(木) 08:48:38.96 ID:A0S/VYnZ.net
ディーラーに任せれば楽かもしれないけど、フェンダーにガラスコーティングして配線を丁寧に繋いでやりたいので任せたくないですね。楽しいし。

134 :774RR:2019/07/04(木) 09:13:24.58 ID:AD5JFCGP.net
>>89
いくら厚めにしても面でお尻とらえないタイプは痛くなりやすい
逆に薄く硬くても面でお尻をとらえてれば痛くなりにくいな
例えばこれなんかでも大丈夫
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h313160349

135 :774RR:2019/07/04(木) 09:25:32.15 ID:AD5JFCGP.net
>>91
シート張替ても形が悪ければ痛い
http://www.lepera.com/v4_Sport_10_detail.php?SEATID=11

136 :774RR:2019/07/04(木) 10:57:30.18 ID:36HDm+MS.net
>>89
まあ、お尻の形なのかね?
ゲル入り柔らかシートがいいね。

137 :774RR:2019/07/07(日) 12:38:52.20 ID:LAlzu1ug.net
自分もゲル入りがいいと評判だからゲル入りシート注文した
早く来ないかなあ
今まで高い金出してもおけつが痛くなったら嫌だなあと思って純正使ってた

138 :774RR:2019/07/07(日) 14:39:18.75 ID:TdPdLRXX.net
雨具持ちツーリングする?

139 :774RR:2019/07/07(日) 14:48:30.32 ID:48hmFFy1.net
>>137
レビューよろしくお願いします。

140 :774RR:2019/07/07(日) 16:35:58.91 ID:CI0/JAfD.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

141 :774RR:2019/07/07(日) 16:36:18.58 ID:CI0/JAfD.net
また、軍人がクソレスしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!

142 :774RR:2019/07/07(日) 16:36:39.39 ID:CI0/JAfD.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

143 :774RR:2019/07/07(日) 16:36:57.55 ID:CI0/JAfD.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

144 :774RR:2019/07/07(日) 16:37:17.50 ID:CI0/JAfD.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

145 :774RR:2019/07/07(日) 17:35:06.82 ID:LAlzu1ug.net
>>139
了解です
届いて少し使ってみてからしますね
あと自分が買ったブランドじゃないけど
マスタングのシートはオプションでなく標準でゲルが入ってるぽいね

146 :774RR:2019/07/07(日) 17:52:55.14 ID:4e6th/X+.net
>>138
日帰りでも早朝から晩まで走るような時なら持ってくかな

147 :774RR:2019/07/07(日) 22:15:50.10 ID:PAZPFapT.net
>>138
持つ
寒くなったときも防寒になるし

148 :774RR:2019/07/08(月) 00:38:24.97 ID:72xTBjCY.net
ギアオイル換えたらスコスコになったわ
次は高いヤツ入れてみようかな

149 :774RR:2019/07/08(月) 16:40:55.52 ID:CbXc3EsZ.net
新しい水冷エンジンが975ccと1250ccの二本立てになれば、ユーロ5対応不可能と思われる空冷883と1200はなくなるか?
電動ライブワイヤーや中国製336ccなどダサいハーレー音で埋め尽くされそうだ

2019.07.05
スポーツスターが生産終了!?2020年モデルが最後か!?
https://yokohama-pinevalley.com/next-harley/arc/3645

150 :774RR:2019/07/09(火) 08:51:21.46 ID:qkn6dKWH.net
ハーレーに乗りたくなってイキナリ大型自動二輪免許に挑戦。
先週卒検通りました。
翌日、欲しかったXL1200L(2008年式走行7000キロ色ホワイト)を契約しました。
ハーレーの事はなんもわかりません。完全に見た目だけで選びました。
気になる事としてはメッキの手入れの事なんですがこれは相当マメに手入れ必要ですか?

151 :774RR:2019/07/09(火) 10:20:11.22 ID:a9AVWElT.net
両方で聞くなハゲ

152 :774RR:2019/07/09(火) 12:16:46.39 ID:uCMGEC5x.net
メッキは結構質がいいので気にしなくていいが、ホイールやステップなどのアルミが速攻でくすむので手入れが大変

153 :774RR:2019/07/09(火) 13:07:24.36 ID:MaM+DX9X.net
予算10万円以下でお勧めのリアサスをアドバイス下さい。
車両は2009年883Rでフロントスプリングは
中古で購入時にトラックテックに交換済み。
オーリンズ36e
ナイトロン
トランプ
YSSが候補として上がってます。
半径150キロ以内の下道ツーリングがメインで
そこに山道を少し混ぜるみたいな走り方です。

154 :774RR:2019/07/09(火) 15:39:57.62 ID:ZGnBexhd.net
>>153
オススメはトランプかな。
36eはクソ。あと11,5インチとかの短いサスもクソ。13インチ以上ないと楽しめない。

155 :774RR:2019/07/09(火) 15:53:51.34 ID:uCMGEC5x.net
ガラスコートすると綺麗な状態が長持ちするな

156 :774RR:2019/07/10(水) 07:05:09.96 ID:ptYPxfqB.net
>>153
後ろもトラックテックが良いと思うけど。
その中ならトランプがいいね。

157 :774RR:2019/07/10(水) 10:03:55.73 ID:W3nNcwea.net
オーリンズってスポスタ用だと不評なのか‥
なんか何も考えずにいいもんだと思ってたよ

158 :774RR:2019/07/10(水) 10:09:14.59 ID:iG1H8zHN.net
オーリンもピンキリだし安くて短足なのは止めといた方が良いと思う

159 :774RR:2019/07/10(水) 11:36:09.76 ID:rCd++wOB.net
その乗り方なら1200cxの純正サスキットがいいよ。
減衰力調整できるし長さも十分。
なによりオクで新車外しが安く買える。

160 :774RR:2019/07/10(水) 18:16:42.07 ID:d5wAfsbD.net
>>159
いつからCX純正は減衰力調整できるようになった?

161 :774RR:2019/07/10(水) 18:48:55.83 ID:rCd++wOB.net
>>160
プリロードだったな 悪い悪い

162 :774RR:2019/07/11(木) 19:39:34.36 ID:MHJ1jI1r.net
>>158
省略されたズが不憫でならない

163 :774RR:2019/07/11(木) 21:49:08.00 ID:ooUW4Gok.net
>>162
創業者はオーリン。関係者はズを付けなかったりするよ

164 :774RR:2019/07/12(金) 10:49:28.95 ID:WEMegul4.net
俺のメットはシンプソンズ

165 :774RR:2019/07/12(金) 11:49:01.31 ID:7l5fQCCa.net
見ず知らずの奴が転けて怪我してバイクの修理代がいくらかかろうが知らんがな!!
で、修理代や治療代に当てる為にチャリティTシャツを販売しますって何?
個人でやる分には文句は言いませんよ!
ただ、FBのスポーツスターのコミニティに上げるのはどうかと。
ワシが転けたり怪我したらみんな募金してくれるんかな?

166 :774RR:2019/07/12(金) 12:40:30.81 ID:Q1rgDQYG.net
管理人の権限ってやつよ、多分、いや知らんけど

167 :774RR:2019/07/12(金) 12:51:03.95 ID:+6NZHk2M.net
S&Sのエアクリでブローバイのオイル漏れが酷くて交換を検討してるんだけど、エルボータイプのエアクリでもオイル漏れってする?

168 :774RR:2019/07/12(金) 13:19:42.14 ID:NSjjGVQZ.net
>>165
何それくわしく

169 :774RR:2019/07/12(金) 13:34:02.30 ID:plN8gVzl.net
>>167
ググれカスとでも言われたいのか?

170 :774RR:2019/07/13(土) 01:48:31.78 ID:I3Gt6z+f.net
XL 1200l用にヘルメット買いました

https://i.imgur.com/vBEm4XV.jpg

似合うかな?

171 :774RR:2019/07/13(土) 20:23:41.12 ID:n88/jykN.net
>>170
バッチリいい配色だな

172 :774RR:2019/07/13(土) 22:09:29.46 ID:axb0/VTO.net
邪道かも知れんが、怖いから俺はフルフェイスだ

173 :774RR:2019/07/13(土) 22:42:48.38 ID:laQSa2dA.net
>>172
問題無い俺もフルフェイスだ。
リスク管理もしないとね。

174 :774RR:2019/07/14(日) 08:01:07.08 ID:AYjrL0QK.net
>>170
SHOEIやaraiもいいデザインになったな

175 :774RR:2019/07/14(日) 11:41:30.26 ID:lBxG17g8.net
>>172
私もフルフェイスです。
元々フルフェイスでしたが、事故で後頭部が削れたヘルメットを見て、あれがもし皮膚が剥き出しの箇所にきたことを考えたらジェット、ましてやハーフなんてかぶれない。

176 :774RR:2019/07/14(日) 13:48:46.24 ID:duoCT5+z.net
ハーレーのサイトに載ってる写真の半数はフルフェイスだしな

177 :774RR:2019/07/14(日) 14:29:59.80 ID:AYjrL0QK.net
>>176

ダサイ7割のインジェクションハーレーが載るサイトだとダサクてもフルフェイス
カッコよくてもフルフェイス

すごーくヘタ糞でタチゴケライダーばかりだからだよな

178 :774RR:2019/07/14(日) 15:06:03.74 ID:duoCT5+z.net
立ちゴケするレベルならフルフェイスじゃない方が閉塞感が無くていい
フルフェイスは走りに寄った上級者の象徴
それ以外は初心者か、速度域の低いファッションライダー

179 :774RR:2019/07/14(日) 17:44:43.53 ID:M6TTP3LK.net
>>178
周りがよく見えるようになってからフルフェイスが良いのは分かるね。

180 :774RR:2019/07/14(日) 18:31:45.02 ID:N9vl+TNP.net
、ラ、

181 :774RR:2019/07/15(月) 17:21:09.59 ID:bBymR5Wn.net
マフラー外してフタを閉めてないで
そばでアルミ板を削ったせいでしょうか
シリンダー内にアルミ粉が入ったみたいで。。。
2500程で吹けないし、バックファイヤーあるし。

プラグを外しパーツクリーナーを中に吹きかけ
洗浄を試みましたが吹けないままです。

どうしたら直るでしょうか?

182 :774RR:2019/07/15(月) 18:34:37.12 ID:VUD7uMVG.net
>>181
元アメストのメカニックが詳しいらしいよ

183 :774RR:2019/07/15(月) 18:42:59.99 ID:TC6WeefA.net
>>181
マフラーの取り付けが悪くて排気漏れしているだけじゃない?

184 :774RR:2019/07/15(月) 20:03:28.94 ID:cxIBSAHi.net
>>1
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉県 刺青精神病オバサン

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市

185 :774RR:2019/07/15(月) 20:06:33.06 ID:4rzNLW6E.net
>>184
よく見るけど、これは何??

186 :774RR:2019/07/15(月) 20:10:56.55 ID:bBymR5Wn.net
マフラー外してフタを閉めてないで
そばでアルミ板を削ったせいでしょうか
シリンダー内にアルミ粉が入ったみたいで。。。
2500程で吹けないし、バックファイヤーあるし。

プラグを外しパーツクリーナーを中に吹きかけ
洗浄を試みましたが吹けないままです。

どうしたら直るでしょうか?

187 :774RR:2019/07/15(月) 20:31:34.86 ID:rCa0PlF9.net
何?コピペ?

188 :774RR:2019/07/16(火) 17:57:51.60 ID:NpvH5I3j.net
マフラー外してフタを閉めてないで
そばでアルミ板を削ったせいでしょうか
シリンダー内にアルミ粉が入ったみたいで。。。
2500程で吹けないし、バックファイヤーあるし。

プラグを外しパーツクリーナーを中に吹きかけ
洗浄を試みましたが吹けないままです。

どうしたら直るでしょうか?

189 :774RR:2019/07/16(火) 22:25:49.60 ID:cu5wIDP/.net
>>187
荒らし

190 :774RR:2019/07/16(火) 22:36:39.46 ID:kg1cfXeh.net
>>181またそのコピペかよ

191 :774RR:2019/07/17(水) 04:59:10.15 ID:IjRxJl1A.net
マフラー外してフタを閉めてないで
そばでアルミ板を削ったせいでしょうか
シリンダー内にアルミ粉が入ったみたいで。。。
2500程で吹けないし、バックファイヤーあるし。

プラグを外しパーツクリーナーを中に吹きかけ
洗浄を試みましたが吹けないままです。

どうしたら直るでしょうか?

192 :774RR:2019/07/17(水) 11:56:57.94 ID:RkgvaVdE.net
質問ですが、初めてのハーレーで2019年式XL アイアン1200 に乗っています。エアクリ&マフラー共にノーマルです。
最近FP3を購入して簡易チューニングをしたのですが、スマホのセンサー表示でエンジン温度が220℃位になりました。
ノーマルマップに戻してもエンジン温度は変わりませんでした。
エンジン温度ってこんなに高いものなのでしょうか?

193 :774RR:2019/07/17(水) 12:03:47.41 ID:jvwZwteq.net
>>192
FP3の温度表示は華氏なんじゃないの?華氏ならそんなもん。摂氏だともう壊れてる。

194 :774RR:2019/07/17(水) 12:04:38.30 ID:jvwZwteq.net
>>193
https://i.imgur.com/sZhzcmn.jpg

ありがとうございます。表示は摂氏℃で間違いありませんでした。https://i.imgur.com/ZaRm0OQ.jpg

195 :774RR:2019/07/17(水) 12:05:03.75 ID:jvwZwteq.net
「FP3」 「温度」
これでググったらFP3のQ&Aみたいなページがヒットしたよ
ここに温度表示について記載があった
公式なのかちょっと判らなかったから直貼りはやめといた

196 :774RR:2019/07/17(水) 12:05:29.68 ID:jvwZwteq.net
>>195さっそく確認しました。エンジン温度は何度℃になったらダメという事は無いみたいですね。
走っていて不具合は無いので、とりあえずこのまま様子見ようと思います。
ありがとうございました。

197 :774RR:2019/07/17(水) 12:05:56.35 ID:jvwZwteq.net
>>196
おれ、140度から848回転に設定してるけど180度までしか項目無かった気がする

198 :774RR:2019/07/17(水) 12:06:23.25 ID:jvwZwteq.net
>>197
エンジン温度そんなに上がらないですか?
温度センサーが逝かれたのかなぁ?

199 :774RR:2019/07/17(水) 12:06:55.52 ID:jvwZwteq.net
摂氏から華氏に変えてみたら?
それでも190とか出るなら温度は正常かと

200 :774RR:2019/07/17(水) 12:07:23.17 ID:jvwZwteq.net
シャシダイで高額なインジェクションチューンしたのに
車検出したら濃すぎて車検通らないと言われた
これじゃ車検の度にディーラーでレギュラー設定に戻す→再びショップでチューン設定
の繰り返しになっちゃうぜ・・・(チューン設定はショップからメモリーで貰ってる)
なんだかねぇ

201 :774RR:2019/07/17(水) 12:07:54.71 ID:jvwZwteq.net
>>199
華氏で220なら摂氏100位だから正常だわね

202 :774RR:2019/07/17(水) 12:08:29.81 ID:jvwZwteq.net
>>200
最適化したインジェクションチューニングをしたいと思いつつ、そんな事もあると聞いちゃうと
FP3でいつでも自分でノーマルマップに戻せる手軽さでいいやと思ってしまうなあ

ショップに出さなくても自分でノーマルマップに簡単に戻せるデバイスもあるのかな?

203 :774RR:2019/07/17(水) 12:09:05.24 ID:jvwZwteq.net
>>199
>>201
華氏だと370℃、摂氏で200℃でした。
一度ノーマルに戻してディーラーに点検出した方が良いですかね

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200