2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part19

1 :774RR :2019/06/18(火) 07:49:41.90 ID:Noi46f+E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557410299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

193 :774RR :2019/06/26(水) 10:22:09.05 ID:SGI5Gjz9p.net
>>192
俺も以前ボルドール乗ってたけどあんま変わんないと思う。
問題ないべ

194 :774RR :2019/06/26(水) 10:32:54.28 ID:PZylKGMwa.net
業者のステマが激しいスレだなあ
つか、大枚はたいたから性能が向上したと思いたいだけだろうに
もしくはプラシーボ効果で勘違いしてるとか

195 :774RR :2019/06/26(水) 11:00:02.63 ID:RlLd90zD0.net
別に性能なんて俺の腕じゃ変わらんからどうでもいいよ。見た目と自己満、バイクなんてそんなもんだろ。

196 :774RR :2019/06/26(水) 11:38:20.71 ID:qMWUbALU0.net
パーツ云々以前にバイクそのものを買えん乞食が荒らしてるだけやん

中には150回ローンで死にそう、バーツ?阿呆か〜って准乞食もいそうだなwww

197 :774RR :2019/06/26(水) 12:06:17.42 ID:TD/FuNb/a.net
全然面白くない反応だな
ガッカリさせないでくれよ

198 :774RR :2019/06/26(水) 12:26:20.79 ID:kQeG2gZnM.net
>>192
パワーは当然上がるけど、取り回しも乗った感じもあんまり変化ないから面白くないかも?

199 :774RR :2019/06/26(水) 13:23:44.99 ID:sxeb2G760.net
なにココ
プラザと、パーツ屋の回し者の巣窟じゃん
みんな気をつけろよ

200 :774RR :2019/06/26(水) 14:36:41.33 ID:hI6yCYjQ0.net
>>193、197
ありがとございます。あまり変わらないのは意外です。大型特有のずっしり感とか小回り利かないとかあるかと思ったのですが、、

201 :774RR :2019/06/26(水) 15:10:51.11 ID:wmqnnHEad.net
唐突だが諸氏はヘルメットなに被ってる?
カワサキにはアライが合いそうだと思いつつ、
自分はZ-7なんだけどなw

202 :774RR :2019/06/26(水) 15:12:28.88 ID:jFsEsTuI0.net
>>200
自分が乗って感じたら? ZEP750より遥かに走るしDAEGほどボリュームも無い。 カワサキらしくない走行フィールだから、スーフォアみたい、って例えられたりするけど、慣らしを終えたら重厚感は無いけど、軽さは正義だと思う。

203 :774RR :2019/06/26(水) 15:14:45.70 ID:jFsEsTuI0.net
>>201
昔からSHOEIだけどね…

204 :774RR :2019/06/26(水) 17:20:37.72 ID:i1/Ibfqqa.net
SHOEI EX ZERO の白。バイザー付きでスモールシールド。

205 :774RR :2019/06/26(水) 18:09:40.39 ID:cj4zrulqa.net
ジェット派とフルフェイス派じゃどちらが多いのかな
俺はアライのフルフェイスだけど

206 :774RR :2019/06/26(水) 18:11:42.21 ID:0P2lJ4Ub0.net
>>202
俺はレースで生計立ててないから
重厚感があるほうがいい

207 :774RR :2019/06/26(水) 18:29:43.70 ID:SymkUKIG0.net
メーターリングのメッキがキラキラと光って眩しくて気になるのですが塗装以外でなにか防ぐ方法はありますか?

208 :774RR :2019/06/26(水) 19:06:48.28 ID:YZjr4DEJ0.net
>>207

バイザー付きのメットにするか
サングラスする

209 :774RR :2019/06/26(水) 19:13:45.45 ID:kQeG2gZnM.net
>>200
大型ずっしり感の言いたいことはわかるけど、このバイクは最軽量コンパクトに仕上がっているからそんな気配全くないよ。
大型なのにこんなもん?って感じると思う。軽い大型NKが欲しいって言うならこのバイクはアリ。

210 :774RR :2019/06/26(水) 19:22:24.66 ID:wmqnnHEad.net
メットの話聞いた者だけど、Z-7とJF4を交互に使ってるのでオープンとフルと両方だなぁ。

211 :774RR :2019/06/26(水) 20:42:30.44 ID:SgawUn/y0.net
アライのSZ-RAM4 Z900RS カラー被ってる
何故か俺以外にコレ被ってる奴を見た事が無いんだが?
https://i.imgur.com/dy89UV3.jpg

212 :774RR :2019/06/26(水) 20:45:03.80 ID:tPjIJ0o60.net
アライ好きなんだけど頭の形が合わないのでSHOEIのフルかぶってる
ジェットはアゴの無防備さが怖くてかぶれん

213 :774RR :2019/06/26(水) 20:49:26.02 ID:7SlckHcD0.net
俺もショウエイ頭だわ
ネオテックいいずぇ

214 :774RR :2019/06/26(水) 21:04:21.20 ID:GQ+rLcwK0.net
>>211
まあバイクとお揃いのヘルメット被ってたら
普通は恥ずかしいからそんなことしないからな

215 :774RR :2019/06/26(水) 21:24:22.49 ID:NrRrYtmRa.net
>>214
カタナメット・・・

216 :774RR :2019/06/26(水) 21:52:50.19 ID:tPjIJ0o60.net
SHOEIがZ900RSカラーのメット出してくれたら即買う
恥ずかしいどころか嬉しいけど、少数派なのかな

217 :774RR :2019/06/26(水) 23:11:35.71 ID:Ua+k0njs0.net
そりゃメーカーサイドは揃えて買ってくれるミーハー相手にボロい商売だと思ってるわな
本人は浮かれてるから気づかないが、側から見てると痛々しいというか微笑ましい(悪い意味で)

218 :774RR :2019/06/26(水) 23:18:34.96 ID:jFsEsTuI0.net
カタログに出ているモデルですら、そこまで完璧コーデしてない。 ある意味素晴らしい

219 :774RR :2019/06/27(木) 00:50:09.43 ID:ldV5cUfh0.net
んー、バイクと揃いのメットはアリだとおもうけどなぁ。
本当はアライ被りたいけどショウエイ頭なんだよなぁ。

220 :774RR :2019/06/27(木) 05:48:51.75 ID:SPOeeTZv0.net
ウキウキで揃えました感が恥ずかしい
見てるこちらが照れるわ

221 :774RR :2019/06/27(木) 06:48:18.97 ID:a0e7D4sya.net
俺もウキウキして買ったんだけど、
照れくさくて、ガレージの飾りになってる。

222 :774RR :2019/06/27(木) 06:51:05.59 ID:LA0xGLcb0.net
お前ら気にし過ぎだろ
思春期かよw

223 :774RR :2019/06/27(木) 06:58:46.69 ID:wmb+jCWT0.net
揃えてもいいんじゃねバイクを手放した形見になるけど

224 :774RR :2019/06/27(木) 07:23:54.94 ID:zcfqSidWM.net
火の玉カラーのヘルメットって他にないの?

225 :774RR :2019/06/27(木) 07:51:48.34 ID:CrcMFqTWp.net
火の玉にコレ被ってる

https://i.imgur.com/7LlN1Lp.jpg

226 :774RR :2019/06/27(木) 08:00:28.36 ID:hCg56FsBa.net
フルフェイス選ばないやつはシャクレが多い

227 :774RR :2019/06/27(木) 08:05:20.86 ID:mke6FDFXM.net
フルフェイス被ってればシャクレか否か判別不能
つまりは全員シャクレ

228 :774RR :2019/06/27(木) 08:06:42.41 ID:gY1+MFWJa.net
シャクレはがちでアゴが引っ掛かるらしいよ

229 :774RR :2019/06/27(木) 08:25:22.27 ID:0zOFFT9qa.net
ネイキッドに柄つきのメットは似合わないと思う
派手なカラーのフルカウル乗ってる時しか柄メットは選ばない

230 :774RR :2019/06/27(木) 08:36:56.10 ID:kLtGHmz70.net
>>225はガラシャツに柄もの合わせちゃうような奴だね

231 :774RR :2019/06/27(木) 08:46:46.50 ID:dkUGwowta.net
直ぐに対立を煽ろうとする奴がいるな
確かにこれは被りたくないけど
他人のヘルメットなんか気にも停まらないから、誰が何を被ろうが基本的にどうでもいいんだよな
自分が思っているほど他人はこちらを見ていない
見てるのはライダーじゃなくバイクの方だよ

232 :774RR :2019/06/27(木) 09:48:11.24 ID:VAbN2N0Xa.net
お前はそうでも他人は違う

233 :774RR :2019/06/27(木) 10:08:32.38 ID:MGEP9204a.net
https://i.imgur.com/0oCj3rj.jpg
K-NETな

234 :774RR :2019/06/27(木) 10:17:34.95 ID:o/19u26N0.net
>>233
ゴム印!ゴム印!

235 :774RR :2019/06/27(木) 10:27:13.66 ID:4XY5jdXi0.net
https://i.imgur.com/vBo8EsY.jpg


236 :774RR :2019/06/27(木) 10:31:36.03 ID:o/19u26N0.net
なんだ、宣伝のためにわざとゴム印写してたのか

237 :774RR :2019/06/27(木) 10:36:42.47 ID:4XY5jdXi0.net
来年でカワサキの大型は取り扱い出来なくなるから、買ってやってな(´・Д・)」

238 :774RR :2019/06/27(木) 10:40:34.28 ID:hGcHSXzZd.net
ゴム印もそうだが何やらメモ書きが…

239 :774RR :2019/06/27(木) 10:53:45.78 ID:kLtGHmz70.net
https://www.goobike.com/shop/client_8500634/

240 :774RR :2019/06/27(木) 10:58:44.60 ID:kLtGHmz70.net
*******atic/sNews_pdf/newsMK2290.pdf

の前部部が分からん

241 :774RR :2019/06/27(木) 11:21:52.63 ID:zcfqSidWM.net
オートサイクルシマダをご贔屓にお願いします!

242 :774RR :2019/06/27(木) 11:32:13.98 ID:GHrCSlXD0.net
K-NET情報、画像まで公開したら流石にマズいでしょ。店がやったか客がやったか知らんけど… 店のゴム印で特定出来るからペナルティ受けちゃうよ。

243 :774RR :2019/06/27(木) 11:58:04.64 ID:mD7hOG5Da.net
ステマ職人の店 オートサイクルシマダ

244 :774RR :2019/06/27(木) 12:08:13.49 ID:IXpbUz5Y0.net
なんて業者色が強いスレなんだ

245 :774RR :2019/06/27(木) 12:15:46.07 ID:zcfqSidWM.net
こんなに情報提供してくれたんだから、みんな利用してやってね!

246 :774RR :2019/06/27(木) 12:20:11.40 ID:IAwFnQuiM.net
言い方が悪いかも。売り上げに貢献してあげてね!

247 :774RR :2019/06/27(木) 12:21:43.12 ID:HTVe4Irbp.net
情報漏洩はヤバいんちゃうん?
もうどうせ大型扱えなくなるしどーでもよくなって
んのかね

248 :774RR :2019/06/27(木) 12:22:02.95 ID:IAwFnQuiM.net
⭐5つだから優良店じゃないか!
あとKNETに載っている情報に機密があるようならきちんと期限が記載されているだろうし、そうじゃないなら既に客に公開して良い情報のはず。

249 :774RR :2019/06/27(木) 12:22:19.73 ID:TNUA7ajPr.net
これがタイガーカラー?
何か思ってたのと違うな。

250 :774RR :2019/06/27(木) 12:24:50.75 ID:kLtGHmz70.net
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/inquiry/form.html

↑ここから通報してあげてね

情報漏えいしているバイク販売店が居ると

251 :774RR :2019/06/27(木) 12:27:31.32 ID:sqedNWXT0.net
なんという底意地の悪さ、、、

252 :774RR :2019/06/27(木) 12:41:21.68 ID:GHrCSlXD0.net
>>248
発表は7月16日、発売開始は8月1日って決まりがあった。だからこないだまで火の玉継続を〜ってやってる人がいたんだろ? やんわり伝えるならともかくK-NETってソースに画像はマズいでしょ。販売店的に。

253 :774RR :2019/06/27(木) 12:49:21.36 ID:nQqZPzuxa.net
>>250
誘導ありがとうございます
問い合わせで通報しておきました

254 :774RR :2019/06/27(木) 13:10:34.50 ID:JzOQ22k2a.net
このたびはお騒がせしてご迷惑をおかけしております。
調査しましたところ、どうやら弊社の社員が席を外した隙に、心ない来客の一人がモニターに映っていた画面を無断で撮影し、それをネット上にアップロードしたようです。
とは言え、大事な外部情報をモニターに残したまま離席したことは弊社の落ち度であり、責任の一端を感じずにはおれません。
今後は企業コンプライアンスの重要性について社員教育を徹底し、再発防止に努めてまいります。



的な書き込みマダァ?

255 :774RR :2019/06/27(木) 13:14:38.85 ID:sPseVIhK0.net
たかがイヤーモデルのカラーチェンジでここまで発狂とは凄いな

256 :774RR :2019/06/27(木) 13:38:10.15 ID:B7rA/BGz0.net
イエローボールが出たら呼んでくれ。
今回のはないな。

257 :774RR :2019/06/27(木) 13:41:01.95 ID:HTVe4Irbp.net
カワサキロゴの上の黄色いラインのコレじゃない感

258 :774RR :2019/06/27(木) 13:59:43.42 ID:TsCYNTAP0.net
これがイエロータイガー?
ダッサ

259 :774RR :2019/06/27(木) 14:10:06.24 ID:4iryA86pF.net
火の玉在庫が速攻で消えそう

260 :774RR :2019/06/27(木) 14:13:50.61 ID:sqedNWXT0.net
これ全然“タイガー”じゃねーしwww

茂呂“玉虫”じゃんか〜

当時前期が塗装コストの掛かった玉虫(茶玉虫&青玉虫)で、
後期型がメッサダウンしてテープ貼っただけのタイガーと赤タイガーなわけよ。
今回の新色は玉虫の配色(ラインカラーリング)にベース色を緑にした
云わば“緑玉虫”ってことになる。
だから違和感云々は当たり前、これだったら素直に
“青玉虫”か“茶玉虫”の方が余程ましだわ。

261 :774RR :2019/06/27(木) 14:23:48.48 ID:GHrCSlXD0.net
>>259
そうなるから、画像リークはしちゃいけなかったんだよ、モラル的にも

262 :774RR :2019/06/27(木) 14:25:33.58 ID:TsCYNTAP0.net
>259が言うように緑玉虫だと思って再度画像を見てみたけど、やっぱりダサイ

263 :774RR :2019/06/27(木) 15:05:45.39 ID:IAwFnQuiM.net
https://i.imgur.com/UQdOkSO.jpg
比較したいだろうから置いておくよ

264 :774RR :2019/06/27(木) 15:13:09.53 ID:TNUA7ajPr.net
黒って何かかわった?

265 :774RR :2019/06/27(木) 15:15:56.21 ID:Erxcho4md.net
緑虫でも全然良いと思うけど、上のラインを丸め過ぎだしタンクの下側まで落とし過ぎかもしれんね。
この5ミリラインを直したらかなりカッコイイんじゃないだろか

266 :774RR :2019/06/27(木) 15:38:45.98 ID:U1c/4G+20.net
火の玉は現状被りまくってるから早く色んなカラーで出してくれよ

267 :774RR :2019/06/27(木) 16:38:42.73 ID:RT1wuPlIF.net
一度でいいから何処かでスライドしたい塩ビCAFE

268 :774RR :2019/06/27(木) 16:42:26.93 ID:rrpHHONUa.net
こないだプラザ茅ヶ崎にあったのは20年モデルだったのかw
https://i.imgur.com/H6K5EmM.jpg
https://i.imgur.com/4LXUVHR.jpg

269 :774RR :2019/06/27(木) 16:44:22.50 ID:mQLnm7gla.net
たとえ次機から150馬力にパワーアップしても、俺は火の玉カラーに乗り続けるな

270 :774RR :2019/06/27(木) 16:53:16.29 ID:TsCYNTAP0.net
新しく出るイエロータイガーはこのイメージでいた
すごくがっかりした

https://imgur.com/gallery/b1G2xWM

271 :774RR :2019/06/27(木) 17:11:39.32 ID:lTzsYjL2K.net
火の玉を無くすなんて

新型カタナへの援護射撃にしか思えない

272 :774RR :2019/06/27(木) 17:25:56.97 ID:BEZiL+yfa.net
>>271
火の玉なくしたからといってあれが売れるとでも?

273 :774RR :2019/06/27(木) 18:07:06.21 ID:h1HfrEm10.net
さすがに2年間火の玉売ってたんだから
欲しいなら買わなかった奴がマヌケだろ
次年度カラーがイマイチだからって今更

274 :774RR :2019/06/27(木) 19:27:12.71 ID:sqedNWXT0.net
タンク下端のラインはゴールドなんで実質イエロー成分ゼロだしな。
あくまでタマムシだわ、、、

275 :774RR :2019/06/27(木) 19:35:50.89 ID:TsCYNTAP0.net
クソムシ呼ばわりされんといいが・・・・・

276 :774RR :2019/06/27(木) 20:06:10.30 ID:U0Wl8Q/ud.net
上のラインがチョッピリ山なり過ぎてるだけで、ポテンシャルは変わらんよ。
変わらんどころか、低速のピックアップが改善されて更に乗りやすくなってるかもしれない。

277 :774RR :2019/06/27(木) 20:08:16.41 ID:wmb+jCWT0.net
これなら1年限定カラーですねえ・・・・

278 :774RR :2019/06/27(木) 20:39:59.62 ID:X5X2EB0w0.net
茶メタベースのタンク下にゴールドライン、タンク上にシルバー縁取り黒のラインって
ブラウンタイガーって言うの?
それとも茶玉虫?

279 :774RR :2019/06/27(木) 20:50:07.09 ID:wQZhWCIy0.net
>>233 のタイガー見たら火の玉が欲しくなってきた…w
俺も >>270 みたいなの期待してて、その通りなら20年式にしようと思ったんだが。
でも、今からじゃ火の玉無理か?まだ間に合うかな…?

280 :774RR :2019/06/27(木) 21:42:32.21 ID:4Ir8+Rb9M.net
>>270
興味のないカラーリングだったからオートサイクルシマダさんが挙げた流出画像と何が違うのかわからんわw

281 :774RR :2019/06/27(木) 21:45:18.43 ID:o/19u26N0.net
>>279
ネット検索して在庫を持ってる店に片っ端から電話する。
まだあると思うよ。自分はそれで今月買ったから。

282 :774RR :2019/06/27(木) 21:48:51.79 ID:wmb+jCWT0.net
>>268
ダエグの紺かっけーなこの色が来たら嫉妬する

283 :774RR :2019/06/27(木) 21:49:09.18 ID:lVlHxpJP0.net
>>279
どうせ買う気も金も無いんだろ?
gooバイク見ればすぐ見つかるようなことなのに

284 :774RR :2019/06/27(木) 22:09:16.75 ID:lnNc6GKe0.net
>>279

>>233>>270も写真写り程度しか変わらないと思うんだが…
どう違って見えているのだろうか?

285 :774RR :2019/06/27(木) 22:44:51.94 ID:wQZhWCIy0.net
>>281
おめ色!
日本中探せばまだ持ってる店はあると思うけど、
買ったあとのこと考えればできるだけ近場の店がいいな…。

>>283
正直、他にも候補のバイクはある。
これより上の価格帯のバイクも候補に挙がってるけど、
こいつに対するプロ・アマ問わない評判の良さにグラっときてるんだよね。
上にも書いたけど、もし買うならできるだけ近場の店で買って、
本当に気に入った一台と長く付き合いたい。

>>284
自分もまだ実物を見た訳じゃないからなんとも言えないけど、
>>233 の方が下のラインと上のラインが開いているように見えるんだよね。
あと、グリーンが濃いような…。
本当は実物見て決められたら一番いいんだけど、人気車種だし、
火の玉はディスコンと言われてちょっと焦ってる。

286 :774RR :2019/06/27(木) 22:59:53.67 ID:5flUiYXs0.net
タイガー、普通に格好良さそうに見えるんだけどな…

287 :774RR :2019/06/27(木) 23:01:09.79 ID:YMezE37U0.net
スレ見ただけな傍観者ですが。
2020版で
とんかく、火の玉は高付加価値になるの?

288 :774RR :2019/06/27(木) 23:06:59.54 ID:ox+mkPCm0.net
ゼファーΧでこの緑玉虫もってたわ。
シブクていい色やったで。

289 :774RR :2019/06/27(木) 23:22:04.84 ID:sqedNWXT0.net
これは火の玉や黒からコスト掛けてタイガー塗った人を落胆させるどころか再び充実感に
浸らせるカワサキの粋な計らいと見たわwww

https://imgur.com/gallery/b1G2xWM
これが正にタイガーなのだから…

290 :774RR :2019/06/27(木) 23:30:29.46 ID:U1c/4G+20.net
火の玉オーナーだらけだから批判も多いんだよw
実物見るまで何ともいえないのが普通

291 :774RR :2019/06/27(木) 23:38:58.48 ID:TsCYNTAP0.net
タイガーは実物に淡い期待を寄せて発表を待とう

292 :774RR :2019/06/28(金) 00:01:19.06 ID:EJazATdZ0.net
>>233
上のラインがちょっと残念な感じに見えるけど実物見ないとなんとも

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200