2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part19

1 :774RR :2019/06/18(火) 07:49:41.90 ID:Noi46f+E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557410299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

586 :774RR :2019/07/04(木) 21:58:47.94 ID:uTrT9RVlH.net
>>585
意味不明

587 :774RR :2019/07/04(木) 21:59:55.17 ID:uTrT9RVlH.net
手抜きスペック、ハリボテデザイン、デカール

588 :774RR :2019/07/04(木) 22:03:43.88 ID:vZudel+KM.net
まあゼファーの方が良いはな正直

589 :774RR :2019/07/04(木) 22:03:53.21 ID:uTrT9RVlH.net
おまけにZ1のおまーって
Z1の威光にすがった
虎の威を借る狐

590 :774RR :2019/07/04(木) 22:08:00.35 ID:uTrT9RVlH.net
悔しかったら、ZEPHYR上回る
魂がこもったZ900RS作ってみやがれ
えー
宣伝主さんよ

591 :774RR :2019/07/04(木) 22:16:29.61 ID:NdBCcZzq0.net
ゼファーとかいう安物バイクでどや顔されても困るんだよね(^_^;)

592 :774RR :2019/07/04(木) 22:21:51.56 ID:uTrT9RVlH.net
馬鹿かおめー
ZEPHYRなんぞ持ってねーぞ
安物?値段のことか
その安物にも及ばない手抜きのくせに
魂いれろや
宣伝主さんよp

593 :774RR :2019/07/04(木) 22:29:36.06 ID:uTrT9RVlH.net
ここの住民は荒らしと
本音を話す人間の区別もつかねーのか
ボケっ
宣伝主のレス見てオナニーでもしてろ

594 :774RR :2019/07/04(木) 22:50:29.41 ID:RhxbfBuHd.net
>>593
勃起するスレ探してるんですが、全く見当たりませんでした。
該当する場所を教えていただけませんでしょうか?

595 :774RR :2019/07/04(木) 22:53:20.88 ID:FGieVSYG0.net
ID真っ赤どころか20件以上もゴミのような書き込みが出来る時点でお察し

596 :sage :2019/07/04(木) 23:00:55.00 ID:dlhjOBqE0.net
H2のローンで病んでるんだよ

597 :774RR :2019/07/04(木) 23:03:52.73 ID:sav4nkzM0.net
発表直前のヤンマシ予想はカッコよかったのになぁ
マイナーチェンジ希望

598 :774RR :2019/07/04(木) 23:13:48.71 ID:Ecfr7W6Zd.net
>>593
本音だろうがそうでなかろうが程度次第で荒らしになるだろ

599 :774RR :2019/07/05(金) 00:45:09.12 ID:pLgyqV7Y0.net
>>593
もうIDが変わったからすっとぼけてるだろうけど
ちょっと自分のH2のキーの写真をアップしてみろよ。キー溝の所はいいから。
写真がアップできないなら文面でいいから特徴を書いてみろ。
文章表現が苦手だったら二度とネットに書き込まずにバイク雑誌でも眺めてろ。

600 :774RR :2019/07/05(金) 04:04:41.68 ID:zVAeKlXE0.net
ZEPも1100だか750だか400だかで評価分かれるけど1100は無いな。あれこそただのコスプレ車両だよ。当時はZRXが買えない人が乗ってた印象しかない。好き好きだけど。

601 :774RR :2019/07/05(金) 07:40:35.35 ID:g3VpXpSla.net
恥ずかしいおっさんが荒らしてると聞いて来てみたら予想以上で即NG余裕でした

602 :774RR :2019/07/05(金) 08:53:44.31 ID:MgTApawi0.net
h2の鍵見せろって言われて
黙りこくるオッサンが幼稚園児のようで惨めw

603 :774RR:2019/07/05(金) 09:19:18.32 .net
>>602
昨日はあれから寝たからすまんな
これで満足かな?

https://i.imgur.com/VBC5Dhj.jpg

604 :774RR :2019/07/05(金) 09:44:13.97 ID:MgTApawi0.net
あーねてたんか
画像にidのメモ入れ忘れてるぞ
これじゃ せっかくうpしてくれたけど
意味ないので撮り直してねw

605 :774RR :2019/07/05(金) 09:51:34.03 ID:DbPklbA90.net
そういうのはワッチョイとIDもメモ添えて写真撮って
トドメ刺すとええで

ってワッチョイ無いやん!

606 :774RR :2019/07/05(金) 10:06:51.96 ID:buVD5pMua.net
おっ、友達のキー借りたんか?
ちゃんとうpするて断ったんやろな

607 :774RR :2019/07/05(金) 10:19:35.20 ID:ZwwS+0/Ep.net
カギ写アップされたんやからマイッタしとけ

608 :774RR :2019/07/05(金) 10:25:38.95 ID:z29ujC85d.net
拾い画像でマイッタとか随分虫のいい話だなバカが

609 :774RR :2019/07/05(金) 10:44:35.21 ID:LnXPKiEjd.net
>>603
ブランクキーw

610 :774RR :2019/07/05(金) 10:48:50.05 ID:gAveioSRH.net
【音質チェック】Z900RSヨシムラ車検対応ショート管【フルエキゾーストマフラー】
https://youtu.be/ZTtbTjqOLio

611 :774RR :2019/07/05(金) 10:50:56.24 ID:MgTApawi0.net
全然信用してなかったんでブランクキーに気がつかなかったw
ダサすぎてお話にならないwww

612 :774RR :2019/07/05(金) 11:57:14.73 ID:EJfi2kJI0.net
H2持ってるか持ってないかなんてどうでもいい
問題はこれが「手抜き」だって点だ

613 :774RR :2019/07/05(金) 12:30:18.95 ID:EJfi2kJI0.net
俺たちはZ1に憧れゼファーファイナルを買い逃した世代だ
でもそれのどこが悪い
手抜きだってことだって内心は判っている
Z900RSで楽しんいる俺たち底辺にあーだこーだ言うな
それが俺たち底辺の総意だ

614 :774RR :2019/07/05(金) 12:41:02.79 ID:U+Mt1oUAd.net
やっぱ人気でいいバイクほどキチガイの数も増えるんだな

615 :774RR :2019/07/05(金) 12:42:28.59 ID:kMjiwvONd.net
>>612
手抜きしてたらビッグなサイコパスになれないよな!
立派な詐欺師になって田舎のばーちゃん喜ばせないと!

616 :774RR :2019/07/05(金) 12:51:56.22 ID:7BltgLdl0.net
イキったダサ坊が「タイガーカラーだっせーww」とか実物見る前に言うから
火の玉も色々突っ込まれてこうなったんだなぁ〜

617 :774RR :2019/07/05(金) 12:53:08.80 ID:RzQZ7EHx0.net
ブランクキーおじさん早く言い訳してちょ

618 :774RR :2019/07/05(金) 13:14:36.55 ID:nvQj75q9a.net
頭の中もブランク

619 :774RR :2019/07/05(金) 13:18:15.94 ID:vbOT7gm0a.net
ブランキーおじさん逃走したもよう

620 :774RR :2019/07/05(金) 13:38:23.40 ID:URRwUuZHM.net
ブランキーゴーズトゥハリウッド

621 :774RR :2019/07/05(金) 14:34:03.52 ID:EJfi2kJI0.net
ブランキーおじさん出てこい
俺たち底辺にあーだこーだ言うな
それが俺たち底辺の総意だ

622 :774RR:2019/07/05(金) 14:51:35.51
あほくさ

623 :774RR :2019/07/05(金) 15:06:58.76 ID:djD9PMYJM.net
俺たちってくくらないでもらっていっすか?

624 :774RR :2019/07/05(金) 15:36:56.14 ID:L6A5WhXG0.net
なーんか子供ばっかになっちゃったね〜

625 :774RR :2019/07/05(金) 15:44:01.12 ID:tt56WFxrM.net
ビートから新マフラーが出るって聞いたけど、ただ黒いサイレンサー仕様が出ただけだった。
なんかノジマの真似っこみたいだな。しかもステンレスの黒メッキ(?)って。

626 :774RR :2019/07/05(金) 15:46:12.51 ID:zVAeKlXE0.net
Z900RSが手抜きだとは全く思わないけど。共通部品があるのは仕方ない話で外装から足からエンジンに至るまでZ900とは違うし、フレームもジオメトリー異なるし、ステップすら別部品。
ベースエンジンと基本フレーム以外は違うと思うけど。

627 :774RR :2019/07/05(金) 16:01:10.48 ID:GqqBzDqc0.net
ブランキージェットシティーのガソリンの揺れかた聴いてみ

628 :774RR :2019/07/05(金) 16:11:46.36 ID:0IwD/VoPd.net
>>621
そうだよな!
君みたいにZ2に憧れてゼファーファイナルを諦めて、
今はアオシマの12分の1のZ900RSで楽しんでる人だって居るのにな!

629 :774RR :2019/07/05(金) 17:05:27.48 ID:qw+YJa5Ra.net
アオシマのも手抜きらしいね
ホビー好きな人に聞いたけど

630 :774RR :2019/07/05(金) 18:25:58.16 ID:F9jhMrbtd.net
>>629
アオシマの手抜きにイライラしてるんなら、タミヤに期待するしかないよね。

631 :774RR :2019/07/05(金) 19:26:08.69 ID:mwrcCEFU0.net
>>630
タミヤに期待してイライラしたら、本物買うしかないよね。

632 :774RR :2019/07/05(金) 19:28:42.34 ID:2txgSiw30.net
アオシマの緑カフェと火の玉買ったけど棚に未開封で飾ったままだわ
所有してるだけで満足したw

633 :774RR :2019/07/05(金) 19:45:39.05 ID:pQu07ImUa.net
2度目となるタミヤ博行った人いるかな?
タイレルの6輪車が展示されてたらしい。
ティレルより、たいれる の方がピンと来るw

634 :774RR :2019/07/05(金) 20:03:43.92 ID:kwe/M1WH0.net
おどれらのキチガイみたいな書き込みいらんわ。
新色情報書き込めや!

635 :774RR :2019/07/05(金) 20:04:26.25 ID:UMgNEEODd.net
>>631
是非乗ってみて欲しいね!

636 :774RR :2019/07/05(金) 20:34:37.70 ID:mwrcCEFU0.net
>>635
ほんとだねw

637 :774RR :2019/07/05(金) 21:03:29.68 ID:EJfi2kJI0.net
>>631
本物って例のアレ?

638 :774RR :2019/07/05(金) 21:05:19.47 ID:zVAeKlXE0.net
>>634
もう色の話は散々出て、いわゆるタイガーがダサい、って話で火の玉最強説とかおかしな方向に行ったから。タイガーと黒単色、カフェは新色の青に黒が入ったライムだっけか?なんか抜けてる気がするけど…

639 :774RR :2019/07/05(金) 21:12:07.77 ID:zB27MejU0.net
通称タイガーってカラーリングは出ねーよ阿呆

Z1Bの配色で緑ベースの玉虫だわ

タイガーと玉虫一緒じゃねって馬鹿は動くな一歩も

640 :774RR :2019/07/05(金) 21:47:56.73 ID:QkvzTnvTd.net
>>638
二段目のラインが山なり過ぎて、ラインの流れを少し変えるだけでメッチャカッコイイって流れの途中で火の玉プラスチックモデラーの強引な煽りが入ったんだな。
お小遣い欲しさに焦ったんだろか

641 :774RR :2019/07/05(金) 22:13:13.51 ID:zVAeKlXE0.net
>>639
プラザは「いわゆる」タイガーって言ってるよ!どのみちどれも愛称だから「火の玉もイエボもタイガーも玉虫」も。火の玉カラーなんてネームは本来無いんだし、ここで通じたらこだわる必要はないよ、Zの系譜が話題じゃないから

642 :774RR :2019/07/05(金) 22:35:35.25 ID:MgTApawi0.net
>>639
バカ発見

643 :774RR :2019/07/05(金) 22:43:30.51 ID:QkvzTnvTd.net
>>642
おまえもバカだろよ。

644 :774RR :2019/07/05(金) 22:46:15.68 ID:zVAeKlXE0.net
>>642
別にバカでもなんでもいいよ。色の話題が〜って言ってる人向けに色の話題は収束したばかりだと説明したいだけだから。試しにプラザに電話してみ。「いわゆるタイガー」で通じるから
緑玉虫なんてプラザや一般の人は判らない

645 :774RR :2019/07/05(金) 22:54:02.83 ID:MgTApawi0.net
色がどうの通称がどうのZ乗りは本当バカばっか
そんなウンチクより走りを磨けよ

646 :774RR :2019/07/05(金) 22:54:34.97 ID:7s+8pTnm0.net
玉虫だったりタイガーだったりしろ

647 :774RR :2019/07/05(金) 23:02:48.28 ID:QkvzTnvTd.net
>>644
バカにして申し訳ない。
上の画像みたが、どうもタイガーに見える。

648 :774RR :2019/07/06(土) 00:41:02.99 ID:VOwg7jnu0.net
阪神

649 :774RR :2019/07/06(土) 08:13:53.06 ID:TzYjo6wsa.net
すんません タンク前の黒いカバーを外したいんですが 六角ネジ外して 後は どないしたらいいんですか? 

650 :774RR :2019/07/06(土) 08:25:12.13 ID:rgGGPBgn0.net
>>649
クリップのピンを押し込んでクリップを引き抜く

651 :774RR :2019/07/06(土) 09:07:43.35 ID:TzYjo6wsa.net
すんません ありがとうございました

652 :774RR :2019/07/06(土) 12:26:12.09 ID:iPBWjAAX0.net
ゼファーも玉虫系の配色でタイガーのラインだったりごちゃごちゃしてたな

653 :774RR :2019/07/06(土) 15:32:16.32 ID:4JKQ4FveM.net
‪【新製品】ヨシムラよりZ900RS/CAFE用「ST-1Mカムシャフト」が登場!
https://news.webike.net/2019/07/05/160762/

マフラーとセットでインプレ頼む!

654 :774RR :2019/07/06(土) 15:41:15.71 ID:+6m2w1hs0.net
H2みたいな高級車に乗る人は事故などを起こさないように
安全運転を心がける人が多いと聞いていたが
わざわざ掲示板まで来て煽られて煽り返すのを見ると
同じ公道でかっ飛ばされて事故でも起こされたらたまらんなと感じる

655 :774RR :2019/07/06(土) 17:29:36.23 ID:eribIhU70.net
ブランキーおじさんは来なくていい
それが俺たち底辺の総意だ

656 :774RR :2019/07/06(土) 18:24:53.57 ID:+6m2w1hs0.net
RSはニセモノではない。
今見て否定したものが本物であり現実です。

バイク乗りがバイクを否定したら滑稽ですよ。

657 :774RR :2019/07/06(土) 18:36:58.87 ID:QSTUQ/0nr.net
まあ本物とか偽物とかよくわからんけど現状一番売れてるバイクだし魅力があるのは間違いないだろめっちゃ乗りやすいしねこのバイク。
Z1とかZ2とか生まれる何十年も前の話されてもわからねえ笑

658 :774RR :2019/07/06(土) 18:52:06.15 ID:eribIhU70.net
Z900RSで楽しんいる俺たち底辺にニセモノ言うな

659 :774RR :2019/07/06(土) 19:25:35.15 ID:DjBVVIjY0.net
あのさ、俺たち底辺って言葉がすごく引っかかるから俺みたいな底辺て言い換えてもらっていい?

660 :774RR :2019/07/06(土) 19:57:32.51 ID:17VV/lX0d.net
>>659
こんなこと>>613言ってるからこいつも頭ブランクと同類
お前も来なくていいぞ>>655

661 :774RR :2019/07/06(土) 20:11:54.73 ID:c50BheJga.net
Z1オマージュしてるからか色々とめんどくさそうな世代が多そうなスレですね

662 :774RR :2019/07/06(土) 20:15:49.56 ID:KuxL3Tth0.net
オレが住んでる地方じゃめったに単車なんか見かけない
大排気量車に乗ってるあんたらは勝ち組よ

663 :774RR :2019/07/06(土) 20:16:59.52 ID:dZ4NFlhG0.net
ぶっちゃけ老害は昔の大好きなバイク乗るかバイク降りろよ笑
バイク乗りの平均年齢高すぎるだろ。
バイクなんて2、30代の乗り物だろ。

664 :774RR :2019/07/06(土) 20:26:59.34 ID:1Afj/QZS0.net
20〜30代は彼女・嫁・家族と車でドライブの方がメインだろ

バイクは学生時代か彼女いないか離婚してからだな

665 :774RR :2019/07/06(土) 20:55:39.27 ID:WtYMGKALd.net
>>664
いや、君たちの身の上話なんか誰も興味ないよ。

666 :774RR :2019/07/06(土) 21:48:53.90 ID:nah2pX8T0.net
火の玉カラーじゃなかったら買ってない

667 :774RR :2019/07/06(土) 21:51:13.89 ID:nah2pX8T0.net
火の玉純正塗装は四層

668 :774RR :2019/07/06(土) 22:48:43.52 ID:cX/BcT8t0.net
3日間レンタルして気に入ったから買う直前まで行ったけど火の玉のボンヤリした色合いが気になって次のグラフィックまで待とうと思ったんだが、あれって例のデカール由来なのかな
だったら今度のタイガーも微妙なのかなぁ…はやく実車見てみたい

669 :774RR :2019/07/06(土) 23:07:06.43 ID:RDTCSc8+0.net
外装やらカラーやら
気になるんだったら、ショップで色替えして貰えば良いだけなのでは?
10万円位かかるけど、自分が満足したら決して高い買い物にはならないと思う。

670 :774RR :2019/07/06(土) 23:23:04.61 ID:qndOCgEF0.net
gooバイクに載ってたタイガーは完璧な再現で定価?販売なんだから一定数作られたペイントキャンペーン車両購入するのが一番リーズナブルだろうね。

https://www.goobike.com/spread/8501109B30190517001/index.html?disp_ord=1

671 :774RR :2019/07/07(日) 01:03:59.96 ID:yHrM1vL00.net
オリジナルペイントは手放す時に二足三文になるのが辛いところ。やっぱり下取りにしろ買取にしろ買い叩かれるのは勘弁。

672 :774RR :2019/07/07(日) 05:13:18.10 ID:xFyv+LxN0.net
z1やz2憧れっていうのはまだわかるんだが、ゼファー1100に憧れる人っているの?あのださい鉄板ピポット。煽る人って同列にしたがるけど、全然違うからw

673 :774RR :2019/07/07(日) 06:34:56.22 ID:80FEeGSz0.net
Z1とかZ2って具体的に何がいいの?
スペックは絶対現行なわけやん何が魅力的なのか純粋に不思議だ。

674 :774RR :2019/07/07(日) 08:03:53.53 ID:7dTGtKTo0.net
ゼファー1100は別物
ただの鉄くず

675 :774RR :2019/07/07(日) 08:15:48.51 ID:ZBqdos+KM.net
じゃあなんでH2買わないでZ900RS買うの?
スペックは絶対かなわないわけやん何が魅力的なのか純粋に不思議だ。

676 :774RR:2019/07/07(日) 09:04:27.49
すいません、いきなり質問なんですが
Z900RSのテールランプの配線を切らずに延長したくて
テールランプに使われているカプラーと同型のカプラーを探しているのですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?
また、他にいい方法があれば教えていただけないでしょうか?

677 :774RR :2019/07/07(日) 09:06:04.03 ID:80FEeGSz0.net
h2って超スポーツバイクじゃないの?
乗車姿勢も全然違うと思うんだが?
ネイキッドタイプのザバイクで一番かっこいいと思ったからz900rs買ったんだよ。

678 :774RR :2019/07/07(日) 09:08:37.37 ID:80FEeGSz0.net
674だけどよくわからない昔のバイクが好きって人とは分かりあえないからもう何もいうな。
俺はいつでも現行がいいよ技術は進歩し続けるんだから。
車もバイクも最新が一番いいに決まってる。

679 :774RR:2019/07/07(日) 09:38:40.27
おまえらこんなところでマウントの取り合いして
なにが楽しいのよ?しょうもな

680 :774RR :2019/07/07(日) 09:31:19.49 ID:xfcNHYnm0.net
純粋に昔のバイクが好きな人たちは、わざわざ悪口言いにこないよ。
ここでニセモノとか言ってるのは買えないか、RSにヤキモチ焼いてるやつ。

681 :774RR :2019/07/07(日) 09:32:13.61 ID:DBTJG7vY0.net
スズキ新型「KATANA」販売好調 発売1ヶ月で年間販売台数の2倍を越える受注達成!!
https://bike-news.jp/post/139762

682 :774RR :2019/07/07(日) 09:41:31.23 ID:HZKOtJ6X0.net
メーカーからしてさほど昔のを復刻するなんて考え自体さらさらないだろ。
過去のマシンに敬意を表して、オマージュ程度に意匠を拝借した感じ。
ドレミなんちゃらとかいう部品屋が熱心にツギハギしてニセモノ造りに夢中なだけ。

683 :774RR :2019/07/07(日) 10:28:40.13 ID:98nTLuwcd.net
>>681
ここで言うのもあれだけどスズキには頑張ってほしいわ

684 :774RR :2019/07/07(日) 10:37:43.25 ID:I+Lu/97D0.net
俺たちはZ1に憧れゼファーファイナルを買い逃した世代
でもそれのどこが悪い
今となればゼファー、特に1100はただの鉄くずだ 特にだぞ
ファイナルなんぞ特に特に特にゴミ
H2なんぞ生ゴミにして出すべきカス
そして、Z900RSで楽しんいる俺たち底辺にエセモノ言うな
それが俺たち底辺の総意だ

685 :774RR :2019/07/07(日) 10:40:53.02 ID:8qfAP4lNp.net
総意とは

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200