2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part19

1 :774RR :2019/06/18(火) 07:49:41.90 ID:Noi46f+E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557410299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

797 :774RR :2019/07/11(木) 19:39:02.48 ID:V8TvBhasd.net
>>796
パチこいてるだけだから気にすんな。
関係者っぽく振る舞って雑誌の妄想記事を現実みたいに話してるだけだから。

798 :774RR :2019/07/11(木) 20:11:33.37 ID:scFslovha.net
シマダがリークしてくれないかなあ

799 :774RR :2019/07/11(木) 20:21:55.14 ID:rV6dWK+E0.net
ミドルSCがあれば数が増えて選ぶのも楽しいけど
否定から入られてもねえ(笑)

800 :774RR :2019/07/11(木) 20:23:57.95 ID:rV6dWK+E0.net
○○だから売れないってマーケティングしてから
おっしゃって欲しいですね。
ご自身はマーケティングの方ですか?
それとも5ch特有の何でも見透かすマンですか?

801 :774RR :2019/07/11(木) 20:37:57.76 ID:V8TvBhasd.net
>>800
そう言うお前さんの仲間もマーケティングとかしてるのかい?
全く裏付けの無い話ばかりで、マーケティングじゃなくて、マーキングばかりじゃないかw

802 :774RR :2019/07/11(木) 20:47:19.86 ID:mhZoPR2O0.net
冬しか使わないかと思ったけどグリヒは雨の日とか標高が高いところに行った時とか結構使う頻度があるね。

803 :774RR :2019/07/12(金) 12:41:23.19 ID:bGvOIAyrM.net
来週納車でとりいくんやが、スーツでいったほうがええかな?

804 :774RR :2019/07/12(金) 12:43:52.86 ID:kP7Lp0gp0.net
略礼服の方がいいんじゃない?
足元みられるよ

805 :774RR :2019/07/12(金) 12:58:13.99 ID:3ckcqpZW0.net
>>803
レーシングスーツならGOOD

806 :774RR :2019/07/12(金) 15:09:31.41 ID:ov6R9+5eF.net
Tシャツ短パンでOK

807 :774RR :2019/07/12(金) 15:54:53.23 ID:bGvOIAyrM.net
下らない冗談に付き合ってくれてありがとう。
公道が怖すぎて

808 :774RR :2019/07/12(金) 16:00:42.76 ID:wsCDq1390.net
自分も近々納車だから怖いわ。
てかやっと来週免許とれる。
まだ服とか全然持ってない昨日ヘルメット買ったし。
いきなりのバイクでいきなりの公道怖すぎる笑

809 :774RR :2019/07/12(金) 16:13:37.58 ID:5PUl3OZEp.net
1に車間 2に車間 3 4 5 も車間
これだけ守ってりゃ大丈夫だよ

810 :774RR :2019/07/12(金) 16:21:16.65 ID:A1klwUd60.net
前方の車間は自分でコントロールできるけど後ろの車間は相手次第だから
前と車間を開けすぎると後ろから煽られたり無理やり横入りされたりしてかえって危ないから気を付けた方がいいよ

811 :774RR :2019/07/12(金) 16:26:13.16 ID:LHHwEnVlp.net
さすがに初バイクってわけでもないでしょ
いきなり大型から免許取ってコイツじゃ死にそう

812 :774RR :2019/07/12(金) 16:35:57.48 ID:ov6R9+5eF.net
そのまさかなんだけど死なずに何とかなってるよ
車でも公道経験無しとかならさすがに死ぬと思うけど

813 :774RR :2019/07/12(金) 16:37:00.78 ID:A1klwUd60.net
>>811
804を見る限りどう見ても初バイクだが・・・

814 :774RR :2019/07/12(金) 16:48:23.49 ID:LHHwEnVlp.net
死にはしないまでもコケて泣きベソくらいはあるな

815 :774RR :2019/07/12(金) 17:36:08.68 ID:iq4WUs+md.net
とりあえず、車の視界の死角には入るなよ。あと一時停止は止まらない奴が多いから気をつけろ。交差点は対抗の運転手がどこ見てるか分かるまで安心するなよ。

816 :774RR :2019/07/12(金) 17:38:37.69 ID:iq4WUs+md.net
あと新品のタイヤはとにかく滑る。トラコン2にしてタイヤが温まるまではなるべく直立以外の姿勢で開けるなー。

817 :774RR :2019/07/12(金) 18:08:10.88 ID:6cb1xFr50.net
>>808
欧州だと車に標準装備されてる黄色やオレンジの反射ベストがあるだろ、あれ着て乗って帰れ。
何か訳あってゆっくり走ってると誤認してくれるし煽られないし被視認性も良い。
無事に帰るためなら見栄や体裁なんてその時だけは捨てろ。
プロテクター付メッシュジャケット・夏用グローブ・ブーツは買っておこう。
エンスト立ちごけに気をつけてね。

818 :774RR :2019/07/12(金) 18:20:23.82 ID:iq4WUs+md.net
あともう一点。立ちゴケなどの低速での転倒を避けるためにもプレーキレバーとクラッチレバーの角度は納得行くまで調整してもらってからバイク屋出たらいいよ。

819 :774RR :2019/07/12(金) 18:29:21.92 ID:LdLanzxt0.net
皆こんなに優しくして、、、、なぜ女子だと分かったんだろう?

820 :774RR :2019/07/12(金) 18:34:49.61 ID:b7MydEfSr.net
みんなありがとう。
全部気をつけて無事帰ってきます。
火の玉なさすぎて隣県でかったためいきなり高速だけど逆に高速のほうが安全だと思ってる。

821 :774RR :2019/07/12(金) 18:36:29.04 ID:bGvOIAyrM.net
>>811
原チャリなら10万キロは運転してます。
車も毎月2000キロは運転してますけど、原チャリとも車とも違いますしね。

なにより、自動車学校卒業して1年もたってしまいました。

822 :774RR :2019/07/12(金) 19:27:16.32 ID:YQA+7txGd.net
まあ、新品のGPR300は赤ん坊の肌のようにスベスベだから、
出る前にタイヤの皮むきの事、バイク屋にしっかり聞いたら良い。

823 :774RR :2019/07/12(金) 19:53:42.69 ID:odMsQJrB0.net
あるプラザで納車後。20kmぐらい走ってから ミラーを調整しようとしたら
根本のネジがゆるんでしまった。 手で絞めようとしたらブラケットの方も
ゆるんで、どうしようも なくなった。 ホムセンまで片ミラーで行って
携帯工具セット買ったが、今度は クラッチが切れなくなった。
確認するとレバー側でなくエンジン側が ゆるんでやがった。
買った工具ですぐ直したが。

824 :774RR :2019/07/12(金) 20:02:09.63 ID:w5WPL86vM.net
>>823
カワサキいやZあるあるだなw

825 :774RR :2019/07/12(金) 20:08:05.64 ID:zeD7+3Ky0.net
どこのプラザ店だよそれ…。

826 :774RR :2019/07/12(金) 20:23:45.03 ID:b/CFXwMh0.net
バイクの納車って自宅まで搬送車で届けてくれないんだよな。ヘルメット持って革ジャン着てブーツ履いてバスに乗ってバイク屋まで取りに行った。照れるよな。

827 :774RR :2019/07/12(金) 20:29:25.33 ID:apDCs1cZ0.net
>>810
後方の車間はバイク側のブレーキングで操作できる部分もあるよね。急ブレーキすれば後ろの車間は詰められるし、前車との距離のあけかたでコントロールできる部分もある。

828 :774RR :2019/07/12(金) 20:56:28.20 ID:W3KslHe/d.net
>>825
納車時プラザで出発前にミラーの確認やらされたな。
「俺はビギナーじゃねえ」ってチラッと頭を過ぎったの思い出したが、自分は過信してたんだなって今更ながら思う。

829 :774RR :2019/07/12(金) 21:09:43.38 ID:DCCBmhqDF.net
リセール価格で断トツ首位をいく「Z900RS」人気の秘訣とは!?新車価格以上のプライスが付く場合も!絶版車ではプレミアム価格もよくありますが、現行の量産モデルが高値で取り引きされるケースはあまりなかった気が…。
続きは⇒https://news.webike.net/2019/07/12/161146/
#Z900RS

830 :774RR :2019/07/12(金) 23:44:26.91 ID:EjZOJ60L0.net
妖怪ウォッチ

831 :774RR :2019/07/13(土) 00:21:04.99 ID:C9G8L4jD0.net
>>823
カワサキの客相に言ってやればいいのに、いい人なんだな。
>>826
納車時も普通に運んでくれるよ、配送料は店の考え方によるけど。

832 :774RR :2019/07/13(土) 07:45:16.01 ID:RXwBk0oca.net
むしろ、納車後に店を出て、数キロ走ってちょっと慣れてきた頃に隙が生じるな
交差点で先頭に止まったとき、発進時のスロットルのガバ開けに注意
あと、二速に上げたときのアクセルワークを慎重にすればなんとかなる

833 :774RR :2019/07/13(土) 08:26:36.25 ID:Qlp6+C0a0.net
ニューモデル発表はいつなんだよw

834 :774RR :2019/07/13(土) 12:32:28.26 ID:l8bfdyt4F.net
>>833
16日、発売日は8月1日から

835 :774RR :2019/07/13(土) 12:36:04.50 ID:QBaefkX+r.net
連休明け正式発表ですねニューカラー楽しみだ。
まあ俺は火の玉でもう大満足だけど。

836 :774RR :2019/07/13(土) 12:40:43.77 ID:axb0/VTO0.net
どこもかしこも火の玉だから早く

837 :774RR :2019/07/13(土) 14:47:37.40 ID:ddR2EdAop.net
火の玉在庫一気に無くなってて笑うわ

838 :774RR :2019/07/13(土) 16:03:39.36 ID:gvN7NUkH0.net
今さっき世話になってるバイク屋から新色が来月入荷するって電話来た
前に新色出たら買うかもって言ったからな(笑)
でるのは二色で
一つは深いグリーンの塗装に黄色のラインが入ってるやつと(タイガーカラー?)
もう一つはブラックらしい
今のブラックはシルバーとゴールドのラインが入ってるけどそのラインがないのが出る見たい
正直微妙・・・

839 :774RR :2019/07/13(土) 17:27:53.42 ID:58204wqK0.net
ほんと微妙だね
ブルータイガー出して欲しかった
来年もKATANA祭りの予感

840 :774RR :2019/07/13(土) 17:32:32.54 ID:mAHLIQFO0.net
>>838
>>233
>>235

841 :774RR :2019/07/13(土) 18:04:49.79 ID:tXeDLu8AM.net
>>839
買わない・欲しくない人達が執拗に文句つけるお祭りなw

842 :774RR :2019/07/13(土) 18:08:34.79 ID:y97pKM/D0.net
フレームにチェーン通すスキマあります?16ミリのチェーン用意してるんすけど。

843 :774RR :2019/07/13(土) 18:10:46.82 ID:gvN7NUkH0.net
あぁ、もう情報出てたのね(笑)
今のカラーラインナップだったらストームクラウドブルーかな
ビキニカウルだけオリジナルにペイントしようかな
まぁ、新色も一応見てから考えよかな

844 :774RR :2019/07/13(土) 18:13:04.26 ID:T7RMyYfT0.net
火の玉乗ってるから買わないけど、単色黒もタイガーも現車見るのが楽しみ
昔、黒一色のZ2が近所にあってすごくかっこよかったっけ

845 :774RR :2019/07/13(土) 19:27:35.99 ID:ddR2EdAop.net
結局のところどんなカラーを出しても文句を言う奴は一定数居るのを見越して黒単体を設定するカワサキは有能

846 :774RR :2019/07/13(土) 19:52:40.32 ID:Ou+fHMTFM.net
>>845
>>307

847 :774RR :2019/07/13(土) 19:53:50.38 ID:T2A9O2tw0.net
まじで火の玉在庫減ってるやん笑
来週発表あったらもうすぐなくなるねこれ。

848 :774RR :2019/07/13(土) 19:56:36.86 ID:p9uWc6/F0.net
ツイッターに新色UPしている人がいた。
https://twitter.com/s_junbow
(deleted an unsolicited ad)

849 :774RR :2019/07/13(土) 20:42:31.08 ID:6qdBxvbgd.net
>>847
マジで在庫減ってるの?
ティッシュペーパー買い溜めが良い?
狼少年って知ってる?

850 :774RR :2019/07/13(土) 21:15:02.55 ID:LXYTqirX0.net
>>848
ちょw実車やんw

851 :774RR :2019/07/13(土) 21:36:37.33 ID:T2A9O2tw0.net
まあ信じない人もいるだろうが一応分かる範囲で報告。
四国はもう新車火の玉はなしどこも在庫なしでいわれました。
電話疲れたもう普通のバイク屋はz900rsの名前出した時点でないの門前払い。
カワサキプラザももう全部売約済みだって。

852 :774RR :2019/07/13(土) 21:43:40.32 ID:mAHLIQFO0.net
なんでさっさと買わないのよ

853 :774RR :2019/07/13(土) 21:56:22.86 ID:T2A9O2tw0.net
いや俺は買いましたよ今納車待ちです。
てか自分の免許待ち。その前に電話かけまくったのです。

854 :774RR :2019/07/13(土) 22:08:54.91 ID:bfM/BEqfd.net
>>853
2年近く売ってるのに、なんで今更焦って火の玉なんだろか。
広い世の中焦る輩も少数いるかもだが、宣伝なんかする必要あるんだろうか?

855 :774RR :2019/07/13(土) 22:27:20.62 ID:nAj4dy7T0.net
>>848
不評(?)のカバーは相変わらずシルバーなんだな

856 :774RR :2019/07/13(土) 22:42:43.59 ID:E7UnBYF10.net
>>848
あーー・・・

深緑、何気にカッコいいなw

857 :774RR :2019/07/13(土) 22:50:20.20 ID:c+07zCM10.net
>>854
よく読んでレスしたら?
現在免許取得中と書いてあるだろ。

858 :774RR :2019/07/13(土) 23:26:04.15 ID:4bFv5Kxl0.net
火の玉ばっか走ってるから買うなら黒、もしくはカフェと考えていた俺にとっては
タイガーもブラックも大歓迎。
あとは納車待ちの時間がどれくらいになるかだ…
流石に半年待ちとかは無いと信じたいよ。

859 :774RR :2019/07/13(土) 23:37:46.82 ID:5xaa+OiY0.net
どこも在庫なしなのに買えてしまう謎

860 :774RR :2019/07/13(土) 23:37:50.34 ID:epHAoT9k0.net
散々「緑玉虫」って言ってたね…

画像見る限り完璧なタイガーだわ
リムも銀磨きだからまさか黒在庫のリペイント(カスタム)じゃないし
手前に単色黒があるね、、、

さぁ明日プラザ行こうっと

861 :774RR :2019/07/14(日) 00:58:01.45 ID:iyOvXKvw0.net
緑玉虫www
どこの田舎の昆虫だよ
このカラーリングは全て通称タイガーカラーだろ

862 :774RR :2019/07/14(日) 01:50:08.40 ID:gGhtDtQi0.net
20在庫を既に3台は持ってる、って事はほぼほぼプラザ店確定フラグじゃん、で他メーカーも写ってるから自社看板と並行してプラザやってる店だわな

863 :774RR :2019/07/14(日) 02:38:24.19 ID:/H6BRl/Ra.net
>>848
あれ?タイガー結構良くね?
>>233と印象が違う

864 :774RR :2019/07/14(日) 06:59:43.60 ID:jC9U8Ry60.net
こんなもんだろ

865 :774RR :2019/07/14(日) 07:32:39.18 ID:o/X1opVw0.net
いいですねタイガーカラー。
実は人気はイエローボールとも聞くんでしばらくカラーには困りませんね。

866 :774RR :2019/07/14(日) 08:01:37.81 ID:QtI+XaCi0.net
モニター越しの画像見てタイガー必死に叩いてた火の玉オーナーウケる

867 :774RR :2019/07/14(日) 09:45:21.07 ID:xPLCeN5K0.net
2年ごとのカラーリングチェンジなら全種類出し終えるまで何年かかるの?

868 :774RR :2019/07/14(日) 10:31:48.03 ID:PqpM+/Oqr.net
かなりかなあ?
それよりユーロ5でどうなるかも気になるよね。
絶対なくならないけど排ガスを抑える何かがつくんだろうね。

869 :774RR :2019/07/14(日) 10:33:13.85 ID:gGhtDtQi0.net
>>843
カフェの青、20モデルは色自体が現行と変わるよ。
緑は黒が入ってグラフィックも変わるし。

870 :774RR :2019/07/14(日) 10:41:16.36 ID:iyOvXKvw0.net
>>868
どっちかってーと
排ガスより騒音じゃね?


知らんけど

871 :774RR :2019/07/14(日) 14:34:40.95 ID:uzlRwiTd0.net
おおよそタンクだけなんだしカラーリングなんてさほど気にしないよ。おたくらえらい騒いでるけどさあ。

872 :774RR :2019/07/14(日) 20:06:06.09 ID:3tCCgqhv0.net
何色でもいいというほうが相当少数派だと思うが

873 :774RR :2019/07/14(日) 20:26:40.44 ID:xPLCeN5K0.net
この車種の場合は火の玉を標準カラー固定で
他をイヤーモデルで入換が良い気がするけどな

874 :774RR :2019/07/14(日) 21:01:43.00 ID:dyJfNM35a.net
みんな一緒が安心だねwww

875 :774RR :2019/07/14(日) 21:23:30.68 ID:x2dtxlXhd.net
>>874
奇抜で万人ウケするカラーに自身ありげだね。
どんなカラーがおすすめ?

876 :774RR :2019/07/14(日) 22:04:05.53 ID:S/1OA48O0.net
数日前だけど、、24号通りすがりだけど城陽のバロンに火の玉展示してあったよ。新車か中古か知らんけど

877 :774RR :2019/07/14(日) 22:41:58.97 ID:oWBHt2wrd.net
>>876
しつこい。
欲しい色買えば良いだけだし、色の話ばかりで話題を詰まらせてアホちゃうか!?

878 :774RR :2019/07/14(日) 22:45:22.69 ID:WqLoox6u0.net
で何色がいいかな?
僕はタイガーカラー!

879 :774RR :2019/07/14(日) 23:00:39.79 ID:glCdeeZP0.net
荒らすなよ。
何色だろうと買わないくせに。

880 :774RR :2019/07/14(日) 23:14:52.38 ID:S/1OA48O0.net
>>877
ウンコか?
お前はw
あったよって情報流してなんで
そこまで必死なん?

881 :774RR :2019/07/15(月) 00:37:18.79 ID:8yJcBqHD0.net
このタイガーカラーの深緑はパール入ってるのかな

882 :774RR :2019/07/15(月) 01:01:56.04 ID:jNc4Jh3p0.net
青玉虫待ち

883 :774RR :2019/07/15(月) 01:15:22.31 ID:RqHFTDgz0.net
>>881
キャンティグリーン

884 :774RR :2019/07/15(月) 02:42:30.45 ID:aVNtiXZ+a.net
陰金玉虫

885 :774RR :2019/07/15(月) 03:58:50.66 ID:YgiEBdyE0.net
雨ばっかりで乗れないよー

886 :774RR :2019/07/15(月) 04:12:59.12 ID:5+OUYJr5a.net
夢の中まで降る雨

887 :774RR :2019/07/15(月) 05:05:06.30 ID:gauUouUQr.net
お漏らしか

888 :774RR :2019/07/15(月) 11:26:36.05 ID:INrCj0QO0.net
久しぶりにGTOみたら火の玉カラー欲しくなっちまたぜ

889 :774RR :2019/07/15(月) 12:53:39.27 ID:+RI0xbEqp.net
火の玉を出し惜しみせず初っ端から出したからこその大ヒットとも言える。市場の要請に応える形で2年売ってタイガーにスイッチ…
ほんとにカワサキの采配かコレ?にわかに信じ難いほど有能。

890 :774RR :2019/07/15(月) 12:55:02.47 ID:+RI0xbEqp.net
俺の知ってるカワサキはこんな名監督は居らんぞw

891 :774RR :2019/07/15(月) 13:28:43.79 ID:nhobpkqr0.net
20日からロンツー計画してるのに梅雨が上がらなくてマジでヤヴァイ

892 :774RR :2019/07/15(月) 14:11:07.55 ID:U1rx5eh/M.net
社畜の俺からすると土日雨の方が心が穏やかw

893 :774RR :2019/07/15(月) 14:12:48.75 ID:HC6q7Akbr.net
でも火の玉は常においといてもいい気がするんだよなあ。てか考えられる全色最初からラインナップすればいいのに車とは生産方法が違うのかね。
たかがカラーだけなのにね。

894 :774RR :2019/07/15(月) 15:03:15.85 ID:U1rx5eh/M.net
期間限定の方が売れる
無駄な在庫を抱えなくて済む
工場のサーキュレーションを有効に使える
色の管理工数が少なくて済む

895 :774RR :2019/07/15(月) 16:15:50.67 ID:VVyRdVrgd.net
車体とシート色を自分で選べるようにすれば良いじゃない!
35通りもあれば、もっと売れるよ。

896 :774RR :2019/07/15(月) 17:57:15.39 ID:F8Dk45f90.net
またやっちゃうのw

総レス数 1006
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200