2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part19

927 :774RR :2019/07/16(火) 13:58:39.48 ID:pavqNT3QM.net
>>924
火の玉狙いだったのに諦められるのすごい

928 :774RR :2019/07/16(火) 15:05:16.58 ID:d+OIbPdG0.net
そろそろオーリンズ。ブレンボ車両出そうだな

929 :774RR :2019/07/16(火) 15:08:36.01 ID:bOE/lxQ2d.net
>>927
イエローボールに買いかえ

930 :774RR :2019/07/16(火) 15:11:48.32 ID:ew8m+N+Ma.net
色サスの話こそもういいよ
まだ塗装の話題で揉めてる方がまし

931 :774RR :2019/07/16(火) 17:08:51.06 ID:rEA3Bdwbp.net
ファントムブルーかっけえ!
生で見るとスタンダードもカフェも
かっけえ!
30代中免男

932 :774RR :2019/07/16(火) 17:40:20.00 ID:+3x7VYdh0.net
新色ええね 火の玉と並べると悩んじゃうかもw

933 :774RR :2019/07/16(火) 17:41:56.97 ID:xRMm7e8Ka.net
弁当箱付きのマフラー買うぞ
どこのがおすすめ?ヨシムラの手曲げ?

934 :774RR :2019/07/16(火) 17:44:42.12 ID:IuLyBjnq0.net
鉄のエキパイをメンテちゃんとするならヨシムラかなースタイル的には

935 :774RR :2019/07/16(火) 18:07:39.91 ID:K1klARgmF.net
マフラーなんて完全に見た目の好みなんだから好きなの買えばいい

936 :774RR :2019/07/16(火) 18:24:10.14 ID:MrxL+FSEp.net
わざわざ社外マフラー買うのに弁当箱付きはダサすぎるだろ

937 :774RR :2019/07/16(火) 18:27:05.62 ID:v7UNhgop0.net
ヨシムラ生産待ちだもんな

938 :774RR :2019/07/16(火) 18:36:39.07 ID:LUlnetind.net
弁当箱なんて言っていちいち気にしてる方が遥かにダサい

939 :774RR :2019/07/16(火) 18:51:28.86 ID:2OKqfUUN0.net
このスレ見てると
このバイク欲しさに大型免許とるとか
中免が大型取得前に注文とかが、同じ口調で繰り返される
界が望む「誘導」がよーくわかる

940 :774RR :2019/07/16(火) 19:21:10.03 ID:XUzbLwAR0.net
大型初心者と女が乗るバイクだからな

941 :774RR :2019/07/16(火) 19:43:41.04 ID:KLeuAFlz0.net
紺とか青を避けてるのはわざとなんだろうなw

942 :774RR :2019/07/16(火) 19:43:54.68 ID:uofp7yr00.net
SAで駐車してある俺の完全ノーマルを見て「痛車やん」って言ってく奴www

943 :774RR :2019/07/16(火) 19:54:14.75 ID:3NfNXXA40.net
カフェ、バトルホッパーみたい

944 :774RR :2019/07/16(火) 19:59:28.28 ID:KLeuAFlz0.net
次は白赤カフェだな・・・・

945 :774RR :2019/07/16(火) 20:10:02.66 ID:KxJs96840.net
こんな5chのクソスレで消費動向を誘導とか本気で思ってるなら笑えるんだけど

946 :774RR :2019/07/16(火) 20:25:33.59 ID:bYk/SY4G0.net
>>944
うん、悪くない
白赤反転でも良いかも

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/041/731/244/41731244/p1.jpg?ct=898bf0f2e256

947 :774RR :2019/07/16(火) 20:38:13.50 ID:84ysv+Z20.net
>>927
無いんだから仕方ないじゃん。乗ってみてやっぱり火の玉が諦められなければ火の玉タンク買えばいいし。テールは、どうせロングに変えるでしょ?

948 :774RR :2019/07/16(火) 20:39:36.00 ID:qSMA35Wga.net
ララバイ仕様じゃなきゃ何でもいいよ

949 :774RR :2019/07/16(火) 20:46:44.58 ID:v7UNhgop0.net
何色になっても外装部品で出るよね?
タイガー金だして塗装した俺は泣くしかないよホント

950 :774RR :2019/07/16(火) 20:57:14.68 ID:uofp7yr00.net
水転写デカール量産に対してあなたのは研いで研いでの段差無しの全塗りでしょ?
むしろ、遥かに優越感

951 :774RR :2019/07/16(火) 20:59:06.13 ID:B8Pj2bmV0.net
自家塗装は低査定だしホントお気の毒
せっかく好きに塗るのにオリジナルの配色にしなかった時点で駄目だよね

952 :774RR :2019/07/16(火) 20:59:30.39 ID:E4kPG0xI0.net
tm-grage?
なら純正より仕上がりは良いっしょ

953 :774RR :2019/07/16(火) 21:48:02.58 ID:6atnfYBj0.net
>>949
いくらかかったの?

954 :774RR :2019/07/16(火) 21:57:31.50 ID:v7UNhgop0.net
>>953
外装部品込で24マソ位(T_T)

955 :774RR :2019/07/16(火) 22:02:52.93 ID:2OKqfUUN0.net
デカールより良いと思う
堂々と走ってくれ

956 :774RR :2019/07/16(火) 22:08:05.32 ID:6atnfYBj0.net
>>954
良い値段ー!!

957 :774RR :2019/07/16(火) 22:21:52.62 ID:hMbOcOq00.net
過去の復刻カラーばかりではなく新パターンの配色とか出せよ
いつまでも火の玉とかタイガーとかもう飽きたわ
俺のゼファーも限界近いんだからよ

958 :774RR :2019/07/16(火) 22:24:12.81 ID:g/WfDYpg0.net
火の玉はもう見飽きたな、プリウスみたいなもんだ
タイガーは精悍でいいな、全黒は長く乗るなら有りと思う

959 :774RR :2019/07/16(火) 22:28:48.95 ID:wyR2uTbt0.net
別に他人に見せるために乗ってるんじゃないので自分が気に入ってるからそれで良し。

960 :774RR :2019/07/16(火) 22:30:16.49 ID:6atnfYBj0.net
>>957
それ塗れば?

961 :774RR :2019/07/16(火) 22:30:44.41 ID:6atnfYBj0.net
>>958
見飽きても1番かっこいい事実>火の玉

962 :774RR :2019/07/16(火) 22:59:47.82 ID:Vql3tW3Za.net
そこらじゅうで見掛けますよね

確かに白プリウスのバイク版ですね

963 :774RR:2019/07/16(火) 23:31:10.45
新色緑カフェ良いね
新色黒はちょい寂しいかな

964 :774RR :2019/07/17(水) 00:20:00.99 ID:jUFKmx1hd.net
>>959
このバイクじゃなくてもいいよね

965 :774RR :2019/07/17(水) 00:30:00.09 ID:APJMKcBT0.net
このバイクが気に入って乗ってるだろ。

966 :774RR :2019/07/17(水) 00:38:28.86 ID:o5P37V0C0.net
公式HPもタイガーとブラックになった

967 :774RR :2019/07/17(水) 03:28:20.11 ID:bWVLO7JG0.net
>>950
大昔の人たちが原始時代からの動物の皮の鞣し技術を受け継いで進化させてきて
何を造りだしたかったかって言うと、いまのエナメルやナイロン、ビニールやプラスチック。
化学繊維なんか大昔の人に見せたら夢の発明と泣いて喜ぶ。
でも現代人がありがたがるのは、やたらと手間をかけたわりに暖かくも涼しくもない鞣し革。

昔の塗装職人に現代の転写技術とクオリティを見せたら、
これがあるのに多色の研ぎ出しなんかバカ臭くてやってられっかっていうに決まってる。

968 :774RR :2019/07/17(水) 06:28:30.10 ID:RJ8G22O70.net
いつまでも昔の塗装技術に価値を見出すのはもうやめろよな。25万追加して塗ってもらった事実を自己肯定したいが為だけじゃねえか。

969 :774RR :2019/07/17(水) 07:11:47.38 ID:x6SA3rS00.net
本人が言ってるわけじゃないんだが
バカなのか?

970 :774RR :2019/07/17(水) 07:48:46.80 ID:zsCb640za.net
漫画に影響されてゼッツーが一番いいと洗脳されてるんだから
信者に何を言っても無意味
騙されていることに自分で気づくのを待ってやろう

971 :774RR :2019/07/17(水) 08:09:13.02 ID:BYdAbneE0.net
>>967
焼肉や寿司より
カップ麺が最新だからいいに決まってる
と言ってるのか

972 :774RR :2019/07/17(水) 08:24:54.15 ID:GMlg4o26M.net
世界で1番売れてるからマクドのハンバーガーが1番うまいに決まってる。の画像頼む

973 :774RR :2019/07/17(水) 08:36:13.72 ID:0+3X6/iy0.net
水転写木目プリントのバイオリンが最新最高なのは同意www

974 :774RR :2019/07/17(水) 09:57:36.19 ID:+zrWfVGUp.net
じゃあ水冷モノサスなんてもってのほかじゃないの?
塗装だけこだわるの?キモ

975 :774RR :2019/07/17(水) 12:13:47.32 ID:Po4RO23y0.net
ダミーフィンの空冷モドキ

976 :774RR :2019/07/17(水) 12:31:42.44 ID:jeh8ZUFta.net
惨めだねえ、それで安月給の憂さ晴らしかい?

977 :774RR :2019/07/17(水) 12:34:35.44 ID:TVcjoLoR0.net
デカール最高か
そう感じるのは買い手じゃなくて「造り手」側の人間だけじゃないのか

978 :774RR :2019/07/17(水) 12:43:10.19 ID:aiSsP+FCd.net
>>961
火の玉が一番とは思わないな、自意識過剰では?
冷静に見て、年寄り臭い

979 :774RR :2019/07/17(水) 12:53:35.82 ID:/45MbX8JF.net
>>974
モノサスはともかく排ガスの関係とか燃費とか環境保全のためだから現代では仕方がない

980 :774RR :2019/07/17(水) 12:56:38.67 ID:TVcjoLoR0.net
>>974
塗装の話してるのに
なんでそう飛躍解釈するんだ?

981 :774RR :2019/07/17(水) 13:28:53.44 ID:+zrWfVGUp.net
こういう>>971みたいなこと言う奴は塗装だけを指して言ってるわけじゃないからだよ

982 :774RR :2019/07/17(水) 15:03:59.51 ID:EvA1PInU0.net
ユーザーは好みの色を購入したんだろうし、検討中の人は好きな色を手に入れたらいい。外装買おうが塗ろうが。車色は重要な要素かもしれないけど火の玉第一主義はどうかと思うけど。ヘリテージだから昔よりになるのは理解するけどね。

983 :774RR :2019/07/17(水) 15:23:26.91 ID:BYdAbneE0.net
>>981
なんでそうすべて飛躍解釈するんだ?

984 :774RR :2019/07/17(水) 15:38:50.42 ID:BYdAbneE0.net
デカール最高は買い手じゃなく「造り手」側の真意

985 :774RR :2019/07/17(水) 16:00:52.01 ID:fWbzLB5ma.net
デカール採用によりフルペイントより安く買えるならいいんじゃない?

986 :774RR :2019/07/17(水) 16:07:23.94 ID:lrzeNYpxF.net
tm-grage謹製のタイガーと純正タイガーを二台並べて見比べてみたいね

987 :774RR :2019/07/17(水) 16:52:43.12 ID:EvA1PInU0.net
>>986
タイガーは純正を見てないから比較出来ないけど火の玉をTMで塗り分けバランスから色から忠実に72'Z風に頼んだ人いるけど、色味から何から別物、その分コスト掛かっているけど圧巻の仕上がりだったよ

988 :774RR :2019/07/17(水) 16:53:24.88 ID:PQ4fA7vyM.net
次スレまだー?

989 :774RR :2019/07/17(水) 17:01:22.17 ID:VoYQeHnO0.net
>>986
どやっ!🤣


https://i.imgur.com/rlmmxXh.jpg

990 :774RR :2019/07/17(水) 17:04:23.23 ID:+zrWfVGUp.net
>>987
そりゃ25万追加すりゃねえ?w

991 :774RR :2019/07/17(水) 18:05:41.78 ID:lrzeNYpxF.net
>>987
ほー、流石ですな

>>989
それオレも昨日見比べたけど分からんw

992 :774RR :2019/07/17(水) 18:15:35.43 ID:OTaXWDb00.net
スレ建て行ってみる

993 :774RR :2019/07/17(水) 18:20:58.83 ID:OTaXWDb00.net
Kawasaki Z900RS Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563355199/

できました

994 :774RR :2019/07/17(水) 18:54:31.15 ID:OTaXWDb00.net
埋めます

995 :774RR :2019/07/17(水) 18:59:08.75 ID:kJi/1GNS0.net
うめ

996 :774RR :2019/07/17(水) 19:08:11.27 ID:8nYJ3J8M0.net
またIPに戻すの?別に荒れてないのに

997 :774RR :2019/07/17(水) 19:20:32.59 ID:IBWTF5m0d.net
>>996
荒れてるだろ。

998 :774RR :2019/07/17(水) 19:22:51.95 ID:8nYJ3J8M0.net
そっか、某ゲームスレものぞいてるからこの程度で荒れてる認識が無かったw

999 :774RR :2019/07/17(水) 19:30:53.25 ID:Ya8hz0yLd.net
生き埋め

1000 :774RR :2019/07/17(水) 19:54:18.61 ID:QJOBA1vj0.net
埋めだ    には大阪駅があるよ

1001 :774RR :2019/07/17(水) 19:54:19.15 ID:o5P37V0C0.net
うめうめ

1002 :774RR :2019/07/17(水) 20:02:44.66 ID:San2dFpF0.net
>>989
興味ない俺からしたら誤差

1003 :774RR :2019/07/17(水) 20:03:30.64 ID:San2dFpF0.net
そして梅

1004 :774RR :2019/07/17(水) 20:20:27.08 ID:OTaXWDb00.net
>>989
しばらくは新色扱いだなぁ・・・・

1005 :774RR :2019/07/17(水) 20:31:32.51 ID:s7tjLOdqM.net
次行ってみよう

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200