2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その7【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2019/06/21(金) 14:09:18.53 ID:2BY2Sb8u0.net

HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです


公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その6【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557989458/
【HONDA】CBR650R CB650R その5【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554644144/
【HONDA】CBR650R CB650R その4【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550140815/
【HONDA】CBR650R CB650R その3【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545735458/
【HONDA】CBR650R CB650R その2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543304821
【HONDA】CBR650R CB650R その1【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541992404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

342 :774RR :2019/07/07(日) 10:23:01.31 ID:98nTLuwcd.net
>>337
回せば余裕で速度超過ってそれCBでもCBRでもGSXでも原付二種でも下手したら原付でもそうなりますが
一体このスレで何を主張したいのか分からん
スピードの出し過ぎには気をつけましょうってこと?

343 :774RR :2019/07/07(日) 10:45:27.19 ID:/0PZQCiHM.net
他人の乗るバイクにとやかくいうだけで糞なんだから
プロライダー育成でもないし何から乗ろうが問題ない

344 :774RR :2019/07/07(日) 10:59:00.00 ID:YAnLHJzm0.net
大型車のマルチは半端ないスピード出てしまう
バイクの運転なんて10代、遅くても20前半から乗って無きゃ身に付かんだろ
あと体格もだけど運動神経、空間認識力危険察知能力的に女が乗るもんじゃない

じゃあゆっくり走ればいいだろ→
マスでペースの速い熟練者(飛ばしてる認識はない)と一緒に走ると相手に着いていこうとしたり
足手まといや下手と思われたくない運転に負けまいとして無理するから事故が起きる
最初から中型やツインやアメリカン乗っとけば向こうもわかってくれるが
650R特にCBRなんて乗ってきたら相手もぶっ飛ばすだろ
そこで遅れてしまい迷惑かかったり恥かくとヤバい→自分の限界走行ライン超えて事故

こうなるSSや隼乗ってた初心者が事故ってるの何人も知ってるし聞いた

345 :774RR :2019/07/07(日) 11:30:50.38 ID:9lRekLMe0.net
このスレって何で買わせない、乗らせないって奴が湧いてくるのかね?
他人がとやかく言う問題じゃない

346 :774RR :2019/07/07(日) 11:52:07.94 ID:LUO0o6Wxa.net
>>344
>大型車のマルチは半端ないスピード出てしまう
 →どのバイクでも関係ない。問題は装備が違うことだろ。SSとはブレーキ性能もタイヤの太さも違う

>バイクの運転なんて10代、遅くても20前半から乗って無きゃ身に付かんだろ
 →わかる

>あと体格もだけど運動神経、空間認識力危険察知能力的に女が乗るもんじゃない
 →女を馬鹿にしすぎ

>じゃあゆっくり走ればいいだろ→
>マスでペースの速い熟練者(飛ばしてる認識はない)と一緒に走ると相手に着いていこうとしたり
>足手まといや下手と思われたくない運転に負けまいとして無理するから事故が起きる
 →わかる

>最初から中型やツインやアメリカン乗っとけば向こうもわかってくれるが
>650R特にCBRなんて乗ってきたら相手もぶっ飛ばすだろ
→んなわけねえだろ。誰が見ても見た目だけのバイクだってわかるわ。

>そこで遅れてしまい迷惑かかったり恥かくとヤバい→自分の限界走行ライン超えて事故
>こうなるSSや隼乗ってた初心者が事故ってるの何人も知ってるし聞いた
 →わかる。どんなバイクに乗ろうが、着いていくこと以上に自制心とマイペースで走ることが大切
  初心者と走る時には必ずそう言い聞かしてる

347 :774RR :2019/07/07(日) 12:01:30.79 ID:oLqrFi9Ed.net
レス乞食発生中

348 :774RR :2019/07/07(日) 12:09:39.62 ID:sYvpLj5c0.net
もうすぐ納車予定だが近くにバイク専門店がないからまだメットすら買ってない(;_;)
サイズ等あるから実物見て買いたいし
市内に1件もないのは辛いわ
福岡に行くかなぁ

349 :774RR :2019/07/07(日) 12:24:55.56 ID:Q/ho6Vz50.net
>>348
週末買い出しツアーは地方のお約束、大型用品店なんかだとわざわざ台湾なんかからも
まとめ買いに来てる人いるしね。
ナップス・ライコ・2輪館やら車で回って持ち帰ったらいいよ

350 :774RR :2019/07/07(日) 12:32:11.76 ID:YizJu/SE0.net
アラーム、1.0ETC、バイクカバー付けて乗り出し98万。
クーポンのお陰で助かった。

351 :774RR :2019/07/07(日) 12:46:31.39 ID:ff1ElpcS0.net
グリップフィーター、ETC2.0、セキュレティアラーム、リヤキャリアくらいだな付けたいのは
色はマットブラックは各社からいろいろ出ているのでグランプリレッド
マフラーは純正であの音だと社外品と変えてもかわらないので純正のままでいい
フェンダーレスはそのうち考える
今手元に3480円あるのでもう直ぐ契約しに行く

352 :774RR :2019/07/07(日) 13:01:26.68 ID:dN9NwcHB0.net
シングルシートカウル探してるんだけど良いのありますか?

353 :774RR :2019/07/07(日) 13:33:45.32 ID:jgepz1mid.net
250RRやスーフォアならタイヤの端みて
どのペース走れるかの腕を推測して貰うけど
650Rなら問答無用で大型スポーツ扱いだろ

354 :774RR :2019/07/07(日) 13:43:04.01 ID:ZMPuOILGM.net
>>344
これだけ妄想きついと日常生活にも支障きたすレベルだわな
いつも通りの初心者が想像で書いたのが丸出しw

355 :774RR :2019/07/07(日) 13:45:06.02 ID:ZMPuOILGM.net
>>353
乗ってるバイクだけ見て走りを変えるような初心者丸出し君は君くらいだよw

356 :774RR :2019/07/07(日) 13:52:46.74 ID:wOd8z6ReM.net
ウェルカムプラザ行ったけどCB650Rしかないのか、、
前傾ぶりを確かめたかったんだが

357 :774RR :2019/07/07(日) 13:55:27.99 ID:74tKkPlEa.net
>>352
ヤフオクにでてる奴を買って写真うpしてほしい

358 :774RR :2019/07/07(日) 14:40:35.48 ID:rdSxVAFL0.net
>>356
前は置いてあった

359 :774RR :2019/07/07(日) 14:56:55.82 ID:LKLI6LpV0.net
関東2週間くらい雨でずっと乗れてない、早く梅雨明けないかな。

360 :774RR :2019/07/07(日) 15:05:35.27 ID:dN9NwcHB0.net
>>357
人柱はやだな

361 :774RR :2019/07/07(日) 15:15:42.11 ID:SCUnLY1/0.net
ジクオジは間違ったこと言ってるってわかってるから自演とかしちゃうんだよな
https://i.imgur.com/QcL76nl.jpg

362 :774RR :2019/07/07(日) 19:23:00.54 ID:KcgUcGdnM.net
>>345
貧乏で買えないのさ
ベテランの俺様が買えないのに初心者が初バイクこれに乗るのはけしからんウキーッって嫉妬してる

363 :774RR :2019/07/07(日) 20:05:50.48 ID:PvHmnbNy0.net
欲しいバイク買って乗れば良いんだよねー。
このバイクは初心者向きの乗りやすいバイクだしね。
初心者だって全然いっちゃって大丈夫だよ。

>>346
初心者と走る時、ペースや走り方に気を使うのが大人なの。

364 :774RR:2019/07/07(日) 21:48:15.42
>>337
逆に回しても速度超過しないものってあるのか聞きたい。

365 :774RR :2019/07/08(月) 01:25:13.76 ID:zWaacDYL0.net
ただでさえ雨ばっかで乗れなくて苛ついてんだからさ
くだらねえレス乞食の相手してねえで
てるてる坊主でも作ろうぜ

366 :774RR :2019/07/08(月) 01:41:37.28 ID:SVKu69Rf0.net
逆さまに吊るしちゃる!

367 :774RR :2019/07/08(月) 08:01:05.79 ID:Ib4u5TgxM.net
なんか初心者ばっか言ってるスレだなって覗いてたけど、昨日免許取りたて初バイクって子観たら
眩しくて羨ましいんだろうな〜って思った

368 :774RR :2019/07/08(月) 09:10:21.70 ID:bFSS8Uzs0.net
>>342
SSのエンジンってのは超滑らかで高回転の申し子なんだよね
エンジンが回せ回せと言ってくる
CBR650Rのエンジンは重々しくてそうでもない

369 :774RR :2019/07/08(月) 09:15:04.75 ID:bFSS8Uzs0.net
>>344
いきなり大型四気筒に乗った女子大生がマスツーいって
中央分離帯に激突して全身を強く打って死亡したニュースもあったしな
ニュースでの隠語の全身を強く打っては、原型をとどめていないような状態の全身の損壊

370 :774RR :2019/07/08(月) 09:18:27.52 ID:U73WqSQC0.net
せめて1レスに纏めろや無能

371 :774RR :2019/07/08(月) 09:24:13.82 ID:bFSS8Uzs0.net
いきなり大型にはジクオジも一家言あるようだね

372 :774RR :2019/07/08(月) 09:31:12.91 ID:jYBvvekLM.net
>>371
来るなとは言わんから、コテハン付けてくれ

373 :774RR :2019/07/08(月) 09:35:06.28 ID:2lZgvjbtM.net
もしかしてバレてないとか本気で考えてんのかねえ?

374 :774RR :2019/07/08(月) 09:39:09.71 ID:dySoskGl0.net
自演するのにid変える事もできない馬鹿にコテハンの付け方なんか分かるわけない
ワッチョイでNGに放り込むのが一番

375 :774RR :2019/07/08(月) 10:05:43.86 ID:4B4khrJpd.net
>>368
回せばCBもCBRも速度超過余裕という点には異論ない訳ですね?

376 :774RR :2019/07/08(月) 10:11:54.68 ID:0WAmvWu/M.net
NGname登録で

774RR (ワッチョイ f341

放り込んどけ。快適だ

377 :774RR :2019/07/08(月) 11:30:19.08 ID:dekV0PWDd.net
>>374
アンカーまともにつけられないし
色々と残念な人だよね

378 :774RR :2019/07/08(月) 12:18:40.16 ID:jYBvvekLM.net
今バイク車種板全域で広く荒らし回ってるのかな

この人なんで発狂したんだ? 2個前くらいのスレからずっとSSと比較したがってたよね。あと初心者うんたら言うけど、自身こそ初心者に毛が生えた程度だよね

379 :774RR :2019/07/08(月) 12:58:58.50 ID:0WAmvWu/M.net
キャリアは長いけど中免縛りで金もないからコスパしかバイクに求めてないかわいそうな人なんだろ

380 :774RR :2019/07/08(月) 14:59:16.77 ID:LjoLJvl40.net
初めて大型マルチに乗った時に事故った亡霊なんだろ

381 :774RR :2019/07/08(月) 17:25:25.39 ID:UcH+X2Lx0.net
成仏してくれ

382 :774RR :2019/07/08(月) 18:05:18.80 ID:/DFSluPNM.net
>>380
ワロタ

383 :774RR :2019/07/08(月) 18:13:07.25 ID:6CFatGEbp.net
4気筒よりハイパワーな2気筒の方がよっぽど上級者向けだと思う

384 :774RR :2019/07/08(月) 19:45:22.97 ID:Hx0nM4yXM.net
>>379
書いてる事はネットで調べたようなことばかりだからそれは無いと思う
マンガや雑誌だけ読んでた中年デビューの初心者か、レプリカブームの頃にちょっとだけ乗ってすぐ挫折したリターン組だろう

385 :774RR :2019/07/09(火) 08:48:21.94 ID:sQqLFCho0.net
>>378
荒しって?
ジクオジは色々なスレに現れるがバイクの話しかしない 彼はバイクの話しかしたがってない
それについて回る金魚のふんみたいなのはバイクの話は一切せず荒らされた荒らされたと触れ回ってジクオジの批判しかしない

386 :774RR :2019/07/09(火) 09:02:55.55 ID:Q8eQ+OOi0.net
同じワッチョイぶら下げで他人のふりが通じると思ってんのかこの馬鹿

387 :774RR :2019/07/09(火) 09:37:49.41 ID:qU2ea4Yqa.net
馬鹿にしろキチガイにしろ自分が正しい事を言ってると思ってるなら自演なんかしないんだよなぁ

ようは自己承認欲求は高いけど自分には他人の気を引けるような文才も話術も技術も知識も無いから目立つためにバカやってたら「ジクオジ」ってキャラクターをつけてもらって嬉しかったんだよ
で、いまは自演でもなんでもやって「ジクオジ」を保つ為に必死なんだよね

388 :774RR :2019/07/09(火) 11:15:57.84 ID:PQuhTaQfd.net
>>386
そもそも本人がコテハン名乗ってないのに
第三者がジクオジと認識してるという
不自然に気がつかないのがアホすぎだよね

ワッチョイの存在すら知らないと思う

389 :774RR :2019/07/09(火) 11:31:30.03 ID:nfaps2rp0.net
そもそもジクオジって何よ
ジクサーおじさん?だったらジクサーにでも乗ってろ

390 :774RR :2019/07/09(火) 12:06:48.19 ID:9mc9fKMWM.net
やめて!私のために喧嘩しないで!

391 :774RR :2019/07/09(火) 12:31:52.10 ID:y/X7zvFNM.net
この荒らしは、ひろゆきが言う「肩書きがなく、面白い文章を書ける人がチヤホヤされる世界」を理解できていない

そもそも、場の人を楽しくしようとしてない
バイクのスキル以前に、人が集まる場所での振る舞いのスキルが全くないので、リアルでもどこにも居場所がなかろう

392 :774RR :2019/07/09(火) 12:33:55.30 ID:TqTIPMgg0.net
>>389
もう乗ってるみたいだけど
CBR650Rがうらやましいんじゃないか

独身だと100万くらいのバイクはポンと買えるけど、
結婚してると難しい人も多いんじゃないかな

393 :774RR :2019/07/09(火) 13:25:38.97 ID:E8TqBSwQp.net
以前は650Fスレに常駐してて初心者丸出しの痛いポエム連発してポエマーと呼ばれてた
650Fの車検切れでジクサーに乗り換えたらしく
その後はGSX-R125のスレを執拗に荒らしてたよ

394 :774RR :2019/07/09(火) 14:28:08.99 ID:DPqBqSJid.net
>>264
リアシートの裏にフックみたいのあるけど、タナックスのシートバックがつけられない。
ワッカかけるところはどうすればいいですか?
先達の方、教えてくださいm(_ _)m

395 :774RR :2019/07/09(火) 15:35:23.55 ID:XKvR0szm0.net
https://twitter.com/ActiveJapan_TW/status/1147025834185617408
アクティブからフェンダーレス出るね
これなら短すぎないかも
(deleted an unsolicited ad)

396 :774RR :2019/07/09(火) 18:45:27.79 ID:yc/sikNL0.net
つかこのバイク、フロントサスの調整出来ないのかよ


自分好みに乗り味変えれないのは痛いな
こんな見た目だから当然調整出来ると思ってた

価格多少高くなっても良いからフロントフォークもっと良いのに出来ないのか

397 :774RR :2019/07/09(火) 18:55:11.77 ID:TQaccin00.net
>>396
そのうちマトリスなんかからカートリッジキットやら出るさ

398 :774RR :2019/07/09(火) 20:13:29.12 ID:tF+Y3B8j0.net
spモデルとか出るといいかもね

399 :774RR :2019/07/09(火) 20:14:15.05 ID:S4NkmTmB0.net
スーフォアが前後プリロード調整可なんだよなあー
意味が分からんわ

400 :774RR :2019/07/09(火) 20:17:22.31 ID:2R3Owqm9a.net
スーフォアは排気量が400ccなだけで手抜きモデルではないからな
他のコスパ重視の400と同じにくくっちゃいかん

401 :774RR :2019/07/09(火) 21:25:10.75 ID:yc/sikNL0.net
>>400
まぁスーフォアはこのバイクと値段大差ないからな
中免の高級車だわあれは

CBR650Rは排気量で勝る分どこか削らなきゃならなかったんだろうけど
サスの調整機能は個人的に外して欲しくなかった

402 :774RR :2019/07/09(火) 21:55:46.70 ID:N8JBGW8Ur.net
調整できてもどうせつかわんから別にいいわ

403 :774RR :2019/07/09(火) 22:13:25.92 ID:bYf72rik0.net
バイクきたけど慣れねー(笑)

404 :774RR :2019/07/09(火) 23:19:55.52 ID:Sf+/Vilv0.net
雨の時マフラーにすごい水入るけど大丈夫なのかな

405 :774RR :2019/07/10(水) 00:11:01.75 ID:RaMvDWLA0.net
弁当箱に穴開いててエンジンかけるとピュピュッって出る

406 :774RR :2019/07/10(水) 00:48:43.79 ID:dah7R9z10.net
>>401
ところがどっこいスーフォアだけでなく、400Rですらフロントはプリロード調整出来るんだよなぁ・・
まああっちは正立フォークだけどさ

407 :774RR :2019/07/10(水) 02:35:10.74 ID:FD3U/ttM0.net
これは晒すわけでもなく本気で痛いな
このバイクは足回り変えませんとかマジで初心者想定なのか…
調整で好みの乗り心地になり足の固さやサスの沈み変えられるから速さにも繋がるのに
東南アジア製だからフレームや仕上げももなんか安っぽいんで
スーフォアから乗り換えたら大満足どころか失望感も凄いぞ…
ガチ競合のMT09SPなんてフロント減衰力調整機構と圧側の減衰力高速と低速調整に
リアは天下のオーリンズ製で減衰力伸側30段階・圧側20段階でリモートアジャスターで速攻調整可能
いくらホンダでエンジンがマルチとトリプルでもこの差はちょっと…
オーリンズスペシャルのSP用意したほうがいいわー

408 :774RR :2019/07/10(水) 03:12:20.70 ID:ZcPXLy0r0.net
俺もmt09 と迷ってどっちも試乗したがあのライポジがちょっと…
しかしYAMAHAはオーリンズの大株主という強み。

409 :774RR :2019/07/10(水) 04:53:36.75 ID:dnCkriGb0.net
>>405
ほあーそうなんだ、今度洗車のときやってみよw

410 :774RR :2019/07/10(水) 04:57:20.46 ID:dnCkriGb0.net
>>407
ほーじゃあMT09乗れば?ここ650Rのスレだよ
MT09とか世界一速いとしてもかっこ悪いから頼まれても乗らないけどw

411 :774RR :2019/07/10(水) 07:25:21.35 ID:p2aDFaJM0.net
エンジン掛けただけで弁当箱から水かなりでるね!いい燃焼してんだよ

412 :774RR :2019/07/10(水) 07:40:03.94 ID:/gdQUzwa0.net
弁当箱ってなに?

413 :774RR :2019/07/10(水) 07:56:50.97 ID:x5gfLU2Y0.net
HONDAの看板がついた店でKAWASAKIやYAMAHAの宣伝すると威力業務妨害ってやつだね
SUZUKIさんはそんなことしないねw

414 :774RR :2019/07/10(水) 09:45:08.59 ID:HKLu53Yj0.net
>>392
https://i.imgur.com/t16GILL.jpg
150ccは子供にあげたようだよ

415 :774RR :2019/07/10(水) 09:48:49.01 ID:HKLu53Yj0.net
>>407
次は600RRがくるんじゃね

416 :774RR :2019/07/10(水) 10:26:55.85 ID:t5Xpv4s30.net
>>414
「ジクサー 女性ライダー」で画像検索かけたら
一番上にくるような写真をどや顔でのっけんな

しかも週刊バイクtvかよあげても撮影終わったら返されるやろ

417 :774RR :2019/07/10(水) 11:00:35.57 ID:Liw1/v8BM.net
774RR (ワッチョイ f341-6fHr)
ID:HKLu53Yj0
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190710/SEtMdTUzWWow.html

418 :774RR :2019/07/10(水) 11:04:08.83 ID:7G29X7Qd0.net
論争して乗りたいバイクに乗ればいいじゃんの流れ何回繰り返すんだよ

419 :774RR :2019/07/10(水) 11:13:52.06 ID:x5gfLU2Y0.net
いやいや、ここは議論する場ではないw

車種別のスレはユーザーが情報を共有する場であり
興味がある人が覗きに来るところ
ここで他社の宣伝して日本人の民度を下げるんじゃないよw

420 :774RR :2019/07/10(水) 12:10:54.75 ID:ARSGQleV0.net
650Fで出たパーツはでるんだろうな。楽しみだ。

421 :774RR :2019/07/10(水) 15:14:33.70 ID:TdR3lX2z0.net
>>414
つまりバイクなしで
ジクサー250待ちかな

ジクサーもいいバイクだね
でもここはCB/CBRR650Rのスレなので

ジクサーがいいバイクなのはよくわかりました
でもジクサーの話はここではないふさわしい場所でしたほうがいいですよ

422 :774RR :2019/07/10(水) 17:06:49.45 ID:GAykIlpp0.net
>>407
とりあえず現状はcbr650r用のイニシャルアジャスターが出るのを待つしかないな
モデル初期はとにかくコストカットして安くして数売ろうとするし、そういう意味じゃMT09も無印の足回りはチープだった訳で

問題は人気モデルじゃないと社外品がなかなか出てこない所

423 :774RR :2019/07/10(水) 17:26:58.45 ID:Ig7ZCVbrd.net
不人気車種だとアフターパーツが全然出ないGSX-S750くんみたいにかわいそうな結末が待ってるゾ

424 :774RR :2019/07/10(水) 17:58:38.74 ID:6NbTE9C2M.net
>>423
CBR650Fも不人気ゆえアフターパーツが揃うの遅かったな
ただ650Rは結構売れてるっぽいし、大丈夫だろたぶん

425 :774RR :2019/07/10(水) 20:56:18.45 ID:3i35NStr0.net
650Fはブレーキレバー1本の在庫(社外品含む)がある店を探すことも困難だったな
結局見つからなくて発注したが
その後NCのが使えることを知った

スーフォアの数十本集めるより難易度高いぞ
不人気車にはそんな苦労もある

426 :774RR :2019/07/10(水) 21:06:02.30 ID:05YuKg+80.net
GSX-S1000
1,131,840円 CBR650と10万か MT09SPと変わらんな…
シート高 810mm 09より20o低いな 650Rと同じか…
車重 209kg 650Rと2s差…
リッターSS(R1000)エンジン 148PS 超やべーやつ
サス伸側/圧側ダンピング、プリロードのフルアジャスタブル 
32mmブレンボブレーキ

こっちに行くからS750くんが売れるわけないんだよなあ
価格が被るCBR650RやMT09SPなんて子供扱いだろうな
本来1000Rの対抗だろう

427 :774RR :2019/07/10(水) 21:31:22.78 ID:A5qE32GK0.net
>>426
GSX-S1000の実売価格はCB650Rと同じくらいとかワイバンフルエキ付けたら-5kgで
204kgになるとかもあるけどな。
あっちはミドルクラスみたいに気楽に乗るってバイクではないもんな、CBだって1000Rと
横に並べて比較すると予算関係ない人でもエンジンとラジエーターのボリューム見て
1000は似てるけどお気楽ではなさそうと思う人もいるだろうし。

428 :774RR :2019/07/10(水) 22:36:23.40 ID:tUelUSZu0.net
ネイキッドだしオタ臭いデザインだし金出してまで買う気にならないなあ

429 :774RR :2019/07/10(水) 22:42:41.99 ID:ufoeeYcz0.net
そんな主観丸出しの意見じゃ対抗にならんわ
もっといいところあるだろ?燃費が良いとかパワー控えめで安全で初心者向けだとか

430 :774RR :2019/07/10(水) 22:45:31.84 ID:tUelUSZu0.net
ハーレーはじめバイクなんて主観の乗り物だから

431 :774RR :2019/07/10(水) 23:32:44.85 ID:6PXfkSk40.net
買うときあと10万出せば上の排気量がって言ってリッターまでいっちゃうのはバイクあるある
そこで持て余して排気量落とすのかリッター乗り続けるかは人それぞれだけど

432 :774RR :2019/07/11(木) 01:17:49.72 ID:1tbnNNny0.net
何を優先基準に置くか次第だよね
予算が上の方にあればそういう可能性もあるだろうね

433 :774RR :2019/07/11(木) 05:08:18.52 ID:35yZS3Yg0.net
スーフォア パワー控えめで初心者でも扱いやすい
MT09SP 軽い オーリンズの足
Z1000 パワー 足 コスパと揃ってる
S750 安い(割に速い)
S1000 この価格帯じゃ文句なしの最速

650Rの売りは?

434 :774RR :2019/07/11(木) 07:03:39.24 ID:3yu7419U0.net
カッコいい、そこそこのサイズ、パワー

435 :774RR :2019/07/11(木) 07:06:14.87 ID:cIlbyx0j0.net
GSX-S750で十分だと思う
112psもあるんだぞCB400SFの二倍だぞ
CBR650Rでも95ps
CBR600RRでもフルパワーで95psくらい

436 :774RR :2019/07/11(木) 07:23:07.69 ID:udSMLNNTM.net
>>433
カウル

437 :774RR :2019/07/11(木) 08:10:45.26 ID:21H0aflH0.net
>>433
ファッションだよw
HONDAブランドといけてるスタイルと秘めた性能と安全設計

438 :774RR :2019/07/11(木) 08:46:55.91 ID:nzQ5vzpfp.net
十分速いのにまだ文句言ってんのか
フルスロットルにしたら、たいていの四輪はミラーの点だけどな
さすがにGT-Rと勝負する気にはならない

439 :774RR :2019/07/11(木) 09:24:22.89 ID:NgBCUs7jd.net
ミドルフルカウル四気筒は、他には姿勢がガチのR6、6Rしか現行にないので、フルカウルがいいけどツーリングがメインって使い方ならこっちを選んじゃうでしょうねぇ

440 :774RR :2019/07/11(木) 09:44:24.60 ID:AiVAURm30.net
ギミックとしてローンチコントロールはあっても良かったな

それはそれとしてこいつの燃費計かなり厳しくないか?
17km/lぐらいの表示だけど満タン法で計算したら20km/lぐらいは走ってた

441 :774RR :2019/07/11(木) 10:09:08.15 ID:bAcWRG9i0.net
>>424
そもそも日本市場をまともに相手にしてないクラスだからアフターパーツも期待できんだろう
バカでミーハーな日本人がどうせならリッターの方がお得とか排気量至上主義なのを恨むんだな
いまだにバカは多い

442 :774RR :2019/07/11(木) 10:09:08.29 ID:bAcWRG9i0.net
>>424
そもそも日本市場をまともに相手にしてないクラスだからアフターパーツも期待できんだろう
バカでミーハーな日本人がどうせならリッターの方がお得とか排気量至上主義なのを恨むんだな
いまだにバカは多い

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200