2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 228台目【HONDA】

630 :774RR:2019/07/22(月) 22:22:29.86 ID:IWYpkRzz.net
なんでIDコロコロするんだろうなこいつ

631 :774RR:2019/07/23(火) 00:47:56.34 ID:++MNJFrD.net
>>630
ぱすぱすぱすぱす!
ちぎりっ屁エンジン!

632 :774RR:2019/07/23(火) 00:58:07.96 ID:Hzkuh2jc.net
どんだけ悔しかったんだよwww

633 :774RR:2019/07/23(火) 03:19:38.33 ID:r7mG4jvg.net
劣等感バイク

634 :774RR:2019/07/23(火) 08:05:22.93 ID:HcBnQK/q.net
443です。
納車から3日何事もなく乗ることが出来てまーす!
新車で黒です。
ドリームから国道に出るのはドキドキしましたが、ペーパーライダー教習のおかげでなんとかなりました。
6速でもアクセルオフでエンブレ効くので緩い下り坂は楽ですね。
アイドリングの音が大きい、エンジン熱い。
でもたのしー!

635 :774RR:2019/07/23(火) 10:01:11.35 ID:CyGDAWuD.net
>>634
夏休みで事故が増える時期だから、装備はしっかり。
そして脱水にも気を付けましょうね。

ちなみにSFとSBどっちですか?

636 :774RR:2019/07/23(火) 11:20:51.59 ID:5pPjI1mA.net
最初は楽しい。
慣れるともう少しパワーが欲しいなぁと思い、まわりのライダーのでかいバイクに劣等感をいだく。

毎日同じ悩みに苛まれ、すぐに乗り換えしにくいし、なぜ最初からでかいの買わなかったのか。アドバイスを受け入れれば良かった。

そんな劣等感バイク

637 :774RR:2019/07/23(火) 11:45:45.73 ID:YJKLhtvk.net
その劣等感はバイクのせいではなく己のせいでは

638 :774RR:2019/07/23(火) 11:56:20.76 ID:5pPjI1mA.net
2年前になぁ間違って買っちまったんだよこのゴミくずバイク。70万円で。

2ヶ月悩みに悩んで苦しんで、45万円で売ってニンジャ1000買ったわけよ。

先輩方から最初からでかいの買っとけ言われた意味がわかったわけよ。
その道を通ってきた先輩方は、最短で幸せになれる方法教えてくれてたわけだ。

だから言える。最初からでけえの買えよ!間違いない!

639 :774RR:2019/07/23(火) 12:01:16.79 ID:Zf7StYqs.net
>>638
明らかにお前だけの問題だな
ここに何度も同じ事を書き散らしたからもう気が済んだろ

640 :774RR:2019/07/23(火) 12:01:53.58 ID:NiVS35so.net
400ccも満足に乗りこなせなかったのか可哀想に
ライスクに来るリッター乗りの8割が満足にUターンも8の字も出来ない現実
でも公道ではイキりたがるんだよな

641 :774RR:2019/07/23(火) 12:02:52.10 ID:5pPjI1mA.net
おっそいのに車検がある意味不明なバイクなんだよこれ。

軽さ主義なら、800位のミドルクラスの方が100倍満足できる。

劣等感バイクやめておけ

642 :774RR:2019/07/23(火) 12:04:59.04 ID:5pPjI1mA.net
250のがはるかにマシだ。

400という小型バイクにいみない。
250ならまだマシだ

643 :774RR:2019/07/23(火) 12:13:31.82 ID:uTZkbC3y.net
なんだかんだで時代遅れの車体なんだよ
もはや時代に合わない

644 :774RR:2019/07/23(火) 12:16:51.84 ID:LnNm+SdE.net
今400乗ってるけど 次飼うなら絶対125だな 大型免許とか趣味で取得したけど
大型免許が必要な400以上のバイクは乗ることはないだろうな

645 :774RR:2019/07/23(火) 12:23:21.12 ID:7TxQa+/L.net
自分に合ったバイク乗ればいいと思うよ
キアヌもそう言ってる
https://youtu.be/DEwOvApTwgU?t=645

646 :774RR:2019/07/23(火) 12:24:33.82 ID:mdym+Evp.net
昔はみんないつかはナナハンって憧れたもんよ
一発試験に受かったら月刊オートバイに投稿してたもんだ
今は普通二輪持ってたら10万円、1週間程度で取れちゃう

Twitterの自己紹介欄に「大型自動二輪所持」とか書いてるのは若造ばかりじゃんか
クスッと微笑んでしまうぞ

647 :774RR:2019/07/23(火) 12:45:12.45 ID:5pPjI1mA.net
ちゅうめん中年は2010年に絶滅したと聞いている

648 :774RR:2019/07/23(火) 12:57:47.58 ID:V4wBHYRF.net
>>636
排気量の大小よりおのれの器の小ささを気にした方がいいよwww

649 :774RR:2019/07/23(火) 13:14:04.16 ID:5pPjI1mA.net
400のりはカッカしやすいのかな?

650 :774RR:2019/07/23(火) 13:28:42.04 ID:uTZkbC3y.net
今やちょっと幹線道路出れば
400ごときまるで相手にならない中間加速性能を持つ乗用車が普通に街中をゴロゴロ走ってるというに…
ナナハン免許のオーラは今のドライバーにはまるっきり通じないよ
もはや化石

651 :774RR:2019/07/23(火) 13:35:05.96 ID:sqjfCFvk.net
やはりmt09位の加速は必要

652 :774RR:2019/07/23(火) 14:33:11.32 ID:bfw8S3UA.net
>>616
オススメのオイルはG4
チョー気持ちイイから
1800円位で買えれば絶対これ!

653 :774RR:2019/07/23(火) 15:33:47.57 ID:N0xLtkfK.net
300/Vを3ヶ月もしくは2500-3000Km走行毎に変えりゃ、
キビキビと思い通りの動きを維持できる。
お財布の維持は人による。

654 :774RR:2019/07/23(火) 15:54:51.22 ID:KBcme4Tj.net
ヤマプレいいよ。
少し値上がり傾向だけど鉄板よ。

655 :774RR:2019/07/23(火) 16:45:21.34 ID:7TxQa+/L.net
レブソルってどうなん?
近所のドリームが取り扱い始めたぽ

656 :774RR:2019/07/23(火) 17:22:11.15 ID:Fha23KjV.net
>>655
高い割にはレビューが少なすぎるので冒険やね
だから激安で入手できても個人的には使いたくない

このカラーリングにしてるRRの多いこと・・・w

657 :774RR:2019/07/23(火) 19:51:40.32 ID:7WnI3dwR.net
レプソル知らんのか、、、

658 :774RR:2019/07/23(火) 19:54:13.19 ID:eIVBxomg.net
やめたれw

659 :774RR:2019/07/23(火) 20:04:39.27 ID:Z48xjiFC.net
俺みたいに大型売って乗り変えた場合は
後悔ないなw
大型欲しいのにこれ買うと後悔するのか

660 :774RR:2019/07/23(火) 20:32:00.57 ID:Hzkuh2jc.net
そういう一周回ってきた人は良いんだよ
乗ったこともないのにほざく中免小僧くんが気に食わないだけ

661 :774RR:2019/07/23(火) 20:37:21.21 ID:gZm6D+YQ.net
普通免許でも大排気量に拘るガイジwww
400と650とでは何が違うんだよ
1800くらいならわかるがw
片腹痛いわ

662 :774RR:2019/07/23(火) 20:48:01.41 ID:++MNJFrD.net
今日はMT09イカ釣り漁船で釣りにさでっどー!
ぽんぽんぽんぽん!

明日は250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕すどー!
ぱすぱすぱすぱす!

663 :774RR:2019/07/23(火) 20:49:55.95 ID:KX9NUaQh.net
>>660
また免許晒してよ基地外くん!

664 :774RR:2019/07/23(火) 20:51:47.75 ID:Hzkuh2jc.net
>>663
まーたこの流れやりたいの?w

>>1「免許もってんの?」

バカ「も、持ってるわ!お前がうpしたら見せてやるよ」

>>1「はいどうぞ」免許うp

バカ「は、はぁああああ!?免許なんてうpするわけねえじゃん!!バーカバーカオチンチン!!」


どっちが顔真っ赤なんだ

665 :774RR:2019/07/23(火) 20:53:32.50 ID:JK9uV7x9.net
大自二(おだいじに)

666 :774RR:2019/07/23(火) 20:53:43.07 ID:++MNJFrD.net
>>660
だから1000RRもスーフォアも持ってるっつってんだろおじいちゃん。
何を偉そうに上から目線なんだよ老害。

667 :774RR:2019/07/23(火) 20:54:17.41 ID:t+R8cgAG.net
排気量マウントは忍者とか隼に乗ってるやつが多いな
コンプレックスの塊なんだろう 

668 :774RR:2019/07/23(火) 20:54:50.82 ID:Hzkuh2jc.net
>>666
でも中免小僧だよね君
なんで見え見えの嘘つくん?

669 :774RR:2019/07/23(火) 20:57:00.22 ID:eIVBxomg.net
1000ダボのキーと車検証をID付きでうpよろ^^

670 :774RR:2019/07/23(火) 20:57:09.03 ID:KX9NUaQh.net
>>664
おい基地外!サラッと嘘こいてんじゃねーぞボケ!!

カス:中免小僧が!
CBR:いやCBR1000RR持ってるし。
カス:嘘つくな!免許うpしないとお前が負けな
CBR:そんじゃお前が先にうpしろよ
カス:ドヤーーーー!
CBR:ネットに免許うpとかバカジャネーノwwシンドケww

で前スレ終わって言い返す事も出来ないカスが歯ぎしりしながら朝の4時までスレ立てし>>1-34の流れだろw

671 :774RR:2019/07/23(火) 20:59:48.60 ID:Hzkuh2jc.net
990 774RR sage 2019/06/21(金) 20:58:52.99 ID:PzXBbbKO
おれがうpしたらお前がうpするって約束できるならいいよ
できないならお前の負けね

991 774RR sage 2019/06/21(金) 21:03:35.96 ID:qGept3eY
おお!お前がうpしたら俺もうpするわ!

993 774RR sage 2019/06/21(金) 21:17:29.41 ID:PzXBbbKO
ほらよ
お前の番な
https://i.imgur.com/de1wkDi.jpg

1000 774RR sage 2019/06/21(金) 22:48:36.34 ID:qGept3eY
俺?
ネットに免許なんかうpするわけないだろボケ!w

672 :774RR:2019/07/23(火) 21:00:11.45 ID:KX9NUaQh.net
ついでに貼っとくわ

34 774RR[sage] 2019/06/22(土) 08:19:46.04 ID:zd83lFY2

おまえ前スレで免許晒したアホだろ?
>>1-31の流れが最高!w
一晩中次スレ立てるのに必死で、やっと4時に寝たけどやっぱりイライラで朝6時に起きて単発自演嵐を連発w
そして今もずっと更新ボタンをポチってるんだろ?
素晴らしいキチガイ!ドン引きですw
そんじゃワッチョイスレに移動するわw

673 :774RR:2019/07/23(火) 21:00:22.47 ID:Hzkuh2jc.net
あのさあすぐバレる嘘つくのやめようねw

674 :774RR:2019/07/23(火) 21:02:23.11 ID:eIVBxomg.net
1000ダボ待ってるぞ〜^^

675 :774RR:2019/07/23(火) 21:02:25.29 ID:++MNJFrD.net
>>671
990に至るまでも貼れやカス

676 :774RR:2019/07/23(火) 21:03:17.33 ID:YpYH3HxE.net
今のご時世、中免っていうのは爺しかおらん

677 :774RR:2019/07/23(火) 21:03:41.02 ID:Hzkuh2jc.net
>>675
必要ないよね
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですかwwww

678 :774RR:2019/07/23(火) 21:04:24.36 ID:++MNJFrD.net
免許貼り基地外はさっさとしんどけよ。
ほんと気持ち悪いわ。

679 :774RR:2019/07/23(火) 21:05:17.22 ID:Hzkuh2jc.net
>>678
ワロタ
何も言えなくなっちゃったねw
これからは意気がるのやめてねww

680 :774RR:2019/07/23(火) 21:07:46.70 ID:KX9NUaQh.net
気持ち悪い爺が湧いてんなおい。
まさに老害。職場でも家庭でもウザがられてるんだろうな。
しかも草生やして必死さが滲み出てるわ。

681 :774RR:2019/07/23(火) 21:08:49.05 ID:Hzkuh2jc.net
まともな反論ができないとそうやって人格否定しようとしてくるあたりがもうねww
余裕なさ過ぎない君?w
まずは中免から取ってみたら?ww

682 :774RR:2019/07/23(火) 21:10:37.87 ID:eIVBxomg.net
>>678
ぱすぱす短足おじさん
はやく1000ダボ見せてよ^^

683 :774RR:2019/07/23(火) 21:10:51.69 ID:++MNJFrD.net
>>681
だから990に至るまでも貼れやカス。

684 :774RR:2019/07/23(火) 21:11:03.00 ID:/2bMUbEd.net
この排気量マウントの取り方が某指定自動車教習所のチビ女インストラクターに酷似している件について

685 :774RR:2019/07/23(火) 21:12:30.13 ID:Hzkuh2jc.net
>>683
お前が貼れば?w
なんでも人に頼ろうとしちゃだめだよ

686 :774RR:2019/07/23(火) 21:13:08.93 ID:++MNJFrD.net
>>682
お前がフォルツァうpしたらうpしたる^^

687 :774RR:2019/07/23(火) 21:14:03.88 ID:eIVBxomg.net
>>686
俺バイク持ってないよ^^
ぱすぱす短足おじさん早く〜

688 :774RR:2019/07/23(火) 21:15:36.81 ID:++MNJFrD.net
>>687
>>674

689 :774RR:2019/07/23(火) 21:17:43.13 ID:eIVBxomg.net
>>688
え?w
もしかして「持」と「待」の区別がついてない人?
ぱすぱす短足おじさん字が読めないの?
ひぇ〜〜〜ぱすぱすぱす^^

690 :774RR:2019/07/23(火) 21:19:04.06 ID:Hzkuh2jc.net
ワロタ

691 :774RR:2019/07/23(火) 21:20:31.68 ID:++MNJFrD.net
>>689
おおほんとだわ 待ってるだったな。
そんじゃお前の顔をうpしたらうpしてやるぞ!

692 :774RR:2019/07/23(火) 21:21:52.54 ID:eIVBxomg.net
>>691
ぱすぱすぱす短足おじさんホイ卒なん?w
本当に持ってるなら見せれるよね〜^^

本当に持ってるならね

693 :774RR:2019/07/23(火) 21:23:19.11 ID:++MNJFrD.net
>>692
>>691

お前はつまらないからNGぶっこむわ。
フォルツァでシンドケw

694 :774RR:2019/07/23(火) 21:24:13.74 ID:eIVBxomg.net
>>693
ぱすぱすぱす^^
安価もろくに使えないホイ卒の短足おじさんワロタ^^
自分もNGってどういうことなんですかぁ?
ぱすぱすぱす^^

695 :774RR:2019/07/23(火) 21:25:08.84 ID:++MNJFrD.net
今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

696 :774RR:2019/07/23(火) 21:25:49.24 ID:eIVBxomg.net
まあこんなに嫌がる時点で持ってないってことだからね
ぱすぱす短足おじさんもこれで懲りたかな^^

697 :774RR:2019/07/23(火) 21:26:21.36 ID:ey83Me3a.net
イカ釣り漁船ぽんぽんぽん^^ノ~~~ 

698 :774RR:2019/07/23(火) 21:33:50.11 ID:j2160anu.net
CB400SF・SBは世界一優秀で安定した性能を誇るバイクのひとつなのは間違いない
昔の250で言えばVTとかだな

699 :774RR:2019/07/23(火) 21:34:57.77 ID:Hzkuh2jc.net
マジレスですまんが世界一優秀で安定した性能を誇るのはスーパーカブじゃね?

700 :774RR:2019/07/23(火) 21:37:34.95 ID:2nf8rk4D.net
結局大型マウント基地外は
>>660
これを言うためにこのスレに張り付いてんだろ?
まさに老害。まさに基地外。

701 :774RR:2019/07/23(火) 21:38:18.23 ID:Hzkuh2jc.net
>>700
ID変えてどうしたの?
老害って俺はまだ20代なんだが?

702 :774RR:2019/07/23(火) 21:40:04.69 ID:Hzkuh2jc.net
どう考えても正義は俺にあると思うんだが
乗ったこともないのに憶測でものを語るのは悪じゃないのか

703 :774RR:2019/07/23(火) 21:43:13.95 ID:oNKzTJ0x.net
やべえな、明らかにガソリン予備軍居るな。

704 :774RR:2019/07/23(火) 21:44:04.37 ID:++MNJFrD.net
>>702
まさに基地外。このスレに居座る老害。

705 :774RR:2019/07/23(火) 21:45:51.72 ID:Hzkuh2jc.net
いやマジレスしてくれよ
客観的に見たらどっちがおかしいと思う

706 :774RR:2019/07/23(火) 21:46:53.28 ID:xC5Qux4M.net
運転免許を全種コンプしてるのならともかく・・・
この低いレベルの争いは草も生えないわ

707 :774RR:2019/07/23(火) 21:46:57.07 ID:2nf8rk4D.net
うわ怖!
「憶測で語りやがって!!」とか言ってガソリンかけられたらどうしようw

708 :774RR:2019/07/23(火) 21:49:09.84 ID:++MNJFrD.net
>>705
400スレで中免小僧連呼してるお前が基地外に決まってんだろ。

709 :774RR:2019/07/23(火) 21:51:37.49 ID:Hzkuh2jc.net
>>708
乗ったこともないバイクを妄想でこき下ろすお前のほうがどうかと思うが?

710 :774RR:2019/07/23(火) 21:54:49.19 ID:++MNJFrD.net
>>709
フォルツァ乗りの「でかいの買えよ」マンが来なくなったろ。
そしてお前みたいにフォルツァスレに書きに行ったりしないぞ。

711 :774RR:2019/07/23(火) 21:57:30.20 ID:Hzkuh2jc.net
俺はフォルツァスレなんて覗いたことすらねえが

712 :774RR:2019/07/23(火) 21:59:56.38 ID:++MNJFrD.net
400スレで中免小僧だの大型に比べてゴミだの言ってるお前みたいに、フォルツァスレで耕運機なんて言わないっつの。

713 :774RR:2019/07/23(火) 22:00:37.56 ID:FDmfU+p4.net
>>635
ありがとうございます。
SFです。
なるべく無事故で大事に乗れたらと思います。

パワーとか排気量とかはまだピンとこないです。
シフトチェンジの工夫とかラインどりの工夫とかやる事沢山なので飽きる気がしないでーす。

714 :774RR:2019/07/23(火) 22:06:47.12 ID:Hzkuh2jc.net
じゃあ俺ももう言わないからお前も言うのやめろ
仲良くしようぜ

715 :774RR:2019/07/23(火) 22:35:27.52 ID:++MNJFrD.net
だから嵐撃退のために言ってるだけだっつの。また嵐が来たらいくらでも言うぞ。
そんなに大型が好きなら持ってる大型スレに行けば良いんじゃね?

716 :774RR:2019/07/23(火) 22:42:29.33 ID:Hzkuh2jc.net
ミイラ取りがミイラになってどうする
傍から見たらお前も荒らしだぞ

717 :774RR:2019/07/23(火) 22:42:41.53 ID:0Hybqo7O.net
なんだこの臭いスレは
カスの肥溜めか?

718 :774RR:2019/07/23(火) 22:46:26.95 ID:J2W2tSNO.net
10レス以上してるやつらは同類だろ
狂人が常人ぶってて草

719 :774RR:2019/07/23(火) 22:48:53.87 ID:AtM43zzs.net
ヒマな構ってちゃんなんか放置しとけっての

720 :774RR:2019/07/23(火) 22:55:11.87 ID:++MNJFrD.net
その通りだな。半分嵐だよ。
だーから免許アップマンに付き合うのは嫌なんだわ。次から即NGぶっこむわ。

721 :774RR:2019/07/24(水) 00:05:50.15 ID:RHlfpt04.net
>>720
NG登録してやるからコテつけろよ

722 :774RR:2019/07/24(水) 02:08:45.99 ID:TGJsOVyV.net
>>721
NGぶっ込み

723 :774RR:2019/07/24(水) 05:03:34.97 ID:pcpKXRsz.net
CB400SF/SBは普通二輪で乗れてツインサス、(SFの方は単眼丸目、)四気筒の
古き良きジャパニーズスタイルが現行で買える最後の車種になるのかな?

ちょっと音と高回転域を楽しむには排気量が大きすぎる感があるけど
低排気量四気筒の火を燃やし続けたホンダに感謝。

724 :774RR:2019/07/24(水) 05:04:44.35 ID:tbscl741.net
これ1台しか持ってないやつ多いのか
まさか

725 :774RR:2019/07/24(水) 05:45:26.32 ID:5tr6Da3y.net
お前らは本当カスヤロウばっかりだな

いいからでけえの買っとけよ!それで全部解決すっから!最短で幸せになれる

726 :774RR:2019/07/24(水) 05:56:49.19 ID:5tr6Da3y.net
お前らの幸せを祈っていってんだよ

最初からでけえの買っとけよ!約束だぞ

727 :774RR:2019/07/24(水) 09:25:18.22 ID:J3jFSUt/.net
果たして悟空たちの運命やいかに・・・

728 :774RR:2019/07/24(水) 15:01:06.71 ID:5tr6Da3y.net
ゴミくずバイク

729 :774RR:2019/07/24(水) 17:24:48.93 ID:BPnOrdP1.net
2014年から5年間乗ったわ。いいバイクだった。全国回った楽しい思い出ばかり。ただ、仲間の大型バイクについて行くため、エンジン回すのに疲れた。今月Ninja1000に乗り換えた。CBお疲れ様!!

730 :774RR:2019/07/24(水) 17:29:41.46 ID:HZwpO5gy.net
最高のツアラーを買ったのか。素晴らしい

731 :774RR:2019/07/24(水) 17:32:21.26 ID:gf+qFe5V.net
股下70でも乗れる大型バイクは
レブル500しかないので
CB400SF飽きたらレブル500買うわ

732 :774RR:2019/07/24(水) 18:13:44.76 ID:tKESAcdr.net
もう少し待てば、レブル1100出るんじゃないの?

733 :774RR:2019/07/24(水) 19:11:50.61 ID:3lm/cvlf.net
どうだろうな
そんな話も一時期あったけど最近は聞かないし

734 :774RR:2019/07/24(水) 19:12:15.05 ID:61kd5vm3.net
またフォルツァかよ
何度でも貼ってやるぞドカスが!!
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190623/aDFacmFBZkw.html
普通の神経なら恥ずかしくて自殺モンだわなーw

735 :774RR:2019/07/24(水) 19:17:52.24 ID:3lm/cvlf.net
懲りねえなお前も

736 :774RR:2019/07/24(水) 19:40:47.37 ID:5tr6Da3y.net
>>734
ばーかばーか

737 :774RR:2019/07/24(水) 20:29:20.08 ID:a6e7n2En.net
40キロ弱でninja400のパワー差10psってどんなもんなのかが気になる
買い換える訳じゃないけど大型にするにしても今後やっぱ125でいいやってなるにしても基準として知っておきたい

738 :774RR:2019/07/24(水) 20:40:35.29 ID:5tr6Da3y.net
トルク13キロニュートンの刺激を味わったら戻れない

739 :774RR:2019/07/24(水) 20:50:51.57 ID:rF1vCNnd.net
>>731
カワサキのバルカンsもいけるはず。海外のYouTube試乗動画みてすごく気になってる。

740 :774RR:2019/07/24(水) 21:37:49.45 ID:Ly9dXW0W.net
レブル1100?出るならほしい
でも新車で100万はするんだろうなぁ
SB400SF 2018年モデル 立ちゴケしてるし
売っても30万行くかいかないかぐらいだしね 金ねーなーww

741 :774RR:2019/07/24(水) 22:21:28.26 ID:mx636D/5.net
NM4という珍バイク滅茶苦茶足つきいいぞ
驚異の650oで重さが気にならない
中身NCのDCTだからレブル500とは比較にならんほど速い

742 :774RR:2019/07/24(水) 23:47:29.81 ID:Lg9fPeOv.net
バイク女子とツーリングしたいなあ
埼玉東部あたりにいないかなあ

743 :774RR:2019/07/24(水) 23:56:36.93 ID:3lm/cvlf.net
俺は一人でのんびり行くのが好きだなあ
マスツーは気のしれた仲間とするに限る

744 :774RR:2019/07/25(木) 02:05:49.41 ID:0ntHw6ZC.net
ブロガーさんの知り合いや彼女さん嫁さんとかで
大型乗ってくるスーパード下手な勘違い女と走るの楽しい
足つきや停車時や駐車の出し入れすげー無理して乗ってるし(つーか体格的に絶対無理だろ状態)
走ってもまったく乗れてなくて滅茶滅茶遅いしSSなのに超絶アマリングで全然平気そうだけど
バイク格好良いねーと褒めてあげる

745 :774RR:2019/07/25(木) 08:02:29.73 ID:4ceIdq4e.net
坂でヤバイ(確信)

746 :774RR:2019/07/25(木) 08:10:33.66 ID:G4p/l+Sw.net
>>744
免許ないと
「でもお前大型乗れないじゃん」
になるからそういうのは思うだけにしとけよ

747 :774RR:2019/07/25(木) 08:58:41.77 ID:5rR/jbJr.net
やめたれw

748 :774RR:2019/07/25(木) 11:09:26.84 ID:Gu6WlZpo.net
烈風拳バイク

749 :774RR:2019/07/25(木) 14:45:54.85 ID:ZJcA8TXn.net
ほんと大型貧乏人だらけのスレだな。
見ていて恥ずかしくなるわ。

750 :774RR:2019/07/25(木) 18:52:56.16 ID:kG+W6XCV.net
>>724
サンイチの前期と後期2台持ちだけど前期もう1台確保しとこうかしらん

751 :774RR:2019/07/25(木) 20:36:29.70 ID:+ppOPebG.net
高いのに新車売れるから凄いだろw

752 :774RR:2019/07/25(木) 22:33:36.89 ID:fmaDwCqn.net
>>744
裏山市警

753 :774RR:2019/07/26(金) 01:38:34.10 ID:BZxm4hS4.net
>>744
彼女と嫁がいるブロガーって裏山!!

754 :774RR:2019/07/26(金) 07:55:34.19 ID:bsGl4ThW.net
2019黒です。
注文していたカバーが納車に間に合わず100均のカバーで間に合わせたら溶けてマフラーにこびりついてしまいました\(^o^)/

755 :774RR:2019/07/26(金) 08:54:53.59 ID:wNnb01KI.net
>>754
100均のカバーでなくても溶けるのはあるよ。593 599のバリチェロも溶けるはず。

756 :774RR:2019/07/26(金) 08:58:09.71 ID:wNnb01KI.net
防炎と書いてあっても溶けるカバーもあるし総じて高価(一万円越え)なので、耐熱性を省いて耐久性と撥水に特化したそうですよ。

757 :774RR:2019/07/26(金) 10:42:37.05 ID:nr0Qjatu.net
カバーはデイトナの防炎タイプの黒色使ってるが
半日走って乗り終わったらすぐカバーかけるけど、溶けた事ないな

758 :774RR:2019/07/26(金) 11:10:02.80 ID:S6mqyVYS.net
俺チタンマフラーなんで

759 :774RR:2019/07/26(金) 13:05:35.03 ID:YWaMMOgp.net
>>754
尼で2000円台で買ったのを使ってるけど走行直後に使っても溶けないな
「Magu・Liaison バイク車体カバー 」この辺りは似たり寄ったりでしょうね
チェーンにホワイトルブを使ってるんだが、カバーが触れるとその汚れが被せる際に
シートに付いてしまうことがある 下部分を絞って固定するので

まあ付着したらチェーンクリーナーで落とすんだが最初はカビかと思った(´・ω・`)

760 :774RR:2019/07/26(金) 18:16:07.19 ID:x+g8Kvit.net
アチアチのままカバーかぶせるとかアホすぎでしょ

761 :774RR:2019/07/26(金) 20:08:45.65 ID:a+mT6oaQ.net
いちいち冷やしてカバーかけるとか
そんな暇じゃねーよw

762 :774RR:2019/07/26(金) 20:13:33.53 ID:6QATKIp8.net
なんでチタンマフラーにしないん?

763 :774RR:2019/07/26(金) 20:24:52.92 ID:++y+DJ53.net
>>762
チタンマフラーって熱くならんの?

764 :774RR:2019/07/26(金) 20:31:51.49 ID:6QATKIp8.net
すぐ触れるくらい

765 :774RR:2019/07/26(金) 20:52:02.58 ID:dzvLzkrm.net
まじかよ!
初めて知った!ちたんまじかよ!😠

766 :774RR:2019/07/26(金) 20:52:53.77 ID:BiiuuwWZ.net
劣等感バイクゴミだなぁ

池に捨てた方がいいのに。

767 :774RR:2019/07/26(金) 21:51:49.47 ID:SF8FtwXr.net
2019黒です。
皆さまありがとうございます😊
入手したのは平山産業の絆シリーズですが、こちらはマフラーの熱では溶けないようです。
チェーンのオイルが付着しないように気をつけたいと思います\(^o^)/

768 :774RR:2019/07/26(金) 23:49:42.07 ID:FiDoltxo.net
テキサスバンチョウが言ってるだろ
バイクも人間と同じように帰ってきたら一息付きたいんだよ
走行直後にカバーかけるとかアホかと

769 :774RR:2019/07/27(土) 05:16:59.89 ID:9jHaOWJx.net
誰だよテキサスバンチョウって。
テリーマンの事か?

770 :774RR:2019/07/27(土) 08:46:48.29 ID:15fkVhGl.net
マフラーが冷えてもエンジンの方がアチアチだわ

771 :774RR:2019/07/27(土) 09:35:09.30 ID:C0rwHysp.net
しっかし熱いな。
こりゃ夏の間はPCXばかりになりそうだ。

772 :774RR:2019/07/27(土) 10:08:38.54 ID:53gDWNi4.net
>>766
不法投棄です

773 :774RR:2019/07/27(土) 15:03:28.03 ID:Pd7rsOoA.net
>>766
今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

774 :774RR:2019/07/27(土) 17:21:17.69 ID:WhHiaoog.net
明日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

775 :774RR:2019/07/27(土) 18:11:23.08 ID:IPwEsJwl.net
クソゴミバイク!

776 :774RR:2019/07/27(土) 19:47:33.90 ID:tZ0FmFtW.net
カワサキオヤジくせえんだよ!

777 :774RR:2019/07/27(土) 19:55:21.75 ID:IPwEsJwl.net
ニンジャ1000買っとけよ馬鹿ども

778 :774RR:2019/07/27(土) 19:57:46.44 ID:IPwEsJwl.net
鰻食いながらビールだわ

779 :774RR:2019/07/27(土) 20:01:15.34 ID:ErNDBYXn.net
何故ninja1000?

780 :774RR:2019/07/27(土) 20:31:08.95 ID:qpnbCCIs.net
CB400SFは
時速100km/hで6000回転ぐらいですけど
Ninja1000はどのぐらいですか

781 :774RR:2019/07/27(土) 22:11:08.21 ID:gNYwBOEA.net
4000ちょい

良いからでけえの買っとけよ最初から

782 :774RR:2019/07/27(土) 22:16:21.93 ID:gNYwBOEA.net
コーナーマジド安定で楽しいぞ

くそ速いし!間違いない買っとけ
ニンジャ1000かvfr800あたり買っとけ

783 :774RR:2019/07/27(土) 22:26:35.29 ID:VM/QsnNU.net
大型2輪免許有ればわざわざ400なんて買わないですよ
うちの最寄り教習所だと6万くらいで大型2輪採れるらしいけど
面倒だし中々足が向かないわ、一番苦手なのが卒検のコース覚え、おっさんだから覚えられない。
中免は若い10代の頃だったから頭も今より冴えてたからさ。

784 :774RR:2019/07/27(土) 22:36:10.14 ID:odTGkzkp.net
大型二輪は50くらいのおっさんと一緒に卒検受けたけどソイツはコースあやふやだったな
やっぱ年取るとキツイのかね

785 :774RR:2019/07/27(土) 22:44:01.88 ID:gNYwBOEA.net
コース覚えられないとか、学習障害ですか?
それは大変だ。日常生活ヤバそう。
バイク乗るレベルではない気がする。
会社まで毎日迷ってるのかなw

ヤバすぎてごめんなさいさよなら

786 :774RR:2019/07/27(土) 22:55:44.44 ID:qpnbCCIs.net
大型二輪免許取得後CB400SF新車買った俺は
変人ですか?CB400SFのルックスで650とか750とか
あったらそっち選びましたど

787 :774RR:2019/07/27(土) 23:36:39.18 ID:Z5uFopJ4.net
>>785
学習障害じゃなくても卒検は緊張して、コース覚えてても真っ白にならんかね?
車の卒検もクラッチを使う左足は震えが止まらず大変だった思い出がある

788 :774RR:2019/07/28(日) 03:25:52.42 ID:Aj8RvMqa.net
今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

789 :774RR:2019/07/28(日) 05:16:28.51 ID:8mlSpCu5.net
>>788
フォルツァ乗ってる自慢分かったから、死ねよ邪魔だよお前

790 :774RR:2019/07/28(日) 10:17:17.76 ID:JwyRqvq5.net
>>784
コースなんかうろ覚えで当日の朝に確実に記憶というか
語呂合わせだな
1人で教習動画を撮影している気分で喋りながら

791 :774RR:2019/07/28(日) 11:48:10.17 ID:Aj8RvMqa.net
>>789
はっずかしーw
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190623/aDFacmFBZkw.html

792 :774RR:2019/07/28(日) 11:56:51.21 ID:lCIygY/e.net
>>787
卒検程度で緊張で頭真っ白とか、遠からず事故るから降りた方がいい

793 :774RR:2019/07/28(日) 12:05:57.95 ID:Psa+tD+p.net
>>790
大型二輪の教習なんて初回からコースの練習だぞ
それで覚えられないってちょっと

794 :774RR:2019/07/28(日) 13:16:17.77 ID:xnEybArA.net
>>791
遊んでやるよかかってこい

795 :774RR:2019/07/28(日) 13:25:08.35 ID:tVJrgwvJ.net
またフォルツァ来てるの?
フォルツァは良いバイクじゃん
何でそんなにコンプレックス抱えてるのか不思議なんだけど

796 :774RR:2019/07/28(日) 13:54:23.32 ID:xnEybArA.net
フォルツァには乗ってない。むしろcb400より良いバイクにのっているが、そんな事はどうでもいい。

この劣等感バイクの被害者を減らすだけ。

797 :774RR:2019/07/28(日) 14:01:18.96 ID:xnEybArA.net
>>795
いいからでけえの買っとけよ!😠

798 :774RR:2019/07/28(日) 15:36:37.96 ID:zdOzAiCQ.net
>>797
いいからでかい4発買えよ耕運機

799 :774RR:2019/07/28(日) 16:01:47.80 ID:xnEybArA.net
お前途方もない馬鹿だな。
呆れる

800 :774RR:2019/07/28(日) 16:12:03.78 ID:PSq0JJSW.net
かかってこいよとかキッズかよwww
ID:xnEybArA
昭和の時代の中学生?w

801 :774RR:2019/07/28(日) 16:32:54.08 ID:T9g4YTsK.net
最近のバイクって尻尾を噛み千切られて残ったトカゲみたいなテールと
マフラーで音が草刈機みたい

802 :774RR:2019/07/28(日) 18:47:24.87 ID:xnEybArA.net
かっこよさわからない老害かなw

803 :774RR:2019/07/28(日) 18:52:45.61 ID:UWV7leTu.net
キチガイメンタル
中華アゲ
劣等感の塊
優れたモノが妬ましくてしょうがない。

お察しキャラだな。早く国帰ってロウソクでも持ってデモしてろよ。滅びても知らねえぞ。

804 :774RR:2019/07/28(日) 19:54:04.61 ID:Aj8RvMqa.net
>>802
いいからでかい4発買えよ耕運機乗り。
最初から満足するぞ。

805 :774RR:2019/07/28(日) 20:03:45.36 ID:zdOzAiCQ.net
>>799
いいから4発買えよ250cc(w)耕運機(w)乗り。
最初から満足するぞ。

806 :774RR:2019/07/28(日) 20:04:57.43 ID:qc/SbkJE.net
昔のCB400TとかCB400Nあたりのツインはいい音してた気がする
ノーマルマフラーなら
CX400EUROとか聞惚れたな

今のツインはおかんが調子悪いTVを激しく叩く音に似ていてイラッとする

807 :774RR:2019/07/28(日) 20:22:57.91 ID:PrDLdOhj.net
いいからでかい四発乗れ兄貴に触発されたかどうかはわからないけど
今度の連休にCB1300SBを8時間レンタルしたわ

まぁ所有してるのは四発でもなくホンダですらない、走りは良くても見た目安っp…
欧州でのミドルVツインの古豪、コスパ最強のSV650なんですけどね

すっげぇ今更だけどこのスレCB400オーナー様スレちゃうやんね?
バイク車種別スレにあるまじき速い流れだから生きついてる。

808 :774RR:2019/07/28(日) 23:15:47.07 ID:sfumTkgc.net
ぎゅいーん、ぎゅいーん
今日は用事が済んだら15時を回ってたのでCBちゃんを連れ出せんかったのでR
志賀島って何時までやったら渋滞せんで帰ってこれるか知っとうやつおらんと?
17時回ったら海の中道海浜公園付近から3km近くびっしりやったばい
ファンが回りっぱなし

809 :774RR:2019/07/29(月) 07:29:31.72 ID:a8X2Ww/a.net
最近は小学生もCB400に乗るのか
早く夏休み終わんねえかな

810 :774RR:2019/07/29(月) 12:15:39.57 ID:vUUO7l6B.net
劣等感バイク

811 :774RR:2019/07/29(月) 13:13:00.02 ID:hjxaWCCY.net
長袖なんて暑くてきてられないし半袖も日差しが痛い
タンク暑くて内腿火傷しそう

812 :774RR:2019/07/29(月) 13:17:50.54 ID:OhkoOhIb.net
軽自動車にでも乗っておけ

813 :774RR:2019/07/29(月) 13:26:41.67 ID:6Qjpg2gP.net
>>811
ニーグリップパッド付けろ
冷感シャツを濡らしてその上にメッシュジャケット着ろ
30分は涼しくなる

814 :774RR:2019/07/29(月) 16:24:12.06 ID:cnR+33lW.net
夏は夜中に走るに限る
日中は軽自動車だ

815 :774RR:2019/07/29(月) 16:32:58.43 ID:cnR+33lW.net
フルメッシュジャケット(もちろんプロテクター入り)買ってこの前走ったけど
走ってる最中は涼しい
渋滞や信号待ちはやばい
あと目的地着いたら、すぐ脱がないと暑い
持ち運びが面倒

816 :774RR:2019/07/29(月) 19:44:39.11 ID:vrZflPRW.net
馬鹿たれ。
でかいの買っとけよニンジャ1000
かz1000買っとけ

817 :774RR:2019/07/29(月) 20:15:09.29 ID:gpSJ5gYl.net
カワサキオヤジ、くせぇんだよ!

818 :774RR:2019/07/29(月) 20:19:57.55 ID:vrZflPRW.net
まだ20代だよ
いいからでけえの買っとけ

819 :774RR:2019/07/29(月) 20:52:48.45 ID:5XhJ1xmQ.net
>>818
若いっていいね、おじさんは56歳になりました。

820 :774RR:2019/07/29(月) 20:54:28.17 ID:5XhJ1xmQ.net
>>818
デカいの欲しいが普通2輪しか所有してなくて
教習所に行く勇気もないね…

821 :774RR:2019/07/29(月) 21:15:14.66 ID:oWMaXoyY.net
踏み出せ
世界が広がるぜ

822 :774RR:2019/07/29(月) 21:25:30.72 ID:vrZflPRW.net
56?
あと30年いきれるじゃん。筋肉は80でも鍛え上げれる。
でけえの買っとけよ!間違いないからな

823 :774RR:2019/07/29(月) 21:41:41.66 ID:Q9l8W7lp.net
400SFでも個人的には十分でかいです

824 :774RR:2019/07/29(月) 22:19:31.45 ID:kkrU1QRc.net
>>822
いいから4発買えよ250cc(w)耕運機(w)乗り。
最初から満足するぞ。

825 :774RR:2019/07/29(月) 22:20:48.99 ID:kkrU1QRc.net
>>822
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190623/aDFacmFBZkw.html

826 :774RR:2019/07/29(月) 23:23:51.52 ID:hjxaWCCY.net
社会人の人たちっていつバイク乗ってんの?乗る暇なくね?

827 :774RR:2019/07/29(月) 23:49:33.97 ID:h1NDZMSr.net
>>826
通勤で使う。片道10キロと軽い渋滞準備も含めて40分くらいしか乗れないけど。

828 :774RR:2019/07/29(月) 23:50:03.22 ID:oWMaXoyY.net
>>826
正直月2回も乗れたらいい方
そんなもんよ

829 :774RR:2019/07/30(火) 00:31:19.94 ID:WLsEnLe7.net
>>826
通勤片道15キロと週末

830 :774RR:2019/07/30(火) 01:18:24.06 ID:nFugqsy2.net
前は休日の度に雨でも300~400キロのツーリングに行ってたけど、今では良い天気の日でもあまり出かけなくなってしまった
歳はとりたくないもんだな

831 :774RR:2019/07/30(火) 03:17:53.55 ID:GEzfEr4r.net
SP忠雄さんとこの2本出し
2018以降対応のが出ない・・・

もう排ガス規制であきらめたのだろうか

832 :774RR:2019/07/30(火) 04:00:56.28 ID:sbFdBfcJ.net
もう膝をタンクに付けて走れない季節になってきた

833 :774RR:2019/07/30(火) 08:12:58.51 ID:vaHUF4Sx.net
そこへガソリン満タンで冷え冷え

834 :774RR:2019/07/30(火) 08:15:59.97 ID:xWj0DQrC.net
PCXが快適すぎてそればっかり乗ってる・・。

835 :774RR:2019/07/30(火) 08:18:44.57 ID:xsOHhN7k.net
>>824
今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

836 :774RR:2019/07/30(火) 08:40:26.50 ID:VercJ/TL.net
ぱすぱす短足おじさんまだやってんのか

837 :774RR:2019/07/30(火) 11:21:42.11 ID:XvweyJLb.net
渋滞ハマってるけどものすごくウンコが漏れそうだ
すり抜け解禁か...

838 :774RR:2019/07/30(火) 11:56:39.03 ID:DktxeO2Y.net
>>837
運転中にスマホいじるな

839 :774RR:2019/07/30(火) 12:57:13.13 ID:UUXFBO0a.net
いいからでけえの買っとけよ最初から

840 :774RR:2019/07/30(火) 12:57:29.30 ID:UUXFBO0a.net
400とかカスだぞ

841 :774RR:2019/07/30(火) 12:57:47.12 ID:UUXFBO0a.net
道の駅やSAで恥ずかしいじゃん

842 :774RR:2019/07/30(火) 15:42:57.94 ID:mqErzGlT.net
NC39 vtec3のキャブ同調ってエアクリボックス外さなきゃ無理?

843 :774RR:2019/07/30(火) 15:56:21.56 ID:+iJd5aF0.net
>>839
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190623/aDFacmFBZkw.html

今日もフォルツァ下痢便製造機wでビチグソひねり出してるかーい!?
ビチビチビチビチ!!

844 :774RR:2019/07/30(火) 16:03:45.88 ID:VercJ/TL.net
コイツら働いてないのかな…?

845 :774RR:2019/07/30(火) 16:23:46.30 ID:VDKsslCu.net
まぁたフォルツァ自慢来たよ。
>>843
じゃまだから死ねよゴミ

846 :774RR:2019/07/30(火) 19:18:11.57 ID:+iJd5aF0.net
>>845
ビチビチビチビチ下痢便フォルツァの調子どうだい?

847 :774RR:2019/07/30(火) 20:40:14.53 ID:VDKsslCu.net
キモいクソゴミ死ねよ

848 :774RR:2019/07/30(火) 20:41:16.51 ID:VDKsslCu.net
>>846

みんな迷惑してるから、来るなアホカス

849 :774RR:2019/07/30(火) 20:55:26.84 ID:xWj0DQrC.net
>>848
そう思うならいちいち構ってんじゃねーよカスフォルツァ。
得意の連チャン書き込みでフォルツァなのバレバレだわ。

850 :774RR:2019/07/30(火) 20:57:11.00 ID:+iJd5aF0.net
>>848
今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

851 :774RR:2019/07/30(火) 21:00:51.65 ID:VDKsslCu.net
ニンジャ1000にのってますが。

852 :774RR:2019/07/30(火) 21:01:26.96 ID:VDKsslCu.net
免許でも晒すかちゅうめん中年ども

853 :774RR:2019/07/30(火) 21:10:33.27 ID:VDKsslCu.net
ねたか中年ちゅうめんカス

854 :774RR:2019/07/30(火) 22:45:13.84 ID:xWj0DQrC.net
>>851
貧乏人の妄想は大変だなー!
今日もイカ釣り漁船で大量だーってかー?
ポンポンポンポン!

855 :774RR:2019/07/30(火) 22:58:45.08 ID:+iJd5aF0.net
>>851
だってお前が乗ってるのフォルツァ250(中国産w)じゃん。
ぱすぱすぱすぱす!!

856 :774RR:2019/07/30(火) 23:49:57.26 ID:GEzfEr4r.net
突然、PGM-FI警告灯が点灯した(; ・`д・´)
ドリーム店で見てもらったんだけど原因が分からないらしい

診断機+パソコン繋げてみてもわからないってまじかよ・・・
点灯したトリガーの記録もないし、点灯中でも原因不明ってそんなダイアグいらなくね!?

857 :774RR:2019/07/31(水) 00:55:47.06 ID:qLMPHE+/.net
真弓もcb400乗ってたんか

858 :774RR:2019/07/31(水) 01:08:26.12 ID:qizmsMzu.net
阪神の真弓!?

859 :774RR:2019/07/31(水) 01:14:00.67 ID:uhIDAzgf.net
>>856
だいあぐ!

860 :774RR:2019/07/31(水) 03:02:00.60 ID:RswZkcQo.net
>>841
恥ずかしいと思うのは、
おまえの劣等感の表れ

861 :774RR:2019/07/31(水) 07:53:09.41 ID:wG5lqCDd.net
>>860
過去レスよめよ馬鹿たれ

862 :774RR:2019/07/31(水) 12:05:58.85 ID:ulzK56SY.net
あたか

863 :774RR:2019/07/31(水) 12:08:42.65 ID:hFNSa8IX.net
>>837
>渋滞ハマってるけどものすごくウンコが漏れそうだ

ケツすりすりして抜いてやろうか?

864 :774RR:2019/07/31(水) 12:17:59.87 ID:ulzK56SY.net
きめぇ

865 :774RR:2019/07/31(水) 12:52:31.15 ID:iVeznPqs.net
うれしい

866 :774RR:2019/07/31(水) 23:35:15.29 ID:ecsmCvOc.net
あいつが来ないと伸びない

867 :774RR:2019/07/31(水) 23:58:37.94 ID:Acjgiry0.net
>>859
MCS貸してくれれば俺がやるんだがな

868 :774RR:2019/08/01(木) 00:29:56.22 ID:6aXlTYc2.net
久々にライジャケ着たけど暑すぎて無理だわあんなん
腰に巻いて結局半袖のランニングウェアでツーリングしてた

869 :774RR:2019/08/01(木) 09:56:22.08 ID:jdBFopE5.net
フルメッシュジャケットでも暑いか? 
フルメッシュジャケットの下は白T1枚のみだから
ジャケット脱ぐとちょっと恥ずかしい

870 :774RR:2019/08/01(木) 11:21:11.14 ID:N9Yq7/Wa.net
フルメッシュでも暑いねぇ。SFで迎える初めての夏なんだが本当にタンク熱いですね。火傷気をつけねば

871 :774RR:2019/08/01(木) 21:02:29.93 ID:Kz4/iAOu.net
この時期は燃料のメモリが4になったら給油したい
2まで粘ったら地獄

872 :774RR:2019/08/01(木) 21:43:22.61 ID:jyO5yrMM.net
>>869
半袖だと汗でベトベトになるから薄手の長袖の上に
メッシュジャケット着てるわ
トリップメーター120kmで給油 5.5Lくらいなので千円以下で入れられるw

体の暑さよりメットの中がな・・・シールドを1cm位開けてキープできるタイプのものが裏山
開け続けるとトンボが飛び込んでくる
顎のインテークに突っ込んで死んでたし

最近ブルーメタリックのSFを見かけるけど綺麗やな 

873 :774RR:2019/08/01(木) 22:25:31.22 ID:PTgoC7bB.net
>>872
ブルーに乗ってるけど、SFはやはり赤白
かなあと思ってた。
人によってみかたが変わるんだね。

874 :774RR:2019/08/02(金) 07:18:50.87 ID:5sfeHojr.net
何色買ってもデザインが古くさいからだめだ。
エンジン含め設計が古いから曲がるとぐにゃぐにゃする

875 :774RR:2019/08/02(金) 09:01:33.35 ID:n3teRkgi.net
>>874
おすすめは?

876 :774RR:2019/08/02(金) 10:53:09.41 ID:0eeyL70D.net
忍者1000だろ

877 :774RR:2019/08/02(金) 12:21:18.10 ID:MvbM2VUR.net
>>874
買わなきゃいいじゃん

878 :774RR:2019/08/02(金) 12:29:05.17 ID:IS1KdAm4.net
カワサキか・・・

879 :774RR:2019/08/02(金) 12:35:47.27 ID:wYEqPeJ0.net
この時期ガス欠ギリギリまで乗るとマズイの?

880 :774RR:2019/08/02(金) 18:36:32.10 ID:bsiQjbQA.net
この時期四発のでかいのがいいおじさんは熱中症対策どうしてんの?

Vツイン650ccネイキッド乗ってても暑くて暑くて暑くて嫌になるのに

881 :774RR:2019/08/02(金) 19:06:18.66 ID:7NVhMk4T.net
よみたんそんはいつも暑いから別に。

いいからさっさとでけえの買っとけよ!

882 :856:2019/08/02(金) 19:56:44.75 ID:IqfRQ5S2.net
ECUバージョンアップで治ったらしい(; ・`д・´)
更新内容を聞いてくるわ

2018年のCB400SB乗りの方でPGM-FI警告灯が突然点灯した人はご注意を

883 :774RR:2019/08/02(金) 21:26:15.74 ID:JvXGPCZK.net
平日の志賀島ピースwith鈴菌
https://i.imgur.com/4iytCff.jpg
アスファルトの影がいい感じに映ったあるよ

メッシュジャケットの下も長袖なので止まるとサウナ状態
ハードに攻めてる人多くてその内全時間帯通行禁止にならんか心配やわ(´・ω・`)

884 :774RR:2019/08/02(金) 22:55:33.14 ID:JvXGPCZK.net
G3にオイル交換して2ヶ月、2100km経過したが最近の暑さのせいか
渋滞にはまるとシフトチェンジが少し固いというか渋くなってきたのう

885 :774RR:2019/08/03(土) 00:54:51.25 ID:vLgbW7n0.net
>>884
じぃさん、オイルは2か月前に交換したばかりじゃろ

886 :774RR:2019/08/03(土) 05:18:43.73 ID:g7g6Ndat.net
>>885
ばあさん、晩飯は一昨日食べたじゃろ。

887 :774RR:2019/08/03(土) 11:59:20.28 ID:JgxNLs4s.net
冗談にしてはたちが悪るいな
引くわ

888 :774RR:2019/08/03(土) 12:27:07.42 ID:g7g6Ndat.net
そうだな、二十歳が悪い。

889 :774RR:2019/08/03(土) 16:39:06.63 ID:bwJww7jh.net
ナニの勃ちがわるいの?

890 :774RR:2019/08/03(土) 17:05:56.00 ID:X7zjw6MZ.net
熱いバイクと重いバイクと足つき悪いバイクは論外
マルチで(滅茶苦茶)熱くない、重くない、足つき良いてスーフォアしかないんだよなあ

891 :774RR:2019/08/03(土) 17:16:15.83 ID:eQKD0D9C.net
重いやろ

892 :774RR:2019/08/03(土) 17:38:57.03 ID:CcoDu9iF.net
短足だから跨がった時、ブーツのシャックが
シートカバー引っ掛けて カバー切れたわ
新車購入半年で一番ショック
シートカバー交換っていくらするんだろ

893 :774RR:2019/08/03(土) 17:41:08.80 ID:1zT4AnLN.net
スーフォアって普通に重い部類のバイクだろ

894 :774RR:2019/08/03(土) 17:59:27.10 ID:a1r/Sqb5.net
>>893
今時の400と比べちゃう思い部類だろうね

895 :774RR:2019/08/03(土) 20:04:58.32 ID:OR9XUbOC.net
重い?
はぁ?

896 :774RR:2019/08/03(土) 20:44:45.85 ID:GTzsAMV9.net
>>894
二気筒と四気筒の違いとかあるけどフルカウルのCBR400RよりCB400SFの砲が重いしね

897 :774RR:2019/08/03(土) 20:46:32.21 ID:GTzsAMV9.net
×砲
○方

898 :774RR:2019/08/03(土) 21:02:10.48 ID:a1r/Sqb5.net
今時の400は2気筒だから軽いよね
4発のXJR400やゼファー400 と比べりゃ大差ない

899 :774RR:2019/08/03(土) 21:29:50.02 ID:1zT4AnLN.net
200kgのバイクは軽くはないよねって話

900 :774RR:2019/08/03(土) 22:51:42.28 ID:wIS+g/Ms.net
タンク熱すぎやろ
渋滞なしで50km/hで走り続けても火傷したわ
https://i.imgur.com/vSx4GEF.jpg(閲覧注意)
お風呂はしみるのでぬるま湯で(´+ω+`)

太ももの内側が当たる部分に貼るタンクパッド貼るわ
でも一番熱いときは素手で10秒以下しか触れないから剥がれてくる??
3Mとかの耐熱性の両面テープで貼ればいいか

901 :774RR:2019/08/03(土) 23:44:01.96 ID:j1rvxkqe.net
>>900
グロ

902 :774RR:2019/08/04(日) 00:42:25.65 ID:mnchlxKe.net
きちがいきもオヤジばっかり

903 :774RR:2019/08/04(日) 01:53:13.12 ID:9dtfhEyL.net
https://i.imgur.com/L8a9OF7.jpg
いつもギリギリまで乗っても給油量14g台だったけど
今日初めて15超えた

しかし今日は暑かったな(;´・ω・`)
そしてバイクも熱かった

904 :774RR:2019/08/04(日) 04:53:21.49 ID:ROzJ9SwH.net
燃費なんかいちいちはかって、気持ち悪いやつ。
チマチマ生きても女に嫌われるぞ

905 :774RR:2019/08/04(日) 04:55:37.79 ID:qLwNRAF7.net
>>899
自分はバイクの排気量によって車重で感じる印象変わるわ
ネイキッド・ストリートファイターに限るとして200kgバイクで

1000cc    軽ーい!軽すぎやん。やばたにえん
600〜750cc  いいね。こういうのでいいんだよ
400cc 重いね…

というか400cc級はニンジャ400とかKTMの390DUKEがヤバすぎる
気筒数やら考慮してもこいつらのせいでCB400が重量級に感じてしまう

906 :774RR:2019/08/04(日) 06:27:57.00 ID:KP162nz4.net
>>900
去年教習車で同じようなヤケドした。
アイスノンで内股冷やしてた。
いま教習中のNC750は大丈夫みたい。

907 :774RR:2019/08/04(日) 06:40:51.80 ID:0CnKVGsz.net
NC750はタンクダミーだろ
熱くなるエンジンは熱効率が悪いから
車でもディーゼルエンジンは熱効率が良いのでなかなか暖房が効かない
ガソリンエンジンは熱効率が悪いゆえに暖房が割とすぐに効く
スーフォアは熱効率が悪いんだろうな
GSX-S750は112pもあって燃費が25km/l
しかも熱くならない
らしい

908 :774RR:2019/08/04(日) 07:28:03.10 ID:PdOlil8n.net
火傷するかどうかは排気量じゃなくてタンク形状だし
大型でも内股に当たる部分が樹脂パーツとかだと猛暑に乗っても火傷の気配すらない

909 :774RR:2019/08/04(日) 08:50:53.92 ID:6SQvZCcF.net
>>908
それだとNC39までは特に問題なかった事の説明が付かない。

910 :774RR:2019/08/04(日) 10:23:26.67 ID:aRJVATDB.net
>>903
俺は120km目安で入れてしまうんだな(´・ω・`)
1000円札でお釣りが来るからw
郊外専門で20〜21km程度だな

昨日タンクが最高に熱くなったときは巡航ばかりなのに燃料計のインジケーターブロック(?)が
1時間程度で一気に減った
給油してみると170km走行で17.5km/Lくらいだったorz
いつも同じタイミング、同じエネオス店のセルフで給油するので何か心配やわ
火傷防止に使える黒くてシンプルなタンクパッド探してます

今日はアイスノンが手放せないのでバイクは眺めるだけなのである

911 :774RR:2019/08/04(日) 10:52:53.35 ID:BE2uefpb.net
>>900
パワーエイジ(ポロンだっけ?)とかRSタイツのステルスニープロテクターとかするといいよ。

912 :774RR:2019/08/04(日) 10:58:45.75 ID:BE2uefpb.net
>>907
cb400sfsbはガソリンを循環させて何かを冷却してるってどこかで読んだけど本当なのかよくわからない。
たしかにgsr750はタンクは熱くならないよ。燃費はほぼ通勤だけ渋滞ありだと15km/Lくらい。常用回転域が低いことも発熱量低減に貢献してるかもね。
エンジン(ラジエーター)は普通に熱いしファンが回れば熱気は来るよ。

913 :774RR:2019/08/04(日) 11:14:27.58 ID:pEhqTDTr.net
>>903
まだまだギリギリじゃないってことだよ
300km超えてからでも余裕あるから

914 :774RR:2019/08/04(日) 11:35:25.26 ID:9dtfhEyL.net
>>913
最後の1メモリが点滅してから何km走るんやろ?

915 :774RR:2019/08/04(日) 11:50:22.08 ID:eQUh6Ea2.net
>>914
点滅で残3Lとかじゃないっけ?

916 :774RR:2019/08/04(日) 12:01:49.21 ID:aRJVATDB.net
>>911
さんくす でも膝じゃないんだな 太ももの内側です 着込むのは暑いからパッドを探しますわ

>>914
2012年式 NC42だけどおいどんのオーナーズマニュアルにはこう書かれている
https://i.imgur.com/A2zuEhE.jpg
まだ試したこと無いけど恐らく1個を切ると6個くらいあるブロックが伸びたり縮んだりするように
流れるような動きで残量を警告するらしい その時点での残量が4Lらしい
タンク容量18リットルだから・・・

917 :774RR:2019/08/04(日) 12:10:15.62 ID:1MptKhIw.net
>>916
今のモデル(2014年から?)は、最後の1個が点滅するだけに変わったよ
昔の流れるようなアニメーション好きだったのに…

https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_motor&id=63362&parent=60155
> Q.燃料タンク容量を教えて。
> 燃料計・燃料残量警告灯・燃料コック(予備燃料)の装備はありますか?
> A.燃料タンク容量は18Lです。
> 燃料計の装備があります。
> 燃料計のマークが1つ(E)だけ点滅したときの燃料残量は約4.0Lです。
> 燃料コックの装備はありません。

918 :774RR:2019/08/04(日) 12:15:56.42 ID:aRJVATDB.net
>>917
ほえぇ、そこもチェンジしちまってるのか
燃料計もアナログが好きなんだけどなぁ

919 :774RR:2019/08/04(日) 12:45:08.41 ID:9dtfhEyL.net
>>915-917
はぇ〜サンキュー
4gってことは燃料計点滅してからも80km近く走るのか〜

920 :774RR:2019/08/04(日) 13:30:09.25 ID:d7fDUs7V.net
こんなに暑いとセローおじさんになってしまうわ…

921 :774RR:2019/08/04(日) 14:56:57.48 ID:4v3Al6wK.net
高速道路は50km毎にガソリンスタンドがあるから警告から50kmは走れると聞いたことがある
車の残量も同じ

922 :774RR:2019/08/04(日) 15:03:15.70 ID:ZDCEHqm0.net
ウルトラマンとは大違いだ

923 :774RR:2019/08/04(日) 15:21:08.70 ID:6SQvZCcF.net
>>921
それ、あくまで目安だから気を付けて。
https://drivefactory.info/archives/14853

924 :774RR:2019/08/04(日) 17:56:46.12 ID:ULaptW0A.net
夢に潜入中✌
くまモンのクロスカブ、超人気

925 :774RR:2019/08/05(月) 23:46:38.33 ID:aXgPKwrl.net
某ショップでもろてきた
意外と小さいな
https://i.imgur.com/vCdRQjU.jpg

926 :774RR:2019/08/06(火) 04:29:50.13 ID:VEW+QPRi.net
デイトナのプログリップ付けてる人がおらん?
振動減るかなぁ

927 :774RR:2019/08/06(火) 11:50:21.76 ID:8ga+NHbj.net
ちいせーバイクいじくり回しでもいみないぞ!

でっかいバイク買っとけよ

928 :774RR:2019/08/06(火) 11:53:58.15 ID:6LpjrBVu.net
リッターおじさんきらき

929 :774RR:2019/08/06(火) 11:57:45.83 ID:8ga+NHbj.net
振動減らすにはなるべく重いバーエンドつけろって小学校で習わなかったのか?

1300買えば治るぞ!でかいの買っとけよ!

930 :774RR:2019/08/06(火) 12:00:23.80 ID:X3u5Y7AN.net
>>927
バイクは日本体系に程よい400ccまでで十分
マイカーも所有だしさ。
いくらゴージャス装備のゴールドウイングでも
マイカーの快適性には勝てないし
所詮はバイクだから4輪の箱には勝てません。

931 :774RR:2019/08/06(火) 12:12:00.20 ID:7I2xpL6C.net
ホビットかお前はw
173だけどニンジャ1000でピッタリジャストサイズだぞ?

932 :774RR:2019/08/06(火) 12:13:27.11 ID:7I2xpL6C.net
車なんぞ皆持ってるわw

933 :774RR:2019/08/06(火) 14:58:56.61 ID:VYQh1OP+.net
出所してバイク乗ろうと思ってカタログ見たら値段に驚いたわ
CB400SFっていつのまに100万円になったんだよ

10年前は57〜8万円だったろ、、、

934 :774RR:2019/08/06(火) 15:43:07.09 ID:OgggdPrf.net
あーはい
つまんないからしんで

935 :774RR:2019/08/06(火) 17:51:26.95 ID:AHEFSNL9.net
>>927

http://hissi.org/read.php/motorbike/20190623/aDFacmFBZkw.html

今日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕してるかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

936 :774RR:2019/08/06(火) 17:53:26.69 ID:UFyYWWfT.net
クソ熱い中連日出かけてきたけど、
エンジンとタンク周りの熱もあって常に火あぶりの刑に処されてる熱さだった

937 :774RR:2019/08/06(火) 17:53:37.36 ID:AHEFSNL9.net
>>932
だってお前の乗ってるのフォルツァ250じゃん。
ぱすぱすぱすぱす!

938 :774RR:2019/08/06(火) 19:35:55.57 ID:J5sVR/j/.net
>>937
お前のフォルツァ自慢飽きたよ。

でかいの買っとけよ!頑張れよ👊😆🎵

939 :774RR:2019/08/06(火) 19:48:39.53 ID:AHEFSNL9.net
>>938
だからCBR1000RR持ってるよ。
1気筒が君の250ぱすぱす耕運機ピストンと同じだw
4気筒買えよ貧乏人!

940 :774RR:2019/08/06(火) 20:04:55.33 ID:Wp2+ERAZ.net
173で上忍はきついだろ
重すぎるし足もベタ無理だし
ニンジャで買うなら167sの400だな
足ギリだし軽いから多少グラっときても余裕
ホンダが400RR出してくれたら最高だが

941 :774RR:2019/08/06(火) 20:30:02.24 ID:J/Y4i5os.net
まーた自称1000ダボ乗りが湧いてんのかよ
よくやるわ本当に

942 :774RR:2019/08/06(火) 20:37:51.68 ID:y5c/DBLn.net
明日も250フォルツァ耕運機(中国産w)で農道ぶっ飛ばして畑さ耕して来るかーい!?
ぱすぱすぱすぱす!

943 :774RR:2019/08/06(火) 21:43:09.76 ID:J/Y4i5os.net
IDコロコロするから達が悪いわ

944 :774RR:2019/08/06(火) 22:32:39.04 ID:4gPTeevQ.net
タチが悪い?
つ バイアグラ

945 :774RR:2019/08/06(火) 23:44:46.28 ID:AHEFSNL9.net
>>943
お前みたいに秘技単発の舞!は炸裂しないから大丈夫w

946 :774RR:2019/08/07(水) 02:28:29.46 ID:GblcNsbM.net
ワシのバイクSV650なんだが、嫁のバイクSF2019新車
家庭内格差社会なんなの
でも、4発エンジン熱くて30℃越えたら膝がヤンキーみたいにパカーっと開いてしまうよ

この熱ってタンク周辺アルミテープ断熱したら効くかな
ひざ裏に当たる黒い樹脂の中って何はいってるんだろ

947 :774RR:2019/08/07(水) 04:04:45.47 ID:b/32qq+L.net
>>946
黒い樹脂カバー?
だったらインジェクションだ。
NC39まではそこにキャブが付いてただろ?

948 :774RR:2019/08/07(水) 05:23:18.11 ID:FK2ZBlgI.net
だっせえ旧車バイク
古すぎ

949 :774RR:2019/08/07(水) 05:28:20.28 ID:wv7tMY8H.net
>>942
フォルツァ自慢分かったからw
大型免許とってでかいの買っとけよ😁
頑張れよ😁
でかいの買っとけよ😲😲😲😲
買ったらここに自慢しにきて貼っとけよ😳

950 :774RR:2019/08/07(水) 10:28:39.30 ID:GCKmtJ7/.net
フォルツァ乗りくんも忍千くんも荒らし邪魔くせー

951 :774RR:2019/08/07(水) 12:10:13.41 ID:8rgbTO0i.net
どこにでもいるんでスルーすればよし

952 :774RR:2019/08/07(水) 19:13:18.40 ID:zOgPAe6I.net
おめーら400はえーとか言ってんなよ。
1300とかきちがいクラスに速いし、何よりコーナーが全く怖くない。

全く怖くない。これの価値がどれだけあるか分かるか?

コーナーがど安心最強やぞ。

953 :774RR:2019/08/07(水) 20:02:59.49 ID:4DyFqfqf.net
>>952
ふーん

954 :774RR:2019/08/07(水) 21:37:57.70 ID:3icWPWx7.net
別にサーキット走らないし
コーナーとか減速して曲がるし

955 :774RR:2019/08/07(水) 22:09:17.90 ID:+iMZb67a.net
大型2輪免許欲しいが、流石に60歳違いから自信ないんだけど
背の低い45kgくらいの女子とか取得出来てるって事は意外や行けば卒業させて貰えるのかね?

956 :774RR:2019/08/07(水) 22:10:34.29 ID:ckeQZeC5.net
>>955
じーさんw ここ好きやろ?w

【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/

957 :774RR:2019/08/07(水) 22:53:29.64 ID:fOFkk6vt.net
1000のストファイは糞速いが1300は遅いだろ
CB1300も隼も260sは致命的
コントロールできん
400でもスーフォアや新型ニンジャ400なら十分勝てる

958 :774RR:2019/08/07(水) 22:56:48.14 ID:CFmdUmSj.net
>>955
普段からCB400SFに危なげなく乗れてるなら運転は大丈夫だろう
それより年取るとコースを覚えるのが大変そう

959 :774RR:2019/08/08(木) 00:00:32.20 ID:FpHFvmDY.net
コースは安全に停車して試験官を涙目で見れば教えてくれるし減点じゃないから大丈夫

960 :774RR:2019/08/08(木) 08:10:15.29 ID:37x4D8TP.net
>>957
ザッコw
重いバイクは乗れませんってかwww

961 :774RR:2019/08/08(木) 08:51:10.40 ID:DGjNoS/k.net
うん。乗れません プライベートなら

962 :774RR:2019/08/08(木) 13:13:28.53 ID:mcPDzAhU.net
>>955
ぜんぜんいける。乗りたいなら取ってみなよ。なにをグダグダ言ってたんだ。こんな簡単なことなのにって驚くよ。何歳にってもジムに行ったりtennisしたり習いもの的なことを始めることはあるだろう?
それと一緒。「免許が欲しいなら買いに行く」←バイク屋のオヤジにそう言われた。ほしいか不要なモノなのかよく考えてGOならGOだよ。

963 :774RR:2019/08/08(木) 14:31:36.49 ID:yI3xlcui.net
やっぱ足短いとバイク似合わねえな
両足べったり羨ましい

964 :774RR:2019/08/08(木) 14:43:04.85 ID:vb8bKKM4.net
その代わり乗ってるときは足元が窮屈でエコノミー症候群みたいになるから、両足の足裏が半分着くくらいがちょうどいいと思うけどな

965 :774RR:2019/08/08(木) 15:13:44.08 ID:bDwzHx5D.net
ほんそれ
膝がいてえよスーフォア

966 :774RR:2019/08/08(木) 20:09:09.35 ID:P5f0iPbN.net
夏にリッターとか排熱オバケによく乗るな。
サンダルで乗れるフォルツァ最高!

967 :774RR:2019/08/08(木) 20:18:01.31 ID:7XndVUnV.net
400とか
よく恥ずかしくないね。
道の駅やSAで笑われてるよ

968 :774RR:2019/08/08(木) 20:20:35.61 ID:7XndVUnV.net
小型の中で一番速いやつを探して買ってる感満載。

無理無理。ミドルのmt09買っとけ。
くそ速いし乗りやすいし安いぞ!

969 :774RR:2019/08/08(木) 20:23:32.56 ID:xKMxs5nk.net
スーフォアが速い...?

970 :774RR:2019/08/08(木) 20:52:37.67 ID:FXNrCDMy.net
>>969
お前キモいからしね全身癌で死ねよゴミ
頭が悪いお前は臭いしキモいから死ねよゴミ

971 :774RR:2019/08/08(木) 20:52:49.45 ID:K/nTHUCQ.net
CB400FOURは疾えーよ?

972 :774RR:2019/08/08(木) 21:18:25.98 ID:BxHmJf10.net
お前は風邪だ

973 :774RR:2019/08/08(木) 21:35:03.54 ID:0PUTYpuH.net
>>968
でたイカ釣り漁船!
ぽんぽんぽんぽん!

974 :774RR:2019/08/08(木) 21:35:55.76 ID:P5f0iPbN.net
>>968
なんか貧乏臭くて無理ですw

975 :774RR:2019/08/08(木) 21:58:17.85 ID:bjvN/ERw.net
>>970
こういう知能指数が低そうな文章定期的に書かれるよな
あ、今は夏休みか

976 :774RR:2019/08/08(木) 22:37:06.44 ID:re8C09m4.net
>>975
自己紹介すか?

977 :774RR:2019/08/08(木) 23:21:00.12 ID:ujI1VhE4.net
>>976
返しがワンパターンすぎてくそつまらんのだが?
もっと言い負かすくらいの煽りかた出来ないの?

978 :774RR:2019/08/09(金) 18:04:46.04 ID:nLK6R8Pv.net
一昨日CB1300SB8時間レンタルして300キロほどの短距離ツーリングいったわ

押し引きは拷問以外の何物でもないけど走ったらもう目線だけでバンバン曲がってくれて
トルクお化けでどこからでもどんな回転数でも巨体を滑らかに加速してくれる
さすがCBの親玉らしく見て存在感ドーン!押して重さドーン!回してパワードーン!
って感じ。 股下はアチアチですよ鬼。今の季節レンタルしてまで乗る奴は頭悪そう

帰りは愛車たるSV650乗ると存在感やら高級感はないというかしょぼいけど
乗ると切れに切れるハンドルと小気味よく吹き上がるVツインとパルス感、
怒涛の足つきの良さと身軽さに人車一体感に酔いしれた。ついでに涼しい!

なにが言いたいというと中小排気量には中小排気量の良さ、
大排気量にはその良さがあって、バイクは大は小を兼ねません。ってこと。
それにエンジン形式やらフレームやらの味わいも違って全部違って全部いい。
長文申し訳ないっス!(タメ)

979 :774RR:2019/08/09(金) 18:40:27.83 ID:HOhMwQXJ.net
なんでこのスレはこんなに他車種乗りの語りたがりが多いんだろうな
ほんと不思議だわ

980 :774RR:2019/08/09(金) 19:02:59.35 ID:nLK6R8Pv.net
言うてオーナー様スレちゃうし教習所でだいたいみんな乗ったことあるしね
自分も普通二輪免許取った後のファースト候補の一台だったし、
現在も好きかどうかは別にして他のバイクより思い入れがある人は多くなるよ

気になるなら次スレはワッチョイでオーナー限定にしたらいいじゃない?
自分はそれでいいと思うよ(適当)

981 :774RR:2019/08/09(金) 19:13:01.49 ID:CnGMcD2b.net
SV650乗りがcb1300に乗った話をCB400スレに書き込むとか意味不明すぎてもう笑うでしょ

982 :774RR:2019/08/09(金) 19:35:03.98 ID:nLK6R8Pv.net
誰が何を試乗した事自体じゃなくて大きければ大きいほどいいというわけじゃなくて
小さいのも小さい良さがあるということをいいたかったんや

文章書くならせっかくなら実体験書きたくなるやろ?許してくれや

983 :774RR:2019/08/09(金) 20:35:19.14 ID:h/EwGxmm.net
>>981
確かに(^^)

984 :774RR:2019/08/09(金) 20:51:57.26 ID:XcI5yd58.net
購入店でセンタースタンド中古でつけてもろた
https://i.imgur.com/yWiT6CI.jpg
もろもろ込みで3,000円也 

これでバイクに跨ったまま海をボーっと眺めたり弁当食ったり出来る(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dUiZxnR.jpg
某レインボーモータースクール寄ったら400SFは全部ブルーメタで美しかったのであるb

985 :774RR:2019/08/09(金) 21:33:11.59 ID:JlAFuUiH.net
なんか、センターずれてない?

986 :774RR:2019/08/09(金) 21:35:23.66 ID:XcI5yd58.net
>>985
地面が多少斜めなだけですw
志賀島の某所です

987 :774RR:2019/08/09(金) 22:54:50.44 ID:Y1tPeLLb.net
テールとタンクがズレてる

988 :774RR:2019/08/09(金) 23:19:54.79 ID:YnGgzGD/.net
>>987
それは錯覚だ。
こいつのタンクパッドのシール貼りが絶妙にずれてやがるんだ。
タンデムステップが左だけ少し出てる所とか、クセが強いんじゃ。

989 :774RR:2019/08/09(金) 23:21:43.09 ID:olDKMI/E.net
>>987
いや、目の錯覚だってw

990 :774RR:2019/08/10(土) 07:04:16.60 ID:CALjrFag.net
チンチンが左に曲がってるから
バランス取れてるんだろ

991 :774RR:2019/08/10(土) 08:25:40.36 ID:Vo3uGUPo.net
>>981
多分CB1300スレに書いても反応ないのが分かってるんだろうな
あそこはあそこでアレな住人が多いから
普通にインプレ投下してもスルーされるか一言でバッサリされる

992 :774RR:2019/08/10(土) 08:30:12.98 ID:j4gVg/l1.net
1300乗ってる奴らはここみたいに余裕のない奴はいないからな

993 :774RR:2019/08/10(土) 08:40:27.42 ID:OIGsr6qp.net
>>980
別にオーナーである必要はないが、ここはCB400SF/SBのスレなんだわ

994 :774RR:2019/08/10(土) 08:48:13.31 ID:NQpr9H6A.net
1300のスレは
古くは手放しクルクルとか蛇行とか
今が旬のエンスト病とか
そんなことでしかスレが伸びないんだからしょうがないよ

995 :774RR:2019/08/10(土) 10:02:04.65 ID:zuJRhRwu.net
イキって1300とか隼でモトジムカーナやってる人は自己満足というか
陶酔感に浸るためなんだよ
タイムは二の次でいいから

996 :774RR:2019/08/10(土) 10:51:14.92 ID:B4yt38Ik.net
白バイに憧れてんじゃない
あれくらい俺にもできるっと

997 :774RR:2019/08/10(土) 11:20:07.86 ID:JoVn6NG3.net
次のスレ立てよろしく

998 :774RR:2019/08/10(土) 19:01:55.30 ID://uys7I8.net
建ててみよう
荒らしが多いからワッチョイ入りで

999 :774RR:2019/08/10(土) 19:04:14.11 ID://uys7I8.net
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 229台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565431420

1000 :774RR:2019/08/10(土) 19:04:53.85 ID://uys7I8.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200