2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT Part13【DL650】

1 :774RR:2019/06/23(日) 19:54:01.89 ID:0lfne2Dc.net
SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650のスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl650al6/top

Moto Map
http://www.motomap.net/

※前スレ
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part12【DL650】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548899673/

42 :774RR:2019/06/29(土) 03:29:12.24 ID:kRO5D0qm.net
>>31
走行後より走行前が効果的だよ
何もしないより2割は作動性良好になってる気がする
特に動き始めで顕著だね、信号停止でのダイブが明らかに違う
特に正立は上のシールにオイル上がりにくいから効果的だね

43 :774RR:2019/06/29(土) 04:18:53.73 ID:Wm9Q/aZ7.net
アホやこいつ

44 :774RR:2019/06/29(土) 14:20:24.11 ID:kRO5D0qm.net
>>42
MTBで有名なFOXのフォークはわざとオイルがシールににじみ出る構造になってる
シールの潤滑がいかに重要か良く分かってるって事だね

45 :774RR:2019/06/29(土) 17:18:45.76 ID:aDs2UBAr.net
>>44
KWSK「えっへん」

46 :774RR:2019/06/29(土) 18:30:01.47 ID:jlP6EbgV.net
>>44
あれオイルバスじゃなくてカートリッジだから。ルブが染み込んだスポンジがダストシールの下に入ってるの

47 :774RR:2019/07/03(水) 18:23:16.42 ID:CV9vM4RS.net
帰宅途中に青い2代目650がマンションに帰っていくのを見た
同じ町内に同色乗りがいたとはな

48 :774RR:2019/07/05(金) 19:29:05.98 ID:CVECj6tv.net
来週土曜から北海道行くわ。超楽しみ。
フェリーも750CC以下ってことでお安くチケット買えたしw

49 :774RR:2019/07/05(金) 19:56:05.37 ID:Rgp9Vdl/.net
バイクカバーはどれ買えばええのん?

50 :774RR:2019/07/05(金) 20:28:48.21 ID:Dkfuz0ep.net
デイトナブラック4L

51 :774RR:2019/07/06(土) 10:47:14.46 ID:ck6jE96C.net
膝痛とケツ痛軽減を目指してハイシート導入してみたわ
当方 身長169の股下75、体重85のデブなのに加え、
2015年式4年目7万キロなのでサスも少だいぶ柔らかくなってること前提

その上で、足付きについては、ネットのインプレにあるような
「ノーマルよりも良くなった」は言い過ぎだとしても、
心配していたほど悪くはなかった
最初に跨がったときこそ、あヤバいかもと思ったが、
このバイク買った当時を思い出して足を着く場所と1/4ケツズラしを駆使し、
今は片足の指の付け根〜土踏まずぐらいまでは着地してる状態
これはネットのインプレにある通り、シート前後の段差が少ないので着座位置が後ろになって、
足を下ろしたとき自然とステップの後ろに着地するため
試しにノーマルシートと同じようにステップ外側に足付こうとしたら、
文字通りつま先立ちになったわw

52 :774RR:2019/07/06(土) 10:54:56.14 ID:ck6jE96C.net
目的の膝とケツ痛に関して、今日はあまり天気も良くなく200kmぐらいしか試走できてないけど、
ノーマルシートよりはラクになった気がする
それよりも上に書いた通りシートの段差が減って、座る場所の自由度が上がったのと、
シート前縁の広がりがないのでニーグリップがラク
あとハンドルが相対的に若干下がったので、上半身が自然と前掲して
乗車姿勢が良くなったかもしれないw
(ちなみにZETAの19mmハンドルアップスペーサー仕込んでる)

更に長距離・長時間走ったときどうなるか分からないけど、しばらくはハイシートで行こうと思う
これまでローシート→標準→ハイシートと3種類ぜんぶ試したけど、
正直ローシートが一番ムダだったかな、あんまり体感的に足付き良くならなかったし、
最後は慣れでどうにでもなるしね
ローシート買うぐらいなら靴にシークレットインソール仕込んで、
最初から標準シートのままで行った方がコスパ高いと思った

53 :774RR:2019/07/06(土) 10:59:00.59 ID:ck6jE96C.net
最後に、もしこれからハイシート導入しようと思ってる方、
まぁここの諸兄はすでに知ってらっしゃるかも知れないけど、
無印とXTとでシートの純正部品番号が違うから気をつけてね

45100-11J60-KCJ 無印用
45100-11J60-A28 XT用

もちろんシート自体に互換性はあるのでどっちでも着くけど、違いはシートの一部の色
ライダー席とタンデマー席の間に「v-strom」の刻印がある帯状の部分があると思うけど、
無印用はここが黒なのに対し、XT用はグレーになってる
俺はせっかくなのでツートンにしようと思って無印乗りなのにXT用買った
もし車体色がグレーのに乗ってる人なら、XT用のツートンが似合いそうだよ!

長文&連投失礼しました

54 :774RR:2019/07/06(土) 11:31:40.38 ID:/E+mmBj3.net
ハイシートのインプレ大作、お疲れ。
私も2型にハイシート使用中。
身長あるから足付きは問題無いけど、何より乗車中のポジションが楽になった事が第一かな。
ハンドルもノーマルだから相対的に少し低くなったけど、手も長いんで特には気にならない。

でもスクリーン上げないと、顔に風が当たるようになった。

55 :774RR:2019/07/06(土) 13:06:16.57 ID:YeoyiwbC.net
もー!そういうこと書くなよなー!
ハイシート欲しくなっちまうじゃねえか…

56 :774RR:2019/07/06(土) 21:41:35.12 ID:aRsOGW2G.net
>>49
デイトナ ブラックカバー アドベンチャー専用 ボックス未装着タイプを使ってます。ボックス装着タイプもあるよ。

57 :774RR:2019/07/06(土) 23:09:26.70 ID:AFsUHig6.net
やっぱ長距離走るんならハイシートだなぁ。

58 :774RR:2019/07/07(日) 06:45:15.70 ID:IUmb/7XA.net
そうとばかりも限らないぜ
俺はハイシートにしたら腰痛くなっちゃってダメだった

59 :774RR:2019/07/08(月) 08:03:17.08 ID:8EOBPtKa.net
ローシート付けてるけど1000km超走ってもケツ骨痛には
ならんぜ。さすがに贅肉部分は圧迫痛にはなるけど休憩
すれば回復するレベル。
このバイク元々シートの肉厚あるからね。

60 :774RR:2019/07/08(月) 09:09:27.70 ID:TLS0nfnd.net
シートよりフロントサスがもっとしなやかにならないものかと思う
後ろが優秀すぎるせいかもしれないがどうも路面のギャップ拾う感ある

61 :774RR:2019/07/08(月) 09:20:25.97 ID:2/R+snzW.net
>>60
初期型と2型はフロントのイニシャル
調整出来たんですけどね。

62 :774RR:2019/07/08(月) 11:57:35.87 ID:X2kXUSrW.net
SKFのシールでも入れれば?

63 :774RR:2019/07/08(月) 12:55:30.73 ID:h0m7Lc8U.net
俺は貧乏だから無理だけど金があったらマトリスのカートリッジを入れたいな

64 :774RR:2019/07/08(月) 15:54:14.23 ID:iepmAzH0.net
茄子で650XT買いたいけど、1000がモデルチェンジしたら650もするんかな

65 :774RR:2019/07/08(月) 16:23:03.56 ID:C3XCdPwJ.net
それな
1000は来年だっけ?
俺の2代目650が来年車検だから、モデルチェンジ情報が気になる

66 :774RR:2019/07/08(月) 18:09:32.08 ID:i8oWPi6i.net
1000は角目、250は丸目、650は何目になるんだろ

67 :774RR:2019/07/08(月) 18:35:06.98 ID:2/R+snzW.net
>>66
DR800Sに倣って角目。

68 :774RR:2019/07/08(月) 22:46:22.81 ID:iIuqnmTv.net
>>60
ベルハンマーの原液の小さいの買って塗り塗りしたら結構マシになるよ。
シリコンスプレーとはだいぶ違ってよく動く感じになる。

69 :774RR:2019/07/13(土) 11:46:19.00 ID:0bDDm8cW.net
ファンライド行って両方乗ってきた
1000はめっちゃ熱いな650と比較して別次元の熱量に感じたわ
1000は低速のギクシャクが650より顕著で試乗会のコースだとかなり乗り辛かった
正直迷ってたけど650で決まりそう日常的に使うなら650が使いやすそう

70 :774RR:2019/07/13(土) 12:23:28.63 ID:+VGA1v5q.net
20日に晴れて650XTの白納車予定です!
サービスマニュアルってS0040-25C42でいいんだよね?
対応機種にAL9しか書いてないんだけど・・・
XAL9は別なの??

71 :774RR:2019/07/13(土) 12:29:34.08 ID:ImuUs8Kc.net
>>69
650のマナーの良さは、驚異的だよね
ああ言うのは長距離で効いてくるんだよ、疲れてくると些細な挙動がむっ茶ストレスになるからね

72 :774RR:2019/07/13(土) 18:11:15.43 ID:1nOkCz7d.net
バイク(に限らずだろうけど)の冷却水って、エンジンが温まると水面が上がるんだっけ?

73 :774RR:2019/07/13(土) 18:18:46.90 ID:3w3YGkof.net
セットバックスペーサー以外でハンドルを手前に持ってきたいんだけど、使えるハンドルない?

74 :774RR:2019/07/13(土) 22:12:03.07 ID:d7IGItkb.net
>>72
膨張するから上がるんじゃないか?

75 :774RR:2019/07/14(日) 13:32:44.69 ID:CAencnQt.net
2代目国内仕様の前右ウィンカーって
35601-08J00で合ってる?
末尾が01の物もあるみたいなんだけど

76 :774RR:2019/07/14(日) 14:45:08.36 ID:Bk5a5sa3.net
>>72
上がる

温度上昇して膨張したら圧力が上がるから、ラジエーターキャップの圧以上に
なった分はリザーブタンクに出てくる。温度が下がってまた収縮すると、
リザーブタンクからラジエーターキャップを介して吸い込まれて減る。
ただちょっとずつ蒸発で減っていくからエンジン始動前に液面が正常な
高さか見ておくといい。極端に減るようであれば漏れを考慮する必要がある。

77 :774RR:2019/07/14(日) 15:07:52.19 ID:F/73xg1J.net
>>75
俺の持ってるパーツリスト見ると00だな。
ネットでUSのパーツリスト見ると00は廃盤で代替品は01に変わってるみたいだね。
何が変わったのかは分からないけど、レンズカバー単体の型番も00→01になってるので、アッシの内のレンズカバーに変更があったっぽい、
まぁどうでもいい変更で実質何も変わってないと予想するが。

78 :774RR:2019/07/14(日) 16:53:49.93 ID:NuEvD0xN.net
前スレでそそのかされてポチったGiviの可変二重スクリーン、付けたので試してきた。
一番上まで上げると100km/hなら無風だね。雨もだいぶよけてくれるし。
いい買い物でした。ありがとう。

79 :774RR:2019/07/14(日) 17:01:01.50 ID:LCSk3jlI.net
俺はこのスレでハイシートのこと聞いて試してみたけど、
どうにも腰が痛くなっちゃってダメだった
長い時間走ることが多いから、腰痛発生は致命的欠陥だわ

幸い返品を受け付けてくれたから金銭的ダメージは無かったけど、
あれは体型によって合う合わないが結構あるんだなぁと
ただ足付きはノーマルとほぼ変わらない、はガチだった

80 :774RR:2019/07/14(日) 17:10:10.48 ID:eyATaSA7.net
>>78
どういたしまして、いいでしょw
あれはガチで良くできてると思うよ

81 :774RR:2019/07/14(日) 17:21:41.63 ID:LCSk3jlI.net
>>76
つーことはエンジン冷却状態でlowの線より液面が下なら、
文句なしに冷却水不足ってことね
もう一回確認してみるわ

82 :774RR:2019/07/14(日) 17:26:01.36 ID:CAencnQt.net
>>77
サンクス
US仕様のバカでかいやつが届いたら嫌だなって思ってさ

83 :774RR:2019/07/14(日) 18:08:30.20 ID:07biasq2.net
EFFEXのショートサイドスタンドに適合するサイドスタンドエクステンション(サイドスタンドプレート)の情報お持ちの方います?

84 :774RR:2019/07/14(日) 21:05:53.39 ID:2NTqgYkz.net
いますよ

85 :774RR:2019/07/14(日) 23:54:06.92 ID:orDskJff.net
>>51
君のインプレ参考にしてハイシート購入したよ。
どうも膝の曲がりがキツイと感じていたから
背中を押してくれてサンクス。

86 :774RR:2019/07/15(月) 08:49:54.98 ID:bNw/Xcl8.net
おれも現行ハイシートポチっちまった…
お前らとwebikeサマーセールのせい

87 :774RR:2019/07/15(月) 08:57:26.60 ID:bNw/Xcl8.net
>>86
なぬー! webikeから欠品キャンセルの連絡…

88 :774RR:2019/07/15(月) 09:43:57.74 ID:vpi73dkc.net
>>86
あそこv-stromの純正オプションそうなるよな、グリップヒーターもそうだったしハイシートもそうだった。何回注文しても欠品また値段が出て注文しても欠品時間の無駄。
スズキから出荷してもらえないんじゃないかなと予想してる。オプション以外のパーツはもちろん大丈夫なんだけどね。

89 :774RR:2019/07/15(月) 10:23:38.99 ID:bNw/Xcl8.net
>>88
2代目用ならヤフオク出てるのに
2代目オーナー、急げー!

90 :774RR:2019/07/15(月) 13:42:53.58 ID:FMzTij4r.net
>>68
60だけどとりあえずポチったぜ( ・`ω´・)
職場に配達されるから次の週末やってみる

91 :774RR:2019/07/15(月) 17:56:59.38 ID:I2GNrvZV.net
本日2017モデルスタンダードの中古を契約
20日に受取り予定ですわ
1000と悩んだけど交通事情と照らし合わせて650で契約
早速giviのキャリア注文しようと思ったら高い&品切れ多いで困った
SR3112とM5Mが必須になるのかね?
車体以外にも色々と高くつくな

92 :774RR:2019/07/15(月) 18:31:31.25 ID:bNw/Xcl8.net
>>91
おめでとう。いいバイクだよー
安い方のモノロックだったら純正キャリアに付けられるよ。
ネジは長さが足りないの調達必要だけど。みんカラにも載ってた。

93 :774RR:2019/07/15(月) 18:37:27.80 ID:1MZu6GXa.net
モノキーならsra3112一つで完結だよ。
輸入品だけど、
アマゾンでもヤフオクでも売ってる。

94 :774RR:2019/07/15(月) 18:56:25.52 ID:I2GNrvZV.net
>>92 93
尼でSR3112とM5MとE43を注文しときました
ちょうどタイムセール中だったんでちょっとお得でしたわ
ファンライドの試乗から3日で契約しちゃった

95 :774RR:2019/07/15(月) 22:35:34.28 ID:JBwiv/5r.net
中型以上のバイクはこれが初で今納車待ちでウキウキなんだけど、バッグではなくケースを選ぶ理由って何かあるの?
ケースの見た目があんま好きじゃないんで50Lくらいのバッグを買ったんだけど、自分の見落としてるメリットがあるのか気になる

96 :774RR:2019/07/15(月) 22:44:21.22 ID:UZ8OD7ns.net
>>95
それぞれにメリット・デメリットがあることぐらい分かるでしょ。何も分からないとしたらアホだ。
誘導尋問みたいな卑怯なことしてないで、まず自分の思うメリット・デメリットを書いた上で質問しなよ。

97 :774RR:2019/07/15(月) 22:49:40.56 ID:rUS1QDMQ.net
>>95
このバイク選ぶ人は箱の台車として選んでいるのが大半
つまり君は車種選定の時点でミスってる
今からキャンセルしてこい

98 :774RR:2019/07/15(月) 22:56:44.09 ID:D0tixL/5.net
ケース
・荷を適当に放り込める。
・寸法以上の融通がきかない。

バッグ
・ちょっと気を使ってパッキング。
・多少無茶に詰めれる。

私は両方使ってます。重心への影響やキャンプ場での
取り出す順番などを考えながらパッキングしますが
最終的に愛車の積み姿が美しくないと最初から
パッキングやり直します。ツーリング行かないで
ずっとパッキングしてたい。

99 :774RR:2019/07/15(月) 23:04:44.98 ID:pSEiOHeU.net
シートバッグはSAで飲みかけの缶コーヒー突っ込むイタズラされてから使ってない

100 :774RR:2019/07/15(月) 23:12:44.02 ID:8236ude7.net
>>98
> 最終的に愛車の積み姿が美しくないと最初から
> パッキングやり直します。ツーリング行かないで
> ずっとパッキングしてたい。

変態だーwww

101 :774RR:2019/07/15(月) 23:14:38.58 ID:JBwiv/5r.net
>>98 ありがとう
>>96 確かに書いていなかった
ケース
・雨でも使い勝手が変わらない
・車体にちゃんと取り付けるから安心感がある
・鍵付きなら盗難の心配が少ない
バッグ
・比較的安い
・取り外しができる
くらいしか思いつかなくて、雨なら防水シート被せるか取り外せばいいし、ケースの値段相応の価値があるとは感じなかったのでバッグにしたんだ
納車されて、ケースじゃなきゃダメだってなったらケースを考えることにします

102 :774RR:2019/07/16(火) 00:38:25.34 ID:9/6xgAEZ.net
>>95
箱最大のメリットはLEDをぶち込める事だと思う
純正オプションで用意されている場合もあるし
夜間の被視認性は抜群ですよ

ハードケースは放置しても盗まれる事は無いし、無造作に放り込めると言うのも利点ですね

103 :774RR:2019/07/16(火) 04:29:08.51 ID:piQV43TV.net
トップケースの便利さは地味に効いてくる事が多いかな

・キャンプ場でテーブルや台として使える
・雨中キャンプでもぬかるんだテントの前室に置いておける上に台として使える
・雨で濡れたテントやレインコートを気軽に外に縛り付けて走れる
・ビジホに泊まるとき、バイクに付けたまま放っておける

104 :774RR:2019/07/16(火) 05:18:56.90 ID:S6AaVtTg.net
トップケースないとヘルメット盗難が不安
ヘルメットロック付けたってパクるヤツはアゴヒモちょんぎって持ってくし
最大の防御は見せない事だと思うからハードケースは必須

105 :774RR:2019/07/16(火) 06:21:24.89 ID:t8v8Tsai.net
最大の防御はメットは持ち歩く事だろう

106 :774RR:2019/07/16(火) 07:18:33.83 ID:Vjjm1aNJ.net
着ける前は見た目が気に入らないのは当たり前
着けたら便利すぎて見た目が気にならなくなるのも当たり前
それが箱沼。
見た目気にして箱着けないのもありだと思うがV-STでそんな事言うのも結構珍しいなぁとは思う。

107 :774RR:2019/07/16(火) 07:22:31.47 ID:Vjjm1aNJ.net
俺はGIVI箱を大きくするのにアルミの58Lにするか樹脂のV56にするか悩みすぎてハゲたわ。いっそ両方かぐらい悩む。

108 :774RR:2019/07/16(火) 10:07:13.91 ID:1JEdDAF6.net
納車3日目にして立ちゴケした。被害はブレーキレバーが折れて、ナックルガードにキズ、バーエンドとリアステップの付け根が削れたぐらい。やっぱりエンジンガードは必需品か・・・。

109 :774RR:2019/07/16(火) 10:30:15.97 ID:olooF6Kr.net
>>84
詳細お願いします。

110 :774RR:2019/07/16(火) 11:38:16.72 ID:llotbt2P.net
>>108

エンジンガードあっても、
>ブレーキレバーが折れて、ナックルガードにキズ、バーエンドとリアステップの付け根が削れた
ぐらいにはなるけど。

111 :774RR:2019/07/16(火) 12:04:00.72 ID:HsOOF0/P.net
>>108
みんなそうやって一度凹んでから立ち直る人が多いんだよ
身体が無事で身代わりになってくれたと思えば「すまなかった…」と思うと共に、「次は立ちゴケしないようにする!」と愛着がわくもんじゃないかな?

112 :774RR:2019/07/16(火) 12:28:35.66 ID:wUbHEesO.net
>>108
バーエンドとタンデムステップはエンジンガード付けててもどうにもならん
特にタンデムステップはバンパー兼ねてるとしか思えないくらい無慈悲に接地するw
今回タンクサイドとウィンカーが無傷だった様子なのは運が良かったけど、
エンジンガードは基本的にこれらを守るものと考えるべし
なおエンジンガードにフォグランプを取り付けた場合、
取り付け箇所によってはフォグランプが真っ先に死亡するので要注意
なぜそんなことが分かるのかって?お察しください

113 :774RR:2019/07/16(火) 13:08:06.73 ID:F34NMp5R.net
>>108エンジンガードと、できればナックルガードもつけておくと幸せになれるはず。

114 :774RR:2019/07/16(火) 13:27:15.15 ID:HsOOF0/P.net
フォグが…(察
昨日、磐梯吾妻スカイラインを走ったのだけれど、30m先も見えない濃霧の中だとフォグも殆ど意味が無いね(中央の白線3本先から先は霧)
20〜30キロ位で走るのがやっとだし、シールドに塗っておいた曇り止めも効果ほぼ0
フォグ付けるより、前後ドラレコが欲しいと思った

115 :774RR:2019/07/16(火) 15:45:45.78 ID:XQLrD7kR.net
トレーサーGTかVスト650XTで死ぬほど迷ってます
高速を100qくらいで淡々と巡行する機会が多いならVストですかね?
トレーサーGTのカラー液晶メーター、クイックシフター、モード切り替え、クルコン等は
羨ましいですが、個人のインプレではケツ痛いって結構見かけますし、あと値段も高い

116 :774RR:2019/07/16(火) 15:47:40.56 ID:XpG+GHtF.net
っ nc700x dct

117 :774RR:2019/07/16(火) 16:45:53.04 ID:3/rIi7/e.net
>>115
トレーサーとv-st650は一見 競合車種のように見えても中身は全く別物
トレーサーはツーリングバイクというよりスポーツバイクに近い
運動性能に関わるスペックはほぼv-st650より上
ただし航続距離は短くスロットルの反応も結構 敏感だと聞く
対してv-st650はスペック上では負けていても、
長距離走行性能という実際 走ってみないと分からない部分では勝ってる
というかこの点については同クラスでもトップレベルの性能だと思う
値段についてもv-st650の見た目はかなり安っぽい、てか実際 安いが、
所有感なんかより旅の道具として使い倒す車種なのでこれで良い、
と思える人でないと途中でイヤになるかもよ

なのでトコトコといつまでもどこまでも走っていきたい人ならv-st650が、
たまには攻めた走りがしたいとか大型バイクの所有感が欲しい人ならトレーサーが良いと思うよ

118 :774RR:2019/07/16(火) 17:49:26.22 ID:Maoq4wIX.net
トレーサーはこれからの季節すっげー暑そう
3気筒で100馬力オーバーだっけ?
大して使わない多機能よりアナログだけど走行に負担を掛けないバイクが良いな
vstのシートめっちゃ好きでもハンドルがちょっと遠い
どんなバイクも帯に短し襷に長しだから致し方なし

119 :774RR:2019/07/16(火) 17:57:34.26 ID:3/rIi7/e.net
>>118
ハンドルアップスペーサー使ってる?
ZETAの19mmアップタイプなら、ケーブル類は無交換でもイケるよ

120 :774RR:2019/07/16(火) 18:55:52.97 ID:cugyxd6N.net
約2センチなんて誤差の範囲で物足りないのがおち

121 :774RR:2019/07/16(火) 19:28:24.22 ID:qtb8nv8K.net
使ったことあるのか?体感できるぐらい違うぞ

122 :774RR:2019/07/16(火) 20:21:55.51 ID:S6AaVtTg.net
>>119
Amazonで売ってる謎のセットバックバーライザー買ってみようと思ってる
35mm移動するらしいからケーブル類が心配だけどね

123 :774RR:2019/07/16(火) 20:53:23.92 ID:rgkYhMBg.net
>>115

現行XTを中古走行3,000キロで買って とても満足してる。

だが私のXTの前オーナーは刺激が少なくツマランとトレーサーに乗り換えたとショップの人が言ってた。

124 :774RR:2019/07/16(火) 21:00:45.30 ID:LBL4cwiK.net
>>115
「巡航が多い」と「巡航しかしない」はちょっと違うから

トレーサーは跨ったことないが以前900ccクラスのバイクに乗ってた
それと比較すると、実は最高出力はVスト650のほうが上なんだが、
高速道路でもりもり加速していくアドレナリンほとばしるような感覚には欠ける
もりもりではなくスススススと加速する

だが舗装が剥がれて土に還りつつある怪しい山道に突っ込んでいくには
Vスト650の穏やかながらよく粘るエンジンはすごくちょうどいい
航続距離の長さも、そんな怪しい道で安心して迷子になれる頼もしさだ

125 :774RR:2019/07/16(火) 21:50:57.05 ID:qtb8nv8K.net
>>122
俺の体感上、35mmはたぶんケーブル交換しないとムリ

126 :774RR:2019/07/16(火) 23:22:44.98 ID:F34NMp5R.net
ハンドル遠いと感じたことないが、身長とか体格によるのかな?
自分170しかないけど、もっと手前がいいと思ったことはないっす。

127 :774RR:2019/07/16(火) 23:25:26.29 ID:iRuUV/Qx.net
>>115
同じくその2台で迷ってv-stにしました。
両方レンタルで8時間乗って、返す時にまだ乗り足りないと思ったのが決め手です。

128 :774RR:2019/07/17(水) 08:37:35.58 ID:wV9gLbF8.net
>>126
体格によるに決まってんだろ

129 :774RR:2019/07/17(水) 09:44:48.93 ID:R/IbKqh2.net
>>119
遠いのにアップしてどうすんの

>>122
謎って中華?外れ引くと締めてもハンドル回るからちゃんとしたの買え

130 :774RR:2019/07/17(水) 12:15:07.72 ID:uyu8Gw2x.net
>>129
ちょっと意味が分からないんだけど、ハンドルアップってハンドルが遠いと感じる人が
少しでも近づけるためにやるんじゃないの

131 :774RR:2019/07/17(水) 12:42:04.28 ID:R/IbKqh2.net
>>130
は?近づけるのはセットバックだぞ

132 :774RR:2019/07/17(水) 14:52:35.76 ID:uMZmCzux.net
言葉の問題だけで、大抵のハンドルアップスペーサーはセットアップも兼ねてると思うけど

133 :774RR:2019/07/17(水) 14:57:27.41 ID:GG4ksenw.net
真上に上げるアップスペーサーと
斜めに上げるセットバックスペーサーの違いは分かるが
セットアップってのはどういうパーツ?

134 :774RR:2019/07/17(水) 15:01:33.57 ID:i/7AC5BX.net
トップブリッジに付いてるノーマルスペーサーの上に更にスペーサーを追加
んでそのスペーサーがライダー側にも寄る感じで斜めの形状になってんのがセットバック(かつアップ)スペーサーでしょ?

135 :774RR:2019/07/17(水) 15:20:46.95 ID:GG4ksenw.net
ノーマルスペーサー?ノーマルにスペーサーなんか入っていたっけ?
もしかしてハンドルホルダーの事かな。

136 :774RR:2019/07/17(水) 16:05:47.15 ID:R/IbKqh2.net
だめだこりゃ

137 :85:2019/07/17(水) 17:08:38.52 ID:SYZ2kCxX.net
85だけど、ハイシートに変えて走ってきた(2型)。
下半身のポジションが決まるとはこの事か!と思った。
いつもは「ハぁ〜平和だなぁ」っていう気持ちが、
「いっちょカマしますか!」っていう感じに変わった。
低めのハンドルが欲しくなったよ…。
ちなみに足つきは変わらずです。

138 :774RR:2019/07/17(水) 17:16:34.09 ID:kCmCOUCg.net
膝に優しいね

139 :774RR:2019/07/17(水) 18:48:28.12 ID:9WtbPO0t.net
ところで、
シガーソケットに突っ込んだUSB電源が振動でよく抜けた状態になってて
スマホが全く充電されてない状態になるのだが。

いろんなメーカーの物試したがどれもこれもよく抜ける。
V型の振動?で抜けやすいのか??

140 :774RR:2019/07/17(水) 19:36:54.48 ID:3ocuYjO7.net
VストじゃなくてSVの時はよく抜けたからガムテで固定してたな

141 :774RR:2019/07/17(水) 19:40:28.73 ID:FKgbI+fN.net
>>139
現行だけど一度もないな

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200