2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR250R MC41【147】

1 :774RR:2019/06/27(木) 23:02:35.35 ID:kChAgYiL.net
http://www.honda.co.jp/CBR250R/

【後期2014-2017】
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140418-cbr250r.html
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB250F-CBR250R/201407/201407_CBR250R-CB250F.pdf

【前期2011-2013】
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html

【CBR250Rセッティング解説】
https://www.honda.co.jp/HRC/specials/cbr250r_settings/p01/

・『煽り・荒らしは徹底放置 かまうのも荒らし』
・2ch用ブラウザ導入を推奨
・推奨NGワード「ジクサー」推奨NG名「いつもの」
・次スレは>>950が立ててください
>>950ができないor反応がない時は他の人が宣言してから立てて下さい

前スレ
【HONDA】CBR250R MC41【146】[無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556490554/

582 :774RR:2019/08/04(日) 05:33:59.13 ID:QmKz5IL8.net
違法改造君が常に見張ってる!
このスレ怖い!

583 :774RR:2019/08/04(日) 05:41:03.80 ID:P8cgMl9E.net
ミラー外して来る馬鹿はもういないだろうし大丈夫じゃねえかな

584 :774RR:2019/08/04(日) 06:18:29.40 ID:t874uZ0M.net
>>583
キチガイだなぁ 自己紹介乙

585 :774RR:2019/08/04(日) 07:13:40.57 ID:QmKz5IL8.net
ミラーだけでなくウインカーも無くて何故か「出光」だったような覚えがある

586 :いつもの:2019/08/04(日) 07:55:24.79 ID:MBzvtkeA.net
出光はモトgpの中上君のバイク真似たのだろ

587 :774RR:2019/08/04(日) 16:30:21.34 ID:QMsCcB9F.net
全国MTは主催に媚びない奴は参加させないらしい

588 :774RR:2019/08/04(日) 17:23:18.95 ID:QmKz5IL8.net
小物な主催者だな

589 :774RR:2019/08/04(日) 20:10:36.65 ID:BDVrGYtI.net
粘着キチガイのお陰で今日も見事な過疎

590 :774RR:2019/08/04(日) 20:31:26.69 ID:5fzVxAV4.net
41だけの思い出言われても元41乗りで今ニダボ乗ってるんがしれっと混ざってくるんやろ?
レンタルでもなんでもええから41乗ってくりゃええやんと思うんやが

591 :774RR:2019/08/05(月) 06:02:04.33 ID:FY0yER1G.net
レンタルでもなんでもええからではなく、ちゃんと借りてきて欲しいもんだ
盗んだバイクで走り出されたら困る

592 :774RR:2019/08/05(月) 07:55:19.49 ID:NLImeHPn.net
盗まれるようなバイクじゃねーだろ
不要な心配だな

593 :774RR:2019/08/05(月) 13:30:44.73 ID:s5MVrvp0.net
>>581
これでフラットトラック(いわゆるダートラ)っぽい道走った人いるけど。
アメリカでAMA走ってた国際ライダーで、V-Maxとかでもダートで横向けて
走っちゃう人だけど、普通にオフ車ベースの450ccレーサーをカモってたよ

594 :774RR:2019/08/05(月) 16:06:36.15 ID:FY0yER1G.net
へー

595 :774RR:2019/08/05(月) 17:13:08.56 ID:qmNAZDSp.net
>>587
新興宗教みたい

596 :774RR:2019/08/05(月) 17:15:55.82 ID:qmNAZDSp.net
>>593
スペンサーみたいだな
オンロードでもドリフトコントロール出来たら
バカっ速いってことかな

>幼年期からダートトラックレースなどに親しみ、1978年に本格的に二輪ロードレースへの参戦を開始。

597 :774RR:2019/08/05(月) 23:48:27.09 ID:Ngi1M11b.net
みなさんは冷却水交換します??
2011年製で一度も交換してない…

598 :774RR:2019/08/06(火) 00:03:56.73 ID:ZwBK2NJ2.net
>>597
変えたほうがよくね?
冷却能力も落ちるし、色でわかるけど錆びると、洗浄やらめんどくさいよ、多分。という私も、6,7年は変えてないです(爆
)

599 :774RR:2019/08/06(火) 00:04:26.08 ID:6af0G68T.net
するし
エンジン回すからね

600 :774RR:2019/08/06(火) 06:08:57.35 ID:2vKDn76Q.net
色んなバイクのクーラントを交換したけど大体は「別に換えなくてもヨカッタナー」と思う状態
例外は長期間の放置車両

601 :774RR:2019/08/06(火) 07:43:39.30 ID:oCFGoXQd.net
裏ペタってダサいよね…

602 :774RR:2019/08/06(火) 09:46:22.36 ID:9B5GURTC.net
>>600
なるほど、一回は交換したいと思います。
冷却水は車用でも問題ないですかね??

603 :774RR:2019/08/06(火) 10:20:52.94 ID:2Cho62Zw.net
>>602
問題ないけど漏れないように確実に整備すること
LLCってものすごく滑るんで、お漏らしさせると事故の原因になる

604 :774RR:2019/08/06(火) 10:47:34.96 ID:n6DrI4es.net
前期乗りですが、センタージャッキで上げる場合は何処に噛ませば良いですか?

605 :774RR:2019/08/06(火) 14:36:57.80 ID:2vKDn76Q.net
あ・そ・こ

606 :774RR:2019/08/06(火) 18:34:18.08 ID:5KnNbsqh.net
なんだ全国ミーティングってモトGPと同じ日なのか
ならモトGP行くわ

607 :774RR:2019/08/06(火) 19:46:09.87 ID:2vKDn76Q.net
普通の人はどちらも行かない

608 :774RR:2019/08/06(火) 22:22:52.59 ID:5rSLHI6K.net
>>604
ジャッキの大きさによるからここって言えないと思うよ

609 :774RR:2019/08/06(火) 23:29:10.31 ID:Iq7x/TLs.net
浜名湖のあんななんにも無い自販機も遠くてトイレも階段登った向こうっつー会場に
教祖じみた主催と41投げ捨てた癖に別のバイクですり寄ってくるオッサンが居るイベント
そんなもんより茂木で熱い戦い見た方が有意義だな
ミーティングでクソの役にも立たないステッカーと当たった所で始末に困るグッズもらっても意味ねーし

610 :774RR:2019/08/06(火) 23:54:21.67 ID:U39z/d8f.net
浜名湖なのか近いから行ってみるか

611 :774RR:2019/08/07(水) 07:28:11.57 ID:c8HkOVl2.net
>>606
同感、、、、、

レースだの競争だのマシンのパフォーマンスだのにまったく興味のないMC41マニアの
ための祭典なんだろう。めいっぱい飾ったハーレーで茶飲み会やってるお爺さんたち
と共通した微妙さを感じる

612 :774RR:2019/08/07(水) 07:44:14.71 ID:C763CVsG.net
なんで猛暑日や厳寒期にMTやろうと思うんだろう?

613 :774RR:2019/08/07(水) 09:25:39.52 ID:J+3lT95r.net
>>612
10月ってどっちでもなくね?

614 :774RR:2019/08/07(水) 12:12:37.81 ID:DAQunN1U.net
つーかバラけてるんだから各地でミーティングやりゃええやん
全国といいつつ主催はちゃっかり近い位置に居るしなんなん

615 :774RR[sage]:2019/08/07(水) 14:51:10.25 ID:kaxBuPIG.net
全国っていうのは全国どこから来てもらっても大丈夫って意味だと思うよ。

616 :774RR:2019/08/07(水) 15:15:32.99 ID:C763CVsG.net
全国どこから来ても媚びない奴は参加させないんでしょう?

617 :774RR:2019/08/07(水) 17:41:35.74 ID:b7evYtLM.net
>>581
何がしたいの?
意味不明?

618 :774RR:2019/08/07(水) 17:45:26.83 ID:tyaif8mo.net
長野あたりで日本左右に分ければちょうどいいんじゃね

619 :774RR:2019/08/07(水) 19:19:06.58 ID:6LS9b1B/.net
まぁ全国っていうか東海MTだよな
赤羽→三ケ日ってルートのチョイスもよくわからんけど

620 :774RR:2019/08/07(水) 21:49:59.24 ID:sjtYrJ8D.net
ツアラー仕様とはいえボックス付けるのはどうかと思ったけど、利便性には勝てずに購入。
タンデムは基本しないので、バランス的に少しでもマシかと思い中古のタンデムシートを手に入れ平らにアンコ抜き後シートにボックスを取り付けた。
通勤にも使う自分としては、めっちゃ便利になったw この時期はリュック背負ってると暑いしね…
シートの上なので重量に関しては大丈夫だろうけど、強い横方向の力が加わった時が少し心配ではあるが概ね満足。

621 :774RR:2019/08/07(水) 21:53:41.34 ID:lOmGTCBv.net
キャリアって普通ベースフレームつけるんじゃね?

622 :774RR:2019/08/08(木) 03:50:16.55 ID:b+ZMqOvA.net
バイク便仕様だね

623 :774RR:2019/08/08(木) 06:53:27.40 ID:r4UDH9Qb.net
いっそ〒マークが付いてる赤いコンテナを付けて走るべきだ

624 :774RR:2019/08/08(木) 08:44:46.73 ID:f2kZQhG3.net
カブ箱最強

625 :774RR:2019/08/08(木) 12:13:46.78 ID:JUGQd715.net
>>620
まあこのバイクで立ちゴケはないと思うけどそこにリアボックス付けると立ちゴケでリアシート付近のフレームが曲がるって書き込みあったよ

626 :774RR:2019/08/08(木) 12:53:58.55 ID:r4UDH9Qb.net
足付き良くないのとエンストしやすいので、初心者が乗るとかなり立ちゴケしやすいバイクだぞ

627 :774RR:2019/08/08(木) 18:25:14.78 ID:MXJUGZuE.net
これで足つき良くないってどこまで足短いんだ…成人男性なら問題ないだろこれ

628 :774RR:2019/08/08(木) 18:36:06.99 ID:r4UDH9Qb.net
目前でコケまくったのは免許取立て成人女性だな
だけどシフトとブレーキペダルが曲がるのとマフラーに傷が付くだけで壊れんな、このバイクは
結局CBRは諦めて中古のVツインマグナを買って了

629 :774RR:2019/08/08(木) 21:14:46.68 ID:cXIZWCrL.net
カウルがボコボコになったのか、ストリートファイター仕様になったのがグーバイクに乗ってた
軽いから、バランスが崩れても片足で地面蹴れば復活できそう

630 :774RR:2019/08/08(木) 22:34:20.95 ID:O6uaVQxX.net
それならcb250rで良いよね

631 :774RR:2019/08/09(金) 07:09:47.24 ID:UpHeXcAa.net
それなら中古で叩き売りのcb250fで良いよね

632 :774RR:2019/08/09(金) 09:35:37.05 ID:A3yxRaDB.net
>>625
それを書いた一人は俺だけど、サーキットで(他のバイクではありえないほど)簡単に
レールが曲がったのを指してことだったと記憶してる

ボックスの強度が低くて割れてくれたり、GIVIの安いのみたいにベースの爪が折れたり
してくれると、衝撃が逃げてくれてシートレールは助かると思うけど、出先で割れた
ボックスやベースが壊れてはまらなくなったボックスをどう処理するかってすごく悩
む(何度か経験あり)。最低限ガムテープを数メートル持って行くこと

>>629
初期型のノーマルカウルはあちこちに爪の嵌め込みがあるので、カウルステーにゆが
みが出ると爪がはまらず非常に面倒になる。

633 :774RR:2019/08/09(金) 10:23:03.91 ID:aWQAXbfK.net
箱が横に大きく飛びてているならまだしも、立ちゴケでそこまで当たる?

634 :774RR:2019/08/09(金) 17:03:32.25 ID:1KRcUn55.net
>>629
カウルボコボコでストファー仕様は
笑う

635 :いつもの:2019/08/09(金) 17:26:20.60 ID:4bmsI5FY.net
社畜のワイ10連休
おまえらが行ってるすごい会社は20連休くらいあるだろ

636 :774RR:2019/08/09(金) 17:35:59.01 ID:UpHeXcAa.net
昨日から20日までだから13日か

637 :774RR:2019/08/09(金) 21:32:09.39 ID:OnAaIKGa.net
全国オフじゃなくて関西東海オフじゃねこれ

638 :774RR:2019/08/10(土) 06:05:51.30 ID:wOd4s3Ir.net
そうだよ
だからウインカーとミラーは付けてこなくてもいいよ

639 :774RR:2019/08/10(土) 10:07:26.43 ID:kqZfPXjg.net
ちくわファクトリーを有名にするための餌になるだけやで
51乗りのオッサンも身内やしな

640 :774RR:2019/08/10(土) 12:40:09.85 ID:DtALRYdi.net
ツイプラの主催変わってんのに本文コピペって時点で察するよ

641 :774RR:2019/08/10(土) 14:24:14.14 ID:NBtU+GHa.net
無関係とは言わないけど、いつまでも粘着してると私怨っぽく聞こえるから放っとけば良いんじゃね?
嫌なら参加しなきゃ良いし、正体知ってる奴は参加しないだろうし、似た者同士が集まるんじゃないの?

642 :いつもの:2019/08/10(土) 14:40:09.87 ID:PyukQ5Qx.net
俺とkazunori君意外ごみだぞ

643 :774RR:2019/08/10(土) 15:00:20.14 ID:wOd4s3Ir.net
いや、そこは自分を除外するべきでない

644 :774RR:2019/08/10(土) 18:42:11.82 ID:xq1nm28E.net
かまわない方が良い
なんか知らんがよっぽど気にいらないんだろうけど 病気だろ
糖質粘着なんて気持ち悪いにも程がある こいつに比べたら糞コテなんて普通に見える

645 :いつもの:2019/08/10(土) 19:07:48.54 ID:PyukQ5Qx.net
糖質はそんな病気だったかな・・・

このひと上手いよな
https://www.youtube.com/watch?v=YUVfFY5c4Mk

646 :774RR:2019/08/10(土) 19:14:04.29 ID:3+oZNLmz.net
助けてください。
アンダーカウルの六角がナメてしまいました。
どうしたらいいですか??

647 :774RR:2019/08/10(土) 19:16:50.47 ID:wOd4s3Ir.net
慎重に鉄ノコで立てスジ入れる
マイナスドライバーで外す

おわり

648 :774RR:2019/08/10(土) 19:19:02.59 ID:Yte1wYrP.net
関西東海人しか参加していない件
せっかくの全国MTなのに関東どうした?

649 :774RR:2019/08/10(土) 19:28:43.07 ID:bkyPQRS6.net
>>646
電動ドリルあるならエキストラクター買いなさい

650 :774RR:2019/08/10(土) 22:33:56.72 ID:glESndWf.net
>>646
百円ショップで六角と瞬間接着剤かってくっ付けて回すってて方法みある

651 :774RR:2019/08/10(土) 22:38:57.85 ID:OLT3FYYN.net
>>647
鉄ノコはカウルごと切っちゃわない?

652 :774RR:2019/08/10(土) 22:50:05.69 ID:zLtQiKPw.net
ネジザウルスなら

653 :774RR:2019/08/11(日) 00:10:33.86 ID:5S2mvf2i.net
頭が奥まってるからネジザウルスでは挟めないと思う…
ゴム挟んで回すか、半田して回すか位しか無いかも

654 :774RR:2019/08/11(日) 00:15:23.85 ID:DBaF2v43.net
ハンダを溶かして流し込むとか

655 :774RR:2019/08/11(日) 01:28:45.06 ID:kNEkp6gj.net
折れ込みボルト抜き使え
俺はミラーのボルト捻切った時に使ったが

656 :774RR:2019/08/11(日) 05:43:33.99 ID:mNouMyh7.net
しかし、あそこのボルトが固着するのも珍しい
エンジンマウントとかマフラーとか熱源のボルトはよく固着するけど

657 :774RR:2019/08/11(日) 05:57:11.35 ID:ZR6sGu/R.net
固着する原因突き詰める方が重要な気がするね

658 :774RR:2019/08/11(日) 07:12:21.04 ID:mNouMyh7.net
まぁ実は固着したんではなく、雑な回し方してナメちゃったってオチもあるしな

659 :774RR:2019/08/11(日) 11:39:16.17 ID:4n4jelnf.net
>>658
これだろうな。今どきの若い子見てて気づいたけど、工具の使い方分かってない子本当に多いし。

660 :774RR:2019/08/11(日) 11:51:19.15 ID:W6yBuW+H.net
みんな誰でも初心者なシーンってあるだろ そこを馬鹿にするって老害の証

661 :774RR:2019/08/11(日) 12:02:24.35 ID:bajftpgd.net
つーかこのバイクに年寄りが乗ってんのかよ

662 :774RR:2019/08/11(日) 12:35:34.21 ID:PVo36oDs.net
>>660
誤解しないで欲しい、馬鹿にしてるわけではない。
自分らの時代はちっさい頃から機械弄くり回して遊んでたから工具の使い方覚えてたけど、今どきの子はそうじゃないって事に時代の変化を感じたってだけだよ。
初心者が上手く物を扱えないのは当然分かってるけど、自分の固定概念が覆されて少し戸惑っただけなんだ。

663 :774RR:2019/08/11(日) 12:41:10.36 ID:/mAmjUKX.net
ネット上で自らの年齢を示してあれこれ言うのはただのバカだがな
今も昔もそこは変わらん

664 :774RR:2019/08/11(日) 13:14:01.71 ID:FDyVTljv.net
若くても自分より優秀な人はたくさんいるので、職場ではどんなに若い人にもさん付けて呼んでる
年配だから偉いという事もないしバカもいる

若くてバカなのも、当然いる。年長者をだれ彼構わず老害と言う奴は若くてバカな奴が、多かったな

665 :774RR:2019/08/11(日) 14:05:48.85 ID:mNouMyh7.net
「ネジ舐めちゃった、どうしよう?」からよくそこまで話を広げられるもんだな

感心するわ

666 :774RR:2019/08/11(日) 14:51:15.26 ID:B1bfItjM.net
>>662
今時の人はYOUTUBEに参考に出来る動画がいくらでもあるので貴方の時代より遥かに環境に優れてるのでスタートの次点で負けてる事実

667 :774RR:2019/08/11(日) 16:54:43.19 ID:5S2mvf2i.net
クソ暑いけど久々に時間出来たので美山まで走ってきた。途中、前期の二人乗りのカップル見かけて微笑ましかったのだが
彼女さん、この気温だと後ろは凄い暑いだろうに…大丈夫かなと少し心配になったオッサンの独り言

668 :774RR:2019/08/11(日) 17:00:02.09 ID:mNouMyh7.net
ここまで暑いと前も後ろも変わらんじゃろ

669 :774RR[sage]:2019/08/11(日) 19:07:53.63 ID:ZL0eCtHf.net
なんかね股間が熱かったんだよね
大型みたいだったんだけど
去年まで一度も感じたこと無かったんだけどね

670 :774RR:2019/08/12(月) 10:08:11.51 ID:beKRnZ+6.net
今テレビで関東オススメスポットで日原鍾乳洞やってた
バイクで行けるかな?
悪路も通るような場所かな

671 :774RR:2019/08/12(月) 10:29:13.21 ID:dYgVXOMb.net
>>670
Googleマップで予習してから行きな、坊やよ

672 :774RR:2019/08/12(月) 11:05:51.21 ID:lGUC/DBi.net
https://i.imgur.com/fav30SQ.jpg
https://i.imgur.com/lYcSXLN.jpg
https://i.imgur.com/Mq95Ifl.jpg
これなんですけど、ぶっ壊すしかないですかね??

673 :774RR:2019/08/12(月) 11:45:08.04 ID:dYgVXOMb.net
スクリューグラブ試してみた!?

674 :774RR:2019/08/12(月) 12:00:18.43 ID:vPK8P9Ac.net
エラく錆び付いた車体だな
こりゃ雨ざらしにしてたなー
こんだけ錆びてるんじゃ、鉄ノコや電ドリ使う前にCRC556みたいな潤滑油を
定期的に軽くハンマーで小突きながら吹き付けて2日くらい寝かしてからだな

675 :774RR:2019/08/12(月) 12:05:36.87 ID:/LKx+TMc.net
これくらいなら674の方法で今からでも外せるでしょ

676 :いつもの:2019/08/12(月) 12:07:32.99 ID:dwUzm/IU.net
バイク屋持てってオイル交換のついでに
取ってもらえば良いじゃん

677 :774RR:2019/08/12(月) 12:34:56.84 ID:uAyev/OA.net
>>670
行けるよ
昔ツーリングで行ったし

678 :いつもの:2019/08/12(月) 13:20:20.99 ID:dwUzm/IU.net
モトgp見るかな
きっと俺のロレンソが優勝なんだろけど

679 :いつもの:2019/08/12(月) 16:10:05.30 ID:dwUzm/IU.net
Lorさん・・

680 :774RR:2019/08/12(月) 23:33:15.90 ID:njDEdxjy.net
全国MTが事情知らない東海勢だけなのは何でかわかってる?
主催がアレのままだと関東勢参加しねーぞ?

681 :774RR:2019/08/13(火) 00:05:04.23 ID:O8UlMSP/.net
ここでうだうだ言ってないでツイッターでリプ送りなさい

682 :774RR:2019/08/13(火) 06:34:55.28 ID:2GMQ06Wj.net
>>680
何時から関東勢の代表になったんだよ
キチガイ君は病院に行ってから5chやれ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200