2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/06/29(土) 14:31:40.08 ID:awi1+KY80.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :774RR :2019/07/04(木) 15:06:37.22 ID:Hs6gBM8iM.net
NGワードに入れてくれたみたいでよかった。
アンチの人には教えたくなかったんだよね。
これで、真に知って欲しい人にだけ、乗った感想等が言える!
もうこのコメントも見えてないと思うけどね。

330 :774RR :2019/07/04(木) 15:07:27.28 ID:Hs6gBM8iM.net
>>328
NGワード 入れてくださいね。
おすすめします。

331 :774RR :2019/07/04(木) 15:25:59.33 ID:dNmha0Z1p.net
週末の天気が不安だけど、ドカ東京の試乗会行って、そのまま頭金入れたい構え。
むしろジムニーみたいに1年待ちとか言われなくてホッとしてる部分はありますわ。
一般企業のボーナスは大体今月10日だっけ?
それ以降の売れ行きは変わるかもねぇ…。

332 :774RR :2019/07/04(木) 15:27:32.73 ID:A/m3mx+Bd.net
刀と聞いて大多数の人が思い浮かべるイメージを分かってなかっただけだろ

333 :774RR :2019/07/04(木) 16:51:30.53 ID:lTVMNG9r0.net
リアサスのみ3cmほどローダウンしたら、印象が変わって特に横からの見た目が良さげになりそうな気がするんだが、どうだろうか。
足つきもよくなって一石二鳥。ローダウンキットが実在するんだかどうだか知らんが…。

334 :774RR :2019/07/04(木) 17:15:48.23 ID:RWQw+D4ra.net
>>316
タンクを縮めてまで造形にこだわった!さすがスズキ!に加えて今更LRPMをプッシュとかかつてない程の持ち上げぶり
6月中頃はヨイショ記事が連日投下されたがここに来て特大のが出たな

自動車ライターの肩書き持ち全員に書かせる気なんじゃ…

335 :774RR :2019/07/04(木) 17:18:12.69 ID:mfu0gyozM.net
リアサスいじられるのは心外ですね

336 :774RR :2019/07/04(木) 17:40:42.50 ID:DuZodp+l0.net
多分、各種SNS、匿名掲示板、ローカルニュースでボロクソに批判されまくってるので
もう一発予算計上して提灯作戦続行なんだろうかねぇ

本当に金喰い蟲よのう・・・

337 :774RR :2019/07/04(木) 17:53:22.21 ID:RWQw+D4ra.net
つい最近の記事だが、全体的はベタ褒めながらついに「タンクが小さい」と書かれてしまった
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20190620-20105305-carview/?t=3

その火消しで12Lタンクを「スタイル追求の妥協なき選択の結果!」などと褒めさせる方向に持ってくようにしたのかもしれん
GSXS下げることでカタナを褒める論調なのも腹立つが、この先似たような記事が何個か出るかもな…

338 :774RR :2019/07/04(木) 18:01:56.18 ID:E2r90v4M0.net
>>337
まだやんのかよ
すでに妬みアンチ完敗で決定してるんだけど

339 :774RR :2019/07/04(木) 18:24:48.28 ID:DuZodp+l0.net
スズキの商業的な完敗というか見込み違いで終わりそうなんだけど・・・

340 :774RR :2019/07/04(木) 18:29:06.44 ID:j+P793oiK.net
>>333

自分は納車され乗ってみてからとりあえずデイトナかプロトのGSX-S1000用の20mmローダウンキットを組み込む予定です

刀用パーツはまだ少ないがS1000用がいろいろ流用出来るみたい

日曜が晴れて納車されないかな

341 :774RR :2019/07/04(木) 18:50:22.84 ID:WGZ4RRnqp.net
>>215
ようキチガイw
だから簡単だから俺は自分でやったけどね。
何で簡単に出来るものを店が客の好みもわかんねーのにわざわざやるの?
つか、これで近い?まぁ近いけど君これしか乗ったことがないのw
ってレヴェルwww

342 :774RR :2019/07/04(木) 18:59:19.90 ID:5db94ErMM.net
新刀は、「ギャガタナ」っていう名前ならよかったな。

343 :774RR :2019/07/04(木) 19:00:36.88 ID:5db94ErMM.net
ギャグをカタナに改造したイモイモっぽさが、
ギャガタナ。

新刀は、刀の直系子孫どころか、
ギャグの子孫か(笑)

344 :774RR :2019/07/04(木) 19:01:48.30 ID:RWQw+D4ra.net
エクスカリバーとかでよかったんじゃね

345 :774RR :2019/07/04(木) 19:11:17.14 ID:lTVMNG9r0.net
>>340
ローダウンすれば相対的にフロント側が高くなって、絶対見てくれが良くなると思うな。でも20ミリか。自分は足も短いしもう少し下げたいところだなあ。
関東住まいなら天気は土日も絶望的だね。残念ながら…。納車を伸ばして、のたうちまわるのも楽しいんじゃないだろうか(笑)。

346 :774RR :2019/07/04(木) 19:18:54.63 ID:QSm1FzR30.net
タンク容量12Lで、燃比15k/Lとすると、
航続距離180k、まあ残りことを考慮すると
少なくとも150kでは入れないといけないが、
特別悪いわけでない。
最近のSSは、10k/Lも珍しくないので、
航続距離は、同等かな
高速道路だって一部を除いて40kごとにはある。
SSと思えば、あまり問題ないよ。
そりゃ、隼、14R、あまっさえBMWと比べればねえ。

347 :774RR :2019/07/04(木) 19:22:14.98 ID:lr3CRAxz0.net
なんとOVERRacingにKATANAが来ました!!
個人的には三型KATANAが一番好みですが、これはこれでなかなかかっこいいですね!!
惚れてしまい開発後買い取ると名をあげてるスタッフも( ゚Д゚)
新商品をどんどんリリース予定ですので新型KATANAユーザのみなさまはご期待ください!!
https://twitter.com/OverracingP/status/1146706475240136704
(deleted an unsolicited ad)

348 :774RR :2019/07/04(木) 19:28:05.31 ID:QSm1FzR30.net
ツーリングは、タンク容量より
泥よけが切実。濡れた路面だと悲惨なことに。

https://blueskyfuji.blogspot.com/search?updated-max=2019-07-02T00:56:00%2B09:00&max-results=10

349 :774RR :2019/07/04(木) 19:34:05.28 ID:Kp7XbqRza.net
泥だらけワロタ

350 :774RR :2019/07/04(木) 19:37:26.43 ID:WfYFNQ9fM.net
>>320
どんだけ擁護派とやらと対決してきて研究してんのよw

351 :774RR :2019/07/04(木) 19:51:23.91 ID:yR7lG+8N0.net
【KATANA(刀)】純正とヨシムラスリップオンを比較してみた!【車検対応】
https://youtu.be/HnMqjSHqBCw

352 :774RR :2019/07/04(木) 19:51:26.93 ID:TWIUj07Y0.net
>>348
チャラリーン♪鼻から牛乳〜 のフレーズはベートーベンではなくバッハだ
小か大かは忘れたが。
まあそれはいいとしてそのブログの人、ネタとしておもいっきり楽しんでるのがほっこりするな

353 :774RR :2019/07/04(木) 19:51:53.88 ID:lr3CRAxz0.net
【KATANA(刀)】純正とヨシムラスリップオンを比較してみた!【車検対応】
https://www.youtube.com/watch?v=HnMqjSHqBCw

354 :774RR :2019/07/04(木) 19:52:25.89 ID:lr3CRAxz0.net
あ、二重投稿になってた ごめん

355 :774RR :2019/07/04(木) 20:06:31.55 ID:QSm1FzR30.net
黒のKATANAに、ヨシムラR11、バックステップ、ラジエーターガード
かっこいいねえ。定番になりそう。
見てたらこのR11の排気口、通常アルミで肉厚が厚く細いのだが、
これって、ただの筒、筒の長さにもよるけど、音量公認になったんだね。
太くてかこいいかも。

356 :774RR :2019/07/04(木) 21:09:10.20 ID:hdWBdlOfM.net
>>341
これはこれは!
自分の用意した工具を置くスペースがないとの理由でカタナに怒り狂うクレーマーさんではないですか?
まだ、クラッチの事言ってるの?
買ってないことが明らかになったんだから、もう大人しくしてなさい。
写真のひとつとは言わないから、取説の100ページ目に何を書いてるかくらい書いてくれよ。
じゃないと信じてもらえないよ。

357 :774RR :2019/07/04(木) 21:46:15.80 ID:wtjFds8N0.net
>>356
工具の件は俺やけどな(*´ー`*)

358 :774RR :2019/07/04(木) 21:48:42.10 ID:wtjFds8N0.net
取説の100ページ目
車体番号
アフターサービスなどを的確に行うため、お車の車体番号を記入しておいてください。

これでええか?

359 :774RR :2019/07/04(木) 21:56:17.56 ID:V3Ep5UVS0.net
>>316
一番批判が多いタンク容量には一切触れてないんだな
何に気を使ってんだよゴミ記事

360 :774RR :2019/07/04(木) 22:02:51.61 ID:3fQjQbO0M.net
どっちでもいいよ、クレーマーさん。
自分の工具が載らないからと自分の買ったオートバイのことをボロカス言う人初めて見たよ。
まぁあのスペースに載らない工具って、どんなのかな?
こんなやつかな?
そりゃ無理だね。
https://i.imgur.com/1IsVzeQ.jpg

361 :774RR :2019/07/04(木) 22:08:26.44 ID:3fQjQbO0M.net
あ、あと100ページ目お見事です。
ちゃんとダウンロードしてくれたんだね。
それでも読んで買った気分だけでも味わってくれると嬉しい。

362 :774RR :2019/07/04(木) 22:20:49.68 ID:3fQjQbO0M.net
>>359
単に問題ないレベルだからでは?
自分の思ったとおりに書いていない記事はゴミ記事扱い。
書いていたら、こんなん書いてるぞーと得意になって喜ぶタイプですね。

363 :774RR :2019/07/04(木) 22:28:07.93 ID:3fQjQbO0M.net
>>353
ヨシムラは重低音が響きますね。
車検対応ですか!良いですね。
これから他メーカーのものも出揃ってくると楽しみですね。

364 :774RR :2019/07/04(木) 23:23:11.14 ID:4wx1TIZj0.net
待望の購入者が現れたと思ったら煽っちゃう系の人か

365 :774RR :2019/07/04(木) 23:28:20.61 ID:xACNsbl5x.net
>>316
暗に古いバイクをベースに開発も金掛けずお手軽に作ったバイク、それが新型KATANAとしか読み取れない。
この伊丹というライターの言う通り、新型KATANAが今後消費者に受け入れられるのかどうか、一年後楽しみにしていようではないかw

366 :774RR :2019/07/04(木) 23:31:04.21 ID:csaHRrEb0.net
>>348
路面濡れてるとき乗れないじゃん
あまりにヒドイ…

本当に納期命で作った突貫工事バイクもなんだな。やべーよ

367 :774RR :2019/07/05(金) 00:21:14.73 ID:Qd2vFnUja.net
購入者の煽りがひどいな
こんな荒らし方して楽しいのかな

368 :774RR :2019/07/05(金) 00:31:01.79 ID:BN59Aip60.net
荒らしも購入者も刀に取り憑かれてるからしょうがない

369 :774RR :2019/07/05(金) 00:42:37.66 ID:q7sRAvTPa.net
>>359
触れてるぞ
> タンク容量を12リットルに抑えコンパクトにしてまで(GSX-S1000は17リットルだ)、カタナらしいフォルムを追求している
と絶賛

370 :774RR :2019/07/05(金) 00:51:47.76 ID:aaCG4VcDr.net
KATANA 買ってきた
画像見た時から何か違うと思ってたが、実車見たら良かった
カラーは黒銀、黒黒は地味過ぎてスルー




スカイネット 1/12scale 2040円

371 :774RR :2019/07/05(金) 01:22:33.43 ID:L3KYIORH0.net
>>348
左斜め前の角度でカウル下半分に影が入る光の当たり方だとかなり好みな見た目
これでフェンダーが普通になってタンクも大きくなってくれたら良いなぁ

372 :774RR :2019/07/05(金) 03:13:28.16 ID:vbOT7gm0a.net
最近見慣れてきたのか
アップハンドルでもカッコよく感じてきた

373 :774RR :2019/07/05(金) 05:53:22.98 ID:lm5nS56l0.net
ないない

374 :774RR :2019/07/05(金) 06:40:20.36 ID:D/VYXCKV0.net
スレの伸びは今年のモデルの中で一番だな

375 :774RR :2019/07/05(金) 06:51:18.81 ID:aGNA02NUd.net
ここまでやらかしたバイクはそう無いからな

376 :774RR :2019/07/05(金) 07:03:08.25 ID:XhbpuJJ40.net
異様なアップハンドル
小さいタンク
寸詰まりショートテール
乗車姿勢のダサさ
着せ替えモデルで150万
雨の日は泥だらけになる←new

377 :774RR :2019/07/05(金) 07:53:19.87 ID:pH7LI0T70.net
>>376
何が「new」だ。ずいぶん前から上がっとるわ。同じことばっかり繰り返してんじゃねえよ。
九官鳥かお前は。

378 :774RR :2019/07/05(金) 07:58:08.97 ID:q7sRAvTPa.net
バイクの出来よりもいまだ提灯記事ばかり書かせるスズキ二輪カンパニーの姿勢が問題

379 :774RR :2019/07/05(金) 08:44:54.17 ID:MgTApawi0.net
九官鳥 ワロw
雨の日はどんなバイクでも洗車が大変なくらい泥だらけ

380 :774RR :2019/07/05(金) 09:14:41.37 ID:JQ0wU9+x0.net
S1000にカタナカウル装着キットを販売してはどうだろうか?
SV650が短刀だから太刀ってネーミングで

381 :774RR :2019/07/05(金) 09:25:40.36 ID:iEHQtLSLa.net
750はネコか

382 :774RR :2019/07/05(金) 09:29:02.06 ID:q7sRAvTPa.net
>>380
あれローマ字でTANTOってのはやめてほしい
ダイハツのTANTOと全く同じやんけ

383 :774RR :2019/07/05(金) 10:36:58.81 ID:MgTApawi0.net
スズキ TANTO 糞ダセェw
だいたい旧型のカウルのデザイン自体が今となっては古臭いからね

384 :774RR :2019/07/05(金) 10:57:38.48 ID:FvWWyzRT0.net
いまだに旧型がーとかセンス悪すぎ。
古いよもう

385 :774RR :2019/07/05(金) 11:00:14.03 ID:2uaxrEFn0.net
 
たんと入るから、たんとかな?

。。

386 :774RR :2019/07/05(金) 11:21:34.24 ID:FvWWyzRT0.net
近年の車でおよそ一番カッコ悪い名前が「タントカスタム(笑)」かなぁw

あんな車買う奴の気が知れない(笑)

中身は知らないけど名前が失笑モン(笑)

387 :774RR :2019/07/05(金) 11:42:53.25 ID:kGhWYb1wp.net
刀に対する小刀は脇差って言うんだよ
君ら知らないのか?

388 :774RR :2019/07/05(金) 11:49:40.27 ID:SDOQUJrbD.net
脇差は現代ならアサルトライフルに対してサブウェポンの意味だから
ハンドガンに対して短刀であってるかと

389 :774RR :2019/07/05(金) 11:57:30.99 ID:gu5x3HAD0.net
どーでもいいわw

390 :774RR :2019/07/05(金) 12:21:40.93 ID:u1TeSG1HM.net
相変わらず盛り下がってるなこのスレ

391 :774RR :2019/07/05(金) 12:36:50.24 ID:0moe9wqLa.net
こんな低いカウルでも効果ってあるもん?
ネイキッドよりは高速楽になる?

392 :774RR :2019/07/05(金) 13:07:16.10 ID:8CWym35jM.net
変わらんやろ
メータバイザー的な扱いじゃない?

393 :774RR :2019/07/05(金) 13:22:10.56 ID:vbOT7gm0a.net
Z1000と一緒でストファイですから

394 :774RR :2019/07/05(金) 14:41:16.71 ID:uS3FTg2sM.net
>>376
異様なアップハンドル
→ 跨ってみない人の発言ですね。
小さいタンク
→買わない人には関係なこと。問題もない。
寸詰まりショートテール
→時代はショートテール 、どう考えてもロングテールより似合う
乗車姿勢のダサさ
→乗る人によってポジションは変わると思うが
着せ替えモデルで150万
→妥当な値段ですね。
雨の日は泥だらけになる
→ならないオートバイなんてない
オウムはいい加減黙っていなさい。

395 :774RR :2019/07/05(金) 14:50:48.27 ID:Xen/D+ttd.net
ストファイなんだからDOSがいいんじゃない?

396 :774RR :2019/07/05(金) 16:24:28.84 ID:FvWWyzRT0.net
実際見ると、これはこれでカタナだなって感じする。
2019年のストリートバイクはバーハンでって提案は悪くない。
セパハンが良ければ昔の買えば?って話でしかないわな。
30年前と同じようなもん作ってもそれは仕事してるとは言えないしね。

ていうかその程度はユニコーンの仕事だろw

街のバイク屋レベルの話にメーカーは関わらないよ。

397 :774RR :2019/07/05(金) 16:28:50.39 ID:hApg0tQEp.net
カワサキのNinjaシリーズは30年前からコンセプトはあまり変えずに成功してるし
上手くやれば30年前と似たものでも売れるけどね

398 :774RR :2019/07/05(金) 16:42:29.80 ID:FvWWyzRT0.net
30年前と似てるバイクって何?
まさかz900rsとか言わないよね

399 :774RR :2019/07/05(金) 16:45:39.40 ID:MgTApawi0.net
他所は他所ウチはウチ
母ちゃんが言うとったやろ!

400 :774RR :2019/07/05(金) 17:13:20.95 ID:JQ0wU9+x0.net
やっぱ値段だけは納得いかないな
S1000買った上で、さらにセカンドバイクにR125やジクサーが買えるほどだ
カタナって名前の価値をそんだけは認められない
値段がS1000F程度なら素直に欲しいが

401 :774RR :2019/07/05(金) 17:18:35.22 ID:hApg0tQEp.net
>>398
Ninjaシリーズって書いてるんじゃが…

402 :774RR :2019/07/05(金) 17:42:19.34 ID:Cc9NjVMOM.net
>>397
H2もニンジャシリーズであるが、SCついたりしてコンセプトはすごく変わっていると思う…

403 :774RR :2019/07/05(金) 17:44:06.00 ID:m9NSgCab0.net
今度EURO5であの時150万でもあのKATANA買っとけば良かった…とかにならんかね?

404 :774RR :2019/07/05(金) 17:45:07.73 ID:PWkCpVPgM.net
>>394
バカじゃね?俺12Lとか無理だから買うのやめたけど
次は最初からカタナありきで作って欲しいわ

405 :774RR :2019/07/05(金) 17:48:16.81 ID:fNzhQVZH0.net
ツインの忍者が何から何を受け継いでるっていうんです?

406 :774RR :2019/07/05(金) 17:52:02.73 ID:v3kKdQLD0.net
単気筒のニンジャも忘れないでください・・・

407 :774RR :2019/07/05(金) 17:56:40.05 ID:u1TeSG1HM.net
>>403
まともな容量を確保したタンク、ローハンドルに交換できるフロント周り、
安易な流行を追わず短すぎないテール、専用設計で軽い車重、
フロントシート下のバッテリーでマス集中化させた次のカタナが出て、
今のkatanaを高値で買った人が泣くバターンのほうが可能性高い

408 :774RR :2019/07/05(金) 17:59:32.44 ID:fNzhQVZH0.net
次のカタナで変わるっていうか亜種変種が次々追加されるんじゃない
125単からのカタナシリーズ

409 :774RR :2019/07/05(金) 17:59:42.82 ID:V5kmcgI80.net
売れて無いみたいだし切り捨てても問題ない

410 :774RR :2019/07/05(金) 18:22:45.46 ID:VdmIpr1sM.net
https://twitter.com/bike_newsjp/status/1147069499213897728?s=19
スズキ新型「KATANA」販売好調 発売1ヶ月で年間販売台数の2倍を越える受注達成!!

ほうほう
(deleted an unsolicited ad)

411 :774RR :2019/07/05(金) 18:25:43.35 ID:GxoHZDhmK.net
さっきバイク屋さんから電話があって「新型カタナ7/6(土)〜から納車OKです」

ウレシイ

あと3Dクリスタルを店頭渡しか自宅配送か聞かれた
でも、もしかしたら仕事の関係で日曜の夜に納車費(10,000円)払ってわざわざ来てもらうかも知れない
雨降らないでホシイ

ちなみに車体番号は「GT79B-1027??」だそうです

412 :774RR :2019/07/05(金) 18:35:17.56 ID:fNzhQVZH0.net
>>410
今夜は批判厨のお通夜だねwww

413 :774RR :2019/07/05(金) 18:39:27.22 ID:JfdJR+NTa.net
やっぱり売れるのは日本だけってオチかね
ドッカーズの刀も早く買い手がつくといいな

414 :774RR :2019/07/05(金) 18:55:49.42 ID:W6iwPfXpa.net
スズキは森羅万象を操ってステマしてるからそれも提灯台数だぞ

415 :774RR :2019/07/05(金) 18:56:27.16 ID:j6TwO0Bf0.net
>>410
販売店からの発注な!w
ユーザーに売れた数ではないから、残念!

416 :774RR :2019/07/05(金) 19:04:25.80 ID:lm5nS56l0.net
どうせ高いハンドルのバイク出すんなら頑張って規制通してイントルーダーでも再販すれば
もっと売れたような気がする

417 :774RR :2019/07/05(金) 19:11:05.67 ID:5/11ffgE0.net
日本だけで2000台ならヨーロッパ全体で1万台はあり得るんじゃないの?

418 :774RR :2019/07/05(金) 19:18:01.25 ID:FvWWyzRT0.net
頭の固いおじさんの価値観に付き合ってたらいつまでも進歩しないからね。
新しいものを受け入れられない人は黙ってるべき。

419 :774RR :2019/07/05(金) 19:19:39.81 ID:j6TwO0Bf0.net
>>417
販売店の発注数だから、その後の売れ行きデギャンセルすることもあるし
在庫になってるのもあるし

420 :774RR :2019/07/05(金) 19:21:10.20 ID:u1TeSG1HM.net
>>418
メーカーの作ったものを無批判に受け入れるだけではいつまでも進化がないからね
メーカーの奴隷の人は黙っているべき

421 :774RR :2019/07/05(金) 19:41:39.65 ID:BX/yXqqWa.net
受注数じゃなくて実際の販売数出るのはいつなの?

422 :774RR :2019/07/05(金) 19:46:47.83 ID:lm5nS56l0.net
でも、いつまでも店頭で複数台値札付けられて一向に「売約済み」にならないんだけど
どうして凄く売れてる事になってんの?

423 :774RR :2019/07/05(金) 19:52:40.40 ID:FvWWyzRT0.net
>>420
「奴隷」の意味もわからないおじさんって相当まずいね。
人間としてのレベルが低すぎますね。

まぁ相当効いちゃってるから怒りに震えてオウム返ししてみたら知ってる言葉並べちゃっただけなんだろうけど。

現実は、この世に「メーカーの奴隷」なんて一人もいませんけど?

424 :774RR :2019/07/05(金) 19:57:53.76 ID:lm5nS56l0.net
>現実は、この世に「メーカーの奴隷」なんて一人もいませんけど?

いやいや、いるよ、いるいる
それは お ま え ♪

425 :774RR :2019/07/05(金) 19:59:31.91 ID:kGhWYb1wp.net
>>419
今の店は売れない在庫を持つほど余裕はねーよ
在庫にも税金が発生するのを知らないのか

426 :774RR :2019/07/05(金) 20:02:51.40 ID:vAZsTrmmM.net
批判厨哀れwww涙ふけよ

427 :774RR :2019/07/05(金) 20:15:29.53 ID:jvU9szqr0.net
>>403
('・c_,・` )プッ

428 :774RR :2019/07/05(金) 20:23:46.60 ID:YuzdkB+Mp.net
>>424
まあまあ。
奴隷だかなんだか知らなないけどさ。売れちゃってんだから。実際に。認めたくない気持ちもわかるけど。販売予算の2倍も売れちゃったらお前、お前みたいな古いのは朽ち果てていくしかないじゃん。その駐輪場で雨ざらしになってるオンポロアニバーサリーと一緒に。な?
お前以外の消費者は買ってんだから。それも爆発的に。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200