2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/06/29(土) 14:31:40.08 ID:awi1+KY80.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

655 :774RR :2019/07/07(日) 12:54:57.95 ID:/VQHxDpK0.net
>>654
調整ダイアルなんてどこについてるの?

656 :774RR :2019/07/07(日) 13:07:44.19 ID:o1ldjs1w0.net
>>655
遊び調整用ね
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/feature/magazine/motomaintenance/128f_p46/06.jpg

657 :774RR :2019/07/07(日) 13:13:41.22 ID:LnP9NqgM0.net
>>647
売れたのが2000台じゃなくて、
ショップからスズキ二輪(卸)に発注があったのが2000台だから(苦笑)
バックオーダーでキャンセルされるものもあるし、店頭在庫になるものも含めての数字だよ

宣伝員(信者)は、必死に「2000台売れた」と捏造デマを広げようとしてるけどね

658 :774RR :2019/07/07(日) 13:17:08.75 ID:o1ldjs1w0.net
>>657
それでも一ヶ月で2000台発注って最近の大型スズキ車としては別格の数値だからね
前にも書いたがショップ的には置いておくだけで来客数が増えるから在庫でも問題ないと思っているんじゃないかな?

659 :774RR :2019/07/07(日) 13:44:29.63 ID:0vvYVCyj0.net
こんなバイク初動が勝負なんだからここで売れてないと本当に終了だよ
そういう意味では一応売れたようで良かった

660 :774RR :2019/07/07(日) 13:51:59.92 ID:aEcMj/Xpa.net
>>657
まだ言ってんのか⁈
哀れすぎる

661 :774RR :2019/07/07(日) 14:14:08.94 ID:Fz5JgpbPa.net
年間平均2000台で五年間売れればモデルチェンジで2代目登場もありうる。
売れ続ける条件は
低価格、万能性、新機軸
の三拍子が揃っている事と言われているので…
う〜ん、どうでしょう(声:ミスター)

662 :774RR :2019/07/07(日) 14:14:46.20 ID:/VQHxDpK0.net
>>656
わざわざ画像付きでありがとう。
でもそれかよって残念感しかないわー
あのスイッチの取り付け部を長穴にして移動出来たなら本当の調整が出来るのにね。

663 :774RR :2019/07/07(日) 14:16:08.19 ID:QyIwLIat0.net
今月来月で終了だろう
五年間売れ続けるバイクじゃない

664 :774RR :2019/07/07(日) 14:34:23.03 ID:WToT+rFJF.net
>>657
本当に哀れな人

665 :774RR :2019/07/07(日) 14:53:15.85 ID:5psAtQUCx.net
>>664
哀れなのはおまえの方だよ

666 :774RR :2019/07/07(日) 15:19:37.83 ID:d3KED9ZS0.net
本当に売れてる? 走ってるの見た事無いぞ

買ったの俺だけだな

667 :774RR :2019/07/07(日) 15:26:04.59 ID:oGqTwzVua.net
2000台おめ。

668 :774RR :2019/07/07(日) 15:40:48.47 ID:Isy8ThkG0.net
>>658
>>484

前に説教されてるだろ?
説教されてもわからないバカなのか、バカがいっぱいいるのか、どっちなんだろうな。

669 :774RR :2019/07/07(日) 15:42:44.68 ID:Isy8ThkG0.net
>>657
>>484

だった。悪い。

670 :774RR :2019/07/07(日) 16:14:08.17 ID:LnP9NqgM0.net
2000台売れたデマ、デマを指摘されると哀れと反発
あまりにも悪質すぎる…

671 :774RR :2019/07/07(日) 16:30:47.50 ID:wSxiaKMu0.net
カタナ売れてるの?
よかったじゃん
次はGS1000SSの復活でよろしくー!
変な小細工して高くしないでね

672 :774RR :2019/07/07(日) 16:37:54.58 ID:XpQsi98Y0.net
>>670
孤軍奮闘とはまさにお前の事w

673 :774RR :2019/07/07(日) 16:38:37.09 ID:aWDnlLbf0.net
ギャグ(LA41A)の燃料タンク7L。
対して新刀の燃料タンク12L。

排気量20倍でも燃料タンク5Lだけ増量とか、
新刀は高度なギャグ搭載ワロタww

674 :774RR :2019/07/07(日) 16:48:01.81 ID:o1hjYyV1a.net
>>670
お前もうわざとやってるだろw

675 :774RR :2019/07/07(日) 16:48:40.84 ID:XpQsi98Y0.net
>>673
全然面白くないけど?多分世の中のほぼ全ての人も俺と同じ感覚だと思う。

頭オカシイんじゃないの?

676 :774RR :2019/07/07(日) 17:25:44.90 ID:TGBYmbxQM.net
どう考えてもSYの方が際立っている件
新型の4台が寄ってたかってこれかよ
https://i.imgur.com/HYiEOPF.jpg

677 :774RR :2019/07/07(日) 17:42:52.34 ID:iSA17I4G0.net
>>676
ていうか、これわざと真ん中に置いてるよね…

678 :774RR :2019/07/07(日) 17:45:39.07 ID:TGBYmbxQM.net
>>673
面白すぎるね。50cc原付のガソリンタンクとさほど容量に違いがないリッターバイクwww
400cc以上のバイクでタンク12リッターって新型カタナとハーレー883くらいしかないんだっけか

679 :774RR :2019/07/07(日) 17:46:14.81 ID:iSA17I4G0.net
>>675
そもそも世の中のほぼ全ての人は否バイク糊だよ。
免許もってないしな。
おまえの考えてる一般性って何なの?

680 :774RR :2019/07/07(日) 17:47:53.02 ID:TGBYmbxQM.net
>>677
真ん中に置いてなくても新型よりSYの方が存在感があるだろボケ
アッパーカウルの高さやタイヤのデカさ見てみろ

681 :774RR :2019/07/07(日) 17:51:13.55 ID:iSA17I4G0.net
>>680
いや、これはショップの新型に対する嫌みだなとwww

682 :774RR :2019/07/07(日) 17:51:48.98 ID:TGBYmbxQM.net
ドッカーズで4台在庫していて、
うち何台客の手に渡ったのかな?

683 :774RR :2019/07/07(日) 17:56:44.43 ID:TGBYmbxQM.net
うむ、やはり新型の隣にオリジナルを横付けするに限るなw
醸し出すオーラが違う

684 :774RR :2019/07/07(日) 18:05:36.72 ID:a/OKeZJ80.net
250や400横付けされても負けるかもしれんw

685 :774RR :2019/07/07(日) 18:08:32.69 ID:XpQsi98Y0.net
>>683
キチガイ荒らしジジイNGしたわ。

686 :774RR :2019/07/07(日) 18:12:19.43 ID:sKjbOxtp0.net
>>676
こう見ると新型も面影は残しつつ今風のフロントデザインでやっぱ悪くない
でもなんか存在感というか圧はオリジナルの方がある気がするな
ていうかスズキの個性的な見た目の車両がこんだけ揃ってると圧巻だわw

687 :774RR :2019/07/07(日) 18:18:44.01 ID:Isy8ThkG0.net
>>683
そう思ってるのはお前だけ。誰もお前のポンコツなんか見てないって。
お前あれだろ、誰かに見られてないか気になって、風俗店の入り口で行ったり来たりしちゃうタイプだろ? 人とすれ違ったら急に電話がかかってきたフリしたりして。
誰もお前のことなんか気にしてないからとっとと入れってww。

688 :774RR :2019/07/07(日) 18:24:39.97 ID:aWDnlLbf0.net
>>678
SR400の燃料タンク12Lですね。
CB-1とかVRX400は、燃料タンク12L未満。

689 :774RR :2019/07/07(日) 18:53:00.57 ID:RC4XjULq0.net
>>676
初代がデカくて新型は小さいってのがよくわかるな

690 :774RR :2019/07/07(日) 18:59:55.65 ID:/VQHxDpK0.net
今時営業中のスタンドがどこにあるなんて簡単に把握出来る世の中なのにタンク容量なんて気になるかね。イヤなら選択肢から外せば良いだけなのにワザワザここで文句言わなくても良いと思うけどな。

691 :774RR :2019/07/07(日) 19:00:54.79 ID:o1ldjs1w0.net
一応、参考として

素性を知れば納得! 「GSX-S1000」が新型カタナの“中身”になったワケ
https://motor-fan.jp/article/10010513

692 :774RR :2019/07/07(日) 19:04:24.23 ID:sUvqbIX20.net
改めてじっくり見るとGSX-S1000のままの方が全然いいな
納得出来る値段だし

693 :774RR :2019/07/07(日) 19:12:18.01 ID:RC4XjULq0.net
S1000が選ばれたのは
イタリアスズキがフラスコーリに提供したのがS1000だったからってだけでしょ
ここでGSX-Rや隼が提供されてればもっと違うカタナ3.0が作られてたはず

694 :774RR :2019/07/07(日) 19:19:31.53 ID:o1ldjs1w0.net
コンドルとノーマル、並べると大して変わってないような気がする
https://pbs.twimg.com/media/D-29GuKVAAACnWW.jpg

695 :774RR :2019/07/07(日) 19:22:11.44 ID:EqxtZ/oQa.net
誰か買ってやれよ
https://pbs.twimg.com/media/D-29En0UwAA42xP?format=jpg&name=large

696 :774RR :2019/07/07(日) 19:31:36.25 ID:aWDnlLbf0.net
>>690
そだね。
高度なギャグが理解できるライダーだけ買えばいい。

697 :774RR :2019/07/07(日) 19:32:26.52 ID:XZi2hU6k0.net
というかドッカーズなんでこんな入荷したんだ?
そんな売れる見込みでもあったのか

698 :774RR :2019/07/07(日) 20:08:34.04 ID:3BkcAoQhM.net
前のが良かった人は文句言ってる暇があったら前の探して買えばいいのにどうせ金がない上に大型免許さえ買ってなさそ
売れてるの認めたら今まで否定してきた自分が否定されちゃうから絶対受け入れられない
回りにキチガイと言われようがオーナーにまで噛みつく気の毒な病人

あくまでも僕の主観ですw

699 :774RR :2019/07/07(日) 20:27:03.18 ID:b5plNJA40.net
>>697
発注ミス草www

700 :774RR :2019/07/07(日) 20:36:50.04 ID:/VQHxDpK0.net
ホンモノのバイクはコレだ!コレ以外はバイクとは認めん!
って言ってるみたいだな。
人類初のバイク
https://i.imgur.com/mpoc4OM.jpg

701 :774RR :2019/07/07(日) 20:43:46.80 ID:b5plNJA40.net
まーたヒステリーがはじまった

702 :774RR :2019/07/07(日) 20:47:29.89 ID:N2EbemXn0.net
>>694
やっぱテールカウルとナンバーウインカーの位置が普通だったら印象違うだろうなぁ
初代は流石に野暮ったいが

703 :774RR :2019/07/07(日) 20:51:29.18 ID:93SY1APj0.net
必死に「ここに報告無い」つってるが今時皆が5ch使ってるって考えが既に古い

704 :774RR :2019/07/07(日) 21:02:09.71 ID:sUvqbIX20.net
他の新型車スレとは大違いってトコくらいは認めなよ

705 :774RR :2019/07/07(日) 21:30:33.75 ID:PcirgmuH0.net
>>700
セパハンじゃないのか

706 :774RR :2019/07/07(日) 21:30:56.71 ID:1wX+Vnyp0.net
ドッカーズはSOXやバロンとかと同様
個人的にあまり信用できない

707 :774RR :2019/07/07(日) 21:38:09.25 ID:bn2wPanFM.net
>>704
あんたなんでスズキ社内のバックオーダー数が解るの?
痴呆ボケ老人?

708 :774RR :2019/07/07(日) 21:52:31.05 ID:Od8h3PJPM.net
>>676
ショップからスズキへ2000台の発注のうち
相当数がこうやって店頭在庫になってるんだよな…

これが現実か

709 :774RR :2019/07/07(日) 22:06:25.72 ID:WUu5/v/XK.net
>>411です

http://imepic.jp/20190707/790870

http://imepic.jp/20190707/790871

http://imepic.jp/20190707/790872

http://imepic.jp/20190707/790880

http://imepic.jp/20190707/790881

6/28に注文した新型カタナ納車されました。
とりあえず勝手に報告いたします。
まぁ168cmの脚の短いオッサンにはやはりキツイですw
保険の切り替えがまだなんで試乗報告はまた後ほど・・・

710 :774RR :2019/07/07(日) 22:10:52.79 ID:8TuvwD6+r.net
京セラのガラケーいい色だね!

711 :774RR :2019/07/07(日) 22:21:26.54 ID:o1ldjs1w0.net
>>709
お色!
リアのプリロードを最弱にすればちょっとだけ足付きは良くなりますよ

712 :774RR :2019/07/07(日) 22:21:57.07 ID:xfcNHYnm0.net
>>709
おめ!

713 :774RR :2019/07/07(日) 22:24:14.69 ID:iSA17I4G0.net
>>709
オメイロ〜(*´ω`*)
これで二人目確定だね〜。

714 :774RR :2019/07/07(日) 22:52:32.00 ID:6C063Dxk0.net
写真でバカにしてたけど、実物見たら印象変わったわ。そんなに悪くないやん。

715 :774RR :2019/07/07(日) 23:05:10.28 ID:oaS///AZ0.net
>>709
おめいろ
予約って何日に申し込んだの?

716 :774RR :2019/07/07(日) 23:53:55.66 ID:sKjbOxtp0.net
>>709
いい色買ったな!

717 :774RR :2019/07/07(日) 23:59:32.49 ID:aWDnlLbf0.net
>>700
北京パリ大陸横断レースにエントリーして、
完走したら勇姿を認めよう。

エントリー可能な車輪は1967年式までみたい。

718 :774RR :2019/07/08(月) 00:34:33.30 ID:hLWljiG90.net
色々好き放題言ってるヤツいるけど
マジ新型カタナカッコいい
マフラー変えてナンバー位置変更して
若干ハンドル下げれば
それだけでいいわ
旧型のしょぼくれた造りじゃあ
どれだけカスタムしても
乗りやすくならないし
同じ走りは出来ない

719 :774RR :2019/07/08(月) 00:55:32.34 ID:P4RjCnXy0.net
旧型も新型もどっちも好きだな

720 :774RR :2019/07/08(月) 01:02:18.43 ID:OZM/8fjY0.net
そうね
新型もいいけどやはりオリジナルも良い

721 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/07/08(月) 01:46:51.53 ID:Bzm7iz2v0.net
 
リトラクタブルヘッドライトが、近未来的で、モデ的にはかっこよかった。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

722 :774RR :2019/07/08(月) 03:45:55.83 ID:NyFM8dPh0.net
ま、来年辺りは新車30万引き辺りで売られてるだろうね、スズキ得意の安売り戦略、元々その位の価格で売れるバイクを定価高く設定してお得感出して販売する戦略

723 :774RR :2019/07/08(月) 05:22:49.41 ID:E1SWaaUj0.net
>>718
> 若干ハンドル下げれば
> それだけでいいわ

下げられないんだよなぁ…

724 :774RR :2019/07/08(月) 06:12:04.31 ID:u7JfKGUva.net
安い
https://i.imgur.com/1Ji7KtO.jpg

725 :774RR :2019/07/08(月) 06:27:17.11 ID:+LIogbWO0.net
乗ってる時間より給油してる時間の方が長いバイク

726 :774RR :2019/07/08(月) 06:38:44.44 ID:rU/GJl0c0.net
ハンドルさえ下がればなぁ・・・
燃料がもう最低でももう5リットル入ればなぁ・・・
丸っこいカウルがヘンだからもう少しカタナらしくエッジが効いてればなぁ・・・
あのクオリティなんだからもう30万安ければなぁ・・・
テールが短いというより無いのは嫌だなぁ・・・

これが何とかなれば欲しい!

727 :774RR :2019/07/08(月) 06:58:40.29 ID:E1SWaaUj0.net
katanaツーリング仕様!!
https://pbs.twimg.com/media/D-wvjhsUIAAVMdX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-wvkFSUwAA0dmL.jpg

728 :774RR :2019/07/08(月) 07:00:35.46 ID:u4F7WrVW0.net
>>727
うわぁ…

729 :774RR :2019/07/08(月) 07:15:43.62 ID:MobHWYStp.net
>>724
これが意外といいんだよ

730 :774RR :2019/07/08(月) 07:42:26.24 ID:mtm7iiAB0.net
>>727
どんなサイドバッグ付けてもウインカーが干渉しないのはイイネ!!

731 :774RR :2019/07/08(月) 07:53:15.99 ID:sWWlSFSip.net
販売台数で言ってない所がまた
話題にはなってるんだからバイク屋もおいておきただろ
全世界で発注2000台です。日本国内の販売台数は100台です。
てとこだろ
二輪新聞が楽しみだ

732 :774RR :2019/07/08(月) 08:27:54.56 ID:4iTXShkPM.net
>>727
タンク容量もツーリング仕様ですか…?(小声)

733 :774RR :2019/07/08(月) 08:49:49.66 ID:qGSaqHZ60.net
 
去年6月に900GT(18L)が発売されて、10月の段階で、新規発注2か月半待ちだった。

昨日淡路島一周(150キロ)走ったけど、ガソリンの点滅ランプが付いて、
外周にGSが無くて、久々に、ガス欠するかと思ったZE。

。。

734 :774RR :2019/07/08(月) 08:56:47.96 ID:HGcNM8uMM.net
日曜日走ってきました。
高速は使わず、市街地二割、山道8割
高速だけだったらかなり伸びそうな予感
https://i.imgur.com/PvFBdiD.jpg

735 :774RR :2019/07/08(月) 09:08:45.80 ID:4B4khrJpd.net
せめてZ900RSと同価格帯まで下げてくれ

736 :774RR :2019/07/08(月) 09:18:13.99 ID:iYGG73W50.net
必死こいてタンクタンクと喚いてるこれじゃ無いジジイはただの荒らしだかシカトしておけば良い。
知識無いしバイク乗ってない奴か、雑誌の受け売り話を語り出すバイク屋で苦笑いされるジジイ。
ボケてるのか、バイク板で荒らすしか趣味のない寂しい年寄りなので、相手しなくて良いよ。

737 :774RR :2019/07/08(月) 09:29:21.84 ID:kAkqkNxxp.net
>>734
WMTCモード値って意外と正確なんだな。でも慣らし中だから出来る最高燃費じゃない?
つい無駄に加速しちゃうオレには無理だな。

738 :774RR :2019/07/08(月) 09:31:52.48 ID:Kxu7pGKRx.net
>>736
朝っぱらからなんなのこいつ
おまえみたいなのがいるから荒れるんだよ

739 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/07/08(月) 09:57:24.89 ID:qGSaqHZ60.net
 
発売前に、もしかしたら、12Lなのかって、タンクの容量を指摘したのは、

たぶん、モデ様が一番最初。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

740 :774RR :2019/07/08(月) 10:08:38.84 ID:UbD9s9Vfp.net
>>738
スルーすれば良くない?
それとも図星突かれて真っ赤っなの?

741 :774RR :2019/07/08(月) 11:22:22.52 ID:rU/GJl0c0.net
都市部しか走らんもんねーって考えならOKだろうけどね
淡路島はともかく僻地に怖くて少ししか乗り入れないバイクは大多数は敬遠するのは仕方なかろう

742 :774RR :2019/07/08(月) 11:22:46.06 ID:/iYmmzGIa.net
プーてんのヨイヨイ爺さんの戯言は以後スルーでw

743 :774RR :2019/07/08(月) 12:09:46.31 ID:Chkm6i6YM.net
そろそろ道の駅とかで見かけるようになるかな

744 :774RR :2019/07/08(月) 12:15:21.89 ID:cpydY7VUa.net
高速道走行中、あと2キロでサービスエリア。
トリップは140キロ。
こんな状況だと給油に寄るか悩みそう。

745 :774RR :2019/07/08(月) 12:19:10.47 ID:w5hjxWsEa.net
俺はそんな状況だと間違いなく寄ってるよ

746 :774RR :2019/07/08(月) 12:19:25.78 ID:pc627fO50.net
カタナってどこの店で売っているの

747 :774RR :2019/07/08(月) 12:34:41.84 ID:rwHdcVyb0.net
また「工作員が妄想記事を書いている」とヒステリーを起こす被害妄想おじさんが出るぞw


【スズキ カタナ 新型試乗】新たな伝説となるか?復活の「最強ストリートバイク」…青木タカオ
https://response.jp/article/2019/07/08/324211.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1433719.jpg

その新型「カタナ」を10日間ほど預かったが、街乗りをしていると、やはり視線を強く感じる。
復活のニュースを知っている人も、そうではない人も際立つ存在感に目を向けずにはいられないのだろう。
「あっ、カタナだ」という声も何度か耳にしたし、スマートフォンをこちらに向けて写真を撮る人もいる。

748 :774RR :2019/07/08(月) 12:35:05.29 ID:zzzDTI9U0.net
gooバイク カタナ販売中422台
好きな店で選べばいいよ

749 :774RR :2019/07/08(月) 12:35:34.27 ID:Kxu7pGKRx.net
ちょっと大きめの店であれば在庫してるよ
店頭在庫余りまくりだからね
ちなみにグーバイクでのべ424台もあるw

https://www.goobike.com/smp/maker-suzuki/car-katana/index.html

750 :774RR :2019/07/08(月) 12:37:27.25 ID:Kxu7pGKRx.net
422台だな。
しかし2000台の受注で浮かれてる場合では全くないよねwww

751 :774RR :2019/07/08(月) 12:43:44.39 ID:j753du/9d.net
>>747
さすがに最強ストリートバイクは言いすぎだろ
最強て

752 :774RR :2019/07/08(月) 12:43:54.91 ID:zzzDTI9U0.net
カタナ 422台 vs RS900&cafe 445台
ガチバトル勃発中!

753 :774RR :2019/07/08(月) 12:54:49.90 ID:rwHdcVyb0.net
車種別販売台数はカタナとS1000って同じ型式だから単体では出ないかもね
アルトとアルトワークスみたいな感じ

754 :774RR :2019/07/08(月) 13:30:48.22 ID:995m1MIta.net
>>753
なるほど…小細工多いなーwww

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200