2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.16

1 :774RR:2019/07/01(月) 22:08:24.32 ID:6mhdaoPI.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541235043/

804 :774RR:2019/11/27(水) 22:33:14 ID:rT8tnCqH.net
>>803
KTM本社から取り寄せ。そら時間掛かる。俺も欲しいってディーラーも言ってた。商売上手めw

ボックス付けて利便性は向上したものの乗り降りがしづらくなるという欠点がw

805 :774RR:2019/11/28(木) 11:19:56.53 ID:yrn59Wxr.net
>>804
タンデムシートの上に来るやつですか、それで買うの止めました

806 :774RR:2019/11/28(木) 12:50:25.99 ID:zAvmFhLF.net
duke390 に乗る時
オレは必ず楽なんでステップ乗り降りしてるけど
カッコ悪いかしら

807 :774RR:2019/11/28(Thu) 13:35:08 ID:TBrk67h5.net
ステップ乗り降りはスタンドが折れるからやめてってディーラーで説明受けた

808 :774RR:2019/11/28(Thu) 15:05:59 ID:Wg507lfR.net
車検証の型式に390DUKEJGJ42って書いてあるんですけど、
JGJ42って何を示してるのですか?年式ですか?

809 :774RR:2019/11/28(木) 15:28:20.57 ID:Kf/HRIdv.net
>>806
サイドスタンドセンサーの誤作動で1速に入れたらエンストするよ

810 :774RR:2019/11/28(木) 19:33:01.77 ID:wi2M6Y5U.net
>>807
客にはそんな事いっといて自分達はサイドスタンドターンをやってそう

811 :774RR:2019/11/28(木) 19:59:44.47 ID:rbdczCE7.net
790はスタンド弱いけど
390は強いよ

812 :774RR:2019/11/28(木) 22:01:48.18 ID:mHJ3Jf0O.net
>>805
それ多分シートバッグとか言タンデムシート外して紐巻きつけてから戻す奴だと思われ。
俺のっつーかは普通はタンデムシートの後ろから延長する形で取り付けない?

813 :774RR:2019/11/29(金) 00:21:57.42 ID:+iu2J8L3.net
旧型に新型のガソリンタンクとかポン付けで付かないかね。
390の航続距離がもう少し欲しい。

814 :774RR:2019/11/30(土) 00:36:47.08 ID:tquV8pTw.net
減量しろ

815 :774RR:2019/11/30(土) 00:53:26.42 ID:zBWfCkQ4.net
390DUKEは電装系を載せるスペースがありますか?
付けようと思ってるのがETC,USB,グリップヒーター,ドラレコです

816 :774RR:2019/11/30(土) 03:29:56.17 ID:zDnwityk.net
>>815
リアシート下にETCを収めたいなら車載工具を諦めるしかないよ
他のはハンドルに付けるだろうからどうにでもなるよね

817 :774RR:2019/11/30(土) 11:39:45.32 ID:sZdOgXME.net
なんかラジエターの上の方と言うかライト裏の
隙間の作りが配線とかフレームとかがアバウトよね

818 :774RR:2019/11/30(土) 11:50:46.89 ID:c//revpL.net

アバウトじゃないのと比較写真とか有る?

819 :774RR:2019/11/30(土) 12:16:58 ID:g7H7S0He.net
気にしたらあかん

820 :774RR:2019/11/30(土) 13:43:58.01 ID:sZdOgXME.net
しかしスイングアームはコストかかってるなぁ
KTMならではの独創的なデザインだ

821 :774RR:2019/11/30(土) 18:39:28 ID:CoGP3TTs.net
でもそのスイングアームをとめてるシャフトとベアリングの作りが残念なんだよね。
俺はすぐクロモリシャフトに変えたけど。

822 :774RR:2019/11/30(土) 18:59:17.34 ID:Lep9LKjy.net
スモールデュークはリーンアウトのみで
乗った方が速くて安全ね

823 :774RR:2019/11/30(土) 20:24:07.92 ID:Kr+FvlpK.net
>>816
ふつうに車載工具入るけど?

824 :774RR:2019/11/30(土) 20:59:21.76 ID:c//revpL.net
817、821、822と今日は良く分からんのが湧いてるな

825 :774RR:2019/11/30(土) 23:44:26.70 ID:ScYm2esi.net
フルフェイスでも被れるマスクみたいなのって無いかな?
目だし帽みたいなのじゃすぐ口の部分が外れて伸びて使い物にならなくなる。
後ついでに眼鏡してるんだ。

826 :774RR:2019/12/01(日) 00:24:48.20 ID:+ivtdrAw.net
スレタイも読めない奴は質問も馬鹿みたいだな

827 :774RR:2019/12/01(日) 04:11:59 ID:9M+hh7V1.net
>>825
フルフェイスで被れるマスクが無いのなら
レースドライバーが被ってる奴は何なの、、、

828 :774RR:2019/12/01(日) 07:44:59.12 ID:/aajrmgv.net
>>827
眼だし帽とか銀行強盗がかぶってるやつだろ

829 :774RR:2019/12/01(日) 12:43:13.57 ID:ZKFSkuoz.net
>>825
前の仕事でよくかぶってたけど、いくら高いとの買おうがメガネは絶対に曇るよ

830 :774RR:2019/12/01(日) 13:40:11.68 ID:0QF9Q/OT.net
シーケンシャルウインカーにしたいなぁ

831 :774RR:2019/12/01(日) 16:39:32 ID:GxocISRJ.net
中古だけど今日納車された!390DUKE!
まずはパネルの使い方を調べないとなあ

832 :774RR:2019/12/01(日) 22:52:24.31 ID:hED+yKrJ.net
>>827
そこら辺に売ってるなら助かるんだが

833 :774RR:2019/12/02(月) 01:08:00.41 ID:a0uNnHay.net
>>830
LEDからLEDも割と面倒だぞ
多分、ハイフラ気味になる

834 :774RR:2019/12/02(月) 01:58:18 ID:jw6t26RJ.net
シーケンシャルって動いてるのに意識が行っちゃってウインカーが点滅してるって認識が薄れるんだよね

835 :774RR:2019/12/02(月) 05:55:19.99 ID:5lh8bGsR.net
>>833
そうなんだ
じゃあやめたw

836 :774RR:2019/12/02(月) 07:54:38.95 ID:KcW42LtG.net
バイク用のシーケンシャルはLEDの粒が小さいのと、指向性があることもあって被視認性は良くない印象でした(個人の感想です)

837 :774RR:2019/12/02(月) 08:49:07.66 ID:X3JQKTgP.net
>>835
情弱はすぐ騙されるw

838 :774RR:2019/12/03(火) 07:43:49.26 ID:/4BHTR3P.net
LEDからLEDなんて付け替えるだけじゃねーかw
視認性は確かに下がるだろうけど

839 :774RR:2019/12/03(火) 08:06:34.04 ID:3WSKUW7H.net
ショートホイールベースでシートも高いから
パニックブレーキで前転しないか怖い

840 :774RR:2019/12/03(火) 08:18:58.65 ID:g7eGSxgu.net
いや、純正は抵抗入ってるからポン付だとハイフラってかフラッシュしなくなる。ソースは俺

841 :774RR:2019/12/03(火) 08:51:23 ID:6nvHPue/.net
物によるだろ

842 :774RR:2019/12/03(火) 12:18:28 ID:qFsbFBUc.net
390って国産400ccクラスに比べて部品代ばか高かったりするんか?
買った後の維持費で大きく差がでるのが気になる、、

843 :774RR:2019/12/03(火) 13:23:19.63 ID:J2SDuoND.net
差を考えるモンでもないだろ
比較対象が無いバイクなんだから乗りたければ多少の金額差は我慢して乗れ

844 :774RR:2019/12/03(火) 13:23:26.68 ID:d6JapGis.net
高い部品もあるが安い部品もある
足周りとかクラッチとか良い部品使っているところは高いが消耗品とかは普通

845 :774RR:2019/12/03(火) 18:15:54.28 ID:U4rVhCYD.net
>比較対象が無いバイクなんだから

そう言えばそうだわw

846 :774RR:2019/12/05(木) 06:04:52.77 ID:GWhT7kkS.net
中古買う奴が無能ってのはさすがに俺でもわかる

847 :774RR:2019/12/05(Thu) 13:38:20 ID:UjnTcoUf.net
まじか
オートバイ新車で買ったことないわ

848 :774RR:2019/12/05(Thu) 14:00:45 ID:tvuQnj55.net
よう、アラフィフのおっさん

849 :774RR:2019/12/05(Thu) 16:07:11 ID:8yv5Bl2B.net
現行は高くね?

850 :774RR:2019/12/05(Thu) 16:50:52 ID:48vkXXHm.net
おれ新しもの好きだから、欲しいバイクはほとんど新車しか選べない…
それにKTMはタマ少ないからちょうどいい中古がなかなか出てこない

851 :774RR:2019/12/05(木) 17:42:22.71 ID:r2Cb6pNJ.net
乗用車を運転してて

852 :774RR:2019/12/05(木) 19:11:10.34 ID:ffb58VNS.net
人気車は新車で買ってもいいけど
外車とかは新車買うのアホだろ

853 :774RR:2019/12/05(木) 20:56:05.59 ID:HzIxxhD9.net
KTMって不人気なんか……

854 :774RR:2019/12/05(木) 21:29:37.18 ID:w2/6oQsc.net
まず見かけないしね

855 :774RR:2019/12/05(木) 22:25:00.22 ID:AxbhNE53.net
ハスクに比べたらよくみるよ

856 :774RR:2019/12/05(Thu) 23:29:05 ID:F8Yh+0id.net
CBハーレーNINJAばっかりでかぶっちゃやーよ、な人しか乗らない。俺みたいな。

857 :774RR:2019/12/05(Thu) 23:46:23 ID:HV80n6Pj.net
俺も俺も

858 :774RR:2019/12/06(金) 06:51:45.94 ID:HzOlyYhK.net
KTMの中古なんて怖くて買えない

859 :774RR:2019/12/06(金) 07:16:45.40 ID:iPFIVLKB.net
買えばわかるさ

860 :774RR:2019/12/06(金) 08:20:15.94 ID:MiDylJtE.net
自分のバイクがあんまり人とかぶちゃうのは嫌だな
KTMぐらいだとたまに見かけるとふふってなれる

そういえばもうKTMミーティングってやらないのかな

861 :774RR:2019/12/06(金) 09:42:05.48 ID:SUeLanD1.net
>>860
少し前にオレンジミーティングやってたような

862 :774RR:2019/12/06(金) 10:28:21 ID:K/J4sbs+.net
スモールデュークが出て2、3年はツーリング先で1、2台たぶん同じ人を見かけるぐらいだったが今は5、6台は見かける。

863 :774RR:2019/12/06(金) 23:27:25.09 ID:BI/DiS2I.net
来年の春先くらいには皆ハンターカブ乗ってそうだ

864 :774RR:2019/12/07(土) 07:00:26.14 ID:8mEemgfk.net
禿同
売ってハンカブ資金にしたいけど何やこのショボい買取金額は

865 :774RR:2019/12/07(土) 20:08:08.20 ID:5ZFlv3nN.net
390dukeについて2つ質問です。
1.low fuelの表示が出たので給油したのですが、満タンで8.3lしか入りませんでした。
タンク容量は13.5だそうですが、こんなものなのでしょうか?
2.中古で走行距離5000km程のものを買ったのですが、当初よりlow batterry表示が出ています。
買って1週間で350km程走っているのですか、消えていません。
充電か交換が必要でしょうか?

866 :774RR:2019/12/07(土) 20:38:33 ID:0b3Dxc97.net
2はそういう症状を見たことがないから分からんから見てもらえ
1はそういうもんだと思う、790ADVも所有してるけどそっちも早めに警告出る

867 :774RR:2019/12/07(土) 21:30:28.19 ID:LOENq8U4.net
>>865
1は仕様ですね皆んなそれに慣れてる
2は聞いたことないな
これはさすがに不具合だろうな

868 :774RR:2019/12/07(土) 22:19:58.67 ID:l6MSWUXt.net
>>865
テスターで電圧測定しろ
アイドリングが不安定になってないか?

869 :774RR:2019/12/07(土) 22:21:34.79 ID:RnsjOD09.net
俺の390も警告出て70km走ってもまだ2L余ってたな
100kmは行けるだろう、タンクを振ってみるしかないな

870 :774RR:2019/12/07(土) 23:08:11 ID:Y8bKmOKS.net
俺のは残り70?くらいで出るかな。メモリで言うと2メモリくらいか。
やっぱそんなもんじゃね?

871 :774RR:2019/12/08(日) 05:06:28 ID:KQhLq7YB.net
>>865
2はKTMでまれによくある電装系で致命的な不具合かもしれない
単にバッテリーがダメだったら軽傷だけどジェネレーターとかレギュレーターが
おしゃかになって充電不足状態になる現象だと重傷だから早めに購買店で
診てもらった方がいいと思うよ

872 :774RR:2019/12/08(日) 06:36:26.27 ID:17+RyS6T.net
この>>865が中古で買った個体、大ハズレだろ
前オーナーはきっとそれで手放したんじゃないか?

873 :774RR:2019/12/08(日) 11:09:11.47 ID:/BNH7rmS.net
せめてエンジン周りくらい確認してから買うべきだったね

874 :774RR:2019/12/08(日) 12:13:14.53 ID:KQhLq7YB.net
エンジン自体はギア抜けする癖が出てくる個体以外は案外丈夫な方だと思うよ
シングルのシンプルな構造だし
圧倒的にダメっぽいのが電装系とオイルシステムにトラブルに逢った話は耳にする
特に1万キロぐらいで焼けちゃうレギュレーターと断線が多いワイヤリングだけは
日本品質になってくれればっていう愚痴

875 :774RR:2019/12/08(日) 12:37:27.70 ID:8ed/XjBz.net
いや〜
今、流通団地で振り回して遊んでるけど
390 は楽しいネー

876 :774RR:2019/12/08(日) 13:56:22.43 ID:aWW6Fibh.net
>>875
サーキット行けサーキット
迷惑かけるなクズ

877 :774RR:2019/12/08(日) 14:48:43.45 ID:8ed/XjBz.net
>>876
は?
何も違反してないし
誰もいないぞ

878 :774RR:2019/12/08(日) 15:02:23.22 ID:UKl8U8g/.net
>>877
誰も居なきゃ何しても良いとでも?
他人の土地だろ?

879 :774RR:2019/12/08(日) 15:31:04 ID:7sU6rZX7.net
ハスクバーナの新しい250って中身はduke の250と同じとみて間違ってない?

880 :774RR:2019/12/08(日) 15:37:10 ID:dd62/Bnz.net
>>875
監視カメラに映ってるから、これは業者から通報されるな

881 :774RR:2019/12/08(日) 17:31:59.43 ID:pL06v/aq.net
>>808
JASRACの許可が出ている

882 :774RR:2019/12/08(日) 18:35:38.37 ID:pgdFzQYL.net
>>881
ふーん

883 :865:2019/12/08(日) 19:07:35.12 ID:UVCCGaBf.net
みなさん回答ありがとうございます
タンクの件は仕様なんですね。給油タイミングは今後掴んでいこうと思います。
バッテリーの件が怪しそうですね。
テスターと充電器を買ってみて駄目っぽいならお店に相談してみます。

884 :774RR:2019/12/08(日) 19:36:22.12 ID:mttsYwuy.net
俺の250、ライトがまぶしいんだって。てれるなあ〜

885 :774RR:2019/12/08(日) 20:18:31.88 ID:s3fJF7zA.net
>>879
そだねー(古っ!)

886 :774RR:2019/12/08(日) 22:52:17.99 ID:BWBzLc1k.net
だよね・だよね・だよねーー

887 :774RR:2019/12/08(日) 23:16:21.43 ID:Jn1gaY0I.net
もしかしてオッサンしかいないのか…?

888 :774RR:2019/12/09(月) 08:02:48.12 ID:TPSwdx0b.net
>>879
でも価格はかなり高くなっちゃうよ

889 :774RR:2019/12/09(月) 09:10:53 ID:TPSwdx0b.net
>>887
残念ながらオッサンはお前だけだ

他の人達はナウくてイカしたヤングだ

890 :774RR:2019/12/09(月) 10:15:44.64 ID:bZOKUf3v.net
>>888
duke と価格差20万以内なら迷うなぁ

891 :774RR:2019/12/09(月) 11:22:32.31 ID:gMI4daV3.net
KTMスレならではの壊れやすい物ばかり集めちゃうガラスの十代だよね

892 :774RR:2019/12/09(月) 11:28:57.01 ID:XsK/vfkg.net
何この三宅裕司のヤングパラダイスな感じ

893 :774RR:2019/12/10(火) 05:03:44 ID:lTDBrG0S.net
なんでそういうこと言うかねえ?!
シラけ鳥が飛ぶわー

894 :774RR:2019/12/10(火) 07:15:30 ID:JartaY+G.net
なんか昭和って良い時代だった気がしてきたw

895 :774RR:2019/12/11(水) 09:29:47 ID:HS/d6sT0.net
ほんとそうだねぇ

896 :774RR:2019/12/11(水) 11:01:23.55 ID:AWrfPj9m.net
当たり前だのクラッカー (・ω・)

897 :774RR:2019/12/11(水) 11:19:20.73 ID:uVGsrEKg.net
おっさんて止め時をわきまえないよな

898 :774RR:2019/12/11(水) 14:44:53.25 ID:dJlail1y.net
このしつこい感じがいかにもジジイだよな

899 :774RR:2019/12/11(水) 15:14:57.20 ID:AWrfPj9m.net
いやいや
叱られましたなぁw

900 :774RR:2019/12/11(水) 17:14:08 ID:OwJQJycF.net
わかりみがふかい

901 :774RR:2019/12/11(水) 22:15:52.40 ID:Ax8tkDqR.net
耳にタコができるだっちゅーの(谷間ムギュッ)

902 :774RR:2019/12/12(木) 00:05:39.84 ID:F2OhlkWE.net
藻前らいい加減にしろ(藁)

903 :774RR:2019/12/12(木) 23:54:02.86 ID:I3UENf8c.net
方向指示器もう少し出しやすくして欲しいな。
自分は出したつもりなんだけど指示器のレバーがひん曲がって咄嗟に出ないときがあるのよ

904 :774RR:2019/12/13(金) 01:31:17.12 ID:8wwKRuCX.net
新型traser700に買い替えたい。
390dukeを40マソで買うって言ってたアニキはまだ探してるのかな…?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200