2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part48

1 :774RR :2019/07/02(火) 10:06:05.19 ID:3ufiRYVtM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553344958/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :774RR :2019/09/08(日) 21:50:52.35 ID:HAZYx6o3H.net
>>499
ランエボクラスで互角じゃね?R35とかなら勝ち目なし
昔4気筒919ccのバイクでランエボに圧勝だった

501 :774RR :2019/09/09(月) 11:46:19.58 ID:s8TD7Jkxa.net
お前らホント馬鹿ばっかだな
勝った負けただ下らない話してさ
状況設定が全く無いのに勝ち負けなんかある訳ねぇだろ
最低でもフルノーマル、シグナルGP、100qまでとか設定書いとけボケ

502 :774RR :2019/09/09(月) 12:07:45.27 ID:LtAKGWRqd.net
くだらない話に設定書けとかw

503 :774RR :2019/09/09(月) 12:28:18.94 ID:gMStFjbu0.net
ただのくだらないおしゃべりに切れてんのか?

504 :774RR :2019/09/09(月) 13:32:07.95 ID:xVYq0X2zd.net
まあ公道では相当速いバイクってことだな

505 :774RR :2019/09/09(月) 19:57:33.88 ID:iwqDTBrB0.net
キレる老人は怖いですね

506 :774RR :2019/09/09(月) 20:05:20.45 ID:KoG9PQTM0.net
フガフガ!

507 :774RR :2019/09/09(月) 20:11:03.66 ID:W7/hdxt20.net
台風のおかげでピカピカになったぜ
シートしなかったおれ天才

508 :774RR :2019/09/10(火) 06:19:33.53 ID:XVwlOXOx0.net
>>507
台風の海水を巻き込んだ雨をあびると普通の雨より錆びやすいぞ
真水で洗っておけ

509 :774RR :2019/09/10(火) 07:43:31.27 ID:JGQhBPRdM.net
>>504
大型としては速い方ではないNinja650でもパワーウェイトレシオは(193+70)/68=3.87だからね。FD3Sが(1240+70)/280=4.68だから、普通の車よりは加速力はあるよ

510 :774RR :2019/09/10(火) 16:22:08.82 ID:eVCGE79wM.net
ないわ
昨日ジェンマに抜かされた

511 :774RR :2019/09/10(火) 16:28:39.86 ID:Z55ZCETMa.net
ただの下手くそだろ

512 :774RR :2019/09/10(火) 17:40:16.00 ID:EqoBC8b/0.net
>>504
大型としてって話はしてないぞ。一般人が走る公道では相当速いってだけ。俺はジャンキーみたいなスピードいらん。そんなものは見栄よ。

513 :774RR :2019/09/10(火) 19:33:35.82 ID:RAoqxwJ+0.net
>>510
抜かされただけで終わらすな
>>445のような3行目を期待してるから

514 :774RR :2019/09/10(火) 23:42:58.95 ID:EgWoCbcUd.net
>>510
単に飛ばしてるジェンマに追い越されただけの話だろ?
それともジェンマが嫌いなのか
どちらにせよわざわざ書くほどのことでもない

515 :774RR :2019/09/10(火) 23:56:42.44 ID:EqoBC8b/0.net
マフラー社外品に変えたら笛みたいな音はなくなるかな?後ろで鳴ってる笛みたいな音好きなのよね。

516 :774RR :2019/09/11(水) 03:56:13.30 ID:JXdbZfHsa.net
>>514
相手にするなよガイジ

517 :774RR :2019/09/11(水) 06:31:01.71 ID:byz37WYCd.net
>>516
は?ガイジはこの抜かされまくってる奴だろ?

518 :774RR :2019/09/11(水) 09:04:53.60 ID:eNhVpxn1a.net
>>517
相手にする奴も同レベルだぞ

519 :774RR :2019/09/11(水) 10:14:07.98 ID:8JXcPUOKd.net
ほう、今回はジェンマときたか、、
シブいとこ出してきたなw
と、楽しみにしてる奴もここにいる

520 :774RR :2019/09/11(水) 11:55:21.56 ID:z3E2wgpzM.net
じゃあ俺は陸王に抜かれたわ

521 :774RR :2019/09/11(水) 12:12:39.74 ID:hcHPs1+rr.net
陸王なんて走ってたら道開けなきゃいかんぞわかったか

522 :774RR :2019/09/11(水) 13:21:59.79 ID:T7Q/ZeCq0.net
俺も荒らしは妄想で追い抜かれているやつだと思うな。それにつっこむかスルーするかは公園に落ちているゴミを拾うか無視するかの差だと思ってる。

523 :774RR :2019/09/11(水) 15:03:12.98 ID:Gy/C0E9Fa.net
>>522
その理屈だと相手する方が良いみたいじゃないかw

524 :774RR :2019/09/11(水) 16:40:41.49 ID:T7Q/ZeCq0.net
そう言ってるんだけど

525 :774RR :2019/09/11(水) 17:15:23.40 ID:X/NpO5zW0.net
!?

526 :774RR :2019/09/11(水) 17:43:21.19 ID:gvDzVOErM.net
荒らしはスルーが基本
今日は夕立ちで乗れなくなった悲しい

527 :774RR :2019/09/11(水) 19:04:39.76 ID:aKAGv7kn0.net
>>526
当人が言うか

528 :774RR :2019/09/11(水) 19:47:28.62 ID:FlbCTHhu0.net
あ〜高山行きたい!
都合のつく日曜日に限って雨とか台風ばかりだわ

529 :774RR :2019/09/11(水) 22:06:10.51 ID:AVaraTX+M.net
このスレの人たち優しすぎる

530 :774RR :2019/09/12(木) 01:18:59.24 ID:R9sSg2zI0.net
>>529
バイクに非日常を求めるか、日常を求めるかの違いかと。

非日常を求めれば所有感を満たす過剰な性能とかが高得点。
でも、日常使いしてたら「公道ではこんなもんで充分だろ」ってなる。

531 :774RR :2019/09/12(木) 01:47:42.26 ID:lGpcu+5Gd.net
最近Twitterの方がメインになったから尚更思うんだが
半匿名か完全匿名かで書き込みの質や内容が異なるのは当たり前だけど
自分が身バレしないからってやることが荒らしって悲しくなるな
どんだけ人生荒んでるんだよ

532 :774RR :2019/09/12(木) 12:43:31.35 ID:d8/bfTRbd.net
え?
別にここに荒らしっていなくね?

533 :774RR :2019/09/12(木) 14:06:35.96 ID:e5RtDb4zd.net
皆無
本物の荒らしを知らないそう
ていうか過疎

534 :774RR :2019/09/12(木) 16:25:34.60 ID:gBXe/4A9M.net
日常に非日常を求めてるんだが
遅いんだよこのバイクタントに抜かされる
日常の日常のバイクだは

535 :774RR :2019/09/12(木) 16:37:51.13 ID:O5iA3Ohi6.net
>>534
おばさん、何言ってるの?

536 :774RR :2019/09/12(木) 19:56:55.56 ID:TfQYL1pJ0.net
非日常を求めてこのバイクに乗ったとしたらとんでもない無知だよな。まあ原付すら持っているのか怪しいけど。

537 :774RR :2019/09/12(木) 22:12:20.19 ID:FZ94fkcgH.net
>>534
それ下手すぎなだけ、初心者だってタントより速く走れる、というか普通なら意識しないとタントより遅く走れない

538 :774RR :2019/09/13(金) 00:22:46.73 ID:4/VOIoPqd.net
>>534
これが荒らしじゃないならなんなのさ
本物も偽物もないわ
前々から思ってたが俺2ch向いてないな
頭おかしい奴をNGじゃなくレスをやめさせないと気が済まん
そこにいるだけでイラつく

539 :774RR :2019/09/13(金) 05:55:09.43 ID:n6ODrW+70.net
>>538
荒らしはそうやって餌を与えてくれる事が一番ご褒美なんだよ。

540 :774RR :2019/09/13(金) 13:27:08.48 ID:Fu74rWoud.net
>>538
そいつのどこが荒らしなんだよ
むしろ面白キャラだろ?
本当の荒らしは関係ないコピペ連投とかでマジでウザいぞ
そいつくらいを許容出来ないなら2ちゃんに向いてないとしか

541 :774RR :2019/09/13(金) 13:33:46.50 ID:YZYS6IRld.net
まあそうかもね。思ったより粘り強いみたいだし単細胞だから書き込みも解りやすいし暇潰しにはなるかもな。

542 :774RR :2019/09/13(金) 16:16:11.62 ID:Wy84q31XM.net
微妙に荒れてるな

543 :774RR :2019/09/13(金) 17:38:45.92 ID:4AapsyJkd.net
>>542
やっぱ面白いなキミw

544 :774RR :2019/09/13(金) 18:11:47.87 ID:iwgqRXdUM.net
論理的に遅いものは遅い
自分は制限60のところは80、高速は100で走ってる
ところが1時間で進んだ距離はそれぞれ60km、80kmくらいしか進んでない気がする
道理で遅いわけだ

545 :774RR :2019/09/13(金) 18:15:22.62 ID:aU2Ydb+70.net
エサを与えたから今度はうんこ垂れ流しだしたな

546 :774RR :2019/09/13(金) 19:12:48.28 ID:7hhG2EKcd.net
>>544
メーター読みの速度を言っているならほとんどのバイクは同じ結果になるよ。
スピードメーターの表示速度誤差に関する法律をggrks

547 :774RR :2019/09/13(金) 23:38:29.88 ID:eisvATA40.net
>>544
違う違う。君は狙うとつまらないから素のままで良い。

548 :774RR :2019/09/14(土) 03:11:34.75 ID:rvbGng4sM.net
なんか変なやつに粘着されてしまった

549 :774RR :2019/09/14(土) 16:59:01.96 ID:MGZyaqbfM.net
今日は新旧カタナに抜かされたわ
新カタナはひどいやつだな
追いかけてしまった

550 :774RR :2019/09/14(土) 18:33:01.66 ID:K3wr7PVid.net
公道でレースすんなよキチガイ
さっさと捕まっちまえ

551 :774RR :2019/09/14(土) 18:50:09.82 ID:OTVFV6eHM.net
3速から4速に入れてクラッチ切ったらエンストした、何だったんだろ・・

552 :774RR :2019/09/14(土) 18:50:10.32 ID:OTVFV6eHM.net
3速から4速に入れてクラッチ切ったらエンストした、何だったんだろ・・

553 :774RR :2019/09/14(土) 19:05:39.49 ID:7G/lek88M.net
>>550
レースはしてない
後から見たらキモかったのでよく見たかっただけだ

554 :774RR :2019/09/15(日) 23:59:16.45 ID:anWVnB7E0.net
2万5千キロ乗ったけど最近やっとこの排気音が好きになってきたわ

555 :774RR :2019/09/16(月) 21:15:46.89 ID:eajzlXVU0.net
2万5千走ったら若干音も変わってくるんじゃないかな。

556 :774RR :2019/09/17(火) 07:13:59.52 ID:HwaXymSkd.net
ninja650納車前にマルチバーホルダー(ステムクランプ)買ったんだけどマルチバーホルダーって必要なの?

557 :774RR :2019/09/17(火) 08:26:11.93 ID:KHjq2itp0.net
>>556
他人に聞くようなものなぜ買った?

558 :774RR :2019/09/17(火) 12:19:49.00 ID:HwaXymSkd.net
>>557
着くんだろうなーって

559 :774RR :2019/09/17(火) 13:08:40.64 ID:PIM5pevqM.net
普通は買う前に聞くだろ
バカかよwww

560 :774RR :2019/09/17(火) 21:05:35.09 ID:hVxy0vVw0.net
俺も最初はそうだったし何回か失敗しながら学んでいく人もいるさ。

561 :774RR :2019/09/17(火) 23:05:22.12 ID:UpXyxkT+d.net
>>559
お前よりマシだよ

562 :774RR :2019/09/18(水) 00:33:38.70 ID:En9uVE4jM.net
スップ底辺wwwww

563 :774RR :2019/09/18(水) 10:36:03.66 ID:UBhtPaBm6.net
>>561
いや、全然マシじゃないと思うぞw

564 :774RR :2019/09/18(水) 12:27:20.33 ID:4MSoeuRjM.net
なにごとか

565 :774RR :2019/09/18(水) 12:43:01.46 ID:wVsoRlWod.net
>>562
文句言う癖に買い替えられないお前が一番底辺だわカス

566 :774RR :2019/09/18(水) 12:44:20.68 ID:wVsoRlWod.net
わかると思うけど>>556は俺ではないからな

567 :774RR :2019/09/18(水) 13:03:18.19 ID:U37VWjvhM.net
今日はハスラーに抜かされたわ
軽自動車は凶暴だ

568 :774RR :2019/09/18(水) 13:26:46.72 ID:xN3bipsFd.net
1人変なのがいるから場の空気が落ちてるな。ラクペッはNGぶちこめば良いよ

569 :774RR :2019/09/18(水) 18:52:22.60 ID:JsfhSvHT0.net
MCから3年も経つと話題もないよな
無理せずまったりスレキープで良いと思うが?
明らかに頭の膿んでる奴は放置しとけ

570 :774RR :2019/09/19(木) 12:42:49.85 ID:hrxCTPOLM.net
荒らしはスルーな

571 :774RR :2019/09/21(土) 08:04:26.23 ID:uJtiVAwqM.net
チェーン清掃面倒だ
サクッと終わらせたいのに

572 :774RR :2019/09/21(土) 15:07:48.92 ID:dKTkPNTIr.net
>>571
地味にめんどいから毎回2りんかんに依頼してるわ…

573 :774RR :2019/09/21(土) 16:33:56.70 ID:vI6SW4J20.net
EKメンを買えよ

574 :774RR :2019/09/21(土) 16:43:45.23 ID:MG1Vztc60.net
イケメンを買うだって!

575 :774RR :2019/09/21(土) 17:19:48.93 ID:9usGUAd90.net
あのさぁ…

576 :774RR :2019/09/21(土) 17:44:25.49 ID:IJE/MHu7M.net
ノンケなんで勘弁

577 :774RR :2019/09/21(土) 20:10:25.31 ID:afdSIE7W0.net
ドノーマル買ったら先ずは何さわる?

578 :774RR :2019/09/21(土) 20:18:43.47 ID:9usGUAd90.net
マフラーだな

579 :774RR :2019/09/21(土) 20:21:13.41 ID:SSKSbEGrM.net
>>577
乳首かな

580 :774RR :2019/09/21(土) 20:44:30.07 ID:K9aIrGYY0.net
俺は何しようか考えるのが好きだけど自分が1番気になるところから変えていけばいいんじゃないかな。俺はスクリーンから変えたな。フェンダーレスとかマフラーには興味ないからそのまま。

581 :774RR :2019/09/21(土) 20:53:38.89 ID:bMIIu8J10.net
>>577


582 :774RR :2019/09/21(土) 23:31:22.37 ID:MG1Vztc60.net
>>577
USB電源とスマホホルダー周りだな。
あと調整式のレバー。指が短いから純正の調整機構だとしっくりこない。

583 :774RR :2019/09/22(日) 00:32:55.35 ID:DusmLUN00.net
あ〜クラッチとブレーキの調整は必ずやった方が良いよ。指4本か2本で変わってくると思う。4本の時はクラッチ近い方が乗りやすかったけど2本にしてから1番遠くしてる。
それとリアサスがふにゃふにゃなので1段か2段固くするいいかな。自分でやると配線が邪魔なのでバイク屋にやってもらった方がいいよ。

584 :774RR :2019/09/23(月) 05:50:03.83 ID:f1tSrSe7a.net
現行Ninja650の燃料計ってどのくらいの残量で点滅しだしますか?

585 :774RR :2019/09/23(月) 06:08:58.45 ID:+TJC683R0.net
>>584
残5Lぐらい。燃費走行すれば点滅してから100km以上走れる計算。
けれど点滅してる時間が長い(時速100kmで1時間。時速50kmだと2時間)から最後まで使うのは心臓に良くない。

586 :774RR :2019/09/23(月) 07:37:57.87 ID:fyBKtLUv0.net
自分の中でもう限界だと思って入れても13L突入した試しがないな

587 :774RR :2019/09/23(月) 07:47:50.33 ID:f1tSrSe7a.net
>>585
やっぱりそうですよね
点滅するのが早すぎて心臓に良くないし
1/3以上残して点滅は燃料計としてあんまり役割を果たしているとはいえないですね

588 :774RR :2019/09/23(月) 18:16:10.81 ID:eSFIZDscr.net
限界まで攻めると2000円以上ガソリン飲むけど、1500円分くらいで給油したときのほうが気持ちお得感あるから早めに給油してるわ

589 :774RR :2019/09/23(月) 20:35:53.41 ID:ChbDm+P20.net
一回ガス欠で止まったことあるけどそれ以外で最大に給油した量は13.9gくらいだな

590 :774RR :2019/09/24(火) 01:53:02.73 ID:SkL5OHvd0.net
>>588
それだと無給油で帰ってくれば超お得じゃないか
>>589
とこまで持つかチャレンジした時に俺も15Lきっちり入る事が確認できた。

591 :774RR :2019/09/24(火) 17:31:27.26 ID:Z1eTGXyKM.net
ガソリン美味しいの?

592 :774RR :2019/09/25(水) 11:14:26.05 ID:9qyElOnt0.net
Z650のハンドルもう少し高くしたいけどハンドルアップスペーサーって付けれる?
メーターがハンドルの上にあるからハンドルバー交換するしかないのかな

593 :774RR :2019/09/25(水) 19:34:28.27 ID:G1SUy4Oc0.net
>>577
走りでいうならマフラーとかそういうのなんかどうでもいいからまずタイヤ
スリップサインとか関係なしに早めにそこそこのでもいいからタイヤ替えると世界が変わる

594 :774RR :2019/09/25(水) 21:06:41.19 ID:Cx4vJSiB0.net
>>592
5mm程度のアップスペーサーならポン付けできたよ

595 :774RR :2019/09/26(木) 07:41:19.07 ID:07tIJ9AH0.net
上げるならハーネス類の長さ足りるか確認しといてね

596 :774RR :2019/09/26(木) 11:14:34.03 ID:lTghl7C60.net
>>594
情報ありがとうございます

>>595
確認してみます

597 :774RR :2019/09/26(木) 22:54:25.69 ID:IE9WkD8E0.net
>>592
旧Ninja400/650用のハンドルが加工無し付くそうなのでそれ用のイージーフィットバーも付けられるかもしれない

598 :774RR :2019/09/27(金) 18:06:44.48 ID:Z/gvaaIiM.net
ガソリンメーターは変えたいな
給油するたびににモゾモゾする

599 :774RR :2019/09/28(土) 12:02:14.41 ID:2WELOuI9M.net
11年モデルのer-6n買ったんだけど、減速でギア2つくらい一気に落とすと、後輪がロックするというか、ガガガってなってコーナーに突っ込みそうになるんだけど、何かおかしいですか?ツインってこんなもの?クラッチ繋ぐ前にちゃんとアクセルで回転数上げてるんだけど。
怖すぎてこのバイクでワインディングとか、コースとか走れないです。

前に乗ってた四気筒のバイクは同じような減速の仕方でもこんなことならなかったんだけど

総レス数 1003
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200