2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part48

1 :774RR :2019/07/02(火) 10:06:05.19 ID:3ufiRYVtM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553344958/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :774RR :2019/10/29(火) 22:14:05.10 ID:Gr+/ODo40.net
そういえばこのスレはversysも含まれてるな
versysなら窮屈とかないw

809 :774RR :2019/10/30(水) 08:35:29.43 ID:z/bkxwEPM.net
窮屈なら純正ハイシートオススメ

810 :774RR (オッペケ Sr47-TlqD):2019/10/30(水) 19:49:38 ID:gqxRxyair.net
>>809
どの年式にも設定あるのです?

811 :774RR :2019/10/30(水) 20:15:09.16 ID:SqV9hvgRd.net
でも確かハイシートは見た目がちょっとどんまいだった記憶があるな。好みだろうけど。

812 :774RR :2019/10/30(水) 20:50:23.24 ID:MnMSIGVx0.net
>>807
175cmのチビならちょうどいいくらい
標準的な身長の180cmでも余裕だよ

813 :774RR :2019/10/30(水) 21:49:39.89 ID:kDRNsr/x0.net
最近思うけどさ。足べったりで余裕とか思っていたけど思わぬところで斜め停車しないといけなくなってしかも路面がへこんでいたり斜めっていたりする時にこのバイクで良かったと思う。
足ピーンとなるわ。他のバイクだったら危なかったかも。文章下手ですまん。

814 :774RR :2019/10/30(水) 22:20:06.46 ID:/anGO1VL0.net
>>813
俺もこないだ信号待ちしようと足付けたら轍が深くてうおってなったわ
ほんとこのバイクで助かった

815 :774RR :2019/10/31(木) 06:04:05.43 ID:vkosuyLoa.net
最近久しぶりに立ちごけした俺が通りますよ

816 :774RR :2019/10/31(木) 17:51:59.75 ID:nBRaruYA0.net
アフリカツインのようなサイドガードがあれば。

817 :774RR :2019/10/31(木) 18:03:57.04 ID:SPwUjQmQM.net
重い日も安全?

818 :774RR :2019/10/31(木) 19:00:25.43 ID:cgCVlhPRa.net
天然コットン100

819 :774RR :2019/10/31(木) 21:19:30.33 ID:aqAcrbGs0.net
P&G

820 :774RR :2019/10/31(木) 21:22:56.38 ID:hldguiH60.net
郵便局のおっさんがカブで立ちゴケしてるの目撃しちゃった
プロ失格だろ

821 :774RR (ワッチョイ de15-4zI/):2019/10/31(Thu) 22:55:53 ID:oYA42TqV0.net
そういやスタンドで燃料入れ終わって車体を起こしたら勢い余って右側にこけたことあるわ
スタンドの地面ってどこも道路側に向かって斜めになってるのな

822 :774RR (ワッチョイ de08-NfE7):2019/10/31(Thu) 23:13:58 ID:e9jAQo3D0.net
>>820
終わらない物量で定時とせかされるから基本常に焦ってる。そして特に月曜日なわけだけどサイドスタンドで立たない程箱が重い。
バイクは自主点検が増え点検する時間は設定されているが点検する暇などないのでエンジンがかかってとりあえず走ればOKってよれよれのバイクで配達。
公務員時代とは違い今は半数以上がアルバイト。安い給料のうえ自爆させられるからモチベーションは最悪。客の苦情と上司のパワハラで精神病んでる人が多い。
それでも郵便局員を責めるかい?

823 :774RR :2019/10/31(木) 23:20:34.39 ID:a1Zu+ezk0.net
この前、MotoGP見てたら転倒してる人がいた
プロとして失格だろ

824 :774RR :2019/10/31(木) 23:26:11.46 ID:e9jAQo3D0.net
それと同じことだね。自分はやったことないけど批判をすると。

825 :774RR :2019/10/31(木) 23:30:18.69 ID:hldguiH60.net
>>823
実際にそれは失格するだろw

826 :774RR :2019/11/01(金) 00:45:27.53 ID:QQAMQSMd0.net
MotoGPって転倒したら失格になるのか・・・

827 :774RR :2019/11/01(金) 00:47:40.41 ID:YlDYz8AN0.net
そんなのも知らないのか・・・
転倒して再起不能なら途中棄権
めげずにレースに復帰するの選手もいるぞ

828 :774RR :2019/11/01(金) 00:55:03.51 ID:QQAMQSMd0.net
いやぁ、レースに復帰しても転倒したからって理由で失格になるのかと思ったよw

829 :774RR :2019/11/01(金) 00:55:34.44 ID:28MlYJm9a.net
>>823
それ言い出したら皆失格だわw

デモ走行で低速にてUターン中に転倒したホンダのワークスライダーはどうかと思うが

830 :774RR :2019/11/01(金) 00:56:50.99 ID:28MlYJm9a.net
>>827
リタイアと失格は全然違うけどな

831 :774RR :2019/11/01(金) 06:26:58.35 ID:Cn+U+Ks30.net
>>829
速い奴が一本橋上手いとも限らないからな

832 :774RR :2019/11/01(金) 08:34:02.19 ID:TSjfxfM0p.net
>>827
知らねーよばーか

833 :774RR :2019/11/01(金) 14:29:40.34 ID:YiFMp8oQr.net
膝擦りはともかく、肘擦りとか半ば転んでるようなもんなんですがそれは…

834 :774RR :2019/11/01(金) 17:50:31.89 ID:q93oUHDIM.net
喧嘩すんなや下手くそども
昨日はハゲに抜かされたわ

835 :774RR :2019/11/01(金) 18:39:16.21 ID:eWz298Rtp.net
なぜハゲと分かったのか?
自分もハゲだからだな
ハゲはハゲを知る

836 :774RR :2019/11/02(土) 11:14:39.91 ID:XNyc6LssM.net
酒飲んだから今日はバイクに乗れんわ

837 :774RR :2019/11/04(月) 07:36:17.78 ID:h4L7KSn/0.net
2017のNinjaだけどセルが回らずにカチカチいうのはバッテリーの問題?
クラッチ切ってスタンド払うと何とかセル回ってエンジンかかるんだけど

838 :774RR :2019/11/04(月) 08:57:41.99 ID:0yYoIRyG0.net
>>837
スタンド払うとかはやってないけど、しばらく放置してたら同じ状態になった
バッテリー充電したら良くなったんで電圧がちょっとだけ足りないんじゃないかなと

839 :774RR :2019/11/04(月) 10:04:15.26 ID:h4L7KSn/0.net
やっぱりバッテリーかね
スタンドとクラッチで挙動が変わったから
どこかのセンサーの問題かとも思ったけど
取り敢えずバッテリー何とかしてみます

840 :774RR :2019/11/05(火) 07:09:47.18 ID:gpnU8Zv90.net
カワサキのカウントダウンはあと15時間、
アフリカASやH2SXみたいな650ツアラーがあるといいな。

841 :774RR :2019/11/05(火) 12:29:16.21 ID:m4xCHAXp0.net
ヴェルシス650「…………」

842 :774RR :2019/11/05(火) 15:12:47.62 ID:T+teHMi20.net
東京モーターショーで新型Ninja650の展示があったんだな
行けば良かった

843 :774RR :2019/11/05(火) 18:30:07.98 ID:gpnU8Zv90.net
モーターショーはスズキジクサーが2台展示されてて男女のモデルさんがいたんだけど、
女性は人だかりなのに男性は閑古鳥だった。切ない。

844 :774RR :2019/11/05(火) 19:05:05.03 ID:Jh+y2+2/M.net
>>842
展示あったけど一段高い所においてあったから
顔の違いしか分からなかったよ
https://i.imgur.com/ztcQEt2.jpg

845 :774RR :2019/11/05(火) 22:17:24.51 ID:+ivVNEms0.net
標準装備のタイヤをちょいとグレードアップするとしたらどこら辺になりまか?

846 :774RR :2019/11/05(火) 22:44:57.74 ID:VHIWplkb0.net
Z650も双眼になったんだな

847 :774RR :2019/11/05(火) 22:45:05.29 ID:pvZqR519d.net
Z650もモデルチェンジしたね

848 :774RR :2019/11/06(水) 01:10:27.95 ID:PW3Y0jUla.net
>>844
顔以外違いあるの?

849 :774RR :2019/11/06(水) 03:13:55.56 ID:9+sbd5O70.net
新型Ninja650に追随した装備みたいだね
これなら新型Z900でいいような気もするが、
任意保険がキッツい(リッターだったり100馬力超えてるなら年間30万ね!とか)EUをメイン購買層と捉えてるからこそ、
このミドルクラスは出す価値があるんだろう
日本はオマケだな

https://youtu.be/xHRd1YKsvkQ

850 :774RR :2019/11/06(水) 10:41:57.59 ID:50xX/z18a.net
>>849
Z650も良いね!
好みだけど自分はフルカウルのNinja650の方が良いな

851 :774RR :2019/11/06(水) 16:47:00.87 ID:sVsssNNl0.net
Z650カッコいいな

852 :774RR :2019/11/06(水) 17:42:40.71 ID:ukwA5jxDM.net
カワサキは俺の2018型と新型を交換する義務がある

853 :774RR :2019/11/06(水) 18:32:18.48 ID:RZQM9Pmv0.net
お・・・俺のninja300も新型に交換してください。

854 :774RR :2019/11/06(水) 19:26:32.59 ID:eMmT7OJXa.net
Z250の顔嫌いだから旧型Z650のほうが好きだわ

>>849
日本の場合、大型でも排気量や車種で任意保険料は違ったりするの?

855 :774RR :2019/11/06(水) 20:39:42.99 ID:RZQM9Pmv0.net
正式な発売日はいつになるんだろう。まだ予約も受け付けてもらえないかな。

856 :774RR :2019/11/06(水) 20:46:15.24 ID:PX2E9lgX0.net
おお、新型z650のヘッドライトは
グラサンみたいで若者に人気が出そう

857 :774RR (ワッチョイ ca21-aDcy):2019/11/06(水) 21:25:48 ID:Gyv69rdk0.net
ついでに270度クランクになってくれんかな、単に音の好みだけなんだけど。

858 :944 :2019/11/06(水) 23:14:42.08 ID:FM2Nts3r0.net
>>857
MT-07と変わらなくなっていかないか。

859 :774RR :2019/11/07(木) 00:33:34.17 ID:FuINvhXr0.net
ヘッドライト250と共通は勘弁だわ

860 :774RR :2019/11/07(木) 07:39:59.13 ID:2pQlNBMta.net
Ninja650の純正チェーンはシールチェーンですか?

861 :774RR :2019/11/07(木) 10:08:20.21 ID:9vPPCwsQd.net
ですよ。ジャッキーではない

862 :774RR :2019/11/07(木) 10:24:23.56 ID:wZt4uB+Oa.net
4気筒で550ccから750ccエンジンを載せて欲しい。

863 :774RR :2019/11/07(木) 11:51:06.47 ID:uSwMYn0LM.net
250で4発が出たからなあ
400と650も4発になるかもしれん

864 :774RR :2019/11/07(木) 12:05:11.95 ID:x5kF80b9d.net
4発と2発って具体的に何がどう違うの?
乗り味はどう違う?
金額は?

865 :774RR :2019/11/07(木) 12:21:16.31 ID:wrO1FZhJM.net
>>863
250も650も2気筒が無くなるわけではないし6Rが既にあるし。

866 :774RR :2019/11/07(木) 14:00:17.31 ID:houuYE5fr.net
>>864
(スーフォアで教習しなかったのかな…)
一概に言えんけど、2気筒は立ち上がる時に良くも悪くもダカダカダカッと若干荒々しく駆け上がる感じになるよね?あれが4気筒だとより滑らかに盛り上がる感じになる。セクシー。
そこらへんは好きずき。
車体の値段は高くなるし、プラグ交換の必要数も2→4になる。

867 :774RR :2019/11/07(木) 14:17:52.76 ID:yZZhUE/z0.net
>>862
ZX-6R

868 :774RR (スップ Sdbf-Y8bu):2019/11/07(Thu) 15:05:14 ID:WSH0JgrJd.net
違うだろアホ。
SSじゃなくてGSX S750みたいなのがええんやろ?

869 :774RR (オッペケ Sr0f-rO36):2019/11/07(Thu) 15:30:57 ID:uv6vvkdsr.net
Z900をどうぞ

870 :774RR (オイコラミネオ MM8f-LoDp):2019/11/07(Thu) 15:38:45 ID:GhSdN9WaM.net
ZR-7Sを水冷でお願いするわ

871 :774RR (ワッチョイ 0bd8-hq74):2019/11/07(Thu) 15:39:37 ID:kJ7zGnBx0.net
>>864
シングルは軽いし低速あるし、一回の爆発ごとに大きなパワーで地面を蹴るからサスも硬め
クランクなどの重たい回転部品も短いからジャイロ効果も小さく、細い車体でヒラヒラ走れる
だからコーナリング特化したスポーツシングルとかがあるけど、高回転のパワーや伸びがない

直4は重くて高回転が得意で、スムーズなパワー特性のせいでサスを柔らかくできる
長いクランクやカムシャフトが回るのでジャイロ効果が強目で、どっしり傾向の乗り味になる
直4本来の性格から来るハイパワーを味わうには高回転で使う必要がある

2気筒はその中間、、つっても色んなエンジンがあるけどな、、
一般的には扱いやすい素直なパワー特性で、意外にヒラヒラ感もあったり

ま、どれもあくまでも基本的な傾向の話だけど

>>868
ZR-7S 発売当時欲しかったな、、

872 :774RR (オッペケ Sr0f-rO36):2019/11/07(Thu) 15:41:56 ID:uv6vvkdsr.net
単気筒が低速あるって結構誤解があるな
極低速はマルチの方が粘れるぞ

873 :774RR (ワッチョイ 0bd8-hq74):2019/11/07(Thu) 15:54:48 ID:kJ7zGnBx0.net
シングルは一回の爆発でドッカンって地面を蹴るけど、次の爆発までの間が長いからなー
その間、4発は小さな爆発4回で繋ぐ

874 :774RR (ラクペッ MM8f-Yprl):2019/11/07(Thu) 18:13:17 ID:RmV0EF+qM.net
ツインはおもちゃ、やはりバイクは4気筒じゃないと
昨日は山手線に抜かれたわ
4気筒なら新幹線もちぎってるわ

875 :774RR :2019/11/07(木) 18:44:16.83 ID:LBnuMB8md.net
>>874
山手線結構速いけどな

876 :774RR :2019/11/07(木) 18:58:16.46 ID:s7PQiczhp.net
>>874
新幹線かなり速いけどな

877 :774RR :2019/11/07(木) 19:08:55.96 ID:ZAb49usrd.net
>>861
それなんだろうと思ってぐぐってしまったでしょwww

878 :774RR :2019/11/07(木) 19:34:35.16 ID:ZAb49usrd.net
>>871
色々すっとばしてこれに乗ってるから勉強なるわさんくす。

879 :774RR :2019/11/07(木) 23:23:29.06 ID:3odeDeDjd.net
>>874
ゴミ

880 :774RR :2019/11/08(金) 07:45:30.44 ID:7JmuuOMbd.net
>>874
4気筒なんてオモチャだよ
http://moto-be.com/v12_bike

881 :774RR :2019/11/08(金) 07:54:04.34 ID:AouS5jD+M.net
雑魚どもマルチ乗ったことないだろ
情けない奴らだな

882 :774RR :2019/11/08(金) 08:35:41.23 ID:ZdQas7RHM.net
重くなるしコンパクトさが失われるから2気筒が良いんだよな
4気筒好きな人って多いな

883 :774RR :2019/11/08(金) 08:49:25.93 ID:/z3PM+L/d.net
マルチ乗るなら、やっぱり800くらいは欲しい。
感覚的に。

884 :774RR :2019/11/08(金) 09:03:35.49 ID:nmz1DeZud.net
暴走族の爆音とかに憧れてるおっさんが日本に
多いってことだろう。バイクといえば4気筒ネイキッドの
90年代に思春期過ごしたおっさんども。

885 :774RR :2019/11/08(金) 09:17:17.21 ID:WT8zI2RPa.net
CBR650Rは正直見た目含めて良いなと思うけどね
ちょっと高いけど

886 :774RR (ラクッペ MM0f-Yprl):2019/11/08(金) 09:34:15 ID:AouS5jD+M.net
ツインは介護バイク、女のバイク

887 :774RR :2019/11/08(金) 11:56:01.08 ID:kSC26eh3d.net
>>886
お前ほんとはこのバイク大好きなんだろ?

888 :774RR :2019/11/08(金) 12:20:21.77 ID:TzXxxI3Hp.net
>>886
虚しくないか?

889 :774RR :2019/11/08(金) 12:22:20.68 ID:q65MOUXQ0.net
>>886
シングルは

890 :774RR :2019/11/08(金) 12:42:09.50 ID:KDat83agd.net
シングルはオナニー
気楽だし一番気持ちいい

891 :774RR :2019/11/08(金) 12:43:47.02 ID:o71yKEvBa.net
男は皆1亀筒

892 :774RR :2019/11/08(金) 13:29:59.63 ID:e1c/h4c4d.net
おまえらラクペに釣られすぎ。いつもの荒らしじゃん。

893 :774RR :2019/11/08(金) 13:58:46.33 ID:kSC26eh3d.net
>>892
こんなの荒らしじゃないだろ?たまに面白いしw
もしかして本物の荒らし見たことない2ch初心者?

894 :774RR :2019/11/08(金) 14:51:37.48 ID:cif3CSTRd.net
釣りも保守
釣られも保守
スレ存続のためにありがたく見守ってw

895 :774RR :2019/11/08(金) 15:21:46.72 ID:am6DrqcVa.net
頭おかしいのが湧いてるな

896 :774RR :2019/11/08(金) 15:23:07.24 ID:M74g7SGDM.net
断る

897 :774RR :2019/11/08(金) 17:16:16.27 ID:AouS5jD+M.net
おれのファンがいるな素晴らしいことだ
ツインは遅い、これは現実な
ゼルビスに抜かされたわないわ

898 :774RR :2019/11/08(金) 20:33:56.93 ID:HnQlp/HM0.net
>>893
電車男の時代から2chやってるけど何か聞きたいことはあるかね?

899 :774RR (オッペケ Sr0f-pAfL):2019/11/08(金) 21:18:27 ID:dyq9KHhxr.net
ぬるぽ

900 :774RR :2019/11/08(金) 22:26:29.42 ID:HnQlp/HM0.net
ガッ

901 :774RR (オッペケ Sr0f-pAfL):2019/11/08(金) 23:32:10 ID:CPeNEGcar.net
懐かしい流れをありがとうw

902 :774RR (ワッチョイ 9fb9-EJQs):2019/11/08(金) 23:48:46 ID:YyGKg45Q0.net
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
       バカ    ゴルァ  │ !!.│
                  └─┤    プンプン
     ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

903 :774RR :2019/11/09(土) 03:06:58.25 ID:KMWgbMdGM.net
さっき一国の岸谷でバイクが大破してたぞ
事故には気をつけろよ雑魚ども

904 :774RR :2019/11/09(土) 03:53:37.90 ID:Q20LT7iy0.net
地名がよくわからんが横浜市鶴見区?
ラクッペこそ健康に良いからって夜中の徒歩はやめとけよ

905 :774RR :2019/11/09(土) 03:58:27.38 ID:KMWgbMdGM.net
徒歩じゃないninja65な

906 :774RR (アウアウウー Sacf-KXBW):2019/11/09(土) 06:09:54 ID:L+E2kXNva.net
>>903-905
自演乙
書き込むID間違えてるぞ

907 :774RR (ワッチョイ 6baa-pAfL):2019/11/09(土) 07:07:43 ID:Q20LT7iy0.net
>>906 >>904を巻き込んでるぞ…

総レス数 1003
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200