2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型空冷】KLX230【kawasaki】

1 :774RR:2019/07/02(火) 18:28:46.00 ID:LLV5KonN.net
まだ発売してないけど気になる人は少なくないはず。
語りましょう!

115 :774RR:2019/07/24(水) 03:42:08.53 ID:eXfToPCq.net
おう
10パーか
計算楽になっていいね!

116 :774RR:2019/07/24(水) 03:46:13.55 ID:cpPxNlZt.net
陸自も随時これに更新してください

117 :774RR:2019/07/25(木) 21:49:05.83 ID:3joEJEdx.net
横から見るといいんじゃない?

https://twitter.com/kawasakilovers/status/1152789076774281216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

118 :774RR:2019/07/26(金) 00:03:25.38 ID:wFH6qgx4.net
背景の白に助けられてるな。

119 :774RR:2019/07/26(金) 00:09:01.42 ID:W9Tl7/rW.net
空冷アジアンバイクに50万は無いな

120 :774RR:2019/07/27(土) 05:21:47.80 ID:h6ZaAz21.net
別に正立でも空冷でもいい、
非力でずんぐりしててもいいんだ。
250に固執する事もない。
数々の花形がおっ死んだ今、
大事なのは"手に入れやすいオフ車"の位置をつかむ事なんだ。
誰でも扱えてセローより安いをしっかり狙え
お前には無理だろうけど

121 :774RR:2019/07/27(土) 08:39:37.97 ID:kyfdmlGG.net
わんぱくでもいい
たくましく育ってほしい

122 :774RR:2019/07/27(土) 11:35:59.90 ID:m86ctP7M.net
セローもあれで新車はR25と同じぐらいの値段だからな
ただしセローはやっすい中古が豊富だけど

123 :774RR:2019/07/27(土) 11:44:20.84 ID:YPzCTyNA.net
セローはオフ車なのに、1度も林道に行かなかったであろう無傷の中古車がたくさんあるのが素晴らしいね

コレは皆使い捨てバイクにするだろうからキレイな中古は期待できないな

124 :774RR:2019/07/27(土) 22:39:53.63 ID:3Oz9HDQA.net
>>123 キレイだろうが、汚かろうが ゴミバイクはいらん 250の水冷でパワーのある奴のツナギであってくれ

125 :774RR:2019/07/27(土) 22:50:48.87 ID:9j6Gyyhs.net
つないでもCRF250Lみたいの出てくるんだぜ?

126 :774RR:2019/07/28(日) 00:23:16.95 ID:xCfNwTIa.net
今までそういうの楽しんでたオッサン層はもう寿命なんだ。
この先しばらくゴミバイクが続くぞw
遅かれ誰かが30万円代で150オフを日本で売ると思う。

127 :774RR:2019/07/28(日) 18:10:51.80 ID:w+PLFZ4F.net
このバイクは良いね!

セロー250からこれに乗り換えします。

128 :774RR:2019/07/28(日) 22:27:30.73 ID:BZJdcHHV.net
パワーはともかく軽いの出して欲しいわ
せめて120Kg

129 :774RR:2019/07/28(日) 22:49:23.21 ID:/Fm2knSD.net
ヨーロッパは自動車免許のおまけで125ccの原付まで乗られるんだよね。

日本はバイク人口減ってるんだから、エントリー向けはそれを持ってくれば良いだけなんですよ。

ということで、フルパワー15馬力フルサイズのKLX125はよ!

130 :774RR:2019/07/30(火) 23:32:46.66 ID:9noc3Fnj.net
乗り出し40万なら欲しいんだけどムリそうだな
Dトラ150買おうか悩み中

131 :774RR:2019/07/31(水) 08:37:18.08 ID:3C7RB+Hi.net
やっぱりKLX230の公道の方はスイングアーム鉄みたいね。
レーサーとの値段差はアルミスイングアームとかその辺かー

https://www.off1.jp/_ct/17291478

132 :774RR:2019/07/31(水) 10:57:36.36 ID:1ktsV4V0.net
しっかし、KLX230と230Rの写真を見比べると、頭でっかちなライトが付くだけでここまで印象変わるかねってくらいイメージが違うね
こりゃ230でもゼッケンカウル+LEDワークライト仕様が横行するな

133 :774RR:2019/08/01(木) 00:16:17.45 ID:SVPwTsLb.net
今日発売のバイク雑誌各誌にこれの広告が載ってるね
結局上で店情報を教えてくれた人の話が正解だったな。彼に噛みついていた輩は猛省しろよ

134 :774RR:2019/08/01(木) 07:05:18.95 ID:4N+HNrKt.net
2行目いらんだろ子供かよ

135 :774RR:2019/08/01(木) 07:16:34.34 ID:FHG4LfMr.net
R買って保安部品付けたら理想なトレールになりそうだよな
230も台数売れたら倒立フォークとアルミスイングアームの
230SEとかシレっと発表されそうだけとw

136 :774RR:2019/08/01(木) 11:32:38.43 ID:qgp+WKtr.net
48.6万円

137 :774RR:2019/08/01(木) 12:20:05.70 ID:K/SlvgBs.net
ポイント還元でまぁ増税の前後は気にしなくていいよな。

138 :774RR:2019/08/01(木) 17:49:12.83 ID:nYXNtjPw.net
Kawasaki赤字だから立ち消えになりました

139 :774RR:2019/08/01(木) 19:58:05.61 ID:xx7bzBWH.net
シート高だけはいいな
ハンドルバーとリアの保安部品ごっそり、マフラーサイレンサー、ヘッドライト回りかえれば行けるな!
KLX250でいいわw

140 :774RR:2019/08/01(木) 21:21:59.18 ID:vQDQIuOR.net
>>128
旧セロー乗りとしては置き換えになるようなスペックが欲しかったな
250は重すぎたし…

141 :774RR:2019/08/02(金) 02:16:48.62 ID:gd8IcW50.net
顔がダサいて言ってるのは変えりゃ済むからどうでもいいけど、ABSもエンジン、フレームも初ものなら不具合が一通り出きってからの方がいいかもな。
焦って買う必要がないなぁ。次のセローがABS付けて出たら、2018モデルの新車なくなる前にどっち買うか決めなきゃだわ。それか何周年だかの記念モデル見て決めるか。

142 :774RR:2019/08/02(金) 03:45:16.62 ID:wGh9QYRv.net
イタロデザインのCB125Mに期待

143 :774RR:2019/08/02(金) 08:59:34.07 ID:GG8Ii32+.net
495000円(税込)
10月15日発売予定


高すぎて悩む

144 :774RR:2019/08/02(金) 09:14:29.20 ID:qUsruzl4.net
最近のショートストロークではなくほぼスクエアなエンジンが気になる。セローもCRFもショートストロークなのが個人的な味としてイマイチ。低速のトルク感とかどんなもんやろ。

145 :774RR:2019/08/02(金) 19:28:29.72 ID:cf8re2Iy.net
2014セロー乗りだけど
あのマスクは無しだな。
シート高は184の自分には魅力的。
乗りやすそう。
でもタンク2L差はでかい。
結論からいうとツーリングシートとハンドル上げたセローでいい

146 :774RR:2019/08/02(金) 23:41:52.77 ID:nwMEPUhK.net
>>145
184もあってセローってヒザがしんどくないの?

147 :774RR:2019/08/04(日) 19:00:54.25 ID:d7fDUs7V.net
殆どが胴体なんだよ言わせんな

148 :774RR:2019/08/04(日) 19:17:12.43 ID:JaiJhccx.net
なんでこんな頭にしちゃったのさカワサキさんよ

149 :774RR:2019/08/04(日) 19:24:31.23 ID:YFmQLe7x.net
XTZ250に通じるものがある
https://i.imgur.com/Xkg1Fmh.jpg
https://i.imgur.com/T5IDZpw.jpg

150 :774RR:2019/08/04(日) 20:00:07.77 ID:n/u/SnFR.net
向こうは暗いからな

151 :774RR:2019/08/04(日) 21:39:50.47 ID:LDB7FkAU.net
醜悪すぎて笑うわこんなん

152 :774RR:2019/08/04(日) 22:39:34.98 ID:jaHZrWU1.net
CRFはライトのデザイン頑張ってたんだなって

153 :774RR:2019/08/05(月) 00:04:22.75 ID:+VwcCy1L.net
いやはや、本当にXTZみたいだな。
中華仕様でこうなったと言われても納得してしまうようなデザイン
カワサキもよくこれでOKとしたもんだ

154 :774RR:2019/08/05(月) 06:49:26.26 ID:9RrEYfo7.net
発展途上国向けのショボいアジアンバイクを日本で売るということは
メーカーから見て日本はもう後進国扱いなんだろうね

155 :774RR:2019/08/05(月) 08:42:48.07 ID:qi+zCiHp.net
>>154
ヨーロッパでも売ってるんだが?

156 :774RR:2019/08/05(月) 12:28:38.61 ID:9YggqUqj.net
金持ちは外車でトランポ
庶民はアジアンバイクの時代が来たんだ

157 :774RR:2019/08/05(月) 13:11:41.73 ID:WMdHSdkb.net
150のデザインのままでよかったのにな

158 :774RR:2019/08/05(月) 16:30:16.43 ID:FPLBB9HN.net
たっかいKTMとかBETAとかこれで追い抜くわw
そしてセロー225おじさんに抜かれるわw

159 :774RR:2019/08/05(月) 17:42:21.80 ID:agFNFfnK.net
セローも海外仕様はライトがデカイよな

160 :774RR:2019/08/06(火) 06:52:00.28 ID:Q2ucdC2f.net
言われているほど悪いとは思わん
サプライ品が充実しないと買っても何も出来んから様子見だけどね

161 :774RR:2019/08/06(火) 07:29:49.21 ID:Hc6QuvQI.net
これで山遊びとか言ってる連中は現実を知らない
山までたどり着くには今は高速使わないと行けないのがほとんだぞ
林道までストレス溜まりまくりだし車に煽られて危ない思う

162 :774RR:2019/08/06(火) 08:17:15.77 ID:xh+lJpKk.net
それは住んでる地域によるでしょ

163 :774RR:2019/08/06(火) 08:23:37.29 ID:cgrvKK0P.net
>>161
そんなの住んでいる場所によるだろ
東京横浜以外なら、それなりに近場に林道はある
俺は近所の山遊び用にKLX125を買ったけど、林道ツーにハマってしまったのでコレかセローに乗り換え予定

164 :774RR:2019/08/06(火) 10:58:17.60 ID:rJTpQf3j.net
んー
俺的にもハッキリ言って230はダサいように見える
けど世の中セローで溢れかえってるからわざわざ18セローはちょっと買いたくないな
改悪によりマフラーとか変えようにも合うマフラーが限られてくるらしい
となるとやっぱりこれか新型CRFを待つかになるけど

165 :774RR:2019/08/06(火) 15:49:24.34 ID:agd6uPhV.net
これだけダサけりゃ誰も欲しがらない
盗難の心配なく安心して乗り回せるな

166 :774RR:2019/08/06(火) 23:04:53.50 ID:HIEq6KnB.net
ロンドンオリンピックの
マスコットみたいな顔だな

167 :774RR:2019/08/07(水) 13:08:09.13 ID:GblcNsbM.net
SDリックディアスだと思えば格好良く見えてき

168 :774RR:2019/08/08(木) 07:14:28.43 ID:PS4tq9bg.net
KLX150はカッコいいのに何でこうなる

169 :774RR:2019/08/08(木) 11:35:55.34 ID:Zs0B607M.net
顔だけでこれだけ損するバイクも珍しい

170 :774RR:2019/08/08(木) 18:21:45.90 ID:+Slzh0y0.net
https://i.imgur.com/ER3XqG3.jpg

バルキリー VF-1A に似ていて良い。

171 :774RR:2019/08/08(木) 19:21:12.95 ID:ktoZFgiQ.net
目腐ってんじゃねーの?

172 :774RR:2019/08/08(木) 20:43:39.22 ID:Z5j60jJg.net
ヴァルキリーと言うよりもテコンドーの面だろ。

173 :774RR:2019/08/08(木) 21:49:33.49 ID:jiUBKHrC.net
ライトはバイクの顔かもしれないけど、実質がよければコレでも売れる

174 :774RR:2019/08/09(金) 07:32:36.79 ID:jPG7JeOo.net
まあ急遽日本で発売なんだろう
どうせユーロ規制落ち着くの待って250出すつもりだろうし

175 :774RR:2019/08/09(金) 07:33:05.51 ID:O0YDdMxq.net
トヨタが売れるんだから売れるよ

176 :774RR:2019/08/09(金) 11:12:56.73 ID:z8AfRfuj.net
Rのタンク、スイングアーム移植で、どんだけ軽くなるかだな

177 :774RR:2019/08/09(金) 11:49:34.02 ID:9XqStEPE.net
KLX150の足回りとマスク入れればそこそこなんじゃね?

178 :774RR:2019/08/09(金) 14:46:26.33 ID:7cp6qlr6.net
マフラーがステンレスなら嬉しい

179 :774RR:2019/08/09(金) 17:57:31.12 ID:kTGS/2nx.net
各社の新車フォトは微妙にカッコ悪い写真が多い

180 :774RR:2019/08/09(金) 19:26:50.73 ID:fYDygXC/.net
KLX230に230R部品を付けるより
230Rにナンバー付ける方が安い現実。

181 :774RR:2019/08/10(土) 15:04:28.93 ID:4HbNaLaY.net
>>180でもKLX230Rははいってくるのかね?

182 :774RR:2019/08/10(土) 15:10:34.19 ID:4HbNaLaY.net
ごめ売ってるのね

183 :774RR:2019/08/10(土) 16:05:32.27 ID:24EVOIXJ.net
そんなに簡単にRをナンバー登録できるなら、誰も無印なんて買わんだろ

184 :774RR:2019/08/10(土) 18:33:07.52 ID:w/BuXAO5.net
https://www.youtube.com/watch?v=oZ0VH4kNmpM

185 :774RR:2019/08/11(日) 09:58:29.34 ID:aaHOCxNE.net
カワサキのクロスカブだな、マジで

186 :774RR:2019/08/11(日) 13:16:24.83 ID:T7PZyam/.net
見慣れてきたのか悪くない
250になったら買おう

187 :774RR:2019/08/11(日) 13:21:03.09 ID:+X5LDzw2.net
ロゴとかださいよな〜
テン年代とは思えないデザイン
懐古趣味なのかと思うぐらい

188 :774RR:2019/08/11(日) 16:59:16.31 ID:vat38318.net
ABSなければ120キロ台に収まっただろうな
250の動きがなければ買うかもしれん

189 :774RR:2019/08/11(日) 18:01:23.73 ID:UimuJjt4.net
そのうちボアアップキット出るかな?
きっと出る!!

190 :774RR:2019/08/13(火) 01:14:40.50 ID:5mvbFWAW.net
足届かんやん
スーパーシェルパ再販してくれ

191 :774RR:2019/08/13(火) 06:37:15.46 ID:1mFmN5N1.net
東南アジアの若者は日本人サイズだけど足は長いのね

192 :774RR:2019/08/13(火) 06:55:46.46 ID:T1qlmTau.net
日本人が妙に足つきにこだわるだけだろ

193 :774RR:2019/08/13(火) 07:52:21.62 ID:z0KLaTbi.net
信号待ちはスタンディングスティルが基本だぞ

194 :774RR:2019/08/13(火) 08:28:40.28 ID:Lkzzsk+4.net
>>191
日本人はチビと短足が多いからね

195 :774RR:2019/08/13(火) 09:13:54.57 ID:4/c+sg31.net
チビと短足って老外ライダーのことだろ

196 :774RR:2019/08/13(火) 22:18:01.28
やっぱりライト回りに違和感ある。
社外品に交換すればけっこういいかも。

197 :774RR:2019/08/14(水) 06:53:40.89 ID:357Yj2gL.net
せめて軽ければ
これだと売れないんじゃないかな

198 :774RR:2019/08/14(水) 07:07:36.78 ID:DYcy+Fl3.net
50万切ってるんだからこんなもんだろ

199 :774RR:2019/08/14(水) 10:00:25.08 ID:GmvWmHlV.net
装備重量120キロ台まで頑張ってほしかった

200 :774RR:2019/08/14(水) 10:18:50.79 ID:dLUqSkBh.net
重くてもいい。空冷でもいい。半端な排気量でもいい。
、、、カッコいいのを頼むよ、、、

201 :774RR:2019/08/14(水) 22:46:02.59 ID:DRmsnfk4.net
誰買うの?
なんとかマンだっけか、シェルパの方が良かったわ。
50万も払ってセロー以下のアジアン玩具とか、
いい加減せえや

202 :774RR:2019/08/14(水) 23:21:38.27 ID:ocO7HC7l.net
>>201
後出しのKLX230は、セロー250よりは良いでしょう。

203 :774RR:2019/08/15(木) 07:58:53.15 ID:v3MoU042.net
昔XR200とかTT225とかあったよね
新型言われても退化した感じしか受けないわ

204 :774RR:2019/08/15(木) 11:54:41.70 ID:uO6IgQcg.net
XR230臭がすごい

205 :774RR:2019/08/17(土) 06:27:37.89 ID:Vkm6Rs4w.net
重量あるとコケた時のダメージが大きい
昔のセローやDTはレバー折れなんてなかった

206 :774RR:2019/08/17(土) 08:11:54.12 ID:09mMKlCf.net
昔話いらねーわ

207 :774RR:2019/08/17(土) 10:16:18.40 ID:+bd1JNqV.net
45万円なんだから相応だろ

208 :774RR:2019/08/17(土) 11:32:22.47 ID:wbzPlDHJ.net
Kawasaki KLX230 Modification Inspiration
https://youtu.be/P1QJyoJHrDk

ヘッドライト周り交換でバッチリだな

209 :774RR:2019/08/17(土) 19:02:40.63 ID:6Uz4FrLS.net
カッコイイ 飼うかな

210 :774RR:2019/08/17(土) 19:08:04.44 ID:wAZstoXY.net
モタードやな。
純正アルミビッグタンクでないかな

211 :774RR:2019/08/19(月) 07:33:33.81 ID:PyL6pYQI.net
セローは2年おきにマイチェンしてるから来年それ見てからかな
あっちもABSついてくるだろうし

212 :774RR:2019/08/19(月) 08:01:08.47 ID:5sDLV+c+.net
オフ車にABSつけられてもな

213 :774RR:2019/08/19(月) 10:42:46.99 ID:ki6TAKjB.net
まーしゃーない。

214 :774RR:2019/08/19(月) 13:18:36.82 ID:71AE/83N.net
>>211
そういうのキリないで

215 :774RR:2019/08/20(火) 09:48:35.55 ID:1xfdfGRr.net
いやあああああ、格好悪い!
こんな古臭い構成ならスクランブラー風のデザインで出せよ

総レス数 1067
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200