2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型空冷】KLX230【kawasaki】

1 :774RR:2019/07/02(火) 18:28:46.00 ID:LLV5KonN.net
まだ発売してないけど気になる人は少なくないはず。
語りましょう!

445 :774RR:2019/10/14(月) 21:25:45.17 ID:4ks1S3Wx.net
>>444
いや買うよ?w
40過ぎて金には困らないようになったから、本当に良いモノなら金は惜しまないよ
スーパーシェルパを今風にアップデートして(含むFI)車重を110キロに抑えてくれたら80万でも喜んで買うよ

446 ::2019/10/14(Mon) 22:28:20 ID:rGMA5gUe.net
じゃ試乗しなくていいじゃん

447 ::2019/10/15(Tue) 01:12:01 ID:RVBJYRHs.net
>>445
ずっと買わずに夢見てろよハゲ親父

448 ::2019/10/15(Tue) 07:45:38 ID:/lgnYwU6.net
普通の40代は子育てや家の事で思ったより金が
自由にならないもんだよ。
つめり、なかなかの高収入マンさん馬鹿にすんな!

449 ::2019/10/15(Tue) 07:56:00 ID:KWHVxF/Q.net
>>445
今後も後進国向きのしょぼいバイクしか出ないよ
金あるならハスク、KTMに行ったほうがいい

450 ::2019/10/15(Tue) 08:14:33 ID:6GcaT105.net
オフバイクスレはどこも話がループ状態

451 :774RR:2019/10/15(火) 12:16:15.12 ID:pVi3bxGZ.net
走れる林道の減少、国産トレールの高価格化に合わない低性能化、
しゃーない

452 :774RR:2019/10/15(火) 13:25:28.34 ID:fHXWLYkK.net
豪快で面白いけどね。YouTubeで見るのが一番楽しいね。実際やるには色々カネかかるし。ハードなことやって1回のアタックでクラッチ板を潰すとか、なかなか面白い。

453 :774RR:2019/10/15(火) 19:07:07.71 ID:d9WPCn5W.net
レーサー買ってトランポ買って用具類買ってレース毎に壊して直して維持して
ツーリング用にリッターバイク、マイカー維持するなんざ
普通のサラリーマンには出来ないよ
独身で何もすることない奴ぐらいだ

454 :774RR:2019/10/15(火) 21:52:32.12 ID:cHnjnn7I.net
>>453
独身でも地方底辺は無理ゲーすぎるロンツーと街乗り各1マイカーで限界どこか削ってこれがほしい

455 :774RR:2019/10/16(Wed) 01:37:31 ID:anviiS36.net
>>445
今更シェルパって言われてもなぁ
KLXと一緒にFI化しないで終了したあたりお察しだろ
20年以上前のバイクを近代化改修して新規に出したって、そんなの購入する訳あるだろお願いしますマジで

456 :774RR:2019/10/16(水) 10:01:13.93 ID:R2rMhwOU.net
どうやったって売れないから無理です

457 :774RR:2019/10/16(水) 12:37:11.32 ID:W5pU3Ap+.net
やれるならやってる。無理だから終了なんでしょ。

458 :774RR:2019/10/16(水) 14:51:49.86 ID:Hm7R7p7i.net
>>453
ツーリング用のリッターバイクつうのが無駄
コース通うと公道なんかリスクと保険が勿体なくて乗らなくなる。
それ以外は親と同居の独身なら一般社会人でもできるよ。

459 :774RR:2019/10/16(水) 15:03:27.51 ID:Xdr482O/.net
いい年こいて独身のオッサンがなぁ

460 :774RR:2019/10/16(水) 15:29:37.35 ID:Hm7R7p7i.net
>>459
そんなぁこたあない。
今の時代独身も多いし離婚や卒婚なんてざら
逆に結婚しててバイクで遊んでる方が事故の心配等あってどうかと思うぞ。

461 :774RR:2019/10/16(水) 16:15:31.73 ID:Fwj3wz7S.net
山Pだけ一段上に見られるてるのか

462 :774RR:2019/10/16(水) 16:15:58.02 ID:Fwj3wz7S.net
あ実況と間違えたすんません

463 ::2019/10/16(Wed) 17:19:09 ID:Fwj3wz7S.net
お詫び

https://akurat.co/iptek/id-632318-read-kawasaki-klx-230-meluncur-di-jakarta-fair-ada-harga-promo-loh

464 :小さいおっさん:2019/10/16(水) 17:45:53.66 ID:8sY/mOqf.net
平均身長以下の手足短い人はシート高見て躊躇するし
じっさい跨ってみると足つりそうだよ小さいおっさんは…
つまり平均身長以上の手足長い格好良い人が乗ってて
カワサキ=格好良い的なイメージにしたいんだろうか
こういうの欲しいけどシート高がね

465 :774RR:2019/10/16(水) 18:22:49.64 ID:Yxcx8LCg.net
俺160のホビットだからオフ車全般にハンデがあってキツいチビデブハゲの三重苦から抜け出せたのはデブだけ他はどうにもならんし泣けるわ

466 :774RR:2019/10/16(水) 18:33:40.55 ID:W5pU3Ap+.net
シート高低いバイクはあるから無理にオフにこだわらなくてもいいかも。またはケツずらして左足だけ地面につけて颯爽と乗りこなすかの二択。
信号待ちのたびに右の骨盤が上がった状態で固定されるのが非常に疲れるのでオフは乗ってない。crf250のLDならなんとかなるかも知れんけど。

467 :774RR:2019/10/16(水) 18:59:20.30 ID:O1YqTiGG.net
え?左足ついてんの?

468 :はやゆー:2019/10/16(水) 20:16:22.51
今日レッドバロンにてKLX230エボニー見てきたけど、意外に頭違和感なかったよ?

469 :774RR:2019/10/16(水) 20:01:09.00 ID:W5pU3Ap+.net
>>467
え?右足ついてるの?

470 :774RR:2019/10/16(水) 20:22:28.23 ID:t24HoVJi.net
ジオング「・・・」

471 :774RR:2019/10/16(水) 20:25:37.74 ID:LLrBF6sV.net
足なんて飾り・・


なワケ無いしw

472 :774RR:2019/10/16(水) 20:46:23.55 ID:cc/DoeDX.net
>>465
デブから抜け出せたのならそれは君が努力を怠らない人間ということだ
その持ち前のガッツで君ならなんでも乗りこなせるさ

473 :774RR:2019/10/16(水) 21:37:08.92 ID:3RoFqHJb.net
平均身長無くてklx250乗ってたけどオフ車なんて片足ついてりゃ後は慣れだと思う
それより230なのに250のセローより重いんだな
やっぱセローって良く出来てるんだと思った

474 ::2019/10/17(Thu) 16:13:12 ID:46uqQ6+j.net
で、結局KLX230Rのアルミスイングアームはいくらなんだ。

475 :774RR:2019/10/17(木) 17:07:27.70 ID:5SCc1tLb.net
>>474
35,860円(税込)ですね

476 :470:2019/10/17(木) 17:59:10.45 ID:46uqQ6+j.net
>>475
まじすか!
何キロの差なんでしょう。230と230rの19kgの重量差の多くを占めると予想。

477 :774RR:2019/10/17(木) 18:04:57.10 ID:5SCc1tLb.net
>>476
そんなわけ無いですよw
殆ど保安部品だと思います

ちなみにセローは、スイングアームをアルミにした場合1kgしか軽くなりません

478 :774RR:2019/10/17(木) 18:09:58.86 ID:E7qhNHjo.net
石が当たった時に剥離するからアルミスイングアームは嫌い

479 :470:2019/10/17(木) 18:23:34.82 ID:46uqQ6+j.net
>>477
え!そんなもん?!
とりあえずパーツリスト見てきた。
ブラックアルマイトリムと標準品は値段一緒なんで、色違いって事かな?
ちなみにメーターをハンドルの内側に移設ってすると問題出ます?無知ですまん。

480 :774RR:2019/10/17(木) 18:52:35.22 ID:wzbplOzs.net
kwskのアルミに期待するのは止めた方が…

こないだDトラ150のタイヤ交換したら
ナニコレ重っ!鉄じゃないの!?ってくらい重かった

481 ::2019/10/20(Sun) 01:06:04 ID:7Odwn4Lp.net
納車された方いらっしゃいませんか?

482 ::2019/10/20(日) 09:25:59 ID:9lLE7ckP.net
箕面の道路沿いに実物が展示されてたからみたけどやっぱりヘッドライトはだせえな
付くならKLX250とかのつけたいわ

483 :774RR:2019/10/20(日) 10:15:47.43 ID:xt+eYg7A.net
https://i.imgur.com/oDBJlYq.jpg

484 ::2019/10/20(日) 14:29:20 ID:xykfU1TW.net
なんか退化したような気がするんだよな
デカいライトなら丸ライトでKL250っぽくしてほしかった

485 :774RR:2019/10/20(日) 20:24:00.57 ID:rVReT5vm.net
じゃあサヨウナラ

486 :774RR:2019/10/20(日) 21:00:26.30 ID:ghB4kTJ1.net
デカライトのせいでハンドリングに影響でそう

487 :774RR:2019/10/20(日) 21:15:25.01 ID:IE/SZojB.net
ヘッドライトのデカさばかり注目されてるけどグラフィックもなかなかのセンス フラットなシートに細身の車体でカッコ良くなるポテンシャルは秘めてると思うんだけどねぇ

488 :774RR:2019/10/20(日) 21:27:41.13 ID:VTwp23wQ.net
工具入れがなくなったのは良かったw

489 :774RR:2019/10/21(月) 11:19:05.22 ID:n4lo4/DM.net
黒実車見てきた
写真で見るほどアタマデッカち感は強くない
乗り味がセローより軽快なら、まあ足代わりとして買ってもいいかも。
少なくとも眺めてニヤニヤできるバイクじゃないけど、割り切って乗ればそこまでダサいバイクではなかった

490 :774RR:2019/10/21(月) 11:24:08.63 ID:ltMwiRqy.net
>>487
マルチリフレクターのデカライトは配光特性抜群なので寧ろ歓迎すべき装備だと思いますけどね
ハロゲンでもかなりの明るさですよ

491 :774RR:2019/10/21(月) 14:42:55 ID:PO4qfIXa.net
でも明るさとトレードであの不格好なデカアタマなら、スマートな顔で暗いライトの方がいいよねぇ。だってどうせ自分でLEDにするんだし。
東南アジアメインだから仕方ないのか。

KLX150のように途中でマスク変更となりますように

492 :774RR:2019/10/21(月) 15:01:55 ID:HYaUXgNT.net
WR250Rなんて、わざわざ日本仕様だけ
見た目優先の小さいライトだな

493 :774RR:2019/10/21(月) 15:32:24.50 ID:ltMwiRqy.net
>>492
セローもですよ、海外はデカいライトが標準です
日本だけ豆みたいなレンズで皆暗いって文句言ってますからw

494 :774RR:2019/10/21(月) 16:29:48.78 ID:PO4qfIXa.net
でもこんなんじゃ、日本でもロングセラーになってないと思うぞ

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=xt250&fr=topsw_ym_dwn_default_bkmk&aq=1&ai=pNgBcqiOQR.L7QtNoh2FEA&oq=xt25&aa=0&ts=9972&at=s&iau=1#image_8

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=xt250&fr=topsw_ym_dwn_default_bkmk&aq=1&ai=pNgBcqiOQR.L7QtNoh2FEA&oq=xt25&aa=0&ts=9972&at=s&iau=1#image_35

495 :774RR:2019/10/21(月) 16:30:36.30 ID:PO4qfIXa.net
↑すまん、リンクアドレス間違えた

496 :774RR:2019/10/21(月) 16:46:35.54 ID:ltMwiRqy.net
>>494
https://youtu.be/8DyNcxF6fEk
悪くないで?

497 :774RR:2019/10/21(月) 17:44:16.42 ID:aUWp1lbf.net
見た目よりも実質が重視されるのが海外。日本はその逆ってことだな。仕事はいいからカッコいいのが大事ってこと。

498 :774RR:2019/10/21(月) 17:54:03.07 ID:f7q+/cUB.net
ワザとユーザがいじる余地を残しておくのも必要でそれを計算した上でのデザインという可能性も。

499 :774RR:2019/10/21(月) 18:07:02.56 ID:LoCdd5F+.net
>>497
実質と質実意味が違うけど質実と言いたいんでしょう?

500 :774RR:2019/10/21(月) 18:13:59.12 ID:aUWp1lbf.net
個人的には、質実は四字熟語でしか使わないかも。

じっ‐しつ【実質】 の解説
1 実際に事物に備わっている内容や性質。「形式ばかりで実質が伴わない」⇔形式。

しつ‐じつ【質実】 の解説
[名・形動]飾りけがなく、まじめなこと。質素で誠実なこと。また、そのさま。「質実な(の)気風」「質実剛健」

501 :774RR:2019/10/21(月) 18:14:34.90 ID:v+InJd7U.net
昔はライトの明るさはユーザー側でどうしようもなかったからジェベルみたいなブサでも我慢するしかなかったけど、今やLEDでなんとでもなるからライトは小さくて構わないな

むしろ日本仕様はRのゼッケンカウル+小型補助ライト風LEDがいいな

502 :774RR:2019/10/21(月) 18:17:44 ID:aUWp1lbf.net
>>501
好みあるかも。オフ車といえばデカい丸ライトが一灯(Raid等)かまたは二灯(Baja)なんて時代もあったし。

503 :774RR:2019/10/21(月) 19:36:38.42 ID:Cj5Dwl/F.net
今日、実車を初めて見たけど意外と大きいのね。
てっきりXR230とかそれぐらいの大きさだと思ってたわ。

504 :774RR:2019/10/21(月) 19:43:41.88 ID:xVLSyHgb.net
俺は'07KLX以前の四角ライト好きなんだが

505 :774RR:2019/10/21(月) 20:11:05.73 ID:Gpc0MH9H.net
あれ、めっちゃ重いのよ

506 :774RR:2019/10/21(月) 21:03:12.69 ID:CUa6ikrb.net
うっそ
ジェベルってカッコ悪かったのか
あれが大好きで乗ってたのに

507 :774RR:2019/10/22(火) 13:18:05.83 ID:GWb1boR5.net
>>493
それな
夜乗るオレは大歓迎だわ

508 :774RR:2019/10/22(火) 14:04:32.86 ID:SBJpHdJ6.net
見慣れてきたら、明るそうだしこのライトでもいい気がしてきた。デザインのせいで不人気だったりして安くなればなおよし

509 :774RR:2019/10/22(火) 19:24:44.56
ヘッドライトケースって社外品に換えれるのかな?中身何が入ってるんだろう。小さいのだと入りきらないよね?

510 :774RR:2019/10/22(火) 21:01:06.09 ID:bX7JIOvi.net
実写見てきた
対抗馬あはセローなスーパーシェルパの現代版よね?

511 :774RR:2019/10/23(水) 07:54:56.37 ID:x2TyEvp1.net
足が長いXR230だろう

512 :774RR:2019/10/23(水) 11:19:03.26 ID:d0FwSQ3n.net
XR230ってSL230のまったりエンジン乗せたやつだよね?
XR250とXR230を勘違いしてる人いるだろ?

513 :774RR:2019/10/23(水) 12:15:10 ID:UokBe4uh.net
今XR250新車で売ってたら即決だわ。

514 :774RR:2019/10/23(水) 12:19:01 ID:b23GymuG.net
俺はジェベル250XCだな。
今まで乗った中では一番万能なバイクだった。

515 :774RR:2019/10/23(水) 12:26:00 ID:rkI9m/2x.net
とにかくタンク容量の大きいトレールが欲しい。

516 :774RR:2019/10/23(水) 13:11:59.97 ID:Cg4O2JDh.net
オフ車は200km走れば十分だな

517 :774RR:2019/10/23(水) 20:20:06.68 ID:DOU916I2.net
ちょっとカッコ悪いけど
意欲は認める

518 :774RR:2019/10/23(水) 20:20:59.47 ID:DOU916I2.net
明日見てくる

519 :774RR:2019/10/23(水) 21:19:00.17 ID:BYE0HCBC.net
公式の360ビュー眺めてたら、この面構えも悪くない気がしてきた。(FI250を初めて見た時もそうだったけど)
空冷エンジン載せるなら、タンクはセローとシェルパ並みに9L欲しかったな。

520 :774RR:2019/10/23(水) 22:33:21.36
俺は100キロくらいの軽くて小さめのがいいな!なんでトリッカーってあんな重いのかな。外車くらい割りきって1人乗り仕様にしたりして軽くしてほしいのら。

521 :774RR:2019/10/24(Thu) 07:30:36 ID:j+7Ah8Ap.net
19馬力だと回すからリッター25はいかないだろうな

522 :774RR:2019/10/24(Thu) 07:40:56 ID:AI1mzWfw.net
せめてリッター30キロは走らないと
奥地行って帰ってこれないよ。
トレールなんだから自走前提でタンク容量考えてほしいわ。

523 :774RR:2019/10/24(木) 11:39:21.43 ID:Uc1vdtew.net
でも、これってKLX250と同じ容量じやないの?

524 :774RR:2019/10/24(木) 14:37:16.71 ID:j+7Ah8Ap.net
うんKLX250はトリップ140キロぐらいで警告灯が点くよ
そこから45キロぐらいでガス欠になる
中央道でJAF呼んだ事あるから

525 :774RR:2019/10/24(木) 14:44:23.87 ID:j+7Ah8Ap.net
結構回した場合ね

526 :774RR:2019/10/24(木) 15:03:08.36 ID:ID6Tqt7w.net
俺のKLX250は150キロでガス欠だわ

527 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:06:38 ID:w3/tY9OZ.net
俺のKLX250FIは270キロでランプ点滅し始める

528 :774RR:2019/10/25(金) 07:19:29.11 ID:fcxsxuwN.net
ワシのは320

529 :774RR:2019/10/25(金) 14:17:03.40
Rの公道仕様化考えてる人いる?

530 :774RR:2019/10/26(土) 13:05:40.30 ID:i5z7q2/+.net
メーター交換ってしちゃうと総走行距離ってわからなくなるよね?

531 :774RR:2019/10/26(土) 18:52:25.82 ID:2rDnvORR.net
それをここで尋ねる意味は?

532 :774RR:2019/10/26(土) 22:17:18.80 ID:jIy0ouqm.net
車検無いしメーターなんてチャリンコメーターでok

533 :774RR:2019/10/26(土) 22:47:41.99 ID:rCGbZkNr.net
風圧で動くメーターで十分だ君には

534 :774RR:2019/10/27(日) 07:33:13.29 ID:KFP2229S.net
ふぅ…
アッ​──────!

535 :774RR:2019/10/27(日) 09:27:24.01 ID:1AZj2HgZ.net
意味不明すぎる

536 :774RR:2019/10/28(月) 00:55:09.63 ID:qogswOi4.net
今日モーターショーで見てきた
165cm短足の俺で片足爪先がケツずらさずに着いたからシート高はあんま心配しなくてよさげだが。
あの細いシートは長距離はケツが四つに割れそうだな。
ヘッドライトはなんか社外品にしたくなるな…

537 :774RR:2019/10/28(月) 01:38:18.24 ID:wSVvYMfY.net
黒がかっこいい

538 :774RR:2019/10/28(月) 17:25:28.11 ID:W5w2/akZ.net
まだ買ったってレスがひとつもない件

539 :774RR:2019/10/28(月) 18:05:23.56 ID:Kc9jfsym.net
https://twitter.com/BS_SOX/status/1188737951846428673
(deleted an unsolicited ad)

540 :774RR:2019/10/28(月) 18:53:23.95 ID:rkwLIgQp.net
KLX230バロンで乗り出し49万くらいだったので、10万安いならCRF150もいいかな

541 :774RR:2019/10/28(月) 19:10:46.92 ID:eIMiEsL1.net
>>540
それ車両価格だから、ソックスの輸入車だと
開梱手数料とか納車費用でプラス80,000円ぐらい
取られるぞ

542 :774RR:2019/10/28(月) 22:23:12 ID:rkwLIgQp.net
>>540 だが.バロンも車両価格かもしれん。間違ってたらごめん

543 :774RR:2019/10/29(火) 22:05:06.79 ID:Yupbdptc.net
買った
18Ninja1000と比べて

クラッチ激かる
低速トルクが凄い
パワーなさ過ぎ
軽すぎ

544 :774RR:2019/10/29(火) 22:24:40.44 ID:d+oAcyui.net
参考になります

総レス数 1067
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200