2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 16匹目

1 :774RR:2019/07/02(火) 19:20:29.69 ID:Cs7cNcZ1.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 15匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557922857/

420 :774RR:2019/07/20(土) 13:11:18.80 ID:MJTlid+f.net
初歩的な質問ですみませんがチェンジペダルの位置調整って簡単に出来ますか?もうちょい上にしたいです。

421 :774RR:2019/07/20(土) 14:07:07.48 ID:AoTAbreP.net
>>420
余裕やろ
むしろ一回ばらしてみ?

422 :774RR:2019/07/20(土) 15:09:25.16 ID:CV8OBWAO.net
エアクリboxデカいな。
パワーフィルター装着の方がオシャレじゃね?(´・ω・`)

423 :774RR:2019/07/20(土) 15:10:12.67 ID:2kfpiqsS.net
足が短いの?

424 :774RR:2019/07/20(土) 16:05:49.95 ID:USRuMIcI.net
>>422
俺もそう思うが、配線が見えてかっこ悪いという人もおる

425 :774RR:2019/07/20(土) 17:55:28.54 ID:F5qBz2lQ.net
>>420
出来るといや出来るけど、微妙な良いポジションにならんと思う。
だからグロムもそうなんだけど、力技でひん曲げるかバックステップに換装する。

426 :774RR:2019/07/20(土) 19:44:40.89 ID:Dls/oeSH.net
>>422
買ったら絶対真っ先に外す!と思ってた俺
今は全然気にならなくなった
あちこち部品変えてるけど、今は外す気もしない
自分でも不思議

427 :774RR:2019/07/21(日) 13:50:08.01 ID:Xp5kck+c.net
モンキー125まだ納車待ち結構長かったりする?

428 :774RR:2019/07/21(日) 14:24:51.03 ID:kqpnMS1a.net
赤黄ABSありなしどれでも在庫は余裕青は知らない

429 :774RR:2019/07/21(日) 14:26:41.62 ID:g9l6PsQn.net
>>427
色によるらしいよ 色ごとにひと月ごとに10〜20台入るってよ 俺が昨日大阪のドリームに聞いたら黄色は在庫あり 赤青は8月中頃って言われた

430 :774RR:2019/07/21(日) 14:28:16.53 ID:Fo3W7R7q.net
私はくまもん待ち

431 :774RR:2019/07/21(日) 14:49:33.28 ID:VgjYLNw5.net
一生待っとけ

432 :774RR:2019/07/21(日) 15:30:24.60 ID:g9l6PsQn.net
>>431
なんでそんな性格わるいん?

433 :774RR:2019/07/21(日) 15:31:17.21 ID:E7h6vTtH.net
嫌なことでもあったのかな

434 :774RR:2019/07/21(日) 15:32:10.23 ID:5PpRcLuJ.net
ありがとうございます。そんなに待たないですね。
赤にしよ!

435 :774RR:2019/07/21(日) 15:42:10.57 ID:g9l6PsQn.net
>>434
もしできるなら買う前に実際に見たほうがいいよ俺も赤欲しくて見に行ったけど実物みて悩んだ末に黄色にしたし 青もでるしね

436 :774RR:2019/07/21(日) 15:52:16.24 ID:VgjYLNw5.net
なんや?くまモンでんのか?
でもせえへんくせに待つとか言ってんちゃうぞ

437 :774RR:2019/07/21(日) 16:05:39.28 ID:VgjYLNw5.net
なんや?くまモンでんのか?
でもせえへんくせに待つとか言ってんちゃうぞ

438 :774RR:2019/07/21(日) 16:07:00.99 ID:EINCZMqD.net
モンキー1000でも出たら買おうかな

439 :774RR:2019/07/21(日) 16:55:13.49 ID:kqpnMS1a.net
>>429
ありゃ赤なくなってるんかい先週はありありだったんだけどボチボチ売れてるんだなー自分と逆だな黄ほしくて現物見たらなんか赤に惹かれて赤契約した視察試乗は大事やね

440 :774RR:2019/07/21(日) 17:23:42.17 ID:Dj2C4/1t.net
赤は赤でもワインレッド寄りの渋い赤だしね
退色気にしなければ赤も黄も丁度良い色

441 :774RR:2019/07/21(日) 20:12:49.01 ID:4vdbd4Lg.net
赤はおっさん臭いんだよな

442 :774RR:2019/07/21(日) 20:29:27.57 ID:Fo3W7R7q.net
青いいよね

443 :774RR:2019/07/21(日) 20:43:01.38 ID:NUFsQU3d.net
おっさんなので赤です。

444 :774RR:2019/07/21(日) 20:43:03.58 ID:rFFx6ANx.net
赤はおっさん臭くないぜ?かっこいいんだぜ?

445 :774RR:2019/07/21(日) 20:49:06.71 ID:BRnLnPDw.net
おっさん臭いってのが分からない俺はおっさんになったか

446 :774RR:2019/07/21(日) 20:54:34.01 ID:NuqhfiAL.net
おっさんしかいなくね?

447 :774RR:2019/07/21(日) 20:56:18.66 ID:K2LUWAr1.net
初めまして。
今 モンキー買おうかどーか迷ってる31歳です。
見た目すごい好きなんですけど、2人乗りできないのがどーもひっかかってます。
ネットで調べて、グロムのタンデムステップ流用して、タンデムバーつければ構造変更申請して通るもんですか?
実際にできた人とかいたら教えて下さい。

448 :774RR:2019/07/21(日) 21:00:28.31 ID:H6SyW9Um.net
>>447
タンデムしたいならコレじゃなくて二人乗りに適したバイク買ったほうが良い

449 :774RR:2019/07/21(日) 21:05:26.83 ID:4vdbd4Lg.net
>>447
過去スレ読んでこい 構造変更いらん

450 :774RR:2019/07/21(日) 22:09:19.66 ID:NuqhfiAL.net
>>447
タンデムステップつけてタンデムバーつければあとは自己責任や!事故った時に保険が通るかどうかは入ってる保険屋に聞いて

451 :774RR:2019/07/22(月) 08:05:29.07 ID:i0KzAeSB.net
>>447
グロム買った方が早い安いうまいぞ

452 :半猿人:2019/07/22(月) 10:58:55.76 ID:KeOOmsto.net
皆さん、モンキーに乗るときプロテクターはどうしてますか?
肘、膝、胸はあったほうがいいですよね?

453 :774RR:2019/07/22(月) 12:18:24.75 ID:6yX61FWj.net
好きにしろとしか。

454 :774RR:2019/07/22(月) 12:21:24.57 ID:N9MzLnxc.net
>>452
脊髄とネック忘れてるぞ

455 :774RR:2019/07/22(月) 12:30:40.40 ID:orXPrH/q.net
>>452
最近は何が起こるかわからないから、つけるに越したことはない。

456 :774RR:2019/07/22(月) 12:32:04.86 ID:mrvr0ONB.net
エアーバックも用意しとけよ

457 :774RR:2019/07/22(月) 12:32:24.67 ID:mrvr0ONB.net
エアーバックも用意しとけよ

458 :774RR:2019/07/22(月) 12:37:38.06 ID:3qlQ1vA3.net
ツナギを着ろ

459 :774RR:2019/07/22(月) 14:28:42.85 ID:mrvr0ONB.net
半袖でバイク乗ってるやつ見ていつか腕とか大根おろしになるぞと思ってるけど
そういう自分も半袖だったわ

460 :774RR:2019/07/22(月) 14:59:40.19 ID:1L9aRbdQ.net
ズコーッ!

461 :774RR:2019/07/22(月) 15:35:49.23 ID:NIXw1cXC.net
砂とかが肌にめり込んでもいいならどんな格好でもいいさ
病院行くとブラシでガシガシこすられるぞ

462 :774RR:2019/07/22(月) 15:47:50.11 ID:mrvr0ONB.net
結局バイク用品の服っってどれもかっこ悪いんだよな

463 :774RR:2019/07/22(月) 15:49:24.58 ID:xjOuSfLx.net
カッコイイ服ってどんなの?

464 :774RR:2019/07/22(月) 15:57:52.08 ID:mrvr0ONB.net
結局バイク用品の服っってどれもかっこ悪いんだよな

465 :774RR:2019/07/22(月) 15:58:39.15 ID:xjOuSfLx.net
カッコイイ服ってどんなの?

466 :774RR:2019/07/22(月) 15:59:39.24 ID:lMiJj2PC.net
カッコイイは求めてないなー普通でいいんだよアホみたくデカデカとメーカーロゴが主張してる厨二病丸出しとか勘弁してほしいロゴがワンポイントぐらいのやつ探すとあんまりないんだよね

467 :774RR:2019/07/22(月) 16:04:49.12 ID:xjOuSfLx.net
タイチやヒョードーとかはデカデカとしてないよ
クシタニとかカドヤもしてないよ

468 :774RR:2019/07/22(月) 16:08:22.34 ID:1L9aRbdQ.net
コミネでええがな

469 :774RR:2019/07/22(月) 16:10:12.99 ID:fL7/RJV2.net
コミネのJk128着てるけど通気性良くて着心地いいね これから暑くなるし

470 :774RR:2019/07/22(月) 16:22:26.24 ID:mrvr0ONB.net
ロゴもダサいがデザインが一番終わっとるな

バイク乗ってる時はまだ我慢出来るが、降りたらそのまま歩かれへんわ

471 :774RR:2019/07/22(月) 17:03:46.62 ID:NIXw1cXC.net
ヘルメットでワリと全部台無しになる気がする
どうしても頭でっかちになるからなー
安全とオシャレは両立出来ない

バイク用の服は女物の方がシルエットかっこいいぞ
露骨に胸膨らんでるやつじゃなきゃいける
ゴリマッチョだと着れないだろうけど

472 :774RR:2019/07/22(月) 17:09:41.35 ID:mrvr0ONB.net
クシタニやらヒョードーがとか良いとか言うやつ普段どんな格好して歩いてるんや
パッと見バイカーです!って格好がカッコいいとでも思ってるんかな

473 :774RR:2019/07/22(月) 17:52:14.92 ID:lCXQijc1.net
>>470
全部脱げばいいだろ

474 :774RR:2019/07/22(月) 17:53:51.59 ID:tlJH2HgI.net
わりと好みに左右されるしこればかりは自己満足でしかないよね少女鉄仮面伝説時代の自分ならYeLLOW CORNとか喜んで着てたかもしれん

475 :774RR:2019/07/22(月) 17:55:48.12 ID:xjOuSfLx.net
>>472
だから、お前はバイク乗る時、どんな"かっこいい"服着てるのか言えよwww

476 :774RR:2019/07/22(月) 18:18:58.92 ID:zyhkEwLB.net
hyodのバイク乗りって雰囲気の少なさが
俺は気に入ってるんだけどなー
コミネ、タイチやシンプソンはありきたりで
エントリーライダー感がスゴい

477 :774RR:2019/07/22(月) 18:37:42.77 ID:mrvr0ONB.net
>>475
普段着でしか乗らねえよ
どうせお前は普段からコミネマンなんだろ?ww
恥ずかしいやつだなwww

478 :774RR:2019/07/22(月) 19:04:00.08 ID:g98DFZO/.net
腹巻きにステテコやぞ

479 :774RR:2019/07/22(月) 19:08:17.64 ID:kG/E4FtX.net
カッコいい服を聞いてる時点でダサいな

480 :774RR:2019/07/22(月) 19:11:06.79 ID:1L9aRbdQ.net
コミネマンw

481 :774RR:2019/07/22(月) 20:18:25.04 ID:tlcQlxT9.net
インナープロテクターと好きなアウターで乗ればいい。

482 :774RR:2019/07/22(月) 20:53:11.56 ID:xjOuSfLx.net
>>477
お前ユニクロだろ

483 :774RR:2019/07/22(月) 21:19:04.63 ID:kG/E4FtX.net
出てきた言葉がユニクロってww
たまにグレーのパーカーのユニクロは着ることはあるけどなw

ほんとはユニクロぐらいしか知らないんだろう?ww

484 :774RR:2019/07/22(月) 21:44:24.64 ID:g98DFZO/.net
>>483
しまむらも知ってるぞ!

485 :774RR:2019/07/22(月) 21:58:11.44 ID:I38NTLH0.net
CB400SF乗るときはバイク用装備きて

486 :774RR:2019/07/22(月) 21:59:52.75 ID:I38NTLH0.net
間違えて押してもうた

CB400SF乗るときはバイク用装備着て乗るけど、
モンキー125乗るときは普通のカジュアルウェアで乗ってる

487 :774RR:2019/07/22(月) 23:30:50.25 ID:0fFrkPen.net
逆にフルフェイスのミラーシールドで
ガチガチのライダースーツ着て乗ってたらカッコいいわ

モンキーに限らず、バイクウェアは殆どダサすぎるのは事実
コミネ、イエローコーン、シンプソン、エルフとか着てるのは大体おっさん
バイクメーカーのロゴ入ってるのとか論外

488 :774RR:2019/07/22(月) 23:58:57.71 ID:YgK4g1mH.net
また面倒くさくなりそうな会話してんなw

489 :774RR:2019/07/23(火) 00:02:09.53 ID:u8nuwomK.net
モンキー125にはカジュアルな服のが正直似合う。

でもコミネマンのことは許してあげて欲しい。

490 :774RR:2019/07/23(火) 00:04:36.63 ID:N/iNQwBY.net
たまにダイネーゼとかもいるけど、他のに比べたらマシだけど高いだけでオシャレではないんだよなー

491 :774RR:2019/07/23(火) 07:53:58.57 ID:3bwFbFP0.net
それな!

492 :774RR:2019/07/23(火) 08:37:41.72 ID:W56wrR0o.net
別に普段着にプロテクターでいいやん
うちの近所ではバイクウェアの人は見かけないな
ああいうのはSS乗ってないとキツイ気がする
道の駅に必ずいるちょい悪おじさんみたいな格好もモンキー125には似合わないしなw
何着たらいいかわからないならGパンGジャンでも着とけよ、結構侮れんぞ

493 :774RR:2019/07/23(火) 09:55:14.93 ID:Tf0i0zKM.net
それよりも
この背もたれって使ったことないんだけど
これって便利なの?
経験者は教えてくれ
https://i.imgur.com/y7RkYdc.jpg

494 :774RR:2019/07/23(火) 09:56:42.38 ID:A0OjS5wz.net
多分だけどこれに寄りかかるほど後ろにポジション取らないからあまり意味がない

495 :774RR:2019/07/23(火) 10:07:26.85 ID:bcwkwSt3.net
荷物括り付けるにはちょっと便利かもね

496 :774RR:2019/07/23(火) 11:11:40.60 ID:uQURds6o.net
一人乗りで背もたれなんて何の意味もない
タンデムなら安心感あるよシーシーバー(臆病者棒)

497 :774RR:2019/07/23(火) 11:28:43.53 ID:nCVXW0G2.net
背もたれ付きのダックスに乗ったことあるけどゼロ発進が凄く楽だったわ

498 :774RR:2019/07/23(火) 11:31:24.00 ID:P/0W8Dxc.net
>>494-496
サンクス
俺の身長的に届かんなぁと思ってただんけど
みんなも使わんのね

PS250とかNM4だと背もたれあるから
こういうの気にはなってた

499 :774RR:2019/07/23(火) 14:52:13.30 ID:GDef4eDG.net
これハンドル変えて後ろ寄りになるようにしてるんだな

500 :774RR:2019/07/23(火) 15:19:39.82 ID:S91nuezX.net
>>452
バイクに乗るときはなんであれツナギが正装

501 :774RR:2019/07/23(火) 15:21:49.97 ID:S91nuezX.net
>>476
いや..HYODのロゴドンすごいじゃん..
何言ってんだお前..

502 :774RR:2019/07/23(火) 17:21:31.91 ID:N/iNQwBY.net
>>500
気持ち悪いなー

503 :774RR:2019/07/23(火) 19:43:09.16 ID:xK9qVljc.net
もうバイク歴20年ぐらいだけど、タイチが一番ええな
シンプルで動きやすい、これ超大事
あと安い、これ鬼大事

504 :774RR:2019/07/23(火) 20:19:31.78 ID:N/iNQwBY.net
バトルスーツじゃないんっすか

505 :774RR:2019/07/23(火) 20:49:02.10 ID:K+ykWyTo.net
道の駅、トイレからバイクのところへ帰ってきたら、オジサン3人に囲まれていた

506 :774RR:2019/07/23(火) 21:05:23.01 ID:N/iNQwBY.net
人のバイクにわざわざ群がるやつめんどくさいし嫌いだな

507 :774RR:2019/07/23(火) 22:03:08.90 ID:K+ykWyTo.net
ちょっとお話ならいいんだが、始まったら長いねん…

508 :774RR:2019/07/24(水) 08:06:47.17 ID:9K+GTvvB.net
一人ならいいけど集団でくるヘタレはうざい

509 :774RR:2019/07/24(水) 08:09:41.14 ID:zXmuPqZM.net
>>508
集団で来るとヘタレなのは知らんかったわwww

510 :774RR:2019/07/24(水) 10:12:18.15 ID:4Nv63TFD.net
何故か話しかけられたら、相手はタメ口こっちは敬語。わけわからん構図

511 :774RR:2019/07/24(水) 10:45:25.26 ID:TFLoshlV.net
>>510
相手は仲良くしたい(社交的)
お前はミジメな人生(閉鎖的)
その結果だろw気が付かないの?引きこもりって

512 :774RR:2019/07/24(水) 12:28:00.73 ID:ODCP0bUj.net
まあ初対面でタメ口はイラつくな

513 :774RR:2019/07/24(水) 16:26:58.69 ID:i74YyU8s.net
シートが熱くて座るとお漏らしした感じがするんだけど何か対策ないですか?

514 :774RR:2019/07/24(水) 16:35:56.81 ID:ODCP0bUj.net
エアーフローシートカバー

515 :774RR:2019/07/24(水) 16:47:21.40 ID:piqiPPn5.net
>>513
最初からお漏らししておけば気にならない

516 :774RR:2019/07/24(水) 17:33:48.55 ID:WmmmhOWl.net
素晴らしい発想だ

517 :774RR:2019/07/24(水) 17:38:39.41 ID:skJebzf8.net
なんか勘違いしてお漏らししちゃう話思い出した

518 :774RR:2019/07/24(水) 19:47:00.92 ID:rh5RT9q7.net
熱いならこれ一択だけど
https://i.imgur.com/8a5Js2P.jpg

漏らした感覚ってのはまんの人なのかな

男だとケツが熱いとは感じても
漏らした感覚にはならんよね
前ならわからんけど

519 :774RR:2019/07/24(水) 19:57:08.45 ID:8yjW5wpp.net
あの暖かいのが広がっていって急激に冷静さを取り戻すあの感覚?

520 :774RR:2019/07/24(水) 22:26:29.26 ID:9VIzmQOz.net
>>513
オムツはけば?

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200