2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 16匹目

914 :774RR:2019/08/14(水) 13:17:46.65 ID:d2sPIZut.net
ハーレー

915 :774RR:2019/08/14(水) 13:19:18.05 ID:7Rdd506i.net
新ゴリラが10Lタンクだったら、走行距離が約600`かぁ
ツーリング2〜3日分やん

916 :774RR:2019/08/14(水) 13:32:14.10 ID:/QeyVnks.net
ゴリラが出るとしてモンキーより高いんだろ?ただでさえ原2で40万超えで敬遠されそうなのに売れないよな

917 :774RR:2019/08/14(水) 13:39:42.73 ID:fRt0q9Ws.net
>>914
フォーティーエイトか?

918 :774RR:2019/08/14(水) 13:45:15.93 ID:d2sPIZut.net
>>917
エボリジ

919 :774RR:2019/08/14(水) 15:42:20.84 ID:RznWqhhg.net
でかいタンクの方がカッコいいだろ
モンキーはタンク小さくてなんかカッコ悪いです

920 :774RR:2019/08/14(水) 15:52:03.10 ID:d2sPIZut.net
>>919
ゴリラはシート変えるとタンクが出っ張りすぎてダサくなるからモンキーだな

921 :774RR:2019/08/14(水) 17:37:46.70 ID:22JBqYjM.net
北海道ツーリングで黄色モンキーに会ったわ

922 :774RR:2019/08/14(水) 18:03:22.70 ID:QggP9Sy5.net
でかいタンク糞ださいよな

923 :774RR:2019/08/14(水) 18:10:00.63 ID:tQlgeTEC.net
おれはパリダカ仕様かよってくらいデカイタンク好き

924 :774RR:2019/08/14(水) 18:28:44.54 ID:S04yHJRy.net
モンキーバハ125はよ

925 :774RR:2019/08/14(水) 19:22:53.18 ID:d2sPIZut.net
>>923
大多数が嫌いだろうから安心しろ

926 :774RR:2019/08/14(水) 19:25:20.85 ID:tQlgeTEC.net
なにが安心なのだろうか

927 :774RR:2019/08/14(水) 19:32:52.88 ID:+ZTalFbs.net
大多数が嫌いという根拠は何なんだろう?

928 :774RR:2019/08/14(水) 19:55:31.29 ID:RznWqhhg.net
俺は好きだぞ

929 :774RR:2019/08/14(水) 20:25:25.47 ID:4XBsoHaE.net
◯◯出たら買うとか、買いもしないのに見栄はりたいだけなのか知らないけど恥ずかしくないのかな?毎回思うけど買わない言い訳してるだけの気がするね

930 :774RR:2019/08/14(水) 20:34:40.11 ID:nAnl79H6.net
そうやって終わって行く人生もあるんだよ
ほっときゃいいのさ

931 :774RR:2019/08/14(水) 20:40:39.24 ID:Ou3qGsIy.net
買うかどうかわからんがゴリラほしい
これでいいか?

932 :774RR:2019/08/14(水) 20:54:19.50 ID:tQlgeTEC.net
ゴリラ出たらタンクとシート(社外の可能性あり)だけ買って付け替えるよ

933 :774RR:2019/08/14(水) 21:00:44.89 ID:4XBsoHaE.net
タンクとシートだけでも10万近いだろうし、社外で安いの待った方がよさそう

934 :774RR:2019/08/14(水) 21:22:00.59 ID:aFzpQBnt.net
正確には不明ながら検索かけると(モンキー125の場合)
純正タンクが4万6千位 17520-K0F-T00ZA
純正シートが1万6千位 77100-K0F-T01ZA

935 :774RR:2019/08/14(水) 22:35:52.21 ID:4964KCcU.net
もっと本音を言うと
モンキーの125のエンジンでDAX復活して欲しい
ミッションはカブ方式ではなく4速リターンで
これなら100%買うわ

936 :774RR:2019/08/14(水) 23:37:09.69 ID:d2sPIZut.net
もっと本音を言うと色がどうのこうのとか出てくるんだろ?

937 :774RR:2019/08/15(木) 13:08:29.42 ID:x3lV/pFn.net
もっと本音を言うとモンキー125のエンジンでCB400F350Fレプリカでも可
原ニフルサイズで円筒リアルメーターに丸目ライトジャバラフロントフォーク。

938 :774RR:2019/08/15(木) 14:09:02.15 ID:jbJ+wE/0.net
もっと本音を言うと世に出回ってるすべてのバイクが欲しい

939 :774RR:2019/08/15(木) 14:20:35.48 ID:ZtkByFoW.net
夏休みみたいなやつばっかだな

940 :774RR:2019/08/15(木) 14:27:06.95 ID:5DzloMlX.net
世の中のバイクを全部持っててもどうせ乗り切れないからなあ
毎週好きなバイクをレンタルして乗り回せる時間と体力が欲しいわ

941 :774RR:2019/08/15(木) 16:18:53.73 ID:QUOnyokK.net
バイク王に俺はなる!

942 :774RR:2019/08/15(木) 16:57:39.51 ID:ZtkByFoW.net
そりゃただの買取王ゃねえか

943 :774RR:2019/08/15(木) 17:18:19.58 ID:jbJ+wE/0.net
そうか色々乗りたきゃバイク屋になるのが一番現実的だなw

944 :774RR:2019/08/15(木) 17:43:38.84 ID:Gz96hunb.net
>>943
乗れるのは中古だけ

945 :774RR:2019/08/15(木) 18:07:23.07 ID:Xpi+3vd5.net
今スクーター乗ってるけどそれに比べたらモンキーの馬力は最強なんだよな

946 :774RR:2019/08/15(木) 19:05:10.01 ID:ZtkByFoW.net
>>944
新車も乗れるんだよな

947 :774RR:2019/08/15(木) 20:20:23.47 ID:+Q5ipDLo.net
今日同じ町内で初めてモンキー見たわw

948 :774RR:2019/08/15(木) 21:37:55.21 ID:8V+F8F9/.net
毎日車で走ってるけどまだ一回しか見てないわ

949 :774RR:2019/08/15(木) 21:57:43.78 ID:Wop27nlL.net
何台か見たけど皆ノーマルだった

950 :774RR:2019/08/16(金) 11:42:16.73 ID:bG+h/IPJ.net
>>949
ノーマルやったらいかんのか?

951 :774RR:2019/08/16(金) 11:46:00.35 ID:/7kcK4Zz.net
ノーマルならではのバランスの良さとデザインの統一感があるな

952 :774RR:2019/08/16(金) 12:00:56.73 ID:Fo3sx7+V.net
わかるダウンマフラー付けてるヤツは総じて糞だと思う個人の好みなのでなにも言わないし笑顔でいい音するねー!って話は合わせるけど心底馬鹿にしてる

953 :774RR:2019/08/16(金) 12:20:10.15 ID:CB7E779z.net
>>952
わかるわかる
ノーマルで乗ってるの見るとお金ないのか知らんけど恥ずかしくないんかなと思うけど、結局ノーマルが一番だよねと馬鹿にしてるわ

954 :774RR:2019/08/16(金) 12:38:42.72 ID:OKsHMaho.net
チビが遊ぶにはちょうどいいよな

955 :774RR:2019/08/16(金) 12:44:19.12 ID:5a95EpVM.net
>>953
わからんわからん、ノーマルが一番だろ
普通の人はお金ないのにいじくっちゃってアホなの?てな感じに見てると思うわ
バイク乗ってる人じゃないと車も持ってるとかは考えないよ
軽自動車いじくってるの見ると悲しい気持ちになるだろ?ソレと同じだw

956 :774RR:2019/08/16(金) 13:00:06.45 ID:CB7E779z.net
>>955
お金ないんだな知らんかったすまんな

バイク乗ってる人じゃないと車も持ってるとかは考えないよ

急にどうした??

今時は軽自動車にお金かける時代だぞ?おっさん
お前の車ナビもついてねえのかよ
やべえな

957 :774RR:2019/08/16(金) 13:12:14.39 ID:5a95EpVM.net
>>956
うわやっぱアホだった、どのへんで「俺が」お金ないって判断なの?

金持ちが安全性クソな軽何ぞに乗るかよ

958 :774RR:2019/08/16(金) 13:48:59.14 ID:YICwRYY6.net
>>953
一番わかりやすいのはお前の図星っぷりだろ

959 :774RR:2019/08/16(金) 13:50:09.39 ID:CB7E779z.net
これだけで会話する事が大変だと思わんかったわ
もういいよ

960 :774RR:2019/08/16(金) 13:53:54.76 ID:CB7E779z.net
もうちょっとイライラせんと、書いてある文字をきちんと読んで理解したほうが今後の君の為になると思うよ
じゃあね

961 :774RR:2019/08/16(金) 14:04:13.52 ID:QFRWkxRJ.net
俺も昔50のモンキー乗ってたがマフラー替えて爆音で走ってる基地外と一緒にされたくなかったから
敢えてドノーマルでコトコト走ってたわ

962 :774RR:2019/08/16(金) 14:12:17.04 ID:P+QbVpJy.net
折角の純正アップマフラーを変えると
穴が開いたみたいでデザイン的にちょおダサくなるよね

963 :774RR:2019/08/16(金) 15:02:51.43 ID:QWFN6baZ.net
だから純正アップと同じ感じの社外マフラーが欲しいのよ
気持ちよく回ってブルンブルンするのな
グロムのヨシムラフルエキぐらいイイ感じなマフラーはよ

964 :774RR:2019/08/16(金) 15:29:13.67 ID:vQ/L8EwS.net
>>962
サイドカバーなら結構でてますよ

965 :774RR:2019/08/16(金) 15:34:43.26 ID:bG+h/IPJ.net
なんでマフラーでマウントの取り合いしとんねんwノーマルでも社外でも好きなマフラーつけたらええやろ

966 :774RR:2019/08/16(金) 15:42:46.95 ID:gUvlJPmN.net
まぁ、楽しくやりましょうや

967 :774RR:2019/08/16(金) 16:20:30.14 ID:bpukL4ez.net
でもまぁ
プラッチックのパーツは出来るだけ変えたいなぁ
なんかチープやもん

968 :774RR:2019/08/16(金) 16:22:15.13 ID:Jt+QABNn.net
本人以外誰も気にしてない

969 :774RR:2019/08/16(金) 16:49:24.54 ID:U2mbvH8B.net
見積もりしてきた
ABS付き自賠責3年つけて43万

970 :774RR:2019/08/16(金) 18:35:41.00 ID:vcEsdJlJ.net
>>969
たっっっか!!
まさかモンキー125 をオプションなしでその値段で買うつもりなん!?



って言われたら買うのやめるん?

971 :774RR:2019/08/17(土) 00:20:06.02 ID:mR/V6Yub.net
>>969
正直高いと思うけど販売地域の違いもあるし今後の付き合いとか考えて他店の選択肢が無ければ決めていいんじゃない

972 :774RR:2019/08/17(土) 00:57:20.78 ID:dbtbR+IK.net
一応ゴリラ見てからの方がいいのでは?

973 :774RR:2019/08/17(土) 01:31:44.98 ID:OOp1zkjO.net
【HONDA】モンキー125(JB02) 17匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565972946/

974 :774RR:2019/08/17(土) 08:35:16.01 ID:B+zp32kG.net
ヨシムラアップ入れた

975 :774RR:2019/08/17(土) 09:11:13.99 ID:BaXkcUua.net
ゴリラに興味無いんだったら別にいいじゃん

976 :774RR:2019/08/17(土) 09:40:33.60 ID:KqFW67E/.net
高いんですね
初めてのバイク購入なので相場がわからなくて

販売地域は四国とだけ
つけておいたほうがいいオプションはありますか?

977 :774RR:2019/08/17(土) 09:45:05.30 ID:BaXkcUua.net
>>976
どうせ言いたいだけだからほっといても大丈夫
対してかわらんだろうし、125の値下げ幅なんてしれてるしな

978 :774RR:2019/08/17(土) 10:13:06.61 ID:eBqKwvYk.net
>>974
ヨシムラ考え中
音とか走行性能どんな感じですか?

979 :774RR:2019/08/17(土) 11:26:52.58 ID:BaXkcUua.net
>>978
音はうるさすぎず丁度いい
走行性能は加速が良くなった

っとでも言うんじゃないかな

980 :774RR:2019/08/17(土) 11:54:08.89 ID:nYxlcfkc.net
>>978
爆音は嫌いだけど少し物足りなくて残念
既に買い替えを考えてる
一応慣らし中でのんびり走ってるだけだから性能はよくわからん

981 :774RR:2019/08/17(土) 20:05:59.88 ID:8897B0ou.net
>>976
ドリームで買ってもそれより値引きあったなー。

982 :774RR:2019/08/18(日) 00:26:42.09 ID:P7jGcfB+.net
>>969
ドリームでABS付き自賠責5年つけて45万で買ったわ

983 :774RR:2019/08/18(日) 00:42:32.51 ID:jCGTJl2B.net
>>982
ドリームじゃそんなもんじゃね?

984 :774RR:2019/08/18(日) 11:02:24.36 ID:bq5n1BkZ.net
半クラの位置がほぼパーの状態で半クラキープできん
デカイ人向けのバイクかこれ

985 :774RR:2019/08/18(日) 11:34:26.60 ID:OMsJbs0c.net
レバー変えたほうが良いよ

986 :774RR:2019/08/18(日) 12:36:14.87 ID:Q+V1kmht.net
クラッチワイヤーぐらい調整しろや

987 :774RR:2019/08/18(日) 14:34:37.84 ID:zp9uF2TE.net
俺もクラッチ遠すぎたから自分で調整したら、バイク屋さんに近すぎるって怒られたわ
俺リターンライダーなんだけどさ、最近のバイクって遠いの?それともコレ特有?

988 :774RR:2019/08/18(日) 14:51:15.98 ID:QIvHt2AU.net
なんでそのときバイク屋に聞かないの

989 :774RR:2019/08/18(日) 15:09:17.99 ID:zp9uF2TE.net
>>988
これが普通って言われて、ハァ?ってなったの

990 :774RR:2019/08/18(日) 15:35:49.19 ID:ZOOETYt1.net
近いとか遠いとか人それぞれだろ
バイク屋が勝手に決めていいものじゃない

991 :774RR:2019/08/18(日) 16:27:57.11
3週連続、片道200kmのツーリング行ってきました
楽しかった。九州人より

992 :774RR:2019/08/18(日) 16:06:57.96 ID:Q+V1kmht.net
>>990車種ごとに規定値は決まってんだから、人それぞれで勝手に決めていいもんではないだろ
触る分には自己責任なんだし

993 :774RR:2019/08/18(日) 17:21:25.04 ID:/5VmkwTw.net
976です
今日契約しにいったら40万になってました
なんでかわからないけど良かった
納車が楽しみです

994 :774RR:2019/08/18(日) 18:35:52.89 ID:Qi1/kCCr.net
おめ!いい色買ったな!交換した後の純正バーエンドをプレゼントしてやるぞ

995 :774RR:2019/08/18(日) 19:20:16.10 ID:pjDkzaTO.net
>>984
可変レバーに替えた方がいいですよ。
凄く良くなります。販売店の人もモンキーの、クラッチレバーの感覚は異常って
言ってました。手の小さい人、女性は替えた方がいいですよ。劇的に操作性向上します。

996 :774RR:2019/08/18(日) 19:47:06.10 ID:bq5n1BkZ.net
>>995
ありがとうございます
教習所のバイクとあまりにも違ってて戸惑いました
変えようと思います

997 :774RR:2019/08/18(日) 21:08:24.29 ID:OMsJbs0c.net
具合のいいレバーに変えたら人差し指一本でも操作できるクラッチの軽さよ

998 :774RR:2019/08/18(日) 22:47:18.20 ID:Ps3DlU4n.net
60km/s以上で走るとフロントがビビるんだが
なんとかならんかな

999 :774RR:2019/08/18(日) 23:02:41.24 ID:MNBs7tQp.net
60以下で走ればいいと思うよ

1000 :774RR:2019/08/18(日) 23:26:58.98 ID:NGeBahPd.net
>>998
死ぬわ

1001 :774RR:2019/08/18(日) 23:27:34.49 ID:VKLXfbjh.net
マッハ176はスピード違反だし、いくら何でも出しすぎだからやめた方がいい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200