2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part65【ホンダ】

1 :774RR :2019/07/02(火) 21:41:08.80 ID:xD1ghIgY0.net
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017 [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part64【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558618155/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

685 :774RR :2019/10/02(水) 11:26:10.30 ID:ZGcbi4q1d.net
肩パッドとモヒカンも必要

686 :774RR :2019/10/02(水) 11:44:43.76 ID:kkq1BDwoa.net
それはもう過ぎた世紀末

687 :774RR :2019/10/02(水) 12:10:02.85 ID:LmXnxL2kM.net
>>683
MTに慣れるとアクセル操作で速度調整するからATでもDCTじゃないとしっくり来ない
そんな中でCVTのくせにアクセルワークでヒラヒラ出来るPCXは優秀

688 :774RR :2019/10/02(水) 12:23:46.79 ID:XBTvMXvKp.net
ヒャッハー!言いながら変な輩がミニバイクで走って来るとか違う意味で恐怖を感じるな

689 :774RR :2019/10/02(水) 12:49:08.50 ID:O0znOxx1d.net
>>685
>>686
w

690 :774RR :2019/10/02(水) 12:49:29.54 ID:O0znOxx1d.net
>>684
天地真理と空目した

691 :774RR :2019/10/02(水) 17:16:14.95 ID:wYqJtD8R0.net
うちの前期グロム 最近アイドリングでカチカチ変な音がする。
車体を立てると止まるんだけど、傾けるとまた音がする。
しない時もある。
走ってるとき特に問題ない。燃費は多少悪いが、乗り方考えたらそんなもんかと思うし、最高速なんかもちゃんと出る。

何だろう…エンジン右側?クラッチかね??

692 :774RR :2019/10/02(水) 17:52:16.61 ID:pMSOAeIH0.net
なんにもわからねーのに情報さえもケチるおまえってなんなの?
走行距離も音場所特定もできねーの?人を利用するなよカス

693 :774RR :2019/10/02(水) 17:52:53.99 ID:hnvKy0Ju0.net
>>691
普通にチェーンテンショナーの摩耗

傾けて音が変わるのはチェーンテンショナーの油圧が変わるから

694 :774RR :2019/10/02(水) 18:22:57.59 ID:NSlgV7ScM.net
最近、躾られていない噛み癖がある駄犬がいるな

695 :774RR :2019/10/02(水) 19:31:11.69 ID:/Np5BCVQp.net
ゴミがゴミに何を言ってもなあ

696 :774RR :2019/10/02(水) 20:00:55.50 ID:vN9hhUyJ0.net
>>686
世紀末まで後80年ぐらいあるぞ

>>684
振動大きいからゾンビが殺到しそう

697 :774RR :2019/10/02(水) 20:01:14.42 ID:xO7/ZKCl0.net
人格否定は白旗なんだよね
真面に理屈で説明出来る脳が無い
躾と称して殴る蹴るの親と同じ
蛙の子は蛙かな?

698 :774RR :2019/10/02(水) 20:18:23.93 ID:DxSzsidPd.net
スルーって案外難しいよね

699 :774RR :2019/10/02(水) 23:32:23.41 ID:4OfomFsu0.net
>>696
あれ199X年の世紀末の話だからもう過ぎてるんだよ

700 :774RR :2019/10/03(木) 03:43:37.14 ID:r04WLbvU0.net
>>692 たしかに、情報足りなかったね。
アイドルでサイドスタンド立てると鳴る。車体立てると消える。またサイドスタンドで回転上げても消える。車体右側の方が音が大きく聞こえる気がする。

>>693 カムチェーンテンショナーか。
確かテンショナーとアームの間のブッシュ?が摩耗するって話があったよね。
一応強化品に交換してあるんだけど、確認してみる!
アームやプーリーも消耗する?そこまで行くと、カバー開けなきゃいけないね…

701 :774RR :2019/10/03(木) 15:55:17.88 ID:WiphKbCGM.net
カムテンショナーの強化品かあ
キタコと武川で言ってることが違っててどっちが正解なのかわからん
でもグロムエンジンの弱点なのは間違いないな

702 :774RR :2019/10/03(木) 16:03:03.18 ID:3R6hUPAT0.net
>>701
どう違うの?分からない書き方いや

703 :774RR :2019/10/03(木) 16:55:23.68 ID:j9ALz+KD0.net
>>702
横レス
俺も気になったからググった
テンショナーに当たるプッシュロッドの先につけるヘッドの材質が違うみたいね
純正とタケガワは弾力があって
KITACOはハード
タケガワはホンダ純正か自社製を勧めて他社製は否定してる
>>700
異音の原因がテンショナー&ロッドなら
どこの強化部品使ったのか良かったら教えてたもれ

704 :774RR :2019/10/03(木) 17:11:45.49 ID:pxhSjqsVM.net
>>703
ありがと、説明しようと思ったら全部書かれてた
武川はハードを明確に否定してるんだよね
カムテンショナーに関しては色々インプレ見てるんだけど
強化品入れても壊れた例もあって正解がわからない
純正をこまめに替えるのが正解かもと思い始めてる

705 :774RR :2019/10/03(木) 17:25:50.32 ID:j9ALz+KD0.net
>>704
いーえ
書いてたの無駄にしてたらゴメンね
そうなんだ強化でも壊れてる例があるんだね
アルミだと金属疲労するのかな?鉄の方が粘りはあるだろうけど
純正テンショナーの接触面のスリムっぷりはキツツキにヘッドが常時しばかれてるみたいで悩ましいね

706 :774RR :2019/10/03(木) 19:27:23.42 ID:pxhSjqsVM.net
>>705
自分が見掛けたのは、アームじゃなくてカムチェーンを押すローラーのゴムが砕けちってました
強化品だとローラーだけ交換可能なやつもあるみたいですが
どっちにしろ消耗品って認識したほうがよさそうです

707 :774RR :2019/10/03(木) 19:52:20.25 ID:ChjCFDpI0.net
だな

708 :774RR :2019/10/03(木) 19:53:07.21 ID:HsnoWf7Yd.net
たね

709 :774RR :2019/10/03(木) 20:04:12.74 ID:hOTxp6Az0.net
Z125のテンショナーってどうなってんの?アッチはトラブルきかないよ

710 :774RR :2019/10/03(木) 20:46:52.65 ID:56Fl7yx80.net
傾けたらテンショナーの油圧が変わるから音が出るとか正気で言ってんの?

711 :774RR :2019/10/03(木) 21:11:57.10 ID:hOTxp6Az0.net
テンションはバネだろ

712 :774RR :2019/10/03(木) 21:43:02.06 ID:rW+2HnTAp.net
真顔で世迷言垂れ流してると思うとマジで笑えるからやめろwwwww

713 :774RR :2019/10/03(木) 22:17:33.09 ID:Kw4HB8R5p.net
JC75だけど、つい出来心でママチャでキャリアに座るガキみたく後ろのシートに座ってみたんよ

なんかもの凄くケツにやさしく乗り心地が良いw
ハンドルが遠く低くなるがそれもなんかレーサー乗ってた時の気分で懐かしいwww
ただリヤ荷重すぎるからウイリーしやすいし走りは微妙

714 :774RR :2019/10/03(木) 22:23:14.30 ID:BuK4xBQEa.net
>>706
ありがとう
テンショナーじゃなくてローラーが砕けるんだ
◯手の加えよう◯走行距離◯走り方
どれぐらいでそうなるのか見てみたい
なんやかんや言ってトータルバランス考えて今の素材になってるのかも知れないし
自分のグロムエンジンは何も追加してない2000キロの75だけど
プッシュロッドのヘッドがどれだけ傷んでるのか一回点検してみるね
俺もどこの何を入れても点検&交換ありきが正解だと思う
傷んで無かったらもう少し走ってタケガワも試してみるね

715 :774RR :2019/10/03(木) 23:39:50.55 ID:Tb52vC9A0.net
>>713
前期グロム乗りだけどアイディアルシートに替えるまではしょっちゅうやってた
そうしないとケツが持たない位キツかった

716 :774RR :2019/10/03(木) 23:48:33.60 ID:UKaZUEJr0.net
肉座布団

717 :774RR :2019/10/04(金) 00:03:12.39 ID:FO3Rcs7Id.net
>>715
俺も
三角木馬と名高いCRM250でもなんともなかった俺の尻も普通のシートは無理ゲー

718 :774RR :2019/10/04(金) 01:26:33.88 ID:+b5ZzYFSd.net
前期型は俺も長距離むりだったなー
後期は結構行けるけど。
俺のケツ良くプリっケツとか女にお尻が綺麗とか言われるな。
なんか会社で挨拶代わりにさわられる、男にw
ケツ痛って、この辺も関係あるのかな

719 :774RR :2019/10/04(金) 01:53:20.00 ID:ROhZGUGgM.net
>>714
さっきは出先だったので、帰宅してその記事探してみた
直リンするのもなんなんで、「グロム カムチェーンテンショナー破壊」でグクってみて
ちなみに自分が5000kmでプッシュロッドヘッド確認した時は、うっすら跡がついてる程度でヤバい感じはしてなかった
アーム側はあけてません

720 :774RR :2019/10/04(金) 04:15:55.64 ID:l0uink/L0.net
カムチェーンまわり弱いんだね。
エンジンからカチカチの者だけど、とりあえずタペットクリアランスを調整したら、音がする機会が減ったような?気のせいなような?
カムチェーンの緩みはなかったような??
12000キロ、キタコのテンショナーロッドキャップです。

しかし、皆そんな定期的にテンショナー交換してるの?フライホイールプーラー…買うか。

721 :774RR :2019/10/04(金) 10:34:52.96 ID:f6B7RgO00.net
>>719
見れた ありがと
他の人のも見たけど走行距離かハイチューンしてると負荷が増すのは確定かな
14のJC61と18のJC75でも同じ部品番号のテンショナー使ってた。
設計以上の力が加わると数千キロでもヘッドやローラーが壊れるのは仕方ないと思う

>>720
どれぐらいEG弄ってるのかわからないけど
俺みたいにノーマルだとテンショナーのヘッドはオイル交換ついでか
最低1万キロごとに点検かなと思った。
まだまだ乗るなら専用工具は持っといても損は無いかと
知ってるかもしれないけど
SMの指示だとシリンダヘッド/バルブでの点検項目は
テンショナススプリング
プッシュロッド、チェックバルブ
バルブ、バルブガイドで
プッシュロッドの外径使用限度は11.94mmだった。(新品は11.985〜12mm)

722 :774RR :2019/10/04(金) 14:07:20.14 ID:IMDFN3DBd.net
>>721
まじか
買って一年でもう1万kmなのに

723 :774RR :2019/10/04(金) 14:30:54.01 ID:f6B7RgO00.net
>>722
1年1万km気に入ってるんだね
それぐらいのペースで走れたらいいな 羨ましい
プッシュロッドのヘッド部分は通常工具で簡単に点検交換出来る構造になってるし
どれぐらいなのか見ておいても良いと思うよ

724 :774RR :2019/10/04(金) 14:40:12.27 ID:ROhZGUGgM.net
>>721
純正だとアームの金属部分が曲がったって例もあった
だからこそ強化品ってのが出て来たんだろうけど
まぁどれもチューンドエンジンの話ではあるけれど
要チェック項目なのは間違いないですね
自分の場合9,500まで回す仕様なので、あと1,000km走ったら開けてみる予定です

725 :774RR :2019/10/04(金) 19:23:51.51 ID:IMDFN3DBd.net
>>723
ありがとう
今度見てみます

726 :774RR :2019/10/04(金) 23:21:01.36 ID:l0uink/L0.net
>>721 ありがとう。今度チェックしてみるようにする…
今はエキパイをステンレスにしてエアクリーナーエレメントをK&Nにしたくらいのほぼノーマル車だけど、過去にボアアップしてた経歴あり(勿論軽二輪登録よ)
テンショナー……どうしましょ。

727 :774RR :2019/10/04(金) 23:52:50.49 ID:q+t1xjAa0.net
ヨシムラのGPマグナム欲しい

728 :774RR :2019/10/04(金) 23:54:24.57 ID:rVFHLQZH0.net
>>727
俺のマグナムはどうだい?

729 :774RR :2019/10/05(土) 07:05:55.82 ID:N3hdq6/+p.net
>>728
ちょっと待って
電子顕微鏡買って来る

730 :774RR :2019/10/05(土) 09:25:49.98 ID:ofHZ7nfo0.net
>>728
そんな細いショート管、よくあったね

731 :774RR :2019/10/05(土) 10:49:38.13 ID:QsRDxx86M.net
エンデュランスのシングル風シート、ノーマル以上に尻が痛いやんか!
アンコ薄いは表皮が滑って尻が前に前にズレるは最悪や
ネットの評価は高いけど俺には金ドブやった

732 :774RR :2019/10/05(土) 11:19:46.14 ID:fu7aliu3p.net
あんなもんみてどうなるかわからないやつは本当に哀れだな

733 :774RR :2019/10/05(土) 12:57:22.97 ID:frnlSVRmM.net
>>731
フラットなやつ?
あれは街乗りには向いてないけどサーキットだと最高

734 :774RR :2019/10/05(土) 12:58:13.48 ID:olWaA8qEp.net
gpマグナムはいつ発売するんだ!

735 :774RR :2019/10/05(土) 13:27:08.17 ID:xnZrocz8d.net
デリンジャー

736 :774RR :2019/10/05(土) 14:31:53.41 ID:9UspIb2XM.net
>>728
このマグナム抜けよすぎて話になんねーよ

737 :774RR :2019/10/05(土) 15:23:09.16 ID:SNo1mfx50.net
>>731
ハンドルを低い奴に変えてみたら?
グロム用のじゃないと膝に近づいて駄目だぞ
ノーマルは基本前乗りになるからどうしても腰は前に出る
ハンドルを低くすると自然に腰が後ろにさがり、自分の位置をハンドルとステップで支えやすくなる

738 :774RR :2019/10/05(土) 16:22:38.03 ID:46ZDbVz+0.net
アイディアルは膝の曲がりがゆるくなるから膝もらくになったなー。

739 :774RR :2019/10/06(日) 17:23:49.78 ID:lpSw4bP40.net
スイングアーム、何がええ?

740 :774RR :2019/10/06(日) 17:41:22.98 ID:kNWW6/QT0.net
>>739
Gクラフトかover。間違えても安モンの中華使うなよ

741 :774RR :2019/10/06(日) 18:22:55.91 ID:lC5mGO1K0.net
楽天でオーバーのスイングアームが4,000円で売ってるけどあれなんなん?

742 :774RR :2019/10/06(日) 18:55:32.80 ID:UoJhWTyGp.net
貧乏なら飛びつけばいいだろwwww

743 :774RR :2019/10/07(月) 00:24:58.98 ID:65TZvJDO0.net
部品だろ(笑)
本当に4000なら金持ち貧乏関係ないだろ
アホは直ぐマウントするな

744 :774RR :2019/10/07(月) 01:34:01.43 ID:FCM0tOIhM.net
アイデアルシートはAmazonかwebikeのどっちで買えばいいの?

745 :774RR :2019/10/07(月) 07:48:37.32 ID:AELIetEyp.net
バカはそんなことも他人に聞かないと決められないのか?w

746 :774RR :2019/10/07(月) 08:16:05.52 ID:gyOle3TfM.net
このスレ余裕ないやつ大杉だろ
全部同一人物かもしれんけど

747 :774RR :2019/10/07(月) 08:22:36.84 ID:omUEkbRpM.net
昔いた新潟の嵐は消えたの?

748 :774RR :2019/10/07(月) 08:31:44.48 ID:ksZEDDNIM.net
年収500万円程度しかない低所得者1人が暴言吐きまくっててウザいな
貧乏人は心に余裕がない典型

749 :774RR :2019/10/07(月) 08:35:55.90 ID:dWQms/yLd.net
500万は勝ち組だろ…

750 :774RR :2019/10/07(月) 09:10:05.32 ID:VOowW/OzM.net
ワイも500万レベルだけど負け組だったのか・・・
贅沢はできないけど普通に暮らしてるから問題ないと思ってたわ

751 :774RR :2019/10/07(月) 09:49:05.67 ID:OUbu0IBQ0.net
地域によるだろうけど問題ないだろ
200万ぐらいはやばいけど結構いるぞ

752 :774RR :2019/10/07(月) 10:35:34.07 ID:3q8H8qpoM.net
そんなもん歳にも世帯にもよるしどうでもいいじゃん

753 :774RR :2019/10/07(月) 12:45:55.99 ID:ksZEDDNIM.net
すまん、年齢や地域で年収は変わるよな
だが500万円で勝ち組とか問題ないとか思っている人がいるのは寂しい事だね
うちの会社だと新卒3〜4年目の年収だよ

754 :774RR :2019/10/07(月) 12:54:08.76 ID:2fAZAHJ7p.net
ベッドライト、LEDでも暗いわぁ。
もっと拡散して欲しい。
ええのある?

755 :774RR :2019/10/07(月) 12:57:01.86 ID:0NyIgkg+d.net
また髪の話してる…

756 :774RR :2019/10/07(月) 14:27:56.70 ID:DlZ+/noDr.net
>>754
そもそも発電量が足りないんだお…

757 :774RR :2019/10/07(月) 15:32:26.76 ID:VOowW/OzM.net
>>753
すまんがそんな高収入ならなんで格安クソ回線使ってんの?

758 :774RR :2019/10/07(月) 16:19:04.30 ID:nkbo8LBA0.net
新卒一年目なんだろ(笑)

759 :774RR :2019/10/07(月) 16:51:34.98 ID:qFwuOcnhM.net
年収たった500万プギャーwww
とグロムスレでイキってる高年収()

760 :774RR :2019/10/07(月) 18:10:57.11 ID:XNvY1TLN0.net
キタコのフォグランプあたりで暗いのって解決しないんかな?

ハイワッテージバルブでパーツ溶かしたりもしたが、もう夜は基本のらないから気にしないことにした。

761 :774RR :2019/10/07(月) 18:15:53.91 ID:h/AHWkcb0.net
>>753
グロムのスレが年収教えてスレになっとるがな
自分が思うに人生で一番大事なのは年収では無く貴方もちょっと触れてる心の裕福度かと
500万で満足いいじゃない。その人の何をもって貴方が寂しいのか知りたいんだけど
年収だけの情報で人となりを決めつけしてたら荒しと同じ穴のムジナじゃないの?
自分の周りで言えば、諸事情あって今は貧しくとも師と尊敬出来る人も居れば裕福でも関わりたく無い奴は居てる
その逆もしかりね。
その人じゃなくお金に寄って来る人はお金で離れる
話口調でも寡黙な人柄でも人が寄って来る自分にならないとダメ
つまりは先入観無く人を見る目を己が養わねば類友以下しか増えず
自分の了見狭めまくって行く末は荒しみたいに心が貧しくなって行くって事
生きて行くのにお金も大事、でも収入至上主義で人生翻弄されるのは見方換えれば不幸の第一歩だよ
皆自分の価値観で生きてるけど争いの種や悪があるとすれば偏った精神こそが諸悪の根源かと
だからここでからかわれてるの。
俺は友達でも無いけど自分の浅はかさや至らなさに苦言や助言してくれる家族友人こそ宝にしないとね
そうしてたら今よりはきっと豊かになるよ心が
カスとかバカとか言ってるのは自己ショ乙に脳内変換したらスルー耐性つくよ

>>754
確かに昼間みたいに明るい訳では決して無いけどハロゲンよりは明るいレベル
明るくしたいのは夜間常時?昼間照明の無いトンネル入った時とか?
使いたい時だけスポットで使うなら拡散系のLEDフォグ追加とかは?
常時なら暗順応出来ない夜目の疑いがあるので
ニンジン、レバー、卵黄、ホウレン草、ニラ、カボチャを普通に食べるべし

>>755
毛量×光量〇

762 :774RR :2019/10/07(月) 18:31:21.74 ID:AELIetEyp.net
年収200万で図星だったからってそんなムキになって長文かかれましてもね

763 :774RR :2019/10/07(月) 19:17:29.78 ID:95CiMXIn0.net
税込か手取りかで違ってくるだろ

764 :774RR :2019/10/07(月) 21:03:11.45 ID:x2fUYYYb0.net
一般的には税込み

765 :774RR :2019/10/07(月) 21:05:29.17 ID:Tu2mmjdA0.net
ワイはもっと低いけど公務員なのでトータルで言えばセーフ

766 :774RR :2019/10/08(火) 10:52:53.87 ID:bmTAwfNN0.net
ぼきは年収400万だけど子供部屋好青年だからトータルで言えばセーフ

767 :774RR :2019/10/08(火) 11:31:46.91 ID:UFO/aKyBM.net
グロム乗りの年収はお察しだろ俺含めて

768 :774RR :2019/10/08(火) 12:13:38.88 ID:MfZ8IzIWM.net
グロムがメインなのかセカンドなのかで違うのでは?

769 :774RR :2019/10/08(火) 13:36:47.39 ID:Fnha4Mzl0.net
セカンドwwwなんともいえねーな
見栄で大型買ってる人も多いから
任意入ってなかったり、ウエア半袖着たり、ガレージ無かったり
基本大型の殆どはDQNだからな

770 :774RR :2019/10/08(火) 14:18:55.25 ID:6AbpHernM.net
アフリカの赤ちゃんが毎日栄養失調で亡くなってるが、お前ストレスで死にそうだな
それとも他人の経済環境のみに嫉妬して反応するのかな?

乞食のネット環境は制限すべきよなぁ

771 :774RR :2019/10/08(火) 14:24:10.98 ID:s6kJVugUd.net
栄養失調で死ぬとかモヤシだな
メシ食ってんのかよ

772 :774RR :2019/10/08(火) 14:32:32.69 ID:LHi+RoFQ0.net
アフリカの恵まれない子は飯食ったないから餓死するんだよ?

773 :774RR :2019/10/08(火) 14:55:18.07 ID:MfZ8IzIWM.net
>>769
なんか可哀想な方ですね
現世ではもう無理だと思うので来世で幸せになって下さい

774 :774RR :2019/10/08(火) 17:19:34.09 ID:LBbCyLyb0.net
59歳200万
独身
趣味グロムツー
主にキャンツー 人生充実のワイ

775 :774RR :2019/10/08(火) 17:25:50.79 ID:NfLHjK6UM.net
ワンさんが帰って来てやったぞ!
お前ら覚えてるか?

776 :774RR :2019/10/08(火) 17:29:27.64 ID:gnIibX3fp.net
名前すら忘れてたわw
何か嵐まがいなうるさいヤツ昔おったなと思ってはいたが

777 :774RR :2019/10/08(火) 17:39:54.00 ID:jo2WZERrd.net
そういや来年グロムもフルモデルチェンジか

月日が経つのが早いな〜

778 :774RR :2019/10/08(火) 17:41:39.61 ID:+hCsakKI0.net
>>775
はいまた通報祭りね
しておいたからね

779 :774RR :2019/10/08(火) 18:30:05.71 ID:mV+kd2Tw0.net
>>774
50歳300万
妻&子供は成人、長男一人で独立済み。
趣味グロムツー
主に里山ハイキング 人生充実のワイ

780 :774RR :2019/10/08(火) 19:36:33.71 ID:/ahKrX98d.net
ワンのおかけでかなり情報は充実したとは思うゾ

781 :774RR :2019/10/08(火) 19:46:36.39 ID:LHi+RoFQ0.net
ワンてうちなーか?

782 :774RR :2019/10/08(火) 19:59:50.37 ID:BGiiqrJAM.net
ん?モデルチェンジ来年で確定したの?

783 :774RR :2019/10/08(火) 20:07:02.23 ID:L5w+vIiY0.net
武川のスーパーヘッドV4+R 181ccのキットにキタコの強化クランクって組み合わせて使えますか?
ピストンはスーパーヘッド付属のピストン使います

784 :774RR :2019/10/09(水) 00:24:56.60 ID:d2AE05cid.net
>>769
マジでかわいそうなやつ…

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200