2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part65【ホンダ】

934 :774RR :2019/10/18(金) 12:31:55.35 ID:Jw+8vY430.net
>>933
わかんないならだまってろカス

935 :774RR :2019/10/18(金) 12:46:24.74 ID:/aJRAbleM.net
>>932
もう使っているよ。
インプレなんだが、すまん、お店のホームページに書かれている通りの効果としか言えない。
タイヤを純正ビーラバーから他のに変えたとき、リヤショックを社外品に交換してプリロードを適正値にしたとき、みんなそれなりに違いを感じ少なからず感動したと思うが、その3倍ぐらい感動したよ。

936 :774RR :2019/10/18(金) 13:29:37.47 ID:jXGYHwzt0.net
>>935
ありがと
例えが明快。3倍も?凄い良さそうだねー
筋トレと並行して加工してる間用の仮シートから物色するわ

937 :774RR :2019/10/18(金) 13:42:50.01 ID:cb96BC2Rp.net
>>934
こんなアホがデカイ態度で居座ってるからこそここまで質が悪くなってんだよ

938 :774RR :2019/10/18(金) 14:49:58.47 ID:Jw+8vY430.net
>>937
アホのくせに態度でかいよなー
おまえw

939 :774RR :2019/10/18(金) 14:53:01.49 ID:FhrtdQz60.net
>>937>>938
傍から見たらお互いアホって言葉が好きみたいだし

気が合うんだから仲良くホモセックスでもしとけよ

940 :774RR :2019/10/18(金) 15:04:38.10 ID:cdBOmvuaM.net
>>938
929は925に対して言ってるんじゃないの?

941 :774RR :2019/10/18(金) 15:13:33.82 ID:ZzXXia+Z0.net
お達者ですなあ

942 ::2019/10/18(Fri) 15:19:06 ID:YLI3NCI3p.net
いつものバカくんの相手をするなんてよっぽど暇なんだな

943 :774RR :2019/10/18(金) 20:46:45.79 ID:BBiAlBjt0.net
>>925
みんカラでも見てきたら?
ここに来てるのはROMも含めて数人〜十数人てとこか
その上東京のシート屋さんよく知ってるやつがいるのかどうか
おすすめってことは自分か仲間が張り替えて良かったとかそういうのだろ

944 :774RR :2019/10/18(金) 21:30:17.69 ID:jvMGWjQRa.net
タンデム出来てノーマルのマフラー取り付けができるいい感じのステップとかって何かある?

945 :774RR:2019/10/18(金) 21:39:18.28
61乗りだが前オーナーが業者にゲルザブ埋め込み依頼したらしいが座る位置が自分と合ってなくて辛い

946 :774RR :2019/10/18(金) 22:56:15.89 ID:09vJxXc40.net
>>943
そんなにすくない?

947 :774RR :2019/10/19(土) 07:25:45.60 ID:dv/bBC47p.net
いい感じ()
お前みたいなカスの趣味なんぞ知るかwwwwwwww

948 :774RR :2019/10/19(土) 08:35:36.35 ID:rN+TzFX90.net
>>947
愛知でキチガイが軽自動車に突進してフロントガラス割るってニュース

あれ見てるとわざわざ罵倒するようなことばかり書き込むようなやつがいても不思議じゃないなと思うわ

949 ::2019/10/19(Sat) 18:33:03 ID:EPeGC8i6M.net
人少ないのか話題がないのか

950 :774RR :2019/10/19(土) 22:05:58.52 ID:qqVvLCHK0.net
人少ないし話題もない
所有率は高そうだが

951 :774RR :2019/10/19(土) 22:11:48.97 ID:HRlHmfT40.net
何書いても否定から入る人がいるので

952 :774RR :2019/10/19(土) 22:17:46.01 ID:qqVvLCHK0.net
ワッチョイと言っても個人特定してるわけじゃないからねえ
人間性が出るよ内弁慶は

953 :774RR :2019/10/19(土) 22:25:19.21 ID:Nfrezj1A0.net
>>951
これ

954 ::2019/10/19(Sat) 23:15:30 ID:utKN5w5o0.net
話題がないからわいのカスタムの内容でも描いてみるか
前期型ホイール金色の本体ブラック
マフラー→モリワキメガオン(メッキ)
リアサス→デイトナ強化リアショック
レバー→可変式ショートレバー(シルバー)
ハンドル→ハリケーンのフォワードコンチ
ハリケーンのフェンダーレス
ジータナのックルガード(ブラック)
ワールドウォークのメーターバイザー(スモーク)
パワーケーブル
イリジウムプラグ
シート→カーボン柄のスポーティーなやつ
ペダル→武川の12段階くらい位置変えられるやつ
LEDシーケンシャルウインカー

955 :774RR :2019/10/19(土) 23:42:24.46 ID:nNkOyhWn0.net
ええのう
俺はアイデアルシートとヨシムラフルエキとグラフィックデカールとキャリアだけだわ
十分っちゃ十分だけどうらやましい

956 :774RR :2019/10/19(土) 23:58:25.38 ID:hgxsZeGGM.net
アイデアルシートとキャリアと箱とハンドルカバー


957 ::2019/10/20(Sun) 00:05:43 ID:3VzINfPU0.net
>>954
うp

958 :774RR :2019/10/20(日) 01:07:21.92 ID:dP/xU0150.net
エンジン以外はほぼ仕上がったけどエンジンどうするか迷うな。パワーを求めればその分トラブルも増えそうだし

959 :774RR :2019/10/20(日) 03:54:26.43 ID:Dcl8M8ZV0.net
>>954
武川のでいいからイグニッションコイルとパワーケーブルと繋いでみたら。

960 :774RR (ワッチョイ 2779-t7W+ [150.249.86.157]):2019/10/20(日) 08:34:12 ID:RaEKmboM0.net
このエンジンは、いじってもあんまり速くならないし耐久性削るから、ノーマルで乗るが吉。
と、エンジンいじくり回してノーマルに帰ってきたおれが通りますよ。
今は電球ひとつも変えずノーマル。


…のはずが、あちこち色変えて遊んでる。金ホイール余ってるけど誰かいる?

961 ::2019/10/20(日) 08:39:44 ID:1/2N5/I2M.net
>>960
それは一周まわったから言えるんだよ
回り道に見えるかもしれないけど、自分で一周回ってみることは必要

962 ::2019/10/20(日) 08:54:46 ID:hAiDWwtX0.net
>>958
足回りとブレーキどんな感じですかー?

963 ::2019/10/20(日) 08:56:16 ID:qZIXrCm6M.net
NS100のエンジンスワップでもしたらええんちゃあ

964 ::2019/10/20(日) 09:09:46 ID:VqUPye+Np.net
>>960
いくら?
タイヤ替えて遊べるようにもう1セット買おうと思ってる

965 ::2019/10/20(日) 09:14:08 ID:Ctr8T4v5p.net
下民の見にくい馴れ合い

966 :774RR :2019/10/20(日) 09:48:45.68 ID:lWHIvHct0.net
>>960
金ホイールのお値段が気になる… (°m°;)ゴクリ…

967 ::2019/10/20(日) 09:57:20 ID:sKsxu89a0.net
たかが原2の125ccに40万出すのは普通じゃないと思います
中古も豊富で安くて速いアドレスなら、まあ

968 :774RR :2019/10/20(日) 10:25:08.07 ID:KJL4Kvoe0.net
>>957
https://i.imgur.com/trfgYjS.jpg
>>959
イグニッションコイルいいね、やってみるよ
武川パワーフィルターと大口径エアダクトもそろそろ入れてみようかなと思ってる

969 :774RR :2019/10/20(日) 10:33:53.25 ID:St8uebsA0.net
チャリダーが履いてるようなゲル付きのタイツがほしい

970 :774RR :2019/10/20(日) 10:55:20.99 ID:+0RFoPutp.net
>>969
チャリ乗りでもあるんでパッド付きインナーパンツ履いてみたが微妙にサイズが足りない
パッドがもう少し幅広ならなぁ
女用ならイケるかも

971 ::2019/10/20(日) 11:13:07 ID:0wO4NNIcM.net
>>967
心まで貧しい低収入さん、可哀想に
生きていて楽しい?

972 :774RR :2019/10/20(日) 12:29:50.85 ID:St8uebsA0.net
>>970
なるほど…貴重な意見だな

973 :774RR :2019/10/20(日) 13:26:55.93 ID:sn1G/jAUM.net
心が狭く貧しいのは高収入のはずなのにこんな所でレッテル貼りしてる奴だろ…

974 :774RR :2019/10/20(日) 17:14:43.92 ID:GhRZlJYN0.net
ほんとほんと

975 :774RR :2019/10/20(日) 18:37:22.31 ID:ECoImFLh0.net
ノーマルのバックミラーは後方の視界が悪いし振動で震えているのだが・・・
ナポレオンなどのミラーに変えたら劇的に改善するのだろうか?

諸先輩方のアドバイスをお願い致します。

976 :774RR :2019/10/20(日) 19:53:46.78 ID:+0RFoPutp.net
>>975
定番はポリゴンミラー
75だと専用かと思うぐらいデザインもマッチする

977 ::2019/10/20(日) 20:04:55 ID:2b+FEdfi0.net
武川のだよね?
俺もつけてるけど形はすっげーいいんだけど角度がすぐ変わるんだよなー
ちょっと緩い

978 :774RR :2019/10/20(日) 20:45:18.50 ID:ECoImFLh0.net
>>976
アドバイスありがとうございます。
武川のポリゴンミラーを早速アマゾンで検索して
検討しています。中国製品の偽物もあるようなので
とりあえずSP武川のカーボン製を欲しい物リストにしました。

979 :774RR :2019/10/20(日) 22:41:23.54 ID:KWbAez+Q0.net
https://www.fnn.jp/posts/5166OHK/201910201818_OHK_OHK
お前らも気をつけろよ

980 :774RR :2019/10/21(月) 00:11:04.34 ID:qww7VGnM0.net
あと、ポリゴンミラーはちと値段相応な安っぽさが萎える。

巡り巡ってナポレオンに安住。

981 :774RR :2019/10/21(月) 00:11:57.51 ID:dldQtwtD0.net
>>962
前後オーリンズ、オーヴァー ホイール、シフトアップローターにキャリパーはノーマルだよ。エンジンノーマルだとパッドとローター変えときゃブレーキに全然不満無いしこれで十分だわ

982 :774RR :2019/10/21(月) 00:14:49.63 ID:dldQtwtD0.net
>>975
TANAXのナポレオンミラーマジでオススメ。値段は高いけど造りもいいし高いだけの価値はあると思う

983 :774RR :2019/10/21(月) 00:45:36.11 ID:QNteQs6q0.net
>>981
ホイール裏山!
エンジンやらないならその分ブレンボカニ入れたりしても面白いと思うよー♪

ヤフオクのシフポジ付けてるけど便利。

984 ::2019/10/21(月) 01:28:53 ID:bpLCMWVp0.net
>>979
ビーラバーの犠牲者かな

985 :774RR (ワッチョイ dbf7-r0zP [122.249.132.12]):2019/10/21(月) 06:27:12 ID:V5V2gklP0.net
>>975
https://www.webike.net/sd/20316836/
ナポレオンミラーのこれ、とにかく見やすい
今まで乗ってきたバイクは車種関係なく全部これに変えてるくらいみやすい

986 :774RR (ササクッテロラ Spbf-o2uu [126.152.71.24]):2019/10/21(月) 06:36:01 ID:FSADTZ2Tp.net
朝から荒れてんのかと思ってワクワクしてのぞいたらこれかよ
ゴミ同士馴れ合ってくだらねー自慢と大したことない情報垂れ流してるだけなんだし、前から言ってるようにさっさとスレ無くしゃいいんだ

987 :774RR :2019/10/21(月) 06:56:11.39 ID:D6dk/LV/0.net
じゃなんで見に来てるんだよ笑

988 :774RR (アウアウウー Sa9b-2mz4 [106.130.55.151]):2019/10/21(月) 09:51:16 ID:P9NSFvkRa.net
タケガワ4V2機あるからぶっ壊れても安心。

989 :774RR :2019/10/21(月) 13:06:45.45 ID:dL9PIkz3M.net
峠のコーナーの安定性がないなぁ
フロントサスがフニャフニャやからか?

990 :774RR :2019/10/21(月) 13:33:51.33 ID:AHkmRvwNa.net
フニャフニャなのはテメーのウデなんだヨ

991 :774RR :2019/10/21(月) 14:58:48.72 ID:QickL4Yv0.net
>>981
フロントオーリンズについて詳しく

992 :774RR :2019/10/21(月) 15:14:37.44 ID:qMz+EMo9p.net
>>989
フニャフニャなKOKANのせいかも

993 :774RR :2019/10/21(月) 15:41:11.01 ID:8/9PoYIsM.net
>>990

>>951

994 :774RR :2019/10/21(月) 16:30:02.76 ID:wmVj2jTZ0.net
>>989
買ったばかりなら慣れてないだけ
ふにゃふにゃでも安定性抜群だから

995 :774RR :2019/10/21(月) 16:44:45.58 ID:0wjSrC9mr.net
>>993
ネタレスにマジレス乙

996 :774RR :2019/10/21(月) 16:54:22.83 ID:2TNnMrOL0.net
あの世で鬼でもぶっち切れ

997 :774RR :2019/10/21(月) 17:51:03.55 ID:PAgQ0j4kd.net
>>967
見た目50シーシーオバハンお買い物自転車と変わらんし、安くても食指が動かん

998 :774RR :2019/10/21(月) 18:07:00.42 ID:cFpVzLAWd.net
>>967
もう、そんな時代じゃないよ
昔のキャブ車じゃないんだから

999 :774RR :2019/10/21(月) 19:25:08.41 ID:xIhsC9/T0.net
次スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part66【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571652997/

1000 :774RR :2019/10/21(月) 19:30:44.89 ID:pyiEnTxX0.net
>>994
買ってから5年目くらいなんよ

1001 :774RR :2019/10/21(月) 20:21:41.92 ID:P9NSFvkRa.net
TASCかRS125のフォークを移植やろ

1002 :774RR :2019/10/21(月) 21:04:29.72 ID:QNteQs6q0.net
フロントフワフワはオーリンズ入れればカチンコチンになるで!

1003 :774RR :2019/10/21(月) 21:43:26.13 ID:OF7KORYq0.net
>>997
通勤で良く合うけどそんなに小さくは無いな
通勤通学ならあれで十分だと思う
とは言えスズキの安さには秘訣があるから俺も買わないけど

1004 :774RR :2019/10/21(月) 21:52:35.98 ID:e+3IOoP80.net
>>997
だよな。
安くて速くてもあのデザインじゃな…。

1005 :774RR (アウアウエー Sa7a-SCD/ [111.239.171.172]):2019/10/21(月) 22:23:11 ID:/Mzfuf+0a.net
>>1000
ちなみに体重どれぐらい?
後期だけど60+40kgの2人乗りで下りとか凸凹路なら不足を顕著に感じるなぁ
5年も思ってるなら我慢せずに何か手を打つべきでは?
価格順だと
?:フォークオイル番手変更
?:キタコのスプリングに交換
?:オーリンズ
?:テクニクス
自分の使い方では?辺りで良いかなと思ってる

1006 :774RR (アウアウエー Sa7a-SCD/ [111.239.171.172]):2019/10/21(月) 22:23:11 ID:/Mzfuf+0a.net
>>1000
ちなみに体重どれぐらい?
後期だけど60+40kgの2人乗りで下りとか凸凹路なら不足を顕著に感じるなぁ
5年も思ってるなら我慢せずに何か手を打つべきでは?
価格順だと
?:フォークオイル番手変更
?:キタコのスプリングに交換
?:オーリンズ
?:テクニクス
自分の使い方では?辺りで良いかなと思ってる

1007 :774RR (アウアウエー Sa7a-SCD/ [111.239.171.172]):2019/10/21(月) 22:24:04 ID:/Mzfuf+0a.net
連射しちゃった
サーセン

1008 :774RR :2019/10/22(火) 00:11:02.10 ID:593jpLmy0.net
埋め

1009 :774RR :2019/10/22(火) 00:11:09.38 ID:ujsWxbem0.net
ンもう
早いんだから

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200