2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆144台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/07/03(水) 21:10:28.21 ID:MsPIu8KN0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆143台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557372894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

93 :774RR :2019/07/08(月) 19:30:30.30 ID:bnPFxrB/M.net
>>91
35周年はブラックセローでまーすう(´・д・`)

でるったら 出まーす〜

94 :774RR :2019/07/08(月) 19:31:50.38 ID:U1//gZUM0.net
パフォーマンスダンパーあったほうがいい?
長距離多いんだけど

95 :774RR :2019/07/08(月) 19:33:25.70 ID:bnPFxrB/M.net
>>94
聞いたら負け

96 :774RR :2019/07/08(月) 20:02:23.87 ID:SE1wxDSG0.net
キャリアを大きくしました。
https://i.imgur.com/9c54dD4.jpg

97 :774RR :2019/07/08(月) 20:05:56.03 ID:ideZb02i0.net
裏焼き・・・

98 :774RR :2019/07/08(月) 20:12:25.91 ID:B+Zmtf+i0.net
マフラー逆出しだったりして

99 :774RR :2019/07/08(月) 20:14:41.72 ID:B+Zmtf+i0.net
>>79
ヌセロ乗ってるけど、冬でも問題ないよー

100 :774RR :2019/07/08(月) 20:14:53.57 ID:42AmAv4k0.net
AHAMAY

101 :774RR :2019/07/08(月) 20:19:38.64 ID:U2G0sfAr0.net
>>96
こういう工作でも平気になるのって50歳以上かな

102 :774RR :2019/07/08(月) 20:30:11.93 ID:GZVQXsvc0.net
オレンジと緑で迷って〜

緑に決めた!と、思ったのに( ̄▽ ̄;)

35周年っていつ出るのでしょうか?

103 :774RR :2019/07/08(月) 20:43:47.44 ID:+SArvdtk0.net
35年目じゃないかな

104 :774RR :2019/07/08(月) 20:49:34.15 ID:XidyY60kd.net
ベージュのことも忘れないであげて

105 :774RR :2019/07/08(月) 21:04:00.04 ID:zCzEF6X4d.net
>>96
何か変だと思ったら反転してるのか

106 :774RR :2019/07/08(月) 21:09:46.00 ID:nBxwM4d20.net
>>94
効果あるよ。
騙されたと思って買えばいい。
効果を感じなければヤフオクでもそこそこの値で売ればいいよ。
パワービームの方が効果あるとも言われているので、そちらを勧める。私のセローは2014式でパワービームつけてる。

107 :774RR :2019/07/08(月) 22:08:43.99 ID:SE1wxDSG0.net
>>105
26だよ

108 :774RR :2019/07/08(月) 23:44:53.64 ID:25qYX8wB0.net
>>96
サドルバッグサポートの効果はあるだろうけど
キャリアの面積を大きくした効果はほとんどないと思うよ

おじいさんってチャリンコにこういう改造する人多いよね

109 :774RR :2019/07/08(月) 23:48:02.06 ID:B+Zmtf+i0.net
>>108
大阪で犬を盗んだ奴の自転車な

110 :774RR :2019/07/09(火) 10:08:22.20 ID:qkwKEvcu0.net
>>107
62歳乙

111 :774RR :2019/07/09(火) 19:31:45.04 ID:/nFIX589d.net
>>96
ボルトが飛び出してるのほんと許せない

112 :774RR :2019/07/10(水) 06:08:50.21 ID:4c/07ctJ0.net
>>96
悪い見本ありがとう

113 :774RR :2019/07/10(水) 13:50:01.03 ID:gAJpRDbf0.net
散々だなw

114 :774RR :2019/07/10(水) 15:30:41.82 ID:i2YZiFBO0.net
さすが緩んできたんやがしめるのっていちいちバラさんと無理なん隙間から長い棒差し込んでトンカチで締めれんかな

115 :774RR :2019/07/10(水) 22:18:26.40 ID:8M8Jdn4G0.net
おじいちゃんがコツコツと工作楽しんでるのに君らときたら厳し過ぎんか

116 :774RR :2019/07/10(水) 22:28:54.45 ID:g4awZ6z60.net
虐めないで!

117 :774RR :2019/07/10(水) 22:32:03.93 ID:QhHwG9Nua.net
魚を運ぶトロ箱積めそうだね

118 :774RR :2019/07/10(水) 22:50:18.09 ID:DVAjLB1X0.net
画像張ったんだから、見てほしいんだろう。
当然、賞賛されるときもあれば、批判されるときもあるでしょ

119 :774RR :2019/07/10(水) 23:16:39.64 ID:8M8Jdn4G0.net
俺も自作で釣り竿ホルダー作る事にした
出来たらウpるわ

今から構想練るんだけど。

120 :774RR :2019/07/10(水) 23:19:43.53 ID:w1DY0zNG0.net
エーモンの宣伝かもよ

121 :774RR :2019/07/10(水) 23:22:23.59 ID:EifIC1U70.net
塩ビパイプに穴空けてステーで取付けすればよくね

122 :774RR :2019/07/11(木) 07:24:49.26 ID:aNvISBLmp.net
それが定番よなー。

123 :774RR :2019/07/11(木) 09:59:23.38 ID:pt+JA4jt0.net
縦に取り付けて、長い橋でトローリングしようず

124 :774RR :2019/07/11(木) 10:22:22.76 ID:L1HcwVTu0.net
>>77
オンオフ兼用の純正タイヤだからブレーキ強化しても意味ない
オフ車の特性に合わせた運転をした方がいいと思う

せローはステ振りを林道に一点集中したようなもんだからそれ以外のシチュでは全て劣るからね
街乗りメインならGP210に履き替えた方がよいよ、フラットダートとかもイケるし

125 :774RR :2019/07/11(木) 12:36:00.66 ID:fTY4WWsjM.net
WR-Fのライトを付けてみました。
https://i.imgur.com/NEHbWhv.jpg

126 :774RR :2019/07/11(木) 12:45:55.85 ID:LltB37pP0.net
>>125
ライトなんかより、エンジンガード(ボディガード?)の方が気になる
車体が重くなりすぎてオフ走行がしにくそう
オフ走行しないならエンジンガードもいらなそう

127 :774RR :2019/07/11(木) 12:47:52.06 ID:5cL43jjx0.net
>>119
高さ2m制限、ハンドル幅ハミ禁に注意してな

128 :774RR :2019/07/11(木) 18:10:13.12 ID:tAZiKH5s0.net
>>119
今年のモーターサイクルショー
https://i.imgur.com/VT19JMi.jpg

129 :774RR :2019/07/11(木) 20:28:33.23 ID:7NWVKLmK0.net
>>126
エンジンガード、林道では関係ないです。

130 :774RR :2019/07/11(木) 20:46:57.61 ID:3TyfFdlFp.net
>>128
乗り物を見せるイベントだよね?
ステージの構成とか装飾が最悪に相性悪いな

131 :774RR :2019/07/12(金) 00:06:07.56 ID:WAVZK4dL0.net
>>130
背景が展示物を殺してるよね…

132 :774RR :2019/07/12(金) 08:28:12.27 ID:mBCqN4Gta.net
セローにツーテン履かせたらモタードに変身できるの?

133 :774RR :2019/07/12(金) 09:49:01.98 ID:Xyzi4vcm0.net
>>131
保護色の実演です

134 :774RR :2019/07/12(金) 11:19:11.87 ID:rpdDh6Gi0.net
18セローにFIセローのアドベンチャーキャリア付くのかな?
荷台のボルトの取り付け位置が変わってそうだけど

135 :774RR :2019/07/12(金) 20:29:45.19 ID:vqAXC/vbd.net
>>132
近いものになるでしょ
厳密にはスーパーバイカーズ仕様かな

136 :774RR :2019/07/12(金) 21:10:22.09 ID:K6UITP4E0.net
>>134
アドベンチャーキャリアは色が変わっただけだと思ってたけど、取説見るとそもそもセロー本体のフレームが微妙に変わってるんだね
それに合わせて取り付けステーも変更されてる
多少加工しないと干渉しそう

FIセロー用
https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q5KYSK041E20/Q5KYSK041E20_hand.pdf

18セロー用
https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q5KYSK113E01/Q5KYSK113E01_set.pdf

137 :774RR :2019/07/12(金) 21:15:06.77 ID:N9QfGheS0.net
キャリアを大きくしました。
https://i.imgur.com/9c54dD4.jpg

138 :774RR :2019/07/12(金) 21:53:41.54 ID:0vt8HCSa0.net
このスレ本人は面白いと思っているけどクッソ寒い奴多くない?

139 :774RR :2019/07/12(金) 23:05:43.38 ID:yAbvWvHed.net
>>136
なるほどたしかに
新しいアドベンチャーキャリア高いし例の小さい方のキャリア買おうかな
丁寧にありがとう

140 :774RR :2019/07/13(土) 01:01:10.64 ID:KUJ9scUHD.net
剛性…

141 :774RR :2019/07/13(土) 12:24:27.52 ID:ctL4N9NA0.net
ついこの間18セロー納車しその時200km走り満タン法で燃費測ったら50km/L超えたので間違いかなと今日再度測ったら44km/Lだったので驚いた
ちなみに走った道は市街地と標高1500mの山頂付近の駐車場まで

142 :774RR :2019/07/13(土) 12:40:26.16 ID:aFClEwZhd.net
>>141
良いペースで走れましたね♪

143 :774RR :2019/07/13(土) 13:12:01.84 ID:I4TWZzta0.net
林道やオフ走るつもり全然ないんだけど、
買っても満足できるかな?
セローのブランドや雰囲気が好きなんだわ。

144 :774RR :2019/07/13(土) 13:15:28.81 ID:PALgqlNN0.net
ブランドと雰囲気については満足できるでしょ
走りや快適性は求めないこと

145 :774RR :2019/07/13(土) 13:59:24.10 ID:ctL4N9NA0.net
セローはスルメバイク乗れば乗る程好きになると言われ僕は購入を決意した

146 :774RR :2019/07/13(土) 14:11:36.24 ID:aFClEwZhd.net
>>143
下道を車の流れにのって
ゆったり走るのは
むしろセローの得意とするところだよ

車からは以外と小柄に見えるので
派手な色のウェアを着て目立った方が
安全かもね

147 :774RR :2019/07/13(土) 14:20:30.64 ID:I4TWZzta0.net
みなさん。雰囲気でトコトコ流したいので、
やっぱりセロー合ってるかもしれないですね。
SRも狙ってるノンポリですが、
またお邪魔するかもです。ありがとうございます。

148 :774RR :2019/07/13(土) 15:04:36.49 ID:q5e8WMGs0.net
田舎道をトコトコ走っていると地元車が80キロ以上で後ろから迫って来るから即座に道端に寄って譲る
セローなら道端が荒れていても余裕

これを5〜10分に1回くらいの頻度でくり返すから今まで何千台譲ったか分からない
田舎に行くと地元車から大勝利の獅子吼が続く

俺はトコトコ走り続ける

149 :774RR :2019/07/13(土) 15:10:21.47 ID:ImuUs8Kc0.net
>>147
GP-210とロングスクリーン、あとは快適な幅広シート交換でロングツアラーにもなるし懐の深いバイクですよ
僕は舗装林道メインなので、この仕様で高速ロングから山中まで快適万能マシンとなってます

ノーマルのままでは、風とおケツと振動でロングは厳しいと思います

150 :774RR :2019/07/13(土) 18:25:42.71 ID:BDMuHfhZ0.net
>>141 俺も18セロー納車されて今日慣らしで350キロ走って満タン法で48km/lだった。同じ場所で給油だから高低差はキャンセルされてる。カタログの燃費アップは本当ね。
あと、昔FIセロ乗ってたけど、新型はエンジンの極低回転でのクシャミ確かにあるね。エンストまではしなかったけど。
マフラー変えたら改善されるかな

151 :774RR :2019/07/13(土) 18:37:35.87 ID:gIyF4xjG0.net
18セロー燃費良いんだな
15年式FIセローだけど燃費40Km/Lいったこと無い

152 :774RR :2019/07/13(土) 18:39:27.69 ID:BDMuHfhZ0.net
>>151
走り方だろうね
2010年のFIセロで、ツーリングだとコンスタントに40は超えてたよ。条件によっては45いったこともある

153 :774RR :2019/07/13(土) 19:07:05.92 ID:Qzh9Bi1Vd.net
>>146
家の方普通に80とか90で流れるんですが…
ぜんぜんまったりできない

154 :774RR :2019/07/13(土) 19:56:04.08 ID:SrarISHp0.net
2011年式セローでマッタリ田舎を流したらリッター40越えたわ。

今は通勤で街中走ってるからかリッター32位だな。

155 :774RR :2019/07/13(土) 19:56:36.55 ID:V/8K4VIP0.net
https://i.imgur.com/DA50Z8Q.jpg

156 :774RR :2019/07/13(土) 20:05:59.70 ID:lsVoBksb0.net
田舎だからロンツーいくとほぼ40は超えるな

157 :774RR :2019/07/13(土) 20:23:44.70 ID:XzWQuDdX0.net
初バイク、初セロー で今日が長距離を走ったのが初めてだったけど
そんな燃費良い走り方出来てないなぁ
どうすれば燃費良く走れるか勉強しよう
あと、お尻と手が痛い、これはオフ車の宿命なのか

158 :774RR :2019/07/13(土) 20:36:58.39 ID:6vclPAkJ0.net
19年式だけどガソリンランプついてすぐ目の前にガソリンスタンド行ったら7リットル入ったんだけど半分で点灯するんだね

159 :774RR :2019/07/13(土) 20:52:12.56 ID:+p5YP5Pd0.net
お前のタンクでかくね?

160 :774RR :2019/07/13(土) 20:52:42.52 ID:aPeZcE8p0.net
7.2リッターほどで点灯する。残りが2.4リッターほど(12年)

161 :774RR :2019/07/13(土) 23:34:21.11 ID:eMO0gGy4a.net
2017年式だけど2回ガス欠させて2回共9.4しか入らない
0.2は使えないと思ってた方がいい
燃費は普段ツーリングで38くらいだがこの前の西那須野〜檜枝岐〜魚沼で41.6走った

162 :774RR :2019/07/14(日) 07:45:18.61 ID:WQNxFPpu0.net
17年式だけどツーリングでもリッター32くらい
燃費気にしないで開けてもこのぐらいだから良いバイクだよほんと

163 :774RR :2019/07/14(日) 10:53:44.91 ID:mwUjDPFQ0.net
225weのエンジンオイル変えようと思うんだけど、おすすめあります?いままではヤマルーブスタンダードだったけど違うものも試してフィーリング変わったりするのかとか試したい

164 :774RR :2019/07/14(日) 11:00:50.53 ID:4URkhzPPd.net
>>163
ヒロコー

165 :774RR :2019/07/14(日) 11:19:43.30 ID:ip61a+zea.net
変化を楽しみたいのならホムセンPBとか片っ端から試せばいい
遠回りは嫌、オススメ入れて満足したいというならレッドラインでも入れとけばいい

166 :774RR :2019/07/14(日) 11:57:16.19 ID:vqJ22BKm0.net
>>163
1Lだから気軽に試せるだろ
ヤマルーブならプレミアム
あとワコーズのアレとか

167 :774RR :2019/07/14(日) 12:35:40.44 ID:dajCkICl0.net
やっぱりプレミアムいいよねぇ
距離走ってもシフロフィール気持ちいいんだよこれ

168 :774RR :2019/07/14(日) 15:48:15.03 ID:N7IH7zof0.net
オイルって200cc単位で売ってほしい

169 :774RR :2019/07/14(日) 16:22:18.69 ID:5MZfC1zod.net
350mlのジュースの缶でもいいんだけどね
安いものだから流通コストがかかりすぎるんだろうな

170 :774RR :2019/07/14(日) 16:22:32.21 ID:mwUjDPFQ0.net
プレミアムいれてみます
ありがとうございます

171 :774RR :2019/07/14(日) 17:24:21.94 ID:KgDsp3Kyd.net
冬の保管時以外はプレミアムにしてる
アマゾン安いからいつも購入してるけどノズルついてこないのが不満

172 :774RR :2019/07/14(日) 19:27:34.64 ID:aKU4ivGK0.net
緑契約して来ました!(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク

173 :774RR :2019/07/14(日) 19:54:54.94 ID:3oI8Drkla.net
リッター40越えだと燃費いいねと思っちゃうけどリッター32ぐらいだと
うーん、どうなんだろう
今乗ってる750が飛ばして25普通に走って32ぐらいだからなぁ
タイヤ変えたらさらに良くなるのかな

174 :774RR :2019/07/14(日) 20:02:08.95 ID:5IS0EUaFM.net
オレンジ納車されました。

昨日さっそく外装ナラシ終了。

とりあえず、マフラーとレバー曲がりです。^_^

175 :774RR :2019/07/14(日) 20:10:27.29 ID:vqJ22BKm0.net
>>174
オメ
良い色になったな

176 :774RR :2019/07/14(日) 20:11:47.82 ID:l2u6swoNd.net
>>174
どうせ替えるパーツだからOK

177 :774RR :2019/07/14(日) 20:31:01.20 ID:5MZfC1zod.net
マフラー削ったのかw

178 :774RR :2019/07/14(日) 20:42:38.68 ID:uyNow6CM0.net
セローおじさん、まじぱねー
https://www.youtube.com/watch?v=rK9ubD0Eay4

179 :774RR :2019/07/14(日) 21:02:48.98 ID:pfOgfFX90.net
>>173
悪い事は言わん、今すぐスーパーカブに乗り換えろ。

180 :774RR :2019/07/14(日) 22:10:09.67 ID:WQNxFPpu0.net
>>173
750で32km/lはすごいなぁ 車種は何ですか?

181 :774RR :2019/07/14(日) 22:36:17.08 ID:3oI8Drkla.net
>>179
カブは高速乗れないしNHKの集金人のイメージで好きじゃないんだ
>>180
ホンダのVT750Sってバイクでドリームの店員でも知らない見たことないって言われちゃうバイクだよ

182 :774RR :2019/07/14(日) 22:48:02.15 ID:MoyCbtnsd.net
セローって高速でも
メーター読みでぬふわ位出るよね

自分の体を使って
空力抵抗をできるだけ小さくする
必要はあるけど

183 :774RR :2019/07/14(日) 22:51:50.32 ID:HQknwRB+d.net
瞬間なら出るけど巡航するのは嫌だなあ

184 :774RR :2019/07/14(日) 22:55:05.54 ID:168KLwpxa.net
出るけど快適性がガクッと落ちるから巡航はメーター読み110km/hまでかなぁ

185 :774RR :2019/07/14(日) 22:56:34.08 ID:O9ex4dQ30.net
https://i.imgur.com/uXHEGC7.jpg

186 :774RR :2019/07/14(日) 23:01:19.92 ID:jseE9vmg0.net
クソダセェ

187 :774RR :2019/07/14(日) 23:01:25.63 ID:wZKumKP/d.net
カロリー摂取マニアにとっては
後のランチ食べ放題が気になる

188 :774RR :2019/07/14(日) 23:55:23.98 ID:2WeB51sPp.net
「ランチ〇〇円」 「サラダ食べ放題!」 と予想
セローでもアップテールだと見た目のもっさり感は減るね

189 :774RR :2019/07/15(月) 00:09:02.24 ID:xLQw/txkd.net
ナンバープレートどこだよ

190 :774RR :2019/07/15(月) 00:39:49.13 ID:0Ezti9Gw0.net
>>181 180だけど、最近のバイクに疎いんで調べたらアメリカンなんだね 燃費もいいしツーリングに良さそう

191 :774RR :2019/07/15(月) 05:08:12.59 ID:Yrb7GlMB0.net
>>186
この素晴らしいは、
中年ライダーと年寄りライダーたちの感性には分からないだろう。

192 :774RR :2019/07/15(月) 06:14:45.68 ID:K+Rro3kld.net
そもそもセローじゃなくてXT259Xじゃね?

193 :774RR :2019/07/15(月) 07:17:53.81 ID:NfPzI1Nw0.net
>>181
次はNCだな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200