2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 55台目【水冷Z】

1 :774RR:2019/07/05(金) 12:40:36.35 ID:s+ggaE9/.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 54台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558668529/

611 :774RR:2019/08/16(金) 16:13:36.34 ID:Y+kCjPkl.net
年内発売なら待つ
年度末なら19モデル買う!

612 :774RR:2019/08/16(金) 16:36:57.94 ID:Fjp+6lAg.net
>>604
現行モデルの忍千の高コスパという商品性格を崩してまで機能付与して、結果価格アップをするのは考えにくいという考え方もあるようです。

613 :774RR:2019/08/16(金) 16:52:29.26 ID:Fjp+6lAg.net
>>611
2020YMの発売スケジュール等予想(某プラザのセールスの独り言)
2019年12月発表、2020年3月デリバリー開始
ETCは2.0へ、あとはカラー変更くらいかな?忍千は熟成されてるし、2019YMと大差ないのが濃厚。
クルコン、クイックシフター、電制サス?ないんじゃないかな?忍千ってコスパの良さが売りの側面もあるし、そこまでやるとかなり価格アップするしね。
特装して少し価格を上げたSEは…うーん?そこまで決まってないみたい…?

614 :774RR:2019/08/16(金) 17:22:44.44 ID:q4TAllUh.net
新しいのが出るのわかってて今更旧いの買う奴って馬鹿なんだろうな

615 :774RR:2019/08/16(金) 17:42:46.36 ID:eNI5ZuRl.net
>>614
よう貧乏w

616 :774RR:2019/08/16(金) 18:02:54.37 ID:Gtzs6sI8.net
それってただのカラーチェンジ
それだけで来年3月まで待ってデリバリー開始になるわけ無いじゃん
プラザの人にバカにされてんぞ

617 :774RR:2019/08/16(金) 18:38:30.44 ID:0e8B96gD.net
プラザだからって特別情報速いわけでもないから。

618 :774RR:2019/08/16(金) 18:47:15.66 ID:hg7J3Yc1.net
今19年式購入を検討中だけど新型出るなら早く公開して欲しいな、そしたら19年式が値引きされる?

619 :774RR:2019/08/16(金) 18:48:59.99 ID:A2MAd8Kc.net
家電なんかでも型落ちは安くけどな、バイクは嗜好品というか趣味のもんだから微妙だよね

620 :774RR:2019/08/16(金) 18:49:14.26 ID:A2MAd8Kc.net
安くなる

621 :774RR:2019/08/16(金) 20:07:15.78 ID:YSwHUu6Q.net
忍千が上級グレードに行きninja650やz650も終了なら
Z900にフルカウル付けてninja900でも出してくれないかな
価格も重量もライトな奴で

622 :774RR:2019/08/16(金) 21:17:00.11 ID:/sEBE3Lp.net
デリバリー3月とか遅い時期にするのは、プラザ専売になるタイミングだからあり得るんじゃない?
プラザ以外に20年モデル以降の大型は卸しませーん的に

623 :774RR:2019/08/16(金) 23:50:04.90 ID:Bm+g7iSk.net
再来月から消費税分3万近く高くなるのも忘れるなよ

624 :774RR:2019/08/17(土) 03:27:20.25 ID:F39RCfq0.net
次の車検もトータル高くなるな

625 :774RR:2019/08/17(土) 08:11:41.40 ID:1f9dVeIs.net
>>613
仮に追加の装備があったとしてもクルコンだけで十分だな。

626 :774RR:2019/08/17(土) 08:27:46.33 ID:DBCN3tTM.net
後デザインだよな
現行のninja400見たいなデザインだったらスルー

しばらく現行で我慢して気に入ったのが出たら乗り換えたい

627 :774RR:2019/08/17(土) 10:06:01.73 ID:HbLSXDuG.net
要するに2020年モデル情報は確定情報は一つもなく、五里霧中っていうことでしょ!ちゃんちゃんw

628 :774RR:2019/08/17(土) 10:19:18.00 ID:DBCN3tTM.net
2020でフルモデルチェンジかビッグマイナーチェンジが行われることだけはほぼ確定で
他は不明って感じ

629 :774RR:2019/08/17(土) 10:22:12.83 ID:5Fva335B.net
胡散臭い話だな

630 :774RR:2019/08/17(土) 11:14:26.47 ID:pqFr4RT4.net
>>607
2019年の段階で地方によっては販売店の締め付けがきつくなって
プラザ以外には卸してくれなくなってるよ

631 :774RR:2019/08/17(土) 12:25:14.43 ID:xmZn3SRu.net
>>630
俺も去年暮れに長年付き合いのある近所のバイク屋に話したら断られたよ
曰く、250以上はもうどのメーカーもいわゆる昔ながらのバイク屋には卸してくれないんだってさ(逆車や中古はOK)
結局、ネットで探したプラザじゃ無いけど、カワサキ専売みたいなショップが地域にあったので、そこで買った

632 :774RR:2019/08/17(土) 13:09:11.88 ID:w8rzDoEd.net
なんでカワサキは販売機会の損失するような真似をしたがるのかね。
つーか、プラザ以外は販売させないって、問題ないの?

633 :774RR:2019/08/17(土) 14:21:53.14 ID:F39RCfq0.net
ホンダもカワサキも販路絞って売りっぱより囲い込み戦略を強化したイメージ。

634 :774RR:2019/08/17(土) 14:26:16.88 ID:wkKGwFtj.net
ブランドとかプレミア感とかそういう売り方したいんだろう
ハーレーの猿真似だよ

635 :774RR:2019/08/17(土) 14:29:13.97 ID:BSfJyykw.net
販売を絞って本当に欲しい人だけ高単価で売ったほうがいいくらい日本の市場が縮小してるってことだろうな

636 :774RR:2019/08/17(土) 15:26:17.53 ID:DBCN3tTM.net
>>629
前回の忍千のフルモデルチェンジ(マイチェン?)の時もあのサイトが一番情報出るの早かったよ
今回みたいに例の人からのタレコミがソースで

ドカやBMみたいに高級路線かぁ
それでカワサキを高級ブランドとして認識するかな・・・

637 :774RR:2019/08/17(土) 15:36:00.73 ID:c65vLzuX.net
パニアつけてる人、フィッティングキットって付けっ放し?
パニア外すときにいちいちはずしてる?

638 :774RR:2019/08/17(土) 17:04:20.61 ID:r7URscaM.net
>>634
ブランドやプレミア感って気の遠くなるような時間かけて作り上げるイメージ
急に思い付きでできるもんじゃない
アジアの国や欧米でならまだしも、日本でカワサキにプレミア感ってのも無理があると思うんだけどな〜

639 :774RR:2019/08/17(土) 17:37:20.59 ID:Eo4AcNqy.net
プロゴルファー猿だけど納車されました
とりあえず明日は慣らしに行ってくる!

640 :774RR:2019/08/17(土) 18:35:44.32 ID:N4wbHcTQ.net
>>637
付けっぱなし盗難以外は外れる心配はないと思う。

641 :774RR:2019/08/17(土) 18:36:29.78 ID:WYCoTMrQ.net
>>639
納車オメ!
年式なんか関係ない。
バイクは乗ってナンボだ。

642 :774RR:2019/08/17(土) 19:44:21.82 ID:Ca2L2YWT.net
>>637
外す奴なんて聞いたことねえわ

643 :774RR:2019/08/17(土) 19:57:15.69 ID:SXcmL9Jz.net
>>639
暑いから気を付けてな

644 :774RR:2019/08/17(土) 20:02:49.19 ID:F39RCfq0.net
>>639
外装の慣らしはもう少し先にしておけよ

645 :774RR:2019/08/17(土) 20:30:26.76 ID:qVPtuN20.net
囲い込みっていうか、車両の販売による一時の儲けより、整備での継続的な儲けを狙ってるだけでしょ
ほんで、ようやく新モデルの話も出たけど、ニンジャは安さが魅力なので、9月末の納車で注文しちゃった

646 :774RR:2019/08/17(土) 20:44:27.24 ID:c65vLzuX.net
>>640
>>642
外れる心配がないというのは良かった。
で、盗まれる心配は確かにあるけど、
外す奴なんて聞いたことないとのことなので、
付けっ放しにしますわ。ありがとう。

647 :774RR:2019/08/17(土) 20:45:52.25 ID:GDcIVEwZ.net
>>639
おめ色!
乗ったもん勝ちだよ
事故だけは十分に気をつけてね

648 :774RR:2019/08/17(土) 23:30:00.27 ID:pqFr4RT4.net
>>632
ビッグバイクの逆車(特にZZRシリーズ)が国内に流通しすぎということを某メーカーが
お上にけしからんと言って、国内で正規に販売することを認める代わりに、アフターサービス
やメンテナンスがちゃんと出来る体制を充実させろということになったらしい

649 :774RR:2019/08/17(土) 23:56:26.99 ID:g6PgrsPS.net
>>648
ねーよ
頭悪すぎというか
どうやったらそういう嘘を言えるのか知りたい

650 :774RR:2019/08/18(日) 00:26:34.10 ID:L00GsWzg.net
>>648
某メーカー、って
伏せる意味あんのか

651 :774RR:2019/08/18(日) 00:34:56.26 ID:71B73NCu.net
>>650
嘘だもんwww

652 :774RR:2019/08/18(日) 08:14:41.15 ID:D6XNBLTZ.net
>>650
逆車売ってねえの一社しかねえしwwww

653 :774RR:2019/08/18(日) 11:47:43.56 ID:MQn6XZ3G.net
パニアの質問続き。
ゴムのフィッティングは外れそうもなくて大丈夫だったんだけど、
グラブバーに貼る滑り止め、意味ある?
パニアつけてる外すたびにズレてるんだけど。
付け方が下手くそなんだろうとは思うけど

654 :774RR:2019/08/18(日) 11:51:30.81 ID:qL6CoLZm.net
そんなんあった?

655 :774RR:2019/08/18(日) 11:54:09.97 ID:MQn6XZ3G.net
グラブバーにパニアを取り付ける凹みに貼るシールみたいな奴。

ネットで付け方探したら、
> 下部はタンデムステップ付近に取り付けたフィッティングキットをかませ、前方にスライドさせてロックすれば完了。

この「ロックすれば完了」ってどういう意味?
スライドだけじゃダメ?

656 :774RR:2019/08/18(日) 11:54:35.64 ID:b/nBtAlC.net
>>653
シールみたいなのだよね?
ずれないけどあれがないと、走行中にがたつくのかもしれない。

657 :774RR:2019/08/18(日) 12:04:26.04 ID:MQn6XZ3G.net
>>656
そうそう、めちゃ粘着力の弱いシールみたいな奴。
たしかに滑り止めっぽい役目はあるんだろうけど、すぐズレるのよね。

658 :774RR:2019/08/18(日) 12:18:57.50 ID:qL6CoLZm.net
>>655
ロックはパニアケースの蓋をロックする事でグラブバーの取り付け部分も固定されるから、その事なんでは。

659 :774RR:2019/08/18(日) 14:45:19.35 ID:RbAUNskz.net
パニアごときでグチグチとねちっこくやかましいな
買った店で浮かれて納車説明聞いてなかった自分がアホなだけやろ

660 :774RR:2019/08/18(日) 14:46:24.83 ID:opOuQlz1.net
パニア持ってない奴の僻みがすげー

661 :774RR:2019/08/18(日) 14:47:55.57 ID:RbAUNskz.net
持っとるわアホか

662 :774RR:2019/08/18(日) 14:56:45.67 ID:y//ASyXb.net
パニア持ってるぐらいで、持っとるわ、だって。
ダッセー

663 :774RR:2019/08/18(日) 14:58:30.71 ID:Oq0p6yXs.net
持ってますん♪こんな感じでええの?

664 :774RR:2019/08/18(日) 15:16:46.31 ID:otbQwaeO.net
パニアの質問もできないこのスレの存在意義ってなんなん?w
全部バイク屋で聞けってか。

あ、俺はパニア持ってないんで、答えられない。すまんな、パニアごとき持ってなくて。

665 :774RR:2019/08/18(日) 15:34:34.10 ID:5BQnCB+d.net
>>657
あのシールは滑りを良くするのと傷防止。
無くても支障ないよ。

666 :774RR:2019/08/18(日) 17:10:36.31 ID:QI5VRY9r.net
パニア無しでこのバイク乗ってる意味ないやろ
パニア付きで完成形や当たり前

667 :774RR:2019/08/18(日) 17:39:53.44 ID:YEU+i0ec.net
>>666
んで?

668 :774RR:2019/08/18(日) 17:48:46.88 ID:VkfnjW/K.net
パニア付けてるけど日帰りばかりだからカッパとパンク修理キットくらいしか入ってないわ。

あとツーの帰りに嫁さんからラインで牛乳買ってきてとかの指令があったとき。

669 :774RR:2019/08/18(日) 18:05:22.54 ID:/TcQIzKu.net
パニア使うようなツーリングやらんし

670 :774RR:2019/08/18(日) 18:40:51.27 ID:jXpaU77o.net
>>666
こいつと、
>>659
こいつは、
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190818/UmJBVU5za3o.html
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190818/UUk1VlJZOXI.html

同じスレに同じ口調で書き込んでるから、
忍千のパニアなんて持ってない口だけ番長w確定

671 :774RR:2019/08/18(日) 18:43:16.49 ID:B9gCll6w.net
>>666みたいな主張がある時点でこのバイクはツアラーとSSの優秀なクロスオーバーなんだよ。
スポーツ性に振れ勢は絶対言わない。

>>668
パニアの意義に疑問を感じるが、ほっこりしたので許す。

672 :774RR:2019/08/18(日) 18:57:57.37 ID:b/nBtAlC.net
パンク修理キットは携帯している人多いのかな?

673 :774RR:2019/08/18(日) 19:06:24.47 ID:MQn6XZ3G.net
>>665
ありがとうございます。一応シール?は付けておきます。

>>658
ロックの意味がわかりました。きっちりロックできました。
ありがとうございました。

674 :774RR:2019/08/18(日) 21:16:42.69 ID:FeLRGHWJ.net
パニア使うようなツーリングに行く時、パニアケースには何入れてるのかな?
濡らしたくないもの?
フェリーに乗る時はパニアケース取り外して乗船するの?
いまいち使い方がわからないので、誰か偉い人教えてください。

675 :774RR:2019/08/18(日) 22:36:32.53 ID:uOyBhjCQ.net
ネタにマジレスするのも何だけど、
自分が必要だって今思ってないなら買わないでいいじゃん。
無理に他人の用途聞いても無意味。

676 :774RR:2019/08/18(日) 23:40:48.71 ID:1knXVA/3.net
サイドバッグとこじんまりしたシートバッグで2泊3日余裕。
土産?まとめて買ってそこで宅配便さ。

677 :774RR:2019/08/18(日) 23:58:15.10 ID:MH1/INrw.net
>>674 フツーに着替えとか
フェリーは乗船時も寝台でもパニア大きくて邪魔になるから必要なものだけバックに入れて持っていく
き空いたスペースにヘルメット突っ込む
海が時化ると船が揺れてバイクが倒れることもまれにあるから車体へのダメージ軽減でつけたまま
そのときはパニア傷になるけど 

678 :774RR:2019/08/19(月) 00:39:22.22 ID:L/L1UfF7.net
春秋の泊まりのツーリングで、
早朝は冬用ジャケットとオーバーパンツ、日が昇ってからは春秋用ジャケットという時はパニア便利。
観光時に履き替えるスニーカーも入れてる。
目的地に着いた後、ジムでの運動着と水着も。

679 :774RR:2019/08/19(月) 05:47:41.76 ID:gC97Zljx.net
パニア要らんなら他のバイク選ぶべき
コイツはパニア込みのデザインだ

680 :774RR:2019/08/19(月) 06:41:16.62 ID:+n6UP/lY.net
674、675
サンキュー!

681 :774RR:2019/08/19(月) 06:41:55.56 ID:I+pyx0+n.net
パニアが付く事で野暮ったくダサク見えるのわからんのか?
パニアなどイランね シートバッグで充分だよ
ライコ、2りんかん、NAPS等の駐車場にパニアつけて乗り入れてみ?
あぁはずかしい( ´∀` )

682 :774RR:2019/08/19(月) 06:59:26.12 ID:yruLykiq.net
このバイクに限ってはパニアあった方がカッコイイと思うけどな
ちなみに前期オメーはダメだw

683 :774RR:2019/08/19(月) 07:34:24.71 ID:idEQV+Q9.net
むしろこの純正パニアが無かったらこのバイク選んで無かった
次期モデル、よりスポーツに振るって噂出てるけど、忍千ユーザーが望んでるのはギア比とか燃費とか逆にもっとツアラーよりのセッティングだと思うんだけど

684 :774RR:2019/08/19(月) 07:42:25.65 ID:rlit8Qo/.net
付けてれば便利なんだろーけどねパニア。ツーリングでもないのに付けっぱなしってのはなんかイヤ。キャンピングカーで街乗りしてるみたい

685 :774RR:2019/08/19(月) 07:47:39.03 ID:P0WOjV5W.net
>>681
好みは人それぞれだけど
パニア純正設定されてるバイクにおいて
その意見は少数派

686 :774RR:2019/08/19(月) 08:00:24.15 ID:Gn33ze5I.net
>>578
ありがとうございます。これで安心して注文できます。m(__)m

687 :774RR:2019/08/19(月) 08:08:04.64 ID:LzdObBfc.net
>>684
パニア派だけど普段からつけっぱなしはないかな
横幅取るしトップケースのほうがマシ
荷物が多くて重心下げたいときぐらいしか使わない

688 :774RR:2019/08/19(月) 12:24:49.89 ID:1YXw2Yef.net
スポーツ寄りにするならハンドルはもっと絞って低くてもいいと思う

689 :774RR:2019/08/19(月) 12:35:40.69 ID:QBP5j8VA.net
パニアはロングの旅行にあまり行かないならいらない気がする。

690 :774RR:2019/08/19(月) 12:55:25.05 ID:+NEMxSsC.net
俺もオプションでパニアがサクッと付けられるのが決め手で購入した、普段は着けないが、2泊以上ならサクッと付けて出掛けられるので重宝しているが、見た目より中身が入らないのが少し不満といえば不満

691 :774RR:2019/08/19(月) 13:02:05.41 ID:opTiYePU.net
日帰りツーで、パニア付けないなあ。
すり抜けが大変になるだけだし、重たくなるし。
シートバッグで全く問題ないけどね。
パニアいちいち外すのが面倒くさいのか?

692 :774RR:2019/08/19(月) 15:15:54.80 ID:vW1/XGMg.net
パニアは格好いいからつけてるからお風呂セットしかいれてないわ

693 :774RR:2019/08/19(月) 18:01:48.79 ID:CoasjZxl.net
全体としてのデザインがパニア付いてないと頭でっかちに感じる

694 :774RR:2019/08/19(月) 19:28:47.34 ID:SAqtbx1h.net
>>693
見た目のバランスならSHADのトップケース忍千専用取り付けベースにしてるけど、
結構後ろに伸びていい感じだよ。

695 :774RR:2019/08/19(月) 21:40:54.24 ID:EF7hRFO8.net
ホムセン箱付けてる奴はいないのか

696 :774RR:2019/08/19(月) 22:07:46.98 ID:nY5Mt3IM.net
2017以降の純正パニアと一緒に取り付けられるトップケースってあるの?

697 :774RR:2019/08/19(月) 22:18:55.54 ID:fTMF8eAm.net
Ksスタイルで忍千16〜用トップケースキャリアだしてるよ

698 :774RR:2019/08/19(月) 22:32:49.91 ID:nY5Mt3IM.net
>>697
おー、そんなものがいつの間にか出てたんだね。ありがとう。

699 :774RR:2019/08/20(火) 02:10:05.75 ID:UsDkm1Pv.net
>>682
俺はデザインだけなら初期型の方がすきだわ。

700 :774RR:2019/08/20(火) 06:03:39.17 ID:ZsyoIuKh.net
フルパニアかっけーな最高や

701 :774RR:2019/08/20(火) 07:37:32.03 ID:DEkxXKBa.net
俺は後ろに飛び出たトップケースは嫌なので、パニア+シートバッグ

702 :774RR:2019/08/20(火) 10:45:59.67 ID:UYHgWcCq.net
人それぞれ好みがあるから好きにしたらいい

703 :774RR:2019/08/20(火) 11:12:49.83 ID:rH2cuBeI.net
どうせ新型出たら全部クソだしな

704 :774RR:2019/08/20(火) 11:49:48.17 ID:qssrut8N.net
新型が糞すぎて新型なんてなかったとならなければいいが

705 :774RR:2019/08/20(火) 11:55:17.30 ID:1dWbxVE3.net
シートバッグの後ろをどう固定するかで夜も眠れません

706 :774RR:2019/08/20(火) 12:44:46.36 ID:rH2cuBeI.net
このバイクはシートバッグやなくてパニアでしょうに

707 :774RR:2019/08/20(火) 12:45:43.64 ID:3Z7gl66H.net
>>704
いやー初期型と比べて結構細かいとこ
節約してますよ、現行も。
ハンドル周りやステップのメッキとか。
2017@5万km

いやいいんだけどもさ、純正の交換部品は
確保しといて欲しいな。出来れば格安で。

708 :774RR:2019/08/20(火) 12:53:45.70 ID:+cZQRREl.net
パニアでしょうにw
忍千はお気軽に扱えるお安いリッターって立ち位置バイクでしょ
そのバイクのちょい乗りでもパニアつけんのか(笑)ご苦労さまです

709 :774RR:2019/08/20(火) 13:04:08.90 ID:lBAdCXlt.net
好きに乗ればいいのに自分が唯一の正解って奴が必ずわくのな

710 :774RR:2019/08/20(火) 13:16:29.18 ID:608Ks1mx.net
プラグってどのくらいで交換してる?
忍千って、プラグチェックするだけでクソ面倒くさい。

711 :774RR:2019/08/20(火) 13:38:05.55 ID:5L88Apxj.net
>>710
ましな方だな素人君
カウルつきにしてわ

総レス数 1007
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200