2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/07/09(火) 23:03:21.81 ID:iYtEXU7I0.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :774RR :2019/07/28(日) 12:49:46.37 ID:QYCYoHV+0.net
>>732
記事の内容がバカにしてんだか褒めてんだかw

734 :774RR :2019/07/28(日) 12:53:00.62 ID:dPMA9I+b0.net
乗り安さ、燃費、車両価格等々選ぶポイントはいろいろあるけど
やっぱり趣味で乗る大型バイク、かっこいいって一番大事だなって
このカタナ見ると感じるなぁ
時期ハヤブサ待ちだけど、このカタナを教訓にかっこいいバイクにしてほしいな

735 :774RR :2019/07/28(日) 13:03:30.52 ID:E+iXUmiMa.net
>>728
そんな使い方がメインならNC750でいいやん?もっと燃費伸びるし初期投資も少なくて済む
見た目だって五十歩百歩なんだしよ。

736 :774RR :2019/07/28(日) 13:19:22.34 ID:seAn8HoRd.net
このバイクは刀ではなく、S1000を刀っぽくしたバイク

737 :774RR :2019/07/28(日) 13:35:03.70 ID:NvPfyD5I0.net
新型を受け入れられない人は今鈴鹿を走ってるTECH21カラーにも「あんなん全然違う」とか言うんだろうな。

738 :774RR :2019/07/28(日) 13:37:35.28 ID:9PXSTHBQM.net
>>732
発端の記事では「販売店からの発注予約が2000台」とスズキ幹部が言ってたのに、
この記事では「2000台の予約が入る人気ぶり。」と、まるでユーザーからの予約だと誤解を招く書き方になってるな。
デマの発生する過程をカタナ関係でライブで見るとは思わなかったぜ
匿名掲示板やアフィブログではなく、産経っていうマスコミがこんなデマ発生源になるとはな

あるいは最初からこういう流れにするという計画だったのかな?

739 :774RR :2019/07/28(日) 13:58:59.18 ID:+3wuybPZ0.net
>>735
買ってくれよ
よろしくな

740 :774RR :2019/07/28(日) 14:15:39.25 ID:BJ9DNpD3a.net
バイク屋に黒刀入荷してた
ぽってりしててかわいかったよ

741 :774RR :2019/07/28(日) 14:19:10.81 ID:lVBlB6Rk0.net
鈴鹿に展示してるけど実車は結構カッコいいけどな

742 :774RR :2019/07/28(日) 14:38:40.26 ID:QYCYoHV+0.net
>>738
過去スレで言われてたように試乗会は盛況だよ

743 :774RR :2019/07/28(日) 14:43:39.26 ID:lNq7ideeM.net
試乗会とかで計20台以上試乗したけどな
その中で買ったの1台もないや
実際買うバイクと試乗するバイクは全く別物だからなー

744 :774RR :2019/07/28(日) 14:46:37.63 ID:YxhRYCko0.net
>>730
おめでとうございます。
僕は21日に契約して8月4日納車予定。同じくシルバーですね。

745 :774RR :2019/07/28(日) 15:25:51.92 ID:pUiTTlAPa.net
>>743
たしかに
「悪くないけど今乗ってるやつのがいいな」ってのがほとんど

746 :774RR :2019/07/28(日) 16:08:02.87 ID:X+595z5lM.net
>>694
低脳結構。好きに書けば?
50過ぎだって!プッ。
世の中知らない赤ちゃんですねぇ。笑笑

747 :774RR :2019/07/28(日) 16:12:47.94 ID:X+595z5lM.net
>>743
メーカーからすれば、来ていただきたくない人だな。

748 :774RR :2019/07/28(日) 16:16:18.78 ID:X+595z5lM.net
>>736
いや、KATANA ですよ。
メーカーKATANA と言ってますから。
旧型のあのフォルムでないとカタナではないという人はこのスレには来なくていいと思う。
旧型スレで、新型は…とうなっていれば良い。

749 :774RR :2019/07/28(日) 16:40:00.26 ID:AcHHOVEzM.net
4型持ってるから今回のはバスやわw
車体流用とかZ900RSじゃないんだからよw

750 :774RR :2019/07/28(日) 17:52:00.29 ID:a4AnqbosK.net
奈良・道の駅「宇陀路大宇陀」で肉うどん喰ったあと針テラスに行って来ました。

http://imepic.jp/20190728/630260
めちゃくちゃ暑かった
http://imepic.jp/20190728/630270
肉うどん750円ナリ
http://imepic.jp/20190728/630271
針テラスデビュー帰り際にエンストして恥ずかしかったw
http://imepic.jp/20190728/630272
帰り道は湾岸線経由で
http://imepic.jp/20190728/630273
TC3走行約197km
給油約8,98g
1g/約21,9kmでした

行きし11:10頃、西名阪の14kmポスト辺りで黒刀とすれ違った様な気が・・・・

心当たりのライダーサンいますか?

751 :774RR :2019/07/28(日) 17:55:21.25 ID:tXHNswMj0.net
>>738
> 匿名掲示板やアフィブログではなく、産経っていうマスコミがこんなデマ発生源になるとはな

産経なんて地方紙の東京新聞より発行部数が少ない自称全国紙で全然マスではないし
いつも故意の虚報・捏造してるデマ常習犯だぞ…
(一例・https://dot.asahi.com/dot/2018040100013.html

752 :774RR :2019/07/28(日) 17:59:59.87 ID:4XfY+v/Zx.net
>>746
さすが底辺高卒 低収入、賃貸住まいで独身のおっさん。言葉を知らねえなあwww
おまえみたいなのが新型カタナマニア代表みたいにしているから新型は人気ねえんだよ。
自覚しやがれ

753 :774RR :2019/07/28(日) 18:19:09.82 ID:+3wuybPZ0.net
>>749
こいつ初期型ディスってる

754 :774RR :2019/07/28(日) 18:24:51.34 ID:7NQzBmkwa.net
>>748
その通り。
12リットルしか入らないタンクも、カマキリの触覚みたいなハンドルも、メーカーがKATANAと言ったんだから。
フンコロガシみたいなテールのデザインも、これがKATANAとメーカーが決めたんから。文句言うな。
見ろ、買ったやつはちゃんと我慢して、涙こらえながら買ってんじゃねえか。ごちゃごちゃ言うな。

こう言いたいんだよな?

755 :774RR :2019/07/28(日) 18:48:34.01 ID:eHg3e5TO0.net
まあ漫画やドラマの影響で旧型好きになった程度のニワカじーさんに、新型カタナは理解しがたいって事なんだろーな。
現代のアニオタ的な感じかね。
ワシのカタナはこんなのぢゃないーてか?
まあアンチは気持ち悪いからすっこんでろと

756 :774RR :2019/07/28(日) 19:10:30.50 ID:G9LjYc0Er.net
スズキ・カタナ 人気理由

検索急上昇ワード

757 :774RR :2019/07/28(日) 20:04:36.48 ID:AjX97mj2a.net
スズキはカタナで8耐に出るべきだった

758 :774RR :2019/07/28(日) 20:24:38.94 ID:A4G/h1O5M.net
IP強制表示スレでも荒れるんかw

759 :774RR :2019/07/28(日) 20:35:40.53 ID:LwqfEAYs0.net
スズキ、8耐でやらかしたようだな

760 :774RR :2019/07/28(日) 20:38:17.15 ID:X4bKnNFC0.net
エンジンブローでオイルまき散らしたのにコース外にすぐに出ずにしばらく走行

761 :774RR :2019/07/28(日) 20:41:34.52 ID:7vGYlGTS0.net
悲壮感しかないな
上から何か言われたか?

762 :774RR :2019/07/28(日) 20:58:30.37 ID:A4G/h1O5M.net
スズキ迷走中〜

763 :774RR :2019/07/28(日) 22:22:12.44 ID:yPQxnlFBM.net
吉村

764 :774RR :2019/07/28(日) 23:54:48.03 ID:eHg3e5TO0.net
アンチてか同じ事を必死に書き込んでる奴は別にカタナ好きとかでも何でもないただのバカと見た!
新型カタナの良し悪しについて、冷静に考えれば旧カタナと同じレベルだって気軽かないのかね。
見た目も毎度毎度賛否が分かれる見た目と曖昧な装備だが、荒削りな乗り味は面白みがあって楽しい。
売れる売れないにしてもスズキにしては売れるかもってだけ。FEだっていつ完売した?って感じだったしな。

765 :774RR :2019/07/29(月) 01:48:09.85 ID:ENz4nBNjd.net
落ち着けよ

766 :774RR :2019/07/29(月) 06:15:08.96 ID:zmxeg1qm0.net
病的に否定する方も必死に擁護する方も理解出来ん

767 :774RR :2019/07/29(月) 06:21:19.85 ID:I3jLBF+5x.net
>>764
おまえが知らないだけ。
ファイナルは早々に完売していただろ

768 :774RR :2019/07/29(月) 06:39:01.72 ID:FgQdwShfM.net
>>752
ない頭で一生懸命想像したようだが、全く逆笑笑
ちなみにマニアでなくて、オーナーだが笑笑
Z900RSも持ってるぞ。
オートバイ買えない貧乏アンチはとっとと出ていけば?

769 :774RR :2019/07/29(月) 06:51:26.07 ID:I3jLBF+5x.net
>>768
ああ、またいつものおまえかよ
張り付いてんのなココにwww
20代教員ってのもツイッターで炎上していたがまさかおまえじゃねえだろうなあ?www

770 :774RR :2019/07/29(月) 07:40:10.94 ID:f8m9shXBM.net
>>769
張り付いてんのな と書いてる時点で、お前も同じだろ笑笑
たまにきて、お馬鹿なアンチをからかってるわ笑笑

771 :774RR :2019/07/29(月) 09:10:54.72 ID:ZnukQrEE0.net
>>767
いや数年後でも新車あったよ。
ちなみにGSXR750のRKも93年にまだ新車あったよ(笑)
65万で買いませんかとスズキ二輪販売からうちの店に打診きた。
今思えば買っておけばよかったな。
今みたいにネットですぐに捌ける時代じゃなかったからある所にはいろんなものがあった

772 :774RR :2019/07/29(月) 10:43:43.34 ID:r7bGkmtbM.net
>>754
見事に偏屈した想像力ですね。笑笑
乗ったこともないくせにここまで偏屈だと友達とかいないでしょう。
だから、相手にしてもらいたいんだな。
してやるよ。ただその前に病院行ってこいよ笑笑

773 :774RR :2019/07/29(月) 11:58:17.96 ID:zmxeg1qm0.net
ラクッペ基地、今日も大暴れだな
働けよ噓吐き

774 :774RR :2019/07/29(月) 12:08:54.54 ID:QlhVw/pKa.net
スズキはなぜカタナで8耐に出なかったのか?
レビューどおりの最強の走行性能ならば表彰台を独占できただろうに

775 :774RR :2019/07/29(月) 12:15:11.12 ID:q42nmZ0ZM.net
>>773
自宅で悠々とできる仕事だからな。
心配しなくてよいぞ。
嘘吐きと言ってる時点で、お前が嘘吐きになってるぞ笑笑

776 :774RR :2019/07/29(月) 12:24:39.19 ID:U5lhe91Ya.net
キミら、居酒屋チェーンの回し者なの?

777 :774RR :2019/07/29(月) 12:32:12.40 ID:q42nmZ0ZM.net
>>774
史上最強のバイク、ホンダ『スーパーカブ』

ホンダはカブで出場すべきだったな。

778 :774RR :2019/07/29(月) 12:56:10.12 ID:7c/4g2SXa.net
>>777
べきの根拠

779 :774RR :2019/07/29(月) 12:58:20.72 ID:xHQMjFpFp.net
オイルですっ転んだのってレイ以外にもいたの?

780 :774RR :2019/07/29(月) 14:25:03.64 ID:PZ/T40THM.net
>>778
自分で史上最強の意味を調べよう!

781 :774RR :2019/07/29(月) 15:08:35.04 ID:CDJgB4Vsa.net
>>774
出れば良かったのにねー大人気なら何で出なかったんでしょ。
と、質問したらストファイだからって回答がありそうだけど。
FZ -1 Fazerはデビューイヤーに8耐出てんですよね。

782 :774RR :2019/07/29(月) 15:21:56.94 ID:1LK051Xtd.net
>>774
>スズキはなぜカタナで8耐に出なかったのか?
コレだよコレがアンチのニワカたる証拠である。
SSカテゴリーがメインのレースにストリートバイク出して何の意味があるんだ?

783 :774RR :2019/07/29(月) 15:32:20.43 ID:BJgsswFkM.net
R1000あるからに決まってる。
わざわざフルカウルでないカタナで出すわけない。
と書くと、じゃあレビューがウソと言い出すんだろうな。

784 :774RR :2019/07/29(月) 15:39:56.13 ID:zmxeg1qm0.net
じゃあレビューがウソだったんだね♪

785 :774RR :2019/07/29(月) 15:42:32.81 ID:ff/i0xizM.net
>>775
> 自宅で悠々とできる仕事だからな。

自宅警備おつかれさまです!
お母さんからの給料日が楽しみですね!

786 :774RR :2019/07/29(月) 15:48:10.70 ID:BJgsswFkM.net
>>784
サーキットで一番早いなんて、どこの雑誌に書いてあるんだ?
アンチが馬鹿と言われるのが、よくわかるコメントだね。

787 :774RR :2019/07/29(月) 15:54:37.93 ID:BJgsswFkM.net
>>785
給料は会社からもらってるよ。笑笑
それより早く免許取って、カブ買えよ。いいぞ‼

788 :774RR :2019/07/29(月) 16:26:22.57 ID:mZjSD14ma.net
>>774
> スズキはなぜカタナで8耐に出なかったのか?
給油回数で負けが見えてるから

789 :774RR :2019/07/29(月) 16:41:54.74 ID:zmxeg1qm0.net
10周でピットインのダメダメマシンですね!

790 :774RR :2019/07/29(月) 16:42:50.96 ID:BJgsswFkM.net
>>788
これも典型的なアンチのバカコメントだね笑

791 :774RR :2019/07/29(月) 16:43:31.77 ID:w1gEme5x0.net
いや、ちゃんと耐久用の24Lタンクが開発されるし、そうすれば
そのコピー品が市場に出回る可能性もだな……
 

792 :774RR :2019/07/29(月) 16:45:27.19 ID:BJgsswFkM.net
>>789
お前の理論ならハーレー48もダメダメマシンだな笑笑

793 :774RR :2019/07/29(月) 16:50:08.92 ID:36sXz+YQr.net
実車を日曜日に見てきた
あれでOK出すスズキに絶望したわw
スクリーンをもう少し垂直にした方がカタナ感出ると思うんだが・・
尻も食いちぎられたみたいだし意味わかんないw

794 :774RR :2019/07/29(月) 16:52:57.87 ID:BJgsswFkM.net
>>793
嫌いなら買わなきゃ良いよ。

795 :774RR :2019/07/29(月) 17:01:26.00 ID:zmxeg1qm0.net
>>792
なんでハーレー48が8時間耐久レースに出るの?
君って本当に馬鹿じゃないの?

796 :774RR :2019/07/29(月) 17:18:22.50 ID:+1ZA6+l3D.net
これメーカーではストファイ系で出したんだよね
ならオーナーさんからパワースライド ウイリーからの
ジャックナイフ180度ターン等の動画が出そうなもんだが
現実は『燃費20km以上行きました〜(ハート)』みたいな
タンク容量擁護の報告ばかり ロングツアラーじゃ無いよ
実際キビキビ走ればリッター15切るだろうね

797 :774RR :2019/07/29(月) 17:32:57.87 ID:RoXEvYi50.net
>>793
スクリーン垂直とかバカかよ

798 :774RR :2019/07/29(月) 18:20:20.79 ID:lmD7eRFoM.net
>>797
このスレで絶賛されてたヨシムラのカスタ厶は
まさにその「垂直ぎみにしたスクリーン」だったわけだが?

799 :774RR :2019/07/29(月) 19:37:19.91 ID:7c/4g2SXa.net
>>780
そっちじゃない

800 :774RR :2019/07/29(月) 19:50:21.50 ID:849h+flbM.net
>>795
そのままお前に返すわ。
なんでカタナが8時間耐久に出るの?笑笑

801 :774RR :2019/07/29(月) 19:55:46.23 ID:8OymhLFkM.net
>>796
それはね、アンチがツーリングで給油しまくりになると、嘘を書いたからです。
馬鹿なアンチのせいですね。
街中で、2速まででキビキビ走ったり、朝の渋滞ばかり走れば15切るかもね。

802 :774RR :2019/07/29(月) 20:00:59.55 ID:8OymhLFkM.net
>>796
あ、多分そんな動画は出ないよ。
できる人も限られるだろうし、警察に目をつけられる元になりかねない。

803 :774RR :2019/07/29(月) 20:15:25.70 ID:txhJliFQ0.net
3年後に3台で150万程度になったらジムで欲しいかなとは思う
中身はS1000だし、スペアパーツ2台分あれば皆買うな

804 :774RR :2019/07/29(月) 20:22:17.14 ID:jEAV6bPAM.net
>>803
ならないよ。
ずっと待ち続ければ。

805 :774RR :2019/07/29(月) 20:33:17.93 ID:5q5isG0TM.net
中古なら可能性はあるかもしれんが
そもそもジムやるならVTRでいいじゃん

806 :774RR :2019/07/29(月) 21:17:07.51 ID:cy2XanMXa.net
>>796
ストファイってウイリーやジャックナイフやストッピーやるカテゴリーだと思ってる?

807 :774RR :2019/07/29(月) 21:55:11.09 ID:WExSUskg0.net
>>801
現実は2速でキビキビ走る前に給油です

808 :774RR :2019/07/29(月) 22:04:20.72 ID:txhJliFQ0.net
>>805
壊す事を気にせず大きいのをおもいっきり振り回してみたくなる衝動ってない?

809 :774RR :2019/07/29(月) 23:06:38.34 ID:VFyw4+QS0.net
>>808
つまり?

810 :774RR :2019/07/30(火) 00:48:23.73 ID:1EDCiCJba.net
>>803
バロンではカタナよりR1000の方が安かったりするし、そっち買った方がいいんじゃね
走行性能に劣り姿勢もキツく時代遅れのセパハン採用車なんてスズキはもう出さないだろうし
R1000もマイチェンでアップハンドルになるだろうし今のうちだぜ

811 :774RR :2019/07/30(火) 05:49:03.25 ID:PYTBkM3I0.net
ストリートファイターって言葉が痛々しい
誰が言い出したんだろうね
別に誰とも戦わないし

812 :774RR :2019/07/30(火) 06:10:59.17 ID:19+nk6AZ0.net
今は無いかも知れんけど確かイギリスのアノ手のバイク雑誌の名前だったはず
日本では「バリバリマシン」みたいなの
投稿改造車にフルカウル車のカウル取ってハンドルぶち上げたヘンテコ改造車が多かったから
だから新型カタナにストリートファイターのいう名称はぴったり

813 :774RR :2019/07/30(火) 06:50:33.05 ID:pSOrXsnr0.net
>>811
GS searcherいうんは如何か?

814 :774RR :2019/07/30(火) 07:27:04.62 ID:fmhYo6lvM.net
>>807
街中であればGSいくらでもあるから問題ない。
リッター15としても180km走れるが。
どんな走りを想定しているのか?
街中はサーキットではない

815 :774RR :2019/07/30(火) 08:24:34.19 ID:VUmA2QmqM.net
>>814
街中から出てはいけないバイクか
えらく窮屈なバイクだな
しかも原付きならともかくリッダーバイクなのにさ

街乗り専用にリッターバイク買うのってよっぽどの初心者しかいないだろ

816 :774RR :2019/07/30(火) 08:47:44.10 ID:G0fn1/tpM.net
>>815
カタナはこう乗れみたいなバカバカしい記事なんかを必死で読んでそう

817 :774RR :2019/07/30(火) 09:09:30.19 ID:lxQ3gtKta.net
>>815
乗らない人の文章

818 :774RR :2019/07/30(火) 09:27:19.73 ID:a1342D5vD.net
オーナーさんに購入動機の質問です
@これぞストファイ待っていた(完全に正しい)
Aカッコイイ美しい(ファッション変で彼女不細工)
Bこれで自分も『刀乗り』(美的センス欠落)
あなたはどのタイプ?

819 :774RR :2019/07/30(火) 09:30:44.78 ID:SbsrmXPqa.net
https://i.imgur.com/6WWUzya.jpg
https://i.imgur.com/0Nu8IUO.jpg

820 :774RR :2019/07/30(火) 10:53:52.58 ID:bXWizuxsp.net
>>818
そんなあなたに質問です。
あなたはどのバイクが好きなのでしょうか?

821 :774RR :2019/07/30(火) 12:14:40.52 ID:DZ+jGspQa.net
>>819
2枚目はありだなと思ったけど、これってつまり新型カタナだよなあ

822 :774RR :2019/07/30(火) 12:15:43.88 ID:3CcOmhN+M.net
>>815
言葉の一部分を捉えて、知ったかぶりをするアンチ独特のコメントだな。
誰が街から出ては行けないと書いた?
街乗り専用なんて誰が書いた?
ちゃんと読めよ。
眼科行くか?いや、心療内科だな。
思い込みが激しいようで、、笑笑

823 :774RR :2019/07/30(火) 12:27:09.72 ID:3CcOmhN+M.net
>>821
比べてみました。
ハンドルを下げて、ナンバーステーを変えれば、そっくりになりそうですね。

https://i.imgur.com/X4ET9Yo.jpg

824 :774RR :2019/07/30(火) 12:32:14.44 ID:kS+mBxwR0.net
>>815
原付をなめてもらったら困る!
CB50は東京ー伊豆下田を無給油で往復したぞ。
新型カタナだと片道も無理かな?

825 :774RR :2019/07/30(火) 12:43:52.52 ID:ymnXNVpHa.net
>>814
必ずしもガス欠寸前の180キロ毎にGSがあるわけではない。
余裕を持って150キロ毎に給油だろう。

なんかリッター20以上ってインチキくさい。
友人のカウル付きのS1000はのんびりツーリングしても18くらい。
リッター22なんて高速道の長い下り区間のみを切り出してんじゃないの?

826 :774RR :2019/07/30(火) 12:59:07.25 ID:kCiMwcGZd.net
リッター15で180kmとか言ってる人はバイク乗ったことないんじゃないの?

827 :774RR :2019/07/30(火) 13:07:03.95 ID:3CcOmhN+M.net
>>825
高速だけなら20kmは余裕でいく。それが事実。

828 :774RR :2019/07/30(火) 13:08:53.68 ID:3CcOmhN+M.net
>>826
リッター15で12リットルのタンクなら航続距離180kmだな。

829 :774RR :2019/07/30(火) 13:37:14.43 ID:QneYXPjpa.net
高速巡航も4500位と常に5000以上じゃ大きく違うだろ。
速度は・・・荒れるから言わないけど、俺は後者w
11k/L位・・・(泣)

830 :774RR :2019/07/30(火) 13:39:04.12 ID:3J7tv/2gM.net
全レスキチガイまだいるんか
関係者なんだろうなあ

831 :774RR :2019/07/30(火) 14:13:39.85 ID:sQNHYCFKr.net
1100で2速キビキビ走れば10km/l割ることもあるし、国内仕様はタンクがパワーアシスト分減って19lなので、悪い数字だけで見ればあんまり変わらない。
新型は3型を今風にしたテールだったらぐっと良くなったと思う。

832 :774RR :2019/07/30(火) 14:38:30.68 ID:bXWizuxsp.net
s1000じゃなくてr1000ベースだったら200万でも良かったんじゃない?オレは買えないけど

833 :774RR :2019/07/30(火) 14:41:11.93 ID:Y34dbR9Ta.net
>>832
元を辿ればR1000ベース

総レス数 1006
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200