2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part47

1 :774RR:2019/07/10(水) 23:20:57.22 ID:QOB1XYm+.net
1774RR2019/03/29(金) 06:59:08.68ID:cDKnMBKl>>463>>991
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553810348/

関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/l50

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

116 :774RR:2019/07/19(金) 07:55:42.25 ID:7SxnggAA.net
国産新車の何処が良いのか分からないw

117 :774RR:2019/07/19(金) 10:33:16.62 ID:sBdqO3uX.net
>>116
何言ってんだこいつ

118 :774RR:2019/07/19(金) 11:29:03.43 ID:p0Lwxhjy.net
21日は曇りか
行くか

119 :774RR:2019/07/19(金) 11:37:31.93 ID:JU+KdVo1.net
今まで手間かかると言われてるバイク何台も所有したけど大変だった覚えがない、けどバイク屋や仲間内からは「よくこんだけ手間かかるのに投げ出さねえな」と言われたし、大変かどうかなんて人それぞれなんだろうな

調子がよければ走る、調子が悪けりゃバイク屋にいくか自分で直す、部品を買う金もないなら貯まるまで磨く
飽きて野ざらし放置で腐らせるとかじゃなきゃそんなんでいいと思うよ

120 :774RR:2019/07/19(金) 12:13:37.11 ID:B8/9s0+q.net
>>115
旅先で立ち往生はちっとも細かいことじゃないぞ
街乗りオンリーなら関係ないことだがな、グッチ乗りは大概遠出に使うだろ

121 :774RR:2019/07/19(金) 12:19:01.34 ID:wx/9k6OR.net
>>120
グッツィ な。

122 :774RR:2019/07/19(金) 13:08:18.30 ID:SbminhGb.net
>>108
ありがとう
まだ先になるけど1100は置いといてチェンタウロで考えてみる

123 :774RR:2019/07/19(金) 13:44:01.40 ID:w7WI4rl1.net
>>120
頭悪いのかい?
旅先で立ち往生したくないなら、事前に店に出して怪しいところ全部整備してもらえよって話
大体不動になって降りる人ってろくに整備してない、整備不良も多いからなぁ
車検整備もせずに誤魔化し誤魔化し乗ってる奴とかね
そういうのに限って出先で不動になってからギャーギャー喚くのよ
ま、そんなに心配ならチャリンコでも乗ってなさいってこった

124 :774RR:2019/07/19(金) 14:31:20.73 ID:Fs1eoUJM.net
自分勝手な想像を既成事実としてそれ前提で話を進めないように。
頭の病気か?放火するなよ

125 :774RR:2019/07/19(金) 15:11:34.25 ID:zoMwJJeF.net
現行車を新車で買うなら大問題
昔の中古を買うなら想定内かな

126 :774RR:2019/07/19(金) 15:26:32.04 ID:mMbmMxid.net
デラのオッサンに聞いたけどエンジンは85に一本化されるんだってね

127 :774RR:2019/07/19(金) 15:27:39.74 ID:mMbmMxid.net
適当に書きすぎた
V7シリーズのエンジンは85に一本化って事で

128 :774RR:2019/07/19(金) 15:32:56.91 ID:QZw2qyKI.net
ルマン3なんかオリジナルに拘らなきゃパーツにも不自由しないけどチェンタだとどうなんだろ?

129 :774RR:2019/07/19(金) 16:17:36.10 ID:4Pb3+QjQ.net
バイクは乗り回すもので介護するもんじゃないわなw

130 :774RR:2019/07/19(金) 18:58:41.97 ID:5uGfOLex.net
調子良く走ってくれるだけで
嬉しくなるんだよな
あまり多くを求めない

131 :774RR:2019/07/19(金) 19:00:50.42 ID:FJGmKE9V.net
>>123
自転車もパンクしちゃうから無理だろ

132 :774RR:2019/07/19(金) 19:02:12.87 ID:nZ1OOjBG.net
ルマン3−>1000Sと20年近く乗っているが
アクセルワイヤーが切れた以外突発トラブルなし。

運が良いのか、バイクが当たりなのか!

133 :774RR:2019/07/19(金) 19:04:53.49 ID:/MMklXe8.net
若けりゃ病気に犯されることも少ないしなw

134 :774RR:2019/07/19(金) 19:39:17.07 ID:imGW1X52.net
乗り回したいだけなら複数台持って専門店でバンバン整備に出せよ
実際楽だしいいぞ

135 :774RR:2019/07/19(金) 20:16:03.02 ID:FC+i4eHg.net
v7のクラッチレバーってなんであんなに平らなんだ?
手が痛てーわ

136 :774RR:2019/07/19(金) 21:34:19.13 ID:V4jbZTJX.net
そう、ルマン3はシブとく丈夫なんですよ

137 :774RR:2019/07/19(金) 21:44:49.24 ID:WIY3uG2h.net
>>1
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間 ゃ
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市かま

138 :774RR:2019/07/19(金) 21:51:29.60 ID:zoMwJJeF.net
選挙行ったか?
俺は自民に入れた

139 :774RR:2019/07/19(金) 22:12:57.78 ID:4Pb3+QjQ.net
そらまぁ、まじめに投票に行くと他に選択肢ないし・・・

140 :774RR:2019/07/19(金) 22:17:39.30 ID:mMbmMxid.net
同じく
比例で佐藤氏か和田氏かで迷ったくらい

141 :774RR:2019/07/19(金) 23:16:23.18 ID:8oCq3q7G.net
>>132
ルマン3−>1000Sと20年近く乗っているが
(ボルト脱落、オイル漏れ、クラックなんかはあるけど)アクセルワイヤーが切れた以外突発トラブルなし。

だろ?

142 :774RR:2019/07/20(土) 03:18:20.31 ID:kjzgzSdq.net
モトラボロで真っ赤なゲッツブリアン見たがかっちょええな

143 :774RR:2019/07/20(土) 05:20:12.31 ID:iX3vfNN8.net
消費税増税、移民大量受け入れ、種子法廃止、その他もろもろの亡国政策を肯定するなんて国賊めが
和田なんぞ口だけ保守の典型
そうやって自民にだらだらと入れてるから日本だけ20年もGDPが増えないなんてことになった
グローバル企業のために国を切り売りしてるのが自民党

144 :774RR:2019/07/20(土) 05:55:39.44 ID:kjzgzSdq.net
>>120
国産の新車でも初期不良で立ち往生もあり得るよん

145 :774RR:2019/07/20(土) 06:16:00.31 ID:sPRAFNTT.net
おえ、箱根は雨降りじゃねーかw
明日もやばそー、なんでいつもこうなる?w
ぴーかん天気のイーグルデイが欲しい。

146 :774RR:2019/07/20(土) 06:25:18.40 ID:yExVWQdz.net
こんなとこまで自民サポが湧くとかどうなってんだよ

147 :774RR:2019/07/20(土) 07:19:43.05 ID:vzoHX8/E.net
選挙期間だからねぇ
自民がどうのこうのというより野党がダメ過ぎるからね
世の中不思議な事に山本太郎を信じる人も居るのだ

148 :774RR:2019/07/20(土) 07:21:09.54 ID:kjzgzSdq.net
選挙の話は他所でやれよ
ここはモトグッツィスレだ

149 :774RR:2019/07/20(土) 07:25:29.89 ID:yExVWQdz.net
山本が信用できないからといって安倍が信用できる道理もねーよ
兎に角ここはバイクスレだ、他所でやってくれ

150 :774RR:2019/07/20(土) 08:05:38.72 ID:kjzgzSdq.net
お前が言うなっていう

151 :774RR:2019/07/20(土) 08:12:17.80 ID:WX2AfMqn.net
バイクの高速料金を見直すとか言ってた元プロドライバーは今回のに出てるの?

152 :774RR:2019/07/20(土) 09:22:49.84 ID:R7ElQ8FM.net
>>144
バカかよこいつ

153 :774RR:2019/07/20(土) 09:43:34.41 ID:uPm022hA.net
>>143
そう思って10年前に自民党にお灸をすえたら、
想像以上に野党がクソ過ぎて通常選挙だと二度と政権交代は起こらないだろう
革命でも起こさない限り

グッツィが縦置きVツインを止められないのと一緒w

154 :774RR:2019/07/20(土) 10:04:00.65 ID:HqB44qeT.net
革命は無理だろw、外患誘致してクーデターぐらいじゃないか、やれるとしたら

何でも解決できる魔法はないってこったな、その程度もわからないからぽっぽを首相に据えるなんてことになった。
愚者は愚者らしく経験から学んでほしいもんだ。

グッチもいい加減学んでくれないかねぇ・・・。

155 :774RR:2019/07/20(土) 10:41:16.79 ID:6nPGyM9H.net
>>154
グッツィ な。

156 :774RR:2019/07/20(土) 11:15:05.12 ID:3NQI7Dlg.net
>>141
ミッションから少し滲む程度でそれ以外は無いよ。
入手以来バイク屋入りしたのは、カムギヤトレーンを組んでもらうった時と
腰上オーバーホールに出した時だけだし。

通常の整備(オイル交換とかの)は自分でやって、車検ズーとユーザ車検で現在まで来ている。

古いバイクの場合、国産バイクの方が部品が欠品になって入手が大変だよ。
その点、グッチはあまり変わらない事もあり、海外のパーツショップに頼めば
1,2週間で手に入るから、寧ろ楽だと思う。

157 :774RR:2019/07/20(土) 11:56:00.76 ID:yExVWQdz.net
デロルト新品にしてリンケージもしっかり戻ってるけど張り付き治んねーな
フラットCRにするしかないのか

158 :774RR:2019/07/20(土) 12:02:51.86 ID:DR8kjZRW.net
話をぶったぎるけどみんなは初めてグッチに乗った時ってどんな風に感じた?
よくインプレとかでヘルメットの中で笑ったとか聞くけど。

159 :774RR:2019/07/20(土) 12:28:26.60 ID:6nPGyM9H.net
>>156
>>158
グッツィ な。

160 :774RR:2019/07/20(土) 12:37:55.24 ID:uPm022hA.net
>>158
スロットル煽ったら本当に横揺れするわw
って笑ったな、確かに

161 :774RR:2019/07/20(土) 13:23:59.90 ID:kjzgzSdq.net
>>152
絶対に立ち往生しないバイクってあるのかい?
それじゃないと遠出もできないくらい心配性なのかーい?
もうね、アホかと

162 :774RR:2019/07/20(土) 13:24:41.75 ID:TRrIL7qv.net
レーサーレプリカとかリッターSSとかばっかり乗り継いできたから凄くフレンドリーに感じたな。
獰猛なバイクを力でねじ伏せるって感じじゃなくて、バイクもライダー側に寄り添ってくれる的な。

163 :774RR:2019/07/20(土) 13:25:58.89 ID:gwUUy894.net
明日は箱根が晴れでもそれまでの道中が雨じゃなぁ

164 :774RR:2019/07/20(土) 14:01:08.07 ID:NBzmnUmX.net
>>158
本当の最初は想像以上の遅さに笑ったわ直ぐに楽しさが勝ったけどね

165 :774RR:2019/07/20(土) 14:05:28.64 ID:GyPdIvnT.net
>>161
V11の持病は勘弁願いたいね
せっかくのお休みが台無し

国産バイクが出先で故障したことは一度もない

166 :774RR:2019/07/20(土) 14:24:40.86 ID:PbHCr13g.net
>>158
4,000回転以降、まるでスイッチを切り変えたかのように鼓動感が収束し滑らかになるのは不思議な感覚だった。
V7V

167 :774RR:2019/07/20(土) 17:38:52.61 ID:HqB44qeT.net
>>161
頻度の話を0か100かにすり替えるあたり放射脳の方ですかw、まだいたんだ

168 :774RR:2019/07/20(土) 17:46:38.54 ID:kjzgzSdq.net
放射脳ってなんだ??
出先で不動になるのが怖いならそもそもなんでグッツィ選んだの?って思うねぇ
頻度からしたら国産新車のほうが遥かにその確率は低いだろうけど、ゼロじゃないんだよ
そんなに立ち往生が怖いなら足腰鍛えて徒歩で行きなよっていうね
まあそれでも文句言うんだろうがw
嫌なら乗るなとしか、ね

169 :774RR:2019/07/20(土) 18:01:40.70 ID:HqB44qeT.net
ゼロじゃなきゃ皆一緒、みたいなバカ理論をそういうんだよ、一つ利口になったなw
>>161を良く読み返してみような

170 :774RR:2019/07/20(土) 18:34:30.97 ID:yExVWQdz.net
車種選び店選び整備内容
確率下げるってのが重要だろ
信号無視のジジイにエンカウントする確率の方が高いけどな
原発は知らんが体壊したくなきゃ食い物選ぶってのも同じことだろ

171 :774RR:2019/07/20(土) 19:01:54.94 ID:7iHyV/7a.net
雨が続くからメンテも捗るな。
今日は前後ホイール外して、普段、手が届かないとこを磨き、タイヤの溝に詰まった砂つぶまで取り除いたぜw
さぁ、来週末は天気回復してくれよ〜

172 :774RR:2019/07/20(土) 19:45:43.45 ID:qjKKFdPC.net
なんか、俺が聞いたばかりにスレが荒れてしまったようですまないな

雨でも整備できる環境が羨ましい

173 :774RR:2019/07/20(土) 21:28:55.90 ID:sudBlJal.net
>>161
よく読めよ
正規ディーラーも面倒見てくれなくて困ったとあるだろ
少なくとも国産でそれはありえない

日本語が不自由な奴が勝手に曲解して炎上ってケース多いよな。バカが火をつけてバカが煽って火事にするの

174 :774RR:2019/07/20(土) 21:32:38.48 ID:sPRAFNTT.net
さて、用意もできたし明日は5時発だ!
雨さえ降らなきゃなんとかなる。

175 :774RR:2019/07/20(土) 22:25:03.05 ID:MtgN4YxN.net
>>114
ちなみにチェン太郎出先の立ち往生一度も無いです!

176 :774RR:2019/07/20(土) 22:27:44.01 ID:MtgN4YxN.net
>>128
チェンタウロ、海外調達stein dinse 等今のところ全く問題ありません!

177 :774RR:2019/07/20(土) 22:55:59.27 ID:R7ElQ8FM.net
>>166
(シングルとツインはほとんどのバイクそうじゃね)

178 :774RR:2019/07/20(土) 22:57:19.58 ID:R7ElQ8FM.net
>>172
タープはるんだよ!!!!

179 :774RR:2019/07/20(土) 23:00:04.65 ID:c17gJxMu.net
新しいオフロードほしいな
買った人居たら感想よろしく

180 :774RR:2019/07/20(土) 23:02:14.65 ID:gwUUy894.net
>>178
股間のテントなら張ってるんだけどなぁ

181 :774RR:2019/07/20(土) 23:15:46.73 ID:kjzgzSdq.net
>>169
んで、おっちゃんは出先で立ち往生したくないんだろう?
なら信頼できるショップやディーラーにフル整備出せばいいじゃない
その上で遠出してもまだ不安なのなら、それ、何か心の病気だろうw

120 名前:774RR :2019/07/19(金) 12:13:37.11 ID:B8/9s0+q
>>115
旅先で立ち往生はちっとも細かいことじゃないぞ
街乗りオンリーなら関係ないことだがな、グッチ乗りは大概遠出に使うだろ


そんなに気になるならケチらず整備しろよ阿呆
もうね、馬鹿かと、阿呆かと
グッツィに、バイクに何を求めているんだこのおっちゃんは

182 :774RR:2019/07/20(土) 23:28:28.43 ID:R7ElQ8FM.net
>>180
その50ccピストンしまえよ

183 :774RR:2019/07/20(土) 23:55:38.83 ID:rGxImy6J.net
整備すれば故障しないとかバカじゃねえの
そんなんなら誰も苦労しねえよ。これだから半可通の浅知恵は笑

184 :774RR:2019/07/21(日) 00:00:29.14 ID:LWv+3Uzv.net
半可通君は遠出のたびに重整備にでも出してんのか?金と暇がいくらあっても足りないねえ。あ、重整備の意味知ってる?
自分のバイクはたまたま運良く故障してねえだけなのに何を思い上がってんだか。微笑ましいっちゃ微笑ましいが笑

185 :774RR:2019/07/21(日) 00:09:07.98 ID:wMAiFIVe.net
故障続きの人はピントのずれた整備してるんじゃねーかな
そりゃ長く乗ってれば故障もあるけど言うほどこわれねーけど

186 :774RR:2019/07/21(日) 00:15:53.04 ID:nUw53imc.net
この立ち往生オヤジ、何をそんなに怖れているんだろうなぁ
遠出での立ち往生が怖い?
なら立ち往生しないように整備しろとしか言いようがないだろうw
整備で防げない故障ってなんなんだw
てかそんなに立ち往生が怖いのにグッツィ選んだのかこのオヤジは、頭が悪すぎる
一体バイクに何を求めてるんだろなぁ
機械モノに完璧求めてる阿呆ってホントにいるんだねぇ
先日ディーラーの方と話していたら、最近はとんでもないクレームつけてくる客が多くて困ると嘆いていたけど、きっとこの立ち往生オヤジのような人間のことを言ってたのだなぁ
私はグッツィに乗って25年になるけども、遠出して立ち往生なんて一度も経験ないね
信頼できるショップにその都度見てもらっているし、車検整備は当然フルでお願いしている
おかしいなと思ったら悪化させる前に見てもらう
自分で整備出来ないならショップに任せる、そんな当たり前のことすらせずに、出先で立ち往生したことをいつまでも根に持って喚いてるとしたら、ホント救いようがないマヌケだw

187 :774RR:2019/07/21(日) 00:48:29.97 ID:OWI8xerD.net
3に30年20数万キロ乗ってるけど立ち往生は3回。
パンクとダイナの初期不良とユニバーサルジョイント。
それがどうした?

188 :774RR:2019/07/21(日) 00:58:36.57 ID:OWI8xerD.net
パンクの時数キロ押して国道沿いのバイク屋にたどり着いた。
あの頃の俺も若かった笑
後の2回は保険のロードサービス頼り。
キャリアカーに代車のプリウス積んでレスキューしてくれたぞ。

189 :774RR:2019/07/21(日) 01:04:23.02 ID:hwymPvcz.net
ほんと性格悪い人だらけでグッチ界隈は熱いね!

190 :774RR:2019/07/21(日) 01:14:24.88 ID:AiwT02QL.net
>>189
グッツィ な。

191 :774RR:2019/07/21(日) 02:14:29.00 ID:upJU5zGU.net
>>189
SAでV7横に止まったから(他の人のグッツィ久々に見たな)と思ってちらっと見たら
そんときは国産車乗ってたのに
「面白いエンジンの形でしょ」ってニヤニヤしながら話しかけてきたわ
適当に流したけど「あー、やっぱグッチ乗りってこういうのいるよな」って思ったわ
光岡自動車買うのと同じ層でしょ

192 :774RR:2019/07/21(日) 02:32:07.00 ID:9oVuzqBJ.net
>>191
ブッサイクな勘違い野郎が多いよね

多分、ハタから見たら俺もなんだろうけど

193 :774RR:2019/07/21(日) 03:19:52.19 ID:iPqkfQRa.net
>>189
原因はまたもや>>186 いつもコイツ絡み。 文脈辿ればわかるが、一般論に偏屈な理屈でマウント。これが攻撃パターン。
グッツィ歴とショップといい関係アピールが特徴。 しかし素性のせいか、付き合いで新車を買うという感覚はない。

>>177 こういうコメントする素人もいる。

194 :774RR:2019/07/21(日) 06:37:41.46 ID:nUw53imc.net
>>193
一度立ち往生したくらいで何をメソメソしているんだ?
いい歳したオヤジがみっともないから涙を拭けよw
立ち往生がいやならケチらず整備に出せ
貧乏ならそもそも乗るな、働けw

195 :774RR:2019/07/21(日) 08:39:48.34 ID:1BGwAr9b.net
チェンタSPに20年乗ってます。先日初めて走行中にエンジンが止まり、レスキューサービスを利用しました。バイクでは初めてでしたが、想像以上の対応の良さで今後も安心と思いました。

196 :774RR:2019/07/21(日) 09:03:12.45 ID:9oVuzqBJ.net
数人で走りに行って誰かの車両が壊れても
今度はお前かよwwww
ぐらいの感じよ
逆にその位のメンタルでいた方が気楽だし何かあっても楽しい

197 :774RR:2019/07/21(日) 09:53:41.08 ID:NeBGR7+/.net
>>194
このバイクどう思う?
https://i.imgur.com/qGeOpex.jpg

198 :774RR:2019/07/21(日) 10:20:08.14 ID:kJSMdwEA.net
またおまえかよ!になるのが現実

199 :774RR:2019/07/21(日) 13:00:41.39 ID:nUw53imc.net
>>197
誰だよこのおっちゃんは
この人に恨みでもあるのか?この気狂い
お前あれだろう、前にカタワがどうたらと騒いでた荒らしか
カタワの次は立ち往生、お次は恨みのある人間の顔晒しかw
どこまで惨めなんだ
そんな暇あるなら、立ち往生しないための整備費でも稼いでこいw

200 :774RR:2019/07/21(日) 14:05:56.48 ID:lXzh9ct7.net
>>199
https://i.imgur.com/SNfTdHQ.jpg

201 :774RR:2019/07/21(日) 14:11:44.71 ID:OWI8xerD.net
幸いまだバイクでは世話になったこと無いけど
今はどの保険会社のもロードサービスが充実してるから安心感はあるよね。

202 :774RR:2019/07/21(日) 14:14:00.49 ID:OWI8xerD.net
すまん、、、「バイクでしか」な。

203 :774RR:2019/07/21(日) 19:49:25.67 ID:HnihtJ6j.net
今日のイーグルデイは意外に面白かった。
試乗も出来たし行って良かったわい。

204 :774RR:2019/07/21(日) 21:05:57.37 ID:nUw53imc.net
>>200
何がしたいんだお前は

205 :774RR:2019/09/01(日) 21:14:57.27
V7iii Racerで久々のツーリング。 が、峠道でズルッと転んでしまった。。
フロントの金属製の小さなカールが傷だらけになったから外しちゃった。
マフラーもベッコリ凹んでしまったけれど、これをきっかけに社外品にしようかな。

206 :774RR:2019/07/21(日) 22:08:20.49 ID:ZdyVugR8.net
>>204
これあんたのV11だろ?

207 :774RR:2019/07/21(日) 22:39:50.01 ID:QDhehA+7.net
>>195
エンジン停止の原因は?

208 :774RR:2019/07/21(日) 22:48:12.46 ID:nUw53imc.net
>>206
気狂いとしか言いようがないな
赤の他人の車両晒して何がしたいんだ?
カタワのなんたらの次は無差別攻撃か
そんな暇あったら立ち往生しないための整備費を稼いでこい、この屑

209 :774RR:2019/07/22(月) 00:20:38.13 ID:eCxDzTey.net
>>208
人の気持ちも考えず、悪気の無いグッツィ初心者やスモールブロックを一括りに再三貶すオマエ。
そのコメントがそういう人達に対してどれだけ失礼か、また新車販売の妨害になってる気付いてない。
しかもグッツィ歴自慢にも関わらずディーラー任せのオマエに有意義な情報提供が出来るわけでもなく。
つまり新旧対立の原因を作るオマエのコメントは場を壊すだけで何の役にも立たず単に迷惑だと言いたい。

210 :774RR:2019/07/22(月) 00:50:28.44 ID:Opqiz+3z.net
全くその通りだけどグッチおじさんて総じてこんな感じな気がするよ!

211 :774RR:2019/07/22(月) 01:15:40.49 ID:aFos0/Fv.net
くだらねーことでケンカすんな

212 :774RR:2019/07/22(月) 07:41:15.36 ID:FM1LcvPn.net
>>210
グッツィ な。

213 :774RR:2019/07/22(月) 07:51:03.08 ID:aFaQaNBh.net
>>209
立ち往生が怖くて震えてるお前に、親切に助言してやっただろう?
きちんと金払って整備しろと、金がないなら働けとw
まあケチ臭い発言してるから整備費ケチって遠出して立ち往生やらかしたんだろうが、もうね、アホとしかw
図星突かれたて発狂して、他人の顔や車両を無断で晒してみたり、今度は急にスレの常識人を装ってみたり
もうこれ半ば狂人だろうw
カタワの人もきっとこのオヤジの頭の中にいる人物で、実際には存在しないのだろうな、おお怖いw

214 :774RR:2019/07/22(月) 07:59:20.83 ID:UjsIBn6C.net
>>207
現在バイク屋さんの調査結果待ちです。電装系かなと推測してます。

215 :774RR:2019/07/22(月) 09:40:36.02 ID:HTUZ7J/U.net
皆な若いなw

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200