2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part47

1 :774RR:2019/07/10(水) 23:20:57.22 ID:QOB1XYm+.net
1774RR2019/03/29(金) 06:59:08.68ID:cDKnMBKl>>463>>991
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553810348/

関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/l50

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

245 :774RR:2019/07/27(土) 14:11:17.06 ID:f1OJJFpE.net
>>244
先日立ち往生の件で論破され発狂してたオヤジが、そのMって人に恨み持ってるようだね
グッツィで事故起こしてカタワになったとか馬鹿にしていた
お前のバイク店の奥で錆びてるぞとかも書いてたっけ
同じ店に通っているんだろう
まあ小心者だから本人には直接言えないんだろうねぇ

246 :774RR:2019/07/27(土) 14:43:46.09 ID:utjdjMrP.net
荒らしって本当に自覚がないんだね


247 :774RR:2019/07/27(土) 17:20:48.72 ID:h7sraJCO.net
>>245
自演乙

248 :774RR:2019/07/27(土) 17:56:45.02 ID:f1OJJFpE.net
ほら、沸いてる

249 :774RR:2019/07/28(日) 09:35:58.24 ID:hhRkW2fA.net
カタワのMぅ

250 :774RR:2019/07/28(日) 12:53:34.99 ID:sGD3vDeo.net
絶対無いけど8耐にモトグッチが出たら朝からビール呑んで死ぬほど盛り上がるんだけどなぁ
どこかでレース走ってないん?筑波だけかね
岡山〜九州なら観に行けそう

251 :774RR:2019/07/28(日) 12:57:03.85 ID:6WOoRZeO.net
>>250
グッツィ な。

252 :774RR:2019/07/28(日) 13:02:00.89 ID:zIb21ttz.net
>>250
レギュ変更すれば出られるな。
4気筒禁止とかさw

253 :774RR:2019/07/28(日) 16:44:21.26 ID:D/8zVjwB.net
水冷禁止にすればおもろいのにな

254 :774RR:2019/07/28(日) 17:11:04.30 ID:sZH3LaGs.net
グッツィ裕三

255 :774RR:2019/07/28(日) 20:01:20.78 ID:giQqukF5.net
V4縦置きで参戦してみよう

256 :774RR:2019/07/28(日) 22:03:40.31 ID:Ljrd70p0.net
OHVツインの市販車ベースって規定なら出て来れそうだな

257 :774RR:2019/07/29(月) 00:36:20.10 ID:CTB1ITo8.net
問題はホモロゲ取れるだけの台数を作ってるかどうかw

258 :774RR:2019/07/29(月) 01:31:11.77 ID:ObXIF3gL.net
昔ハーレー出たよな
サンダンスの

259 :774RR:2019/07/29(月) 07:48:20.53 ID:kLYP6m3S.net
>>257
ホモロゲモデルで限定なら喜んで買うだろ。オマエらw

260 :774RR:2019/07/29(月) 12:33:07.48 ID:GJ50LJ7b.net
動くパイロン増やしてどうすんだよ

261 :774RR:2019/07/29(月) 13:15:40.34 ID:HzvbYArg.net
デイトナの二の舞になるだけだろ
どうせもう作らないし、売れない

262 :774RR:2019/07/29(月) 18:32:56.41 ID:ZZ8lJDfi.net
リハビリがどうたらのMさんて紹介されてるブログ記事発見したんだがバイクは普通だったな
なんで粘着されてんのかね

263 :774RR:2019/07/29(月) 19:32:16.15 ID:wfXCgZVf.net
>>262
粘着してんのはおまえだけじゃん笑

264 :774RR:2019/07/29(月) 21:11:31.13 ID:DWZqS8JR.net
俺のレスコピペしておかしなことしてる奴がいるけどなんだこれ?
キモいぞ

265 :774RR:2019/07/29(月) 23:10:45.22 ID:XOq4r6A1.net
ネットストーカーていうやつな
バレバレなのに自演とかマジキモい

266 :774RR:2019/07/30(火) 06:43:27.53 ID:K6bkqdiQ.net
自演自演言ってる奴がそもそもカタワのMさんをdisりだしたのにねぇw

267 :774RR:2019/07/30(火) 14:53:59.98 ID:qKPlYC4J.net
叩くのは結構だけどカタワとか言うなよお里が知れるし関係ないこっちまで不快だわ

268 :774RR:2019/07/30(火) 17:57:05.94 ID:mxXOasgF.net
基地外にマジレスしても逆効果
ガソリン火災に水かけるようなもんだ

269 :774RR:2019/07/30(火) 20:18:24.71 ID:Om9dMQKs.net
カタワって言葉使ってるって事でお爺ちゃん確定だなw

270 :774RR:2019/07/30(火) 20:52:19.78 ID:7Nj2zSWW.net
ここはおじいちゃんばっかだもんw

271 :774RR:2019/07/30(火) 21:15:42.75 ID:K6bkqdiQ.net
Mさんに謝れよ、カタワよばわりしたジジイ
またお前の問題と書き込み貼ってやろうか?

272 :774RR:2019/07/30(火) 21:30:49.55 ID:iy9Iez/C.net
荒らしの犯人は>>266で間違いないな

273 :774RR:2019/07/31(水) 05:50:04.01 ID:i+aQKpIs.net
>>272
カタワのMさんに何の恨みがあるの?

274 :774RR:2019/08/01(木) 16:42:08.59 ID:7Xy9AF5S.net
安いカリフォルニア1100買ってカスタムしたいけど
いいタマないね

275 :774RR:2019/08/02(金) 14:34:19.82 ID:gCarkSdv.net
海外なら一番人気だけど日本じゃあんま人気ないからね

276 :774RR:2019/08/02(金) 16:36:39.52 ID:xvFm9XR+.net
神様んとこの代車で乗ったなぁ、カリ首号

277 :774RR:2019/08/02(金) 16:55:50.12 ID:Ii6Xp30Z.net
カリっ

278 :774RR:2019/08/02(金) 18:16:50.21 ID:9uNuusal.net
俺のカリジャッカルはレッドバロンで傷有り車両50万円切ってた
あらかじめ傷多いですけど良いですかって店員に聞かれた
金があるならgooバイクにあるでしょ

279 :774RR:2019/08/02(金) 18:55:19.62 ID:1JpssL/p.net
近くの店にフルカスタムされたカリ置いてあるわ

280 :774RR:2019/08/02(金) 21:26:24.92 ID:ZlFFs4kh.net
写真撮ってきてくれ!いやください
もしくは店名教えて!

281 :774RR:2019/08/02(金) 21:56:43.40 ID:Dm0fOZDS.net
グーだとカリフォルニア軒並み100万するから手が出ないわ

282 :774RR:2019/08/02(金) 23:18:38.72 ID:v4DAVQLn.net
足が出ちゃうよね

283 :774RR:2019/08/03(土) 04:03:55.53 ID:3ojUOiOE.net
カリは楽しいというか、楽
これに尽きる

284 :774RR:2019/08/03(土) 16:27:32.39 ID:3ojUOiOE.net
私のV11、オイル滲みがあってエンジンの下回りがいつも汚くなる
パークリでピカピカにしたのに一度乗ったらもう濡れ濡れ!
ジンさんにはそんなもんと言われたし仕方ないか〜

285 :774RR:2019/08/03(土) 17:47:54.04 ID:sRJRMWlG.net
俺のもそう
vバンクのオイルホースと
クランク角センサーの穴から滲んでる

286 :774RR:2019/08/03(土) 21:42:40.03 ID:3ojUOiOE.net
>>285
みんなそうなのね
この間パークリ一本使って綺麗にしたのに、ダメだね
諦めます

287 :774RR:2019/08/03(土) 22:25:34.86 ID:yuVVMfjc.net
>>286
俺のカリにはそんな滲みは全くないぞ。フィルター替える時、ガスケット替えてないんじゃないの⁇

288 :774RR:2019/08/04(日) 23:06:29.97 ID:PPKpu3mb.net
俺のカリは2〜3年に一度、右のヘッドカバーのガスケットが切れてオイル噴くわ。

289 :774RR:2019/08/05(月) 07:04:39.09 ID:yRHhz1f7.net
v11、走行50000キロ突破!
まだまだ慣らしの段階ですよね
20万キロ目指します

290 :774RR:2019/08/05(月) 18:28:30.01 ID:vvpLGHFi.net
俺の初期型v11ももうじき50000km
まだまだいける

291 :774RR:2019/08/06(火) 20:21:54.64 ID:kPlJJB4t.net
俺のV11、まだ5000km
チャリの方が走ってる

292 :774RR:2019/08/07(水) 09:17:04.75 ID:ar/+FTHK.net
>>291
チャリあるあるだな
天気がいいとバイクに乗るかチャリに乗るか迷う
体は一つしかないんだよな〜

293 :774RR:2019/08/07(水) 13:14:15.82 ID:JfzKnnQR.net
夜明け前にロードバイクで50-80kmほど乗りシャワーを浴びて
身も心も引き締まった状態でグッチに乗る
はずだったのだが自転車に乗った後のビールがうまい

294 :774RR:2019/08/07(水) 13:31:25.86 ID:I4gGPsEg.net
>>293
グッツィ な。

295 :774RR:2019/08/08(木) 05:12:49.57 ID:6gzJbfvv.net
モトラボロってどうなの?
モトグッチの神様って聞いたんだけど

296 :774RR:2019/08/08(木) 09:07:10.60 ID:h87dqN7S.net
>>295
グッツィ な。

297 :774RR:2019/08/08(木) 19:20:30.29 ID:3CCWL6Qf.net
なんとかの神様とか崇め奉られてるショップには眉に唾して当たること

298 :774RR:2019/08/08(木) 22:56:07.62 ID:vUxPau24.net
イーグルデイの駐輪場で初めて1200スポルトの実車見たけどカッコよかったわ
他の人の愛車を見れたのが一番の収穫だった

299 :774RR:2019/08/09(金) 03:19:16.95 ID:vd+T8kFF.net
>>297
ジンさんは実際神だし

300 :774RR:2019/08/09(金) 17:25:09.28 ID:EEF7E1bp.net
>>298
今回はスポルト4V多かったなぁ。

301 :774RR:2019/08/10(土) 14:12:56.19 ID:J+cmPllE.net
休みだし天気良い!
V11で走りいくぞー

302 :774RR:2019/08/12(月) 13:47:09.53 ID:fRIDCogV.net
https://i.imgur.com/drDOFF6.jpg
カッコ良くない

303 :774RR:2019/08/12(月) 16:54:35.73 ID:sn+FeUil.net
>>302
チャリかよw

304 :774RR:2019/08/13(火) 03:58:02.34 ID:ptyyiCNo.net
>>302
よく見たらリアが片持ち
金かけてる割には...

305 :774RR:2019/08/13(火) 20:42:03.42 ID:SjvPk9pu.net
CGでないの?

306 :774RR:2019/08/14(水) 12:06:08.12 ID:3RSi7H/m.net
https://i.imgur.com/ChoZzoS.jpg
コッパイタリア、カウル無しでも良いね。
サイレンサーはどこ製だろう?

307 :774RR:2019/08/15(木) 10:43:35.10 ID:F2T5UIzU.net
北米でリコール
ttps://www.usrecallnews.com/aprilia-19v561000/
MOTO GUZZI AUDACE 2016-2018
MOTO GUZZI CALIFORNIA 2017-2018
MOTO GUZZI ELDORADO 2016-2018
MOTO GUZZI MGX 21 BAGGER 2017

308 :774RR:2019/08/17(土) 18:07:30.22 ID:QMc6rqbF.net
ガンバのおっさんまた困惑モード
頑張って👍

309 :774RR:2019/08/18(日) 15:23:38.50 ID:2YZGK/h+.net
M

310 :774RR:2019/08/18(日) 18:16:19.11 ID:RCnl/khI.net
O

311 :774RR:2019/08/18(日) 19:15:00.94 ID:HzDc7bNI.net
T

312 :774RR:2019/08/18(日) 19:22:22.08 ID:9sdk04ps.net
S

313 :774RR:2019/08/18(日) 20:38:45.17 ID:SligCmrq.net
E

314 :774RR:2019/08/18(日) 23:12:50.31 ID:gzSAbOs4.net
X

315 :774RR:2019/08/18(日) 23:15:37.36 ID:QtodNqAI.net
Y

316 :774RR:2019/08/19(月) 00:53:39.52 ID:CSk05iTz.net
Z

317 :774RR:2019/08/20(火) 07:38:06.15 ID:U3xkFwfy.net
o

318 :774RR:2019/08/21(水) 07:01:11.29 ID:0sXpBSOy.net
カタワ

319 :774RR:2019/08/21(水) 19:26:54.37 ID:Ajs6dnhm.net
タイヤ交換、ホイールの状態で持って行く場合でも外車は国産の倍の工賃だと
ある店で言われる。
理由は何かあった場合に国産ならすぐに入手可能だからとの事だが、国産産でも
古いバイクなら簡単に入手出来ないだろ思ふ。

結局、そういう事を言わない店を探して頼んだけどね。

320 :774RR:2019/08/21(水) 19:59:51.52 ID:5xJJ63we.net
>>319
要はやりたくないって事だな。工賃倍にしたら、外車の部品すぐに手配出来るとでも言うのだろうか?

321 :774RR:2019/08/22(木) 00:21:07.09 ID:G/MT+3CB.net
はんぺんで有名な紀文に展示されてる1929年製モトグッチが欲しいけど入手は絶望的ですかね?あのヴィンテージ感がたまらないです。

322 :774RR:2019/08/22(木) 00:41:46.25 ID:98cw0w1o.net
>>321
グッツィ な。

323 :774RR:2019/08/22(木) 00:42:43.46 ID:Xn2FL+T6.net
v11の排気量アップってできるのん?

324 :774RR:2019/08/22(木) 00:47:48.70 ID:iim2uDzu.net
>>321
これなんかいかがでしょう?

https://www.ruotedasogno.com/en_gb/bikes/moto-guzzi/1924-moto-guzzi-500-normale.html

325 :774RR:2019/08/22(木) 03:45:47.28 ID:aUKNBRuC.net
はんぺん屋にあるのがどれだかわかんないけどイタリアならまだまだ見つかる
sport14が300マン、norgeが500マンてところ

326 :774RR:2019/08/22(木) 06:34:46.15 ID:NKwrH82S.net
>>324
わざわざ情報ありがとう、まさにこの年代です。造形が美しいですね。

>>325
紀文のモトグッチ ファルコーネ
https://blog.goo.ne.jp/sekiguchi-column/e/d09bcb7fe604105b70118f3b368136d9

327 :774RR:2019/08/22(木) 07:56:36.88 ID:edRI8qLw.net
1億円くらいだせば買えるだろ?
フクダとメンテナンス契約を結ぶ等誠意を見せればね

328 :774RR:2019/08/22(木) 10:10:22.15 ID:B+njvOW6.net
フクダって良いの?

329 :774RR:2019/08/22(木) 12:52:44.85 ID:Xn2FL+T6.net
紀文のモトグッチィ

ツィではない

330 :774RR:2019/08/22(木) 13:24:17.18 ID:98cw0w1o.net
>>326
>>329
グッツィ な。

331 :774RR:2019/08/22(木) 15:22:51.05 ID:we5lgEa6.net
モトグッチとモトグッチィを書き分けてる辺り
拘りを感じる

332 :774RR:2019/08/22(木) 15:40:40.24 ID:XGFojr72.net
「ワギナって何?」
「オイ!」
「ヴァ」
「ヴァギナー!」

333 :774RR:2019/08/22(木) 15:55:22.74 ID:bEYeAgpv.net
今の福田はBMW屋さん
ストックパーツもほとんど処分したはず

334 :774RR:2019/08/22(木) 17:18:40.60 ID:KhUbhViH.net
>332

ヴァッジーナ な。

335 :774RR:2019/08/22(木) 18:32:10.06 ID:6RDeJF3r.net
ヴァジャイナだろうが

336 :774RR:2019/08/22(木) 22:03:38.47 ID:zh9/T8dj.net
初任給540円の時代に3万円か。現代のフェラーリやランボルギーニ買う感覚かね?昭和初期なんてこんなの走ってたら目立って目立って凄かったろうね。

337 :774RR:2019/08/22(木) 22:12:17.49 ID:oEjvH6Pk.net
これからは紀文のはんぺん推しでいきまつ

338 :774RR:2019/08/22(木) 22:13:58.23 ID:zh9/T8dj.net
しかし現代では車両を入手したところでナンバー取得は難しいだろうから公道を走る勇姿は見れないのか。その点ではちょっと残念だね。

339 :774RR:2019/08/23(金) 00:16:51.43 ID:S/C/mQn1.net
おれは紀文のステッカーを貼る!

340 :774RR:2019/08/23(金) 13:23:51.48 ID:YqCoe4Ts.net
カタワのM

341 :774RR:2019/08/24(土) 12:25:17.45 ID:axxoDnxR.net
Quota1100ES売ってんの初めて見た乗ってる人居る?

342 :774RR:2019/08/24(土) 13:25:13.62 ID:xKWR0Gfn.net
ここにおるよん

343 :774RR:2019/08/25(日) 14:43:05.19 ID:/qOH3G0b.net
フォルセラのダンパーオイルを交換した。
熱さもあって非常に疲れた

344 :774RR:2019/08/25(日) 23:31:16.01 ID:bFwJ49+A.net
>>343
お、マーニのGPフォークかい?
マルゾッキと較べて良く動く分、粘度の選択が難しいよね。
ブラケットへのインストール以外は冷房効いた室内でやると楽よ。

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200