2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part47

1 :774RR:2019/07/10(水) 23:20:57.22 ID:QOB1XYm+.net
1774RR2019/03/29(金) 06:59:08.68ID:cDKnMBKl>>463>>991
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553810348/

関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/l50

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

673 :774RR:2019/10/17(木) 21:28:46.90 ID:fj49VE3x.net
他に何で選ぶんだカス

674 ::2019/10/17(Thu) 21:32:25 ID:0JPhf57N.net
グリジョシトロンだよ
バイクもクルマもデザインと色だけで
選んでる
私にとっては当たり前のこと

675 :774RR:2019/10/18(金) 02:17:20.44 ID:my8y0mrd.net
中身分からん奴は
色とデザインと感性しか語らんからなあ
自称エンスーの類

676 :774RR:2019/10/18(金) 03:50:24.92 ID:Ok0IhRwp.net
>>675
もう黙ってオールペンしとけよ猿

677 ::2019/10/18(Fri) 07:42:17 ID:VREqrcIj.net
色とデザインと感性 って、デザイナーに必須の条件じゃないかwww

否定厨乙!

678 ::2019/10/18(Fri) 08:06:42 ID:T4CfekIV.net
エンスーw
久しぶりに聞いた死語だな

今となっては口に出すのも恥ずかしい言葉

679 :774RR:2019/10/18(金) 08:27:44.28 ID:zkavvsBa.net
ナベゾ画伯なつかしいなー
腰が低くていい人だった

680 ::2019/10/18(Fri) 11:18:41 ID:T4CfekIV.net
今でも真顔で「エンスー」とか口に出すキモオタって生き残っているんかな

681 :774RR:2019/10/18(金) 12:13:23.20 ID:IQ77xt3O.net
オールペンおぢフルボッコにされてて草

682 :774RR:2019/10/18(金) 12:22:34.99 ID:UxifGuQI.net
(フルボッコされてたようには見えませんが・・・)

683 :774RR:2019/10/18(金) 17:27:22.19 ID:xXwbsXt5.net
オールペンがマフラー交換ぐらいに簡単に出来る環境なんだろうな
羨ましい

684 :774RR:2019/10/18(金) 19:27:15.51 ID:UxifGuQI.net
最初のV85ttの色を貶した人に対して
気に入った色がないならオールペンにすれば良いじゃない

って流れだと思った、
俺には色が気に入らないならオールペンは正論に思えるのだが、違うのか

685 :774RR:2019/10/18(金) 19:32:57.04 ID:T4CfekIV.net
色の塗替えを極端に禁忌する人種なんでしょう

686 :774RR:2019/10/18(金) 19:57:10.88 ID:AeHfWAuy.net
>>685
横レスだけど現実的な話をすると…
単車の再塗装は車と較べて部品形状が複雑なので塗装賃が結構高い。
やってくれるとこも少なかったりする

687 :774RR:2019/10/18(金) 20:06:28.49 ID:b4ge5U6D.net
高い安いは各個人で金銭感覚違うから何とも言えないけど
塗装をやってくれるところは幾らでもあるぞ

688 :774RR:2019/10/18(金) 20:28:18.26 ID:zkavvsBa.net
今はラッピングもかなり良くなってるね

689 :774RR:2019/10/18(金) 21:21:11.41 ID:o8u1rxQw.net
オールペンしろしろ言ってんのは前からここに居着いてる荒らしだよ
過去スレ読めば何度も同じケチつけてスレ荒らしてる

690 :774RR:2019/10/18(金) 21:37:35.36 ID:LjNWRLfS.net
オールペンだのカタワだの1速8000回転だの基地外しかおらんのかグッチスレは
まあそもそも変わり者しか乗らんわなこのメーカーの単車

691 :774RR:2019/10/18(金) 21:51:21.73 ID:snPO7e/V.net
>>690
グッツィ な。

692 :774RR:2019/10/20(日) 19:44:25.23 ID:5+nrm21a.net
そだな

693 :774RR:2019/10/22(火) 10:44:17.78 ID:F0YTDwNZ.net
雨ばかりで乗れないよ
ぼくのグッチ

694 :774RR:2019/10/22(火) 20:27:43.09 ID:3zzrvuD6.net
>>693
グッツィ な。

695 :774RR:2019/10/22(火) 22:54:46.80 ID:p6LtHCVc.net
気温の下がるこれからがグッチのエンジン最高な時期
白鳥も渡ってきたし 雪になる前に少しでも晴れ間があれば走りたい

696 :774RR:2019/10/22(火) 23:52:35.02 ID:3zzrvuD6.net
>>695
グッツィ な。

697 :774RR:2019/10/23(水) 22:22:55.47 ID:lsWqlofS.net
>>693
愚痴 な。

698 :774RR:2019/10/24(木) 00:14:00.47 ID:nFxHWkQn.net
>>693
みんなのうた みたいでワロタ

699 :774RR:2019/10/24(木) 12:55:20.10 ID:T0MZZHZt.net
オールペンという言葉に逆上する理由がわからん
ノーマル信者の成れの果てか?

700 :774RR:2019/10/24(木) 12:59:47.55 ID:o2KQEwgh.net
>>699
ノーマル信者というワケではないが、
ノーマルカラーはメーカーがプロ使ってデザインしている物なんだから、
そのデザインが気に入って購入するってのは至極当たり前だと思う

ちなみに俺は初期型のV7Clasic一目ぼれして買った
白タンクに青ラインがかっこよくて目を奪われた
なので今のIIとかIIIにはあまり興味がない

勿論買って乗ってみたらエンジンの特性とかが面白いんだが、
興味を持ってもらうためにデザイナーが苦心してるんだから、
ノーマルカラーで選ぶってのは当然だと思うよ
それを「オールペンすればいいじゃん」って否定するから嫌がられるというか

701 :774RR:2019/10/24(木) 13:01:52.48 ID:3nX5KsMS.net
>>700
概ね気に入ってるがカラーだけが気に入らんって人だっているんだから
そう言う人が塗装を前提に買うのも別に不思議でもなんでも無いと思うが

702 :774RR:2019/10/24(木) 13:08:43.19 ID:3nX5KsMS.net
つか
より気に入るように
ハンドルバー変えてみましたとかスクリーンつけてみましたとか
マフラー買えましたとかシート加工しましたとかって話と
塗装しましたって話の何が違うのかって話だよねぇ

703 :774RR:2019/10/24(木) 13:10:32.51 ID:o2KQEwgh.net
>>701
あーそうなると俺はノーマル至上主義かもしれんな
以前はマフラーとか買えたりちょろちょろイジってたけど、
今やパニアケースとETC付けたぐらいだ

704 :774RR:2019/10/24(木) 13:13:50.35 ID:o2KQEwgh.net
>>702
あー俺はアレだ、
ノーマルにお手軽に戻せる程度しかイジらない、
ヘタレチキンだという事が判った

705 :774RR:2019/10/24(木) 13:23:13.61 ID:Z5Www9L5.net
塗装は戻せんだろが、色じゃないぞメーカー純正塗装に戻らんて話だ。
メーカー純正から塗りなおしたバイクなんかバイクとしての価値も激減だし、何の良いこともない。

706 :774RR:2019/10/24(木) 13:41:54.83 ID:o2KQEwgh.net
>>705
ああそれはそうか
車だとオールペンは全損扱いと一緒で、
査定が付かなくなるらしいし

自分がずっと乗るから価値なんて関係ねー、
って考えの人もいるけど、やっぱり自ら価値下げる事はしたくないな

707 :774RR:2019/10/24(木) 13:45:05.61 ID:tAIQmcId.net
まーた池沼オールペンおぢが暴れてんのか
なんでわざわざ車両の価値下げなきゃならないんだよ
脳ミソにウジでもわいてんのか?

708 :774RR:2019/10/24(木) 14:03:40.01 ID:3nX5KsMS.net
リセール考える人はそもそもグッチなんて買わないと思うけどw

709 :774RR:2019/10/24(木) 14:08:37.43 ID:3nX5KsMS.net
つーか
ノーマルカラーが気に入らないとか好きな色があってそうしたいって人は
「塗れば良い」って言ってるだけでノーマルが気にってる人に「塗れ」なんて誰も言ってないのに
何を噛み付いてくるのかが分からんw

710 :774RR:2019/10/24(木) 15:11:04.22 ID:o2KQEwgh.net
>>708
死んだときに財産処分する際、
相続人が苦労するw
ノーマルだったらいくらか値段がついても、
オールペンしてたら買値が付かないw

711 :774RR:2019/10/24(木) 15:23:41.32 ID:3nX5KsMS.net
趣味の物を遺族に残したりしないように終活してから死にたいものですねぇw

712 :774RR:2019/10/24(木) 15:25:27.98 ID:o2KQEwgh.net
>>711
まーでもバイク乗りなんてやってると、
明日は我が身ってのが普通の人よりは可能性が高いからなあ
そんな事が身に起きない事を祈るしかないw

713 :774RR:2019/10/24(木) 15:34:50.65 ID:Z5Www9L5.net
>>709
その「塗ればいい」がいきなり車両台にプラスして余分な金がかかったうえでバイクの価値を著しく下げるのに何の現実味があるんだ?という簡単な話なんだが。

714 :774RR:2019/10/24(Thu) 15:44:41 ID:9vHlM9j7.net
余所から観たときのバイクの価値が下がっても
自分の所有欲を満たすのならば良いんじゃないの?

価値が下がることを恐れるのなら外車自体が向いていないし、カスタムもダメじゃん
カスタムも戻せるならノーカンとか言うかもしれんが
カスタム費用分は絶対帰らないし

その・・・価値が下がらない物は現行ではまずないよ
コレが車でもマンションでも
使用しないと言う意味ではウイスキーとかは投資で人気もあるけどね

715 :774RR:2019/10/24(木) 16:12:47.68 ID:5bg8jWkO.net
>>708
グッツィ な。

716 :774RR:2019/10/24(Thu) 16:15:32 ID:Z5Www9L5.net
「下がる」というだけで程度をわざと無視して「同じ」と煽るだけならそんな長文いらないよ

現行フェラーリは大人気だがもとに戻せないカスタムする奴はほぼいない、「価値が大きく下がる」から
そいつらに「外車は向いてないよ」と言ってみなよw

717 :774RR:2019/10/24(木) 16:26:28.89 ID:o2KQEwgh.net
そのバイクを乗りつぶすならオールペンでもカスタムでも自由にできるけど、
俺は基本的に飽きっぽいところもあるし、
複数台所有する余裕もないから、
目移りしたら買い替えになるからオールペンも、
思い切ったカスタムも無理だな

718 :774RR:2019/10/24(木) 17:34:04.76 ID:9vHlM9j7.net
ふむ、金額が違うフェラーリが何故出てきたの?
まさか外車の括りで

719 :774RR:2019/10/24(木) 17:42:34.88 ID:9vHlM9j7.net
そもそも煽るつもりも無いよ
『他人』の所有物の価値が下がる事に対して
何故『貴方』がそんなに馬鹿にした口調なのか?
分からないんだ


経年劣化はよくて大きく毀損する事がなんかダメっぽいけど
その、自分のお金なの?それ

720 :774RR:2019/10/24(木) 18:52:01.06 ID:8e4wJGjc.net
赤フレームのV7とか、初期型850LM なんかは、ノーマルに価値があると思うが
それ以外は、価値が・・・とか言うレベルの物じゃないと思うけど。

721 :774RR:2019/10/24(木) 19:25:09.86 ID:3nX5KsMS.net
>>713
別に俺は君のバイクを塗れなんて一言も言ってないぞ
色替えしたい人は塗れば良いと言ってるだけで

722 :774RR:2019/10/24(木) 20:01:16.68 ID:DfedChsQ.net
中沖さんのルVみたいなのがいいなあ

723 :774RR:2019/10/24(木) 20:19:14.46 ID:T0MZZHZt.net
>>713
君は自分にとっての価値より市場価格が大事なんだね
世の中には俺のバイクを俺にとっての価値が上がるように弄って何が悪いって人も多いんだよ
主義は人それぞれだけど、他人の主義を頭ごなしに否定するような人間にはなりたくないもんだね

724 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:27:34 ID:T0MZZHZt.net
>>716
フェラーリは中古でも値が下がらないからノーマル状態に拘るのは分からんでもない。下手したら買った以上の値で売れるからね。お金持ちはそうやってあまり懐を傷めずに賢くスーパーカーを取っ替え引っ替えしてる
モトグッチてそんなバイクだっけ?

725 :774RR:2019/10/24(木) 20:54:33.92 ID:DxEYT+ij.net
いや、オールペンしたいなら勝手にしてろってことで話は終わりだろ
誰もあんたがオールペンする事に口出ししていない
したいならしろって話
だが普通の感覚だとわざわざグッツィの純正色を潰して珍妙なカラーで塗りつぶしたりはしないってこと

726 :774RR:2019/10/24(木) 21:18:21.03 ID:9vHlM9j7.net
(コレは口出ししてますよね・・・)

727 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:26:04 ID:C4RMvy20.net
きっと事故ってオールペンしたら車両価値がゼロになってしまった人なんだろう
かわいそうに
他の無関係なグッチユーザーまで巻き込まないでくれるかな

728 :774RR:2019/10/24(Thu) 21:41:45 ID:Z5Www9L5.net
元に戻せるスクリーン取り付けと一緒だとか言ってる辺りに悪意があるよなぁw

729 :774RR:2019/10/24(木) 22:24:35.92 ID:pZEv1ndu.net
ペイントだけってカスタムはあんまりないんじゃないかね?どうだろう
サスもブレーキもシートもタンクも変わった頃にはペイントもされてる気はするが

730 :774RR:2019/10/24(木) 22:24:44.24 ID:73Mc53Nc.net
655 名前:774RR :2019/10/15(火) 21:07:23.25 ID:W4qE9RxL
色なんて気に入らなきゃオールペンすりゃいいじゃん
色でバイク選ぶお子ちゃまなんていないだろ


674 名前:774RR [sage] :2019/10/18(金) 02:17:20.44 ID:my8y0mrd
中身分からん奴は
色とデザインと感性しか語らんからなあ
自称エンスーの類


701 名前:774RR [sage] :2019/10/24(木) 13:08:43.19 ID:3nX5KsMS
つか
より気に入るように
ハンドルバー変えてみましたとかスクリーンつけてみましたとか
マフラー買えましたとかシート加工しましたとかって話と
塗装しましたって話の何が違うのかって話だよねぇ


707 名前:774RR [sage] :2019/10/24(木) 14:03:40.01 ID:3nX5KsMS
リセール考える人はそもそもグッチなんて買わないと思うけどw


710 名前:774RR [sage] :2019/10/24(木) 15:23:41.32 ID:3nX5KsMS
趣味の物を遺族に残したりしないように終活してから死にたいものですねぇw

731 :774RR:2019/10/24(木) 22:32:52.29 ID:9vHlM9j7.net
いや、本当にピックアップするほどの変な事言ってないと思うよ?
真面目に何が許せないのか分からないんだ

732 :774RR:2019/10/24(木) 22:34:51.45 ID:9vHlM9j7.net
額がだんちだけど、似たような感覚を得た事と言えば
最近なら3千円のパンケーキ批判かな
何に怒ってるのかさっぱり分からん

733 :774RR:2019/10/24(木) 22:36:39.95 ID:QW6O/dLi.net
水没グッチ、廃車が決まりました( ;∀;)
買い直したほうが安いなんて…
オラの4V

734 :774RR:2019/10/24(木) 22:38:28.18 ID:9vHlM9j7.net
あぁ水没車も有るよなぁ、今回の災害だと

735 :774RR:2019/10/24(木) 22:50:06.35 ID:4CHYMFbx.net
オールペンおぢ引っ込みつかなくなっとるやんw

736 :774RR:2019/10/24(木) 22:56:17.04 ID:vL+hM6xV.net
>>699
オールペンの話が終わって一週間経つのに
なんでまた蒸し返したの?

737 :774RR:2019/10/24(木) 23:13:03.53 ID:GiKZszV/.net
>>733
福田モーター純正オールペン仕様とか
あったよね
売れ残りのスクーラ

738 :774RR:2019/10/24(木) 23:19:11.93 ID:5bg8jWkO.net
>>727
>>733
グッツィ な。

739 :774RR:2019/10/24(木) 23:25:23.33 ID:3nX5KsMS.net
塗りたきゃ塗ればいいし
必要ないなら塗る必要はない

自分のバイクなんだから好きにしる
他人のバイクの査定を気する必要は何一つ無い

と当たり前の事しか買いとらんのに
何が気に入らないのかサッパリわからないw

740 :774RR:2019/10/25(金) 01:11:23.41 ID:YC2pu/ZZ.net
674 名前:774RR [sage] :2019/10/18(金) 02:17:20.44 ID:my8y0mrd
中身分からん奴は
色とデザインと感性しか語らんからなあ
自称エンスーの類

741 :774RR:2019/10/25(金) 01:54:16 ID:OXU38zVv.net
>>733
ちなみに車種はなんです?

742 :774RR:2019/10/25(金) 03:56:26.69 ID:vJGdgWfU.net
>>739
因みに貴方は何台くらいオールペンしたの?
余程良い仕上がりなんだろうから見せて欲しいなぁ

743 :774RR:2019/10/25(金) 05:04:00.45 ID:owCo9cSB.net
先に別の人と断っておくが
オールペン肯定する事と行うことは=では無い
貶す気満々の人の前に出す人は普通居ないだろ

744 :774RR:2019/10/25(金) 07:22:45.51 ID:pzMa3UV8.net
674 名前:774RR [sage] :2019/10/18(金) 02:17:20.44 ID:my8y0mrd
中身分からん奴は
色とデザインと感性しか語らんからなあ
自称エンスーの類



ここまで言い放っておいて自分はオールペンしてないのかw
ある意味すげーなこのおっさん

745 :774RR:2019/10/25(金) 08:33:31.57 ID:e8EbRBrN.net
でもBMWって下手にいじったらディーラーが世話してくんなくなるって話やん
しかも日本で相当売れてるらしいしルールを守っていれば仲間外れにされない管理されてる方が安心を覚えるやつが多いって証拠やね
自分から縛られに行くスタイル!

746 :774RR:2019/10/25(金) 08:39:36 ID:SE1EznAh.net
655 名前:774RR :2019/10/15(火) 21:07:23.25 ID:W4qE9RxL
色なんて気に入らなきゃオールペンすりゃいいじゃん
色でバイク選ぶお子ちゃまなんていないだろ

747 :774RR:2019/10/25(金) 10:07:27.63 ID:owCo9cSB.net
ちょっと気持ち悪いな
何が彼を駆り立てるのだ

748 :774RR:2019/10/25(金) 11:13:01.09 ID:L9/11If/.net
>>733
ハーネスとecu関係だけ交換で復活出来ませんか?
それともそれらが高価なのか。

749 :774RR:2019/10/25(金) 12:36:20 ID:qQLme9IS.net
タダで引き取ったバイク屋が転売するんだろう
昨今のバイクは電装に依存しすぎて
どうしょうもないね

750 :774RR:2019/10/25(金) 13:12:15.00 ID:xtJ7UHiI.net
>>747
何が貴方をオールペンに駆り立てるのですか?

751 :774RR:2019/10/25(金) 14:52:18.00 ID:OKZM7hO9.net
>>727
だから何度も言うけど、誰も
「みんなオールペンしようぜ!」
なんて書いてないだろ?
あるというならレス番書いてみろよ

ファンタジー世界を生きるのもいい加減にしてくれるかな?笑

752 :774RR:2019/10/25(金) 14:55:39.76 ID:iIqfdmfh.net
655 名前:774RR :2019/10/15(火) 21:07:23.25 ID:W4qE9RxL
色なんて気に入らなきゃオールペンすりゃいいじゃん
色でバイク選ぶお子ちゃまなんていないだろ


674 名前:774RR [sage] :2019/10/18(金) 02:17:20.44 ID:my8y0mrd
中身分からん奴は
色とデザインと感性しか語らんからなあ
自称エンスーの類

753 :774RR:2019/10/25(金) 15:01:19.42 ID:E64szpJp.net
塗りたきゃ塗ればいいし
必要ないなら塗る必要はない

自分のバイクなんだから好きにしる
他人のバイクの査定を気する必要は何一つ無い

これが理解できない人ってあれなのかね
変なセミナーとかに出入りしてて思想統制されてないのが許せないのかね?
自分が盲信する価値観以外は絶対に認めないって感じ

754 :774RR:2019/10/25(金) 15:10:13.14 ID:OKZM7hO9.net
>>752
「気に入らなきゃ死ねばいいじゃん」

「みんな死のうぜ!」

とは意味が全然違うの分かってる?

お前って義務教育修了してるの?

755 :774RR:2019/10/25(金) 15:11:38.23 ID:x8+mdZ41.net
>>754
やっぱりこのレスもお前のだったんだなあw

756 :774RR:2019/10/25(金) 15:13:24.09 ID:OKZM7hO9.net
>>753
そもそもそこまで同調圧力強い人間がなんでバイクなんて乗ってんだかね。
しかもモトグッチ なんてマイナーなのを

みんなと同じで大人しくプリウスでも乗ってりゃいいんじゃないの?笑

757 :774RR:2019/10/25(金) 15:14:07.51 ID:OKZM7hO9.net
>>755
またわけわかんねえ言いがかりつける笑
お前本当に病気だよ

758 :774RR:2019/10/25(金) 15:15:56.43 ID:HC7KT9HU.net
どうしてもオールペンを認めさせたいんだろうけど
誰も好き好んでメーカー純正塗装を塗り潰そうなんて思わないよねぇ
大抵のユーザーはカラー含めて気に入って購入してるだろうし
わざわざクオリティ下げて楽しいのかな?
不思議な人だ

759 :774RR:2019/10/25(金) 15:18:29.44 ID:E64szpJp.net
>>753
塗りたきゃ塗ればいいし
必要ないなら塗る必要はない

自分のバイクなんだから好きにしる
他人のバイクのクオリティを気する必要は何一つ無い

他人に認めさせる必要も無いし、否定する権利もない

760 :774RR:2019/10/25(金) 15:24:26.21 ID:xhvAwUAg.net
>>757
オールペンの話終わって一週間経つのに
急にまた蒸し返して暴れてるような人間こそ病気だろうに

761 :774RR:2019/10/25(金) 16:02:24.54 ID:qQLme9IS.net
ネイキッドなら20万で釣が来るんだから好きな色に塗ればいい
まともなペインターならクォリティだって純正以上だ
リセールなんか気にするより
自分好みのバイクに仕上げる方が
楽しいよ
色が気に入らないなら買うな的な
意見はおかしいと思うけどな

762 :774RR:2019/10/25(金) 16:05:21.48 ID:lQPvVdYt.net
なんでわざわざ20万払って純正ペイントを潰す必要がある?
そんなにグッツィの純正色が気に入らないならプリウスでも乗ってればいいのに

763 :774RR:2019/10/25(金) 16:14:48.85 ID:qQLme9IS.net
>>762
それは勿論
自分の好きな色にしたいからですよ
プリウスもいいクルマですが
私の好みではありません。

764 :774RR:2019/10/25(金) 16:23:42.42 ID:hh1wh/ZO.net
>>756
グッツィ な。

765 :774RR:2019/10/25(金) 17:39:53.91 ID:TvqOPuEw.net
同じこと執拗に書き込む住人気持ち悪いよ

766 :774RR:2019/10/25(金) 18:27:09.86 ID:rXINnoVB.net
はいはいオールペン厨は話蒸し返さない
否定禿は人の趣味にいちいち口出さないOK?

767 :774RR:2019/10/25(金) 20:06:12.08 ID:owCo9cSB.net
そうだねー
ちょっと怖いわ、マジで

768 :774RR:2019/10/25(金) 21:24:44.58 ID:uR+OiYEO.net
snsの承認欲求と同じだよ。

769 :774RR:2019/10/26(土) 00:30:47.60 ID:bwBRExtU.net
>>767
オールペン認めてもらえた?

770 :774RR:2019/10/26(土) 00:32:26.93 ID:XdnNkF1G.net
むかし銀座の紀文食品本社の1Fに古いモト・グッチィ飾ってあったけど
今もあるのかな

771 :774RR:2019/10/26(土) 02:00:13.80 ID:1rhMFfCe.net
>>770
グッツィ な。

772 :774RR:2019/10/26(土) 10:18:31.60 ID:iP74iLKk.net
今朝のテレビでV11出てた

773 :774RR:2019/10/26(土) 10:18:51.83 ID:uNjCJcL5.net
今朝のテレビでV11出てた

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200