2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丸目】スーパーカブ110 Part97【JA07】

1 :774RR:2019/07/12(金) 00:55:01.98 ID:80DlMLKB.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co.jp/news/2009/2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090610-cub110.html


前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part96【JA07】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547335523/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

2 :774RR:2019/07/12(金) 00:55:34.90 ID:80DlMLKB.net
車名・型式 ホンダ・EBJ-JA07
全長(m) 1.830
全幅(m) 0.710
全高(m) 1.040
シート高(m) 0.735
車両重量(kg) 93
乗車定員(人) 2
燃料消費率(km/l) 63.5(60km/h定地走行テスト値)
エンジン型式・種類 JA07E・空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 109
最高出力(kW[PS]/rpm) 6.0[8.2]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 8.4[0.86]/5,500
燃料供給装置形式 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火装置形式 フル・トランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(l) 4.3
変速機形式 常時噛合式4段リターン *
タイヤ(前/後) 2.25-17 33L / 2.50-17 43L
ブレーキ形式(前/後) 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式(前/後) テレスコピック式 / スイングアーム式
フレーム形式 バックボーン式

3 :774RR:2019/07/12(金) 00:55:51.22 ID:80DlMLKB.net
カブのチェーン&スプロケット適合表

リトルカブ(3速) 14T 39T 98L
リトルカブ(4速) 14T 41T 100L
スーパーカブ50     13T 40T 98L
スーパーカブ50(4速) 13T 42T 100L
スーパーカブ70     14T 36T 96L
プレスカブ     13T 42T 100L
スーパーカブ90  15T 39T 98L
スーパーカブ100EX 15T 37T 108L(100EXのみ428サイズ)
スーパーカブ110 JA07 14T 34T 98L
スーパーカブ110pro JA07 14T 30T 96L

4 :774RR:2019/07/12(金) 00:56:04.74 ID:80DlMLKB.net
車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)
点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチならればOKと思われる

5 :774RR:2019/07/12(金) 00:56:15.55 ID:80DlMLKB.net
保険Q&A

・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな

・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う

・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる

・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ

・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け

・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ

・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ

6 :774RR:2019/07/12(金) 00:56:26.54 ID:80DlMLKB.net
〜定番の洗車方法〜

おすすめの手順
1.ホースやバケツで水掛けしてプレ洗浄
2.バケツに洗剤を溶いて泡立てておき、泡をスポンジに取りバイクに垂らす
3.泡が行き届いたらスポンジ使って優しく洗浄
4.乾いたらワックス掛けに移行。

・洗車
バケツに水汲んでバシャバシャが普通だけどホースやシャワーが使えると楽。
ホムセンに売ってる加圧式農薬噴霧器やアウトドア用の空気圧シャワーに
お湯を入れて使うと寒くなくてウマー

・洗剤
車用の洗剤使う以外に、食器用洗剤が安くて効果抜群。洗濯洗剤は×

*注意* 洗車後に空気入れとか使って水気を飛ばしてウェス等で拭き取り、自然乾燥がベター。

7 :774RR:2019/07/12(金) 01:16:42.03 ID:80DlMLKB.net
車名・型式 ホンダ・EBJ-JA07
全長(m) 1.830
全幅(m) 0.710
全高(m) 1.040
シート高(m) 0.735
車両重量(kg) 93
乗車定員(人) 2

8 :774RR:2019/07/12(金) 01:16:50.79 ID:80DlMLKB.net
燃料消費率(km/l) 63.5(60km/h定地走行テスト値)
エンジン型式・種類 JA07E・空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 109
最高出力(kW[PS]/rpm) 6.0[8.2]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 8.4[0.86]/5,500
燃料供給装置形式 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉

9 :774RR:2019/07/12(金) 01:16:58.91 ID:80DlMLKB.net
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火装置形式 フル・トランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(l) 4.3
変速機形式 常時噛合式4段リターン *

10 :774RR:2019/07/12(金) 01:17:06.47 ID:80DlMLKB.net
タイヤ(前/後) 2.25-17 33L / 2.50-17 43L
ブレーキ形式(前/後) 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式(前/後) テレスコピック式 / スイングアーム式
フレーム形式 バックボーン式

11 :774RR:2019/07/12(金) 01:17:14.95 ID:80DlMLKB.net
カブのチェーン&スプロケット適合表

リトルカブ(3速) 14T 39T 98L
リトルカブ(4速) 14T 41T 100L
スーパーカブ50     13T 40T 98L
スーパーカブ50(4速) 13T 42T 100L
スーパーカブ70     14T 36T 96L

12 :774RR:2019/07/12(金) 01:17:24.51 ID:80DlMLKB.net
プレスカブ     13T 42T 100L
スーパーカブ90  15T 39T 98L
スーパーカブ100EX 15T 37T 108L(100EXのみ428サイズ)
スーパーカブ110 JA07 14T 34T 98L
スーパーカブ110pro JA07 14T 30T 96L

13 :774RR:2019/07/12(金) 01:17:32.18 ID:80DlMLKB.net
資料 カブ50

車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)

14 :774RR:2019/07/12(金) 01:17:42.43 ID:80DlMLKB.net
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)

15 :774RR:2019/07/12(金) 01:17:51.36 ID:80DlMLKB.net
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)
点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)

16 :774RR:2019/07/12(金) 01:18:00.20 ID:80DlMLKB.net
(16)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転

17 :774RR:2019/07/12(金) 01:18:16.36 ID:80DlMLKB.net
FactBook(二段クラッチやオフセットシリンダーに関する解説が丁寧)
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERCUB/200906/
ヒストリー 「50周年、そしてさらに50年」
ttp://www.honda.co.jp/SUPERCUB/history/

18 :774RR:2019/07/12(金) 01:18:34.59 ID:80DlMLKB.net
保守

19 :774RR:2019/07/12(金) 01:18:45.81 ID:80DlMLKB.net
捕手

20 :774RR:2019/07/12(金) 01:18:55.68 ID:80DlMLKB.net
捕手終わり

21 :774RR:2019/07/12(金) 02:02:48.53 ID:9goiy5ee.net
>>1
乙!

22 :774RR:2019/07/12(金) 02:05:53.43 ID:gxmrRzh4.net
1乙

23 :774RR:2019/07/13(土) 01:16:37.66 ID:riTJj3ke.net
連投規制用心

24 :774RR:2019/07/14(日) 07:54:02.56 ID:PeG0M067.net
買ってまる9年経つんで、色んな部品を交換している最中なんだが
オススメのブレーキとバーエンドって何かある?

25 :774RR:2019/07/14(日) 09:12:25.54 ID:5TtfIN7F.net
>>24
バーエンドは落としてなくなったので
確かアウスタで銀メッキタイプに交換した
満足してる

ブレーキってシューのこと?レバーのこと?
俺は両方とも純正

26 :774RR:2019/07/14(日) 10:41:38.62 ID:f4Ov00Oi.net
メルカリのパーツリストセット
だれか落札してた。
ガビーン。(´;Д;`)

27 :テンプレ:2019/07/14(日) 11:07:34.02 ID:f4Ov00Oi.net
バイクカバー
.co.jp/
dp/B07MTCXT7L/
3149円

次回テフンプに頼むわ。

二宮さんの写真が載ってたわ。

最近、さくらレンタカーにハマってるわ。

都市高速の幅寄せの件は、ラッキーでいいんだよな。

みんな幅寄せには(ミラーの四角)きおつけよう。

以上です。

28 :テンプレ:2019/07/14(日) 13:44:30.81 ID:f4Ov00Oi.net
わかったら 手を上げろ by 首都高 パトカー

29 :774RR:2019/07/14(日) 14:48:52.56 ID:AgrevKm4.net
>>24
尊敬する。ワシはこの十年でカブばかり三回買い換えた。

30 :774RR:2019/07/14(日) 15:43:02.06 ID:CAidWs6X.net
ティッシュは必至、日本中が感動した!

以前、若い頃はMT原付に乗ってた友人が
通勤用に2ストスクーターを使ってるけど
安定が良くない、剛性感が足りない、燃費が悪いと言う。
そこでメットインはないけどと前置きした上でカブを勧めた。
結局、大型スクーターが欲しいけどカブの丸目がいいとの事で
スーパーカブ90の3速を新車で買い、気に入って乗ってた。
この後、互いの事情で会う機会がなくなり17年近くが経過。
で、この前、久々に会ったら本人は年相応にだいぶ変わっていたが、カブは昔のまんま至って元気だった。
走行9万キロ超えてるけどメンテは定期的なオイル交換と消耗品交換だけで快調との事。
何かいろんな意味でほっこりした。

31 :774RR:2019/07/14(日) 15:53:02.47 ID:ZCCXQcLe.net
>>30
泣かせるわ
いい話センキュー!

32 :774RR:2019/07/14(日) 15:59:19.83 ID:L/VX+xpm.net
>>25
シューを9年変えないとかあり得ないからレバーじゃ無いのか?

33 :774RR:2019/07/15(月) 10:17:05.25 ID:Xrjj5MP8.net
フロントタイヤを2.25から少し太くしたいんだけど、IRCのNF63 70/90-17と60/100-17の二種類有るみたいだけどどっちの方が太いの?

34 :774RR:2019/07/15(月) 10:55:14.45 ID:aoxLACHa.net
看護師を目指す苦学生とカブの面倒をみていたバイク屋の泣かせる話
文字だけ動画思い出した

35 :774RR:2019/07/15(月) 11:11:45.37 ID:VUD7uMVG.net
>>34
あー、あれ泣かせるよねぇ
昔は自転車かバイク屋かわからんような人情味ある店多かったんだけどなぁ

36 :774RR:2019/07/15(月) 22:53:13.82 ID:26+HNjwY.net
うちのも2010年10月購入だからそろそろ9年だけど33000kmしか走ってないなあ。
でも無駄にハブダンパーとか換えてみた。

37 :774RR:2019/07/16(火) 12:09:14.35 ID:35wDE5tj.net
ブレーキワイヤを1度も変えてない人は早めに変えれ

38 :774RR:2019/07/16(火) 12:32:51.43 ID:yfBK2f3e.net
ワイや

39 :774RR:2019/07/16(火) 12:47:43.62 ID:vf5jGYPG.net
>>37
切れる?

40 :774RR:2019/07/16(火) 13:58:54.39 ID:YU5neV/t.net
>>39
切れる。

41 :774RR:2019/07/16(火) 17:44:56.15 ID:YFa8YA0V.net
>>36
同じ感じだわ。
私も10年10月購入。
緑が欲しかったけど、緑は品薄で青ならスグ納車できるよって言われて青買った。
4万キロちょっと走行。

ハブダンパー交換どうですか?
10年近く無交換だと、交換して体感できる?

42 :774RR:2019/07/16(火) 18:00:02.55 ID:YU5neV/t.net
>>41
できるよ。ゴムの劣化は距離関係ないから。

43 :24:2019/07/16(火) 19:51:20.96 ID:+FrIp28T.net
>>25
すまん、質問するだけしておいて前スレの方ばかり見てわ。ありがとう

44 :774RR:2019/07/16(火) 20:28:03.40 ID:uDQqbEYJ.net
カブが中国製になったことを批判する割に、
ハブダンパー劣化しても替えない香具師がいた。

45 :テンプレ:2019/07/17(水) 03:07:52.84 ID:DpUvh0Rt.net
ハブダンパーって仕事してるの?
いまいち理解できん。

46 :774RR:2019/07/17(水) 06:22:49.94 ID:sot+B4E6.net
加減速時のショックを受け止めてくれる

47 :774RR:2019/07/17(水) 07:51:58.62 ID:IHJW3EGT.net
>>45
素晴らしい仕事してるよ
加速時チェーンにテンション掛かった時に
結構ガツッと振動来るでしょ?
アレを緩和する
即ちチェーンやベアリング、スプロケを守る訳

48 :774RR:2019/07/17(水) 08:29:13.47 ID:ivmt3Sd7.net
一部レーサーは、ハブダンパー無しの直結。

49 :774RR:2019/07/17(水) 23:27:56.53 ID:SkN14X1b.net
>>45
同じサイズの鉄の塊入れてみたら分かるかも

50 :774RR:2019/07/18(木) 20:34:20.48 ID:1cBuIEUl.net
>>45
仕事しないものをコストかけて入れるわけないじゃろ

51 :774RR:2019/07/19(金) 12:11:39.79 ID:C1vJlm0W.net
>>50
うちの会社そんなおっさんばっかだぜ・・・

52 :774RR:2019/07/20(土) 16:46:40.21 ID:nlMlkDcu.net
やっぱこのバイク楽しいな
もうすぐ10年目だけど、10年後も乗り続けてる自信あるわ

53 :774RR:2019/07/20(土) 21:33:13.62 ID:BwViPMqp.net
そっか、発売から10年経ったのか・・・(遠い目)

54 :774RR:2019/07/20(土) 23:12:06.51 ID:dUlBv2rB.net
10年か・・・
もう飽きてきたが絶好調で困る
マジで体がの方が先にガタが来そうだな

55 :774RR:2019/07/20(土) 23:15:53.72 ID:BwViPMqp.net
俺は今年、下ろして割ってOHすることにしたよ。
好調は好調だが、中がどうなってるのかは分からんし
あと10年は乗りたいからいまのうち。

56 :774RR:2019/07/21(日) 01:19:17.09 ID:QBSNwImU.net
俺ならメーター交換して10万で売って
買いかえるけどな。

57 :774RR:2019/07/21(日) 05:38:11.79 ID:XmuEU4V1.net
まさにカブ乗りといったメンタリティの人ですね

58 :774RR:2019/07/21(日) 08:55:12.50 ID:92IR5tuI.net
>>55
OHしたら掛かった金額書いてちょ。


クランクベアリングの交換だけしてもらおうか考えてるわ。
他は自分でやろうかな。

59 :774RR:2019/07/21(日) 10:22:11.55 ID:sDtv5aqU.net
そんで「あと10年は戦える」って言うのだな

60 :774RR:2019/07/21(日) 10:47:53.75 ID:QBSNwImU.net
ググれ カブ?

61 :774RR:2019/07/21(日) 13:28:20.28 ID:mp1G6seO.net
プラグ交換しようと思ってたら指先からポロッと落とした。
嫌な予感がした。
とりあえず取り付けてみたら、エンストしまくりでえらい調子悪くなった。
やっぱり電極が曲がってやがった。
遠視で手元がよく見えないから、面倒だからペンチでエイヤッて直そうとしたら本体がバキッと割れた。

62 :774RR:2019/07/21(日) 20:29:52.00 ID:w/27il56.net
老眼だろ
ハズキルーペ使えよ爺ちゃん

63 :774RR:2019/07/22(月) 05:56:36.80 ID:GnVOWYGx.net
Fタイヤ交換のついでにデイトナのブレーキシューに交換したんだけど、このブレーキシュー良く効くな
純正が半分以上残っていたけど交換して良かったわ

64 :774RR:2019/07/22(月) 09:13:29.36 ID:NW5dPWi2.net
良く効くと言うことは寿命が短い

65 :774RR:2019/07/22(月) 09:20:54.70 ID:d6tcxfJG.net
>>64
シューの寿命も早い、でも一番の問題はハブの寿命を早めてしまう事

66 :774RR:2019/07/22(月) 17:13:11.07 ID:ivdlwCZd.net
>>65
どう言うこと?

67 :774RR:2019/07/22(月) 17:26:00.49 ID:ShpN7aSS.net
>>66
ブレーキシューが当たる所が早くすり減るって事
すり減って規定値より下回るとホイールごと交換

68 :774RR:2019/07/22(月) 17:39:37.44 ID:hQF82j3X.net
たしかにニギャーニギャーと鳴いている

69 :774RR:2019/07/22(月) 21:51:39.71 ID:et8eHWZG.net
ハブだけ変えろよ

70 :774RR:2019/07/22(月) 22:24:51.20 ID:p5WODgqQ.net
ハブだけ交換は面倒だな、スポークも張り直ししなきゃならんし店に頼んでも工賃高いだろ
フロントでハブの価格が約1万
フロントホイール丸ごとだと約2万
俺ならスポークを張り直しするより、2マン払って丸ごと新品のホイールを買う

71 :774RR:2019/07/25(木) 18:26:59.43 ID:QcSXLxRj.net
チェーンの調整って 2りんかんに持って行ったら気持ちよく1000円でしてくれますか?

レッドバロンっていくらだろ。

72 :774RR:2019/07/25(木) 18:57:39.05 ID:eWdJ+zQG.net
レッドバロンは無料でやってくれたな

73 :774RR:2019/07/25(木) 19:03:52.07 ID:2c52Oyxc.net
そこで買ったからでしよ?

74 :774RR:2019/07/25(木) 20:35:22.10 ID:eWdJ+zQG.net
レッドバロンは会員じゃないと空気圧すら見ないね

75 :774RR:2019/07/25(木) 21:37:55.79 ID:yyPzEHwB.net
パンクした時に近くのバロンまで押していったら修理してくれた
緊急時はどんな客でも対応するんだと

76 :774RR:2019/07/26(金) 07:51:25.00 ID:joMqHUxU.net
緊急でパンク修理してくれって言われたら俺ん家でもやるよ

77 :774RR:2019/07/26(金) 17:52:16.17 ID:KmmF/VoO.net
バロンはうんこ
ググればいくらでも悪評出てくる

78 :774RR:2019/07/27(土) 03:38:08.68 ID:3UO4H8i0.net
バロンに限らず、糞じゃないバイク屋探す方が難しいけどな。

79 :774RR:2019/07/27(土) 04:58:31.46 ID:vrz2skQZ.net
ブレーキホースてどれぐらいで切れるの?
いま2万キロ越えてるけど不安で仕方がない

80 :774RR:2019/07/27(土) 05:58:53.04 ID:3bkhTEY7.net
>>79
改造したなら自分で調べろや

81 :774RR:2019/07/27(土) 06:42:10.13 ID:KdTmaOOa.net
俺は12万`位でフロントブレーキ締めてそのあと急ブレーキしたら切れた

82 :774RR:2019/07/27(土) 15:48:37.69 ID:Sxq3Ncya.net
近々買おうと思ってるけど紺か青で超悩んでる、、

83 :774RR:2019/07/27(土) 17:32:41.98 ID:BjIzdpPu.net
紺なんて出てないよ

84 :774RR:2019/07/27(土) 17:48:31.02 ID:hTpcVL9V.net
コスタブルーとプコブルーとか?

85 :774RR:2019/07/27(土) 18:29:41.46 ID:3xYyk2KE.net
ja44の話ししてるんでしょ
デニムブルーかグリントブルー

86 :82:2019/07/27(土) 19:08:36.56 ID:Sxq3Ncya.net
ja44でした、失礼致しました。

87 :774RR:2019/07/27(土) 22:32:09.98 ID:hTpcVL9V.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

88 :774RR:2019/07/28(日) 01:46:25.23 ID:6/Zn0czt.net
えっ?


オイル交換でもしとくかな。

89 :774RR:2019/07/31(水) 20:40:55.55 ID:utsFYkr9.net
あげ

90 :774RR:2019/07/31(水) 20:41:10.36 ID:utsFYkr9.net
間違えた。

91 :774RR:2019/08/01(木) 05:45:12.93 ID:x7AGO1sN.net
ズコー

92 :774RR:2019/08/03(土) 10:04:38.30 ID:IpEUnlrc.net
みんなどうしたの?

93 :774RR:2019/08/03(土) 11:08:43.38 ID:GP0GAdXF.net
夏バテです

94 :774RR:2019/08/03(土) 13:33:35.26 ID:IpEUnlrc.net
頭が蒸れるしな。

なにかメット内に入れる奴 してる奴いる?

95 :774RR:2019/08/03(土) 15:33:46.34 ID:TtlzHTol.net
ヘルメットの内装にひんやりシャツシャワーをシュっと一吹き

96 :774RR:2019/08/03(土) 19:54:35.98 ID:uE+zLW7h.net
JA44に移行しようと一時的考えたがJA07がまだまだ元気すぎるよ,,,,,,

97 :774RR:2019/08/03(土) 20:21:36.95 ID:tKrVSHVf.net
でもJA44があの形で出てくれて良かったよ
買い換え先が出来て

98 :774RR:2019/08/03(土) 20:28:28.05 ID:7dOCOVr+.net
>>96
あと20年は乗れる。

99 :774RR:2019/08/03(土) 21:26:07.12 ID:AxwA106+.net
足腰立たんわ

100 :55:2019/08/04(日) 07:54:59.98 ID:yhg78z2R.net
やっぱり十年も乗ってると思い入れあるからな。色んな所へいったし。

総レス数 1005
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200