2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丸目】スーパーカブ110 Part97【JA07】

1 :774RR:2019/07/12(金) 00:55:01.98 ID:80DlMLKB.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co.jp/news/2009/2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090610-cub110.html


前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part96【JA07】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547335523/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

346 :774RR:2019/08/31(土) 22:52:50.55 ID:XoWyOcSj.net
いや、あのさ
ここ2世代前の110スレだから

347 :774RR:2019/08/31(土) 22:58:00.82 ID:c7aeQ1Gr.net
>>345
エンデュランスが売ってる、タイ仕様125ccボアアップ版に乗ってる。
造りは悪くないし、耐久性は日本仕様より上と聞くけど
国内仕様向けのパーツは付かないことがある。
例えばリアキャリアとかベトキャリとかはネジ位置が合わない。

348 :774RR:2019/09/01(日) 02:55:50.78 ID:obyQFHdM.net
ぐぐってみたら色々違うみたいね
ギヤインジケータ付、フロントキャリヤ付、エンジンガード付、
規格外ガソリンでも走る、レッグシールドが3分割できる(日本版は一体成型)
タンデムステップがスイングアームでなく専用ステーで付いてる
錆びやすい(らしい)

完全ノーマルのまま乗るならこれもいいかも

349 :774RR:2019/09/01(日) 03:14:50.77 ID:zVpyL98i.net
全体としてはタイ仕様の方が豪華装備なんだよね。
ノーマルで乗るなら日本仕様を選ぶ意味がないくらい。

350 :774RR:2019/09/01(日) 05:40:00.51 ID:obyQFHdM.net
リプレイス式のオイルフィルターが無いのが気になるけど今までのカブにも
無かった装備だしより過酷な東南アジア仕様で不要とされているのなら
まあ日本向けの過剰豪華装備と捉えていいんだろうなと思う

今までもパーツNo.を間違えて海外仕様のレッグシールドが届いた例もあるし
パーツリストさえあれば日本でも東南アジア向けのパーツ取れるかもね
しかしタイ仕様の情報少ないね

351 :55:2019/09/01(日) 07:56:23.27 ID:ynnS30Us.net
パーツリストが問題だよな。
韓国版のカブを買おうかと思って色々調べたことあるんだが
やはりパーツリストの入手に難航して諦めた。
ホンダコリアにも直接聞いたが出なかった。
安いし、キャストだし、フロントがディスクで良さげだったのに。
知り合いのショップはパーツナンバーさえ分かれば部品出るよと言ってた。

352 :774RR:2019/09/01(日) 09:20:20.86 ID:XAry6joC.net
パーツリストはホンダのサイトに普通に載せといてほしいよな

353 :774RR:2019/09/01(日) 12:19:01.13 ID:PNLsIi2q.net
いや、一人が持ってればいいと思う。

純正のサスっておいくらでしょうか?
また、サイズは 穴間325mmでいいの?



354 :774RR:2019/09/01(日) 12:26:48.55 ID:mtIGojKL.net
最近オークションや店頭にプコブルーが多く列ぶようになった。2台目買おうかな。

355 :774RR:2019/09/01(日) 12:34:06.10 ID:r9A0mmf1.net
44が出て乗り換えたり価値が出ると思って抱え込んでるのがバカらしくなった人が売ってるのかな

356 :774RR:2019/09/01(日) 12:39:02.72 ID:tL6VHTvF.net
>>353
52400-kwv-003wza 1本6850円
っても、ドリーム店曰くメーカーで更新される上、販売店もネットワーク繋げて初めて解ったりするので、
更新されそうな部品の場合は聞きに来てください。と言われたよ。


330じゃなかったっけ?
proは350

357 :774RR:2019/09/01(日) 12:40:17.46 ID:PNLsIi2q.net
フェール1を入れてみようと、ガソリン満タン入れてきた、ついつい燃費を測りたくて超満タンに入れてきた。

家に帰ってきても40ml入りそうにない。

燃費は、1Lで51km, 100mlで、5km??

5km走ってきたけど、入るかな?

まだ、ツラから3cmぐらいなんだが。

358 :774RR:2019/09/01(日) 12:45:19.71 ID:PNLsIi2q.net
>>356
うーん。 ちよっくら測ってくるわ。

359 :774RR:2019/09/01(日) 12:54:27.27 ID:9OIfSIEN.net
>>351
釜山で港まで運んでくれるバイク屋さんで買ってフェリーに載せて個人輸入した人のブログあるよ。カブじゃないけど125だからやり方同じでしょ。

360 :774RR:2019/09/01(日) 13:02:21.94 ID:tL6VHTvF.net
>>358
あー、すまん、純正325で合ってるかも。
記憶だけどもアフターパーツのサスを買って(あぁー、少し短いんだ)って言って330に調整した記憶有るわ。

361 :774RR:2019/09/01(日) 14:44:01.94 ID:PNLsIi2q.net
ポチった。

362 :774RR:2019/09/01(日) 21:18:26.46 ID:ViKQxwx1.net
>>359
いやいや、現地で買って持って帰るのは簡単なんよ。
問題は部品が簡単に入手できるかって事。
国内版と部品が共通という保証はないし、
エンデュランスみたいに大々的に輸入販売してる
ショップも無いから、何かあったら
パーツナンバーが分からない部品を
自力で入手するのはかなり難しいから。

363 :774RR:2019/09/01(日) 21:44:55.24 ID:to9ecK2M.net
>>357
お馬鹿さんだな君は
給油前に入れるでしょ普通

364 :774RR:2019/09/01(日) 21:58:49.60 ID:PNLsIi2q.net
いや、そしたら10%超えて ガクブルとか
思ってだな。

たしかに、水抜き剤はそうするな。

こんどは、40mlをキャップ付きのボトルに入れて
サッサとスタンドで入れればいいんだな。

ちょっくら走ってくる
https://i.imgur.com/o9dmOU1.jpg

365 :774RR:2019/09/01(日) 22:20:01.26 ID:o7Kc1J4G.net
proって350mmなのか!
330mm買うところだった

366 :774RR:2019/09/03(火) 01:23:00.68 ID:CxUC/XgA.net
郵政カブ見たけどあのリアサスが格好良かったなー
ポン付けできるなら付けたいけどどうなんだろ
それかオススメのリアサス教えて!

367 :774RR:2019/09/03(火) 01:52:56.75 ID:3676Bo+e.net
東京堂の白をプコブルーに付ける
サイコー

368 :774RR:2019/09/03(火) 02:57:45.61 ID:Tv7V0UOJ.net
JA07の郵政はプロと同じサスだろ

369 :774RR:2019/09/03(火) 12:57:50.76 ID:JjuCXdJg.net
>>367
さっそく買おう!

370 :774RR:2019/09/04(水) 12:39:37.72 ID:7Kfn8rEN.net
ヤフオクで07のベージュ祭になってる件。

371 :774RR:2019/09/04(水) 13:58:55.60 ID:Q57s6LYn.net
宣伝か?

372 :774RR:2019/09/04(水) 21:56:05.89 ID:Bl/kbHGI.net
なんでなん?

373 :774RR:2019/09/05(木) 07:11:25.04 ID:RqExRvj0.net
スマホホルダー付けたものの、盗難が怖い。
六角レンチさえあれば簡単に持っていかれる。
バカ高い特殊ネジをネジメーカーからわざわざ取り寄せる羽目になった。

374 :774RR:2019/09/05(木) 07:27:40.47 ID:oFvoC5Rl.net
スマフォホルダーとか誰も盗らんやろ

375 :774RR:2019/09/05(木) 07:47:50.94 ID:hchote1M.net
取り外せる奴にすれば

376 :774RR:2019/09/05(木) 07:56:18.34 ID:cTu5S54d.net
スマホホルダー付けてるけど、振動でスマホ壊れそうだから滅多に付けないという

377 :774RR:2019/09/05(木) 10:04:18.39 ID:4xDi1V1B.net
トルクスねじの販売特集【通販モノタロウ】 - https://www.monotaro.com/k/store/%83g%83%8B%83N%83X%82%CB%82%B6/

378 :774RR:2019/09/05(木) 10:46:01.05 ID:lD20YtB5.net
ケースに入れるたいぷのスマホホルダーをハンドルにインシュロックでつけると振動はほぼないしスマホも親指で操作できるぞ
見た目もゴテゴテしないし

379 :774RR:2019/09/05(木) 12:46:11.93 ID:rQMW7bhN.net


プルコブルーがグレーなのか?

2台あってウオッチ50件ってこと?

まあ、改造多数でお買い得かもな。

あえて言おう。

100円で部品が祭りになってる件。
欲しい奴は買っとけ。

380 :774RR:2019/09/05(木) 23:59:17.61 ID:t2+sw6mL.net
俺のスマホホルダーはアクセサリー用のバーにベルトで止める方式。
素手で余裕で外せる。オールゴム製で自転車と共用。
2年ほど使ってるがまだ盗まれていない。

381 :774RR:2019/09/06(金) 02:16:34.02 ID:sKx2GfMi.net
>>373
まぁ、たしかに、あの、ホルダーとステーで、5000ぐらいいくしな。

盗難が効くカードで買っとけ。

382 :774RR:2019/09/06(金) 15:03:18.03 ID:Z5y76peU.net
>>379
何が言いたいの?

383 :774RR:2019/09/07(土) 01:26:52.93 ID:ZQpmBveM.net
>>382
えっ?

ベージュの祭りなっていない件??

100円祭りだよーって言いたいかな。

何が言いたいか?まとめると、
ローから1に入れるとガツンと大きいけど、
原因が、分かる 神はいますか?

384 :774RR:2019/09/07(土) 02:54:22.16 ID:aqCpqo3l.net
ローから1てw

385 :774RR:2019/09/07(土) 03:34:34.62 ID:ZQpmBveM.net
ワーワー言うとります、お時間です、さようなら

386 :774RR:2019/09/07(土) 06:19:08.21 ID:7ss2GnfA.net
糖質かあ

387 :774RR:2019/09/07(土) 06:23:10.61 ID:RlEY2KF5.net
>>385
誰が?

388 :774RR:2019/09/07(土) 07:46:33.38 ID:1ti3siMh.net
カブはケチくさいけれども
マトモな部類の人が乗っている
乗り物だと思っていたが… そーでもなさそうね…

389 :774RR:2019/09/07(土) 10:11:18.81 ID:ZQpmBveM.net
>>387
ぐぐれ カブ

390 :774RR:2019/09/07(土) 10:45:48.17 ID:rlMvuXom.net
チェーンケースだけ洗った
内側にこびりついたルブと砂の塊がなかなか落ちない

391 :774RR:2019/09/07(土) 11:22:36.39 ID:P6THGMyy.net
パーツクリーナー、チェーンクリーナー使いなよ

392 :774RR:2019/09/07(土) 12:38:11.46 ID:W8XuKSmC.net
捨てちまえ!

393 :774RR:2019/09/07(土) 14:16:57.49 ID:emZl6E+M.net
チェーンケースはもうゆがんでいてまともについてない。
走行5万キロ  9年目  

394 :774RR:2019/09/08(日) 00:25:33.17 ID:ksLMFVaC.net
捨てちまえ?

395 :774RR:2019/09/08(日) 05:20:37.46 ID:pNWItXyl.net
捨てちまう

396 :774RR:2019/09/08(日) 09:31:48.60 ID:3whntYQx.net
JA44かJA10の金属製のチェーンケースってネジ穴合う?

397 :774RR:2019/09/09(月) 01:09:47.41 ID:dOfTRHWX.net
>>390
パーツクリーナーよりも
マジックリンの方が汚れ落ちる。

398 :774RR:2019/09/09(月) 07:23:14.72 ID:Yi+agm/3.net
>>391
洗浄力すごいよな。初めて使った時驚いた。

399 :774RR:2019/09/10(火) 12:30:17.58 ID:2i105bqz.net
よく訓練されたカブ乗りのみんなは週末の青山行くのかい?
俺はもう、ちょっと飽きたな
じゃんけん大会だけ参加しようかなw

400 :774RR:2019/09/10(火) 13:01:57.05 ID:XBabr5pl.net
混むから後進に譲れ

401 :774RR:2019/09/10(火) 18:03:08.32 ID:dpeRJWMe.net
青山でカブ主総会とかあるの?

カブだけに、ホンダ株 持ってるけど
しかも青山本社??

402 :774RR:2019/09/10(火) 18:23:22.79 ID:0EoHl13q.net
>>401
カフェカブ知らないとか、本当にカブ主か?

403 :774RR:2019/09/10(火) 19:09:03.12 ID:pGylKPkh.net
和歌山城のは行きたいな 大阪住みなんで

404 :774RR:2019/09/10(火) 19:40:32.09 ID:U3+S/0QC.net
あれは即ウエスのTシャツ買って、積載自慢と改造自慢のカブを見に行く祭り。
何か他の趣向を凝らしてくれないと流石に飽きた。
俺は後進に空けます。

405 :774RR:2019/09/10(火) 19:59:11.37 ID:dpeRJWMe.net
えっと、 青山では、止めれるの?


夜行きたいな。
https://i.imgur.com/pw4YLQV.jpg

406 :774RR:2019/09/10(火) 21:02:32.19 ID:dpeRJWMe.net
エントリー受付は終了いたしました。


(;ω;)

407 :774RR:2019/09/10(火) 21:17:27.46 ID:dfN5Or0D.net
エントリーしなくても見るだけなら見られるよ

408 :774RR:2019/09/10(火) 21:51:05.97 ID:SMRXPXej.net
2日間開催になってからなんかしらける

409 :774RR:2019/09/10(火) 22:03:10.59 ID:dpeRJWMe.net
えっと、 無料点検診断コーナーとかないですか?

栃木ぐらいでやらないですか?

カブ茶 とか売ってますか?

全、パーツリスト、サービスマニュアル見放題ですか?

ほかになにが売ってますか?

部品10%引きですか?

ガレージセールってやってますか?

乗って行ったら、ハンマープライスやってますか?
「15万から スタート 」

410 :774RR:2019/09/10(火) 23:58:17.65 ID:wwr/0kkD.net
>>399
乗ってるバイクが同じってだけで集まる意味が解らないので行かないです

411 :774RR:2019/09/11(水) 00:17:39.78 ID:esVyGj5h.net
呼んでねえっつのw

412 :774RR:2019/09/11(水) 11:42:45.00 ID:UzVcDby0.net
パーツのフリーマーケットとか
カブ関連グッズの限定販売とかないと
ただ改造車見せびらかし展示会じゃあ行くほどモチベーションは上がらないな。

413 :774RR:2019/09/11(水) 12:20:39.94 ID:xn/To1pV.net
吉原帰りに寄るかな

414 :774RR:2019/09/11(水) 12:42:06.46 ID:esVyGj5h.net
>>412
呼んでねえっつのw

415 :774RR:2019/09/11(水) 21:34:59.91 ID:VbRuL4eg.net
タイヤ(R)とチェーンとドライブ、ドリブンスプロケとプラグとシートの吸盤とブレーキワイヤーを買っただけで交換せずに3ヶ月放置してる。

416 :774RR:2019/09/12(木) 04:45:47.11 ID:12bIPgXs.net
俺もホイールを放置w
雨が多くて汚れるから

417 :774RR:2019/09/12(木) 18:48:56.86 ID:8jaUPNR3.net
湘南ジャンクヤード 年内までって

一度、行って見たいんですが、

定休日はいつですか?

取説とか
おいくらぐらいですかね。

418 :774RR:2019/09/12(木) 20:33:30.71 ID:5sRDbncb.net
ぁああ、もう!

419 :774RR:2019/09/13(金) 19:36:52.74 ID:UiV08BHQ.net
行く?

420 :774RR:2019/09/14(土) 13:52:05.49 ID://KmwMtl.net
洗車するとき箱外す?

421 :774RR:2019/09/14(土) 19:28:28.21 ID:cwKdAZKh.net
カフェカブつまんね
毎年代わり映えしなさすぎ

422 :774RR:2019/09/14(土) 20:34:37.48 ID:okUO88Bu.net
>>421
呼んでねえっつのw

423 :774RR:2019/09/14(土) 21:43:15.84 ID:777awAWm.net
特典の写真はよ。

424 :774RR:2019/09/14(土) 23:28:50.59 ID:777awAWm.net
シールぐらい貼っとけばいいですか?

https://i.imgur.com/JlEqLbq.jpg

新型だけど、

425 :774RR:2019/09/14(土) 23:39:26.76 ID:/SJ96ZU5.net
>>421
何回も行ってんのかよ
暇過ぎんだろ

426 :774RR:2019/09/15(日) 11:32:36.17 ID:Misluys5.net
写真はよ。

427 :774RR:2019/09/15(日) 14:25:31.40 ID:Misluys5.net
すまん、この前、エアクリーナーの透明チューブ頼んだらモノタロウから これがきた。


なにこれ?
https://i.imgur.com/qYOlzDR.jpg

428 :774RR:2019/09/15(日) 15:37:10.02 ID:6/HCEOc7.net
品番でググれや

429 :774RR:2019/09/15(日) 16:33:32.21 ID:Misluys5.net
いや、分からんのじゃ


替わりにググれやカス。

430 :774RR:2019/09/15(日) 16:34:37.44 ID:Misluys5.net
あっ、俺が間違って注文したのは、確認した。

前スレ803ぐらい

431 :774RR:2019/09/15(日) 16:41:24.18 ID:oHC3QWTA.net
17227-MEE-000
リテーナー, エアークリーナーエレメント
とあるね。
だから何かを保持するパーツなんじゃね?

MEEってもともとは何の機種用だろう?

432 :774RR:2019/09/15(日) 16:55:25.93 ID:Pv+u3hSl.net
CBR600RRのパーツっぽいな

433 :774RR:2019/09/15(日) 17:21:05.04 ID:IEWSHMTk.net
レッグカバーの1番端シート側の留め具じゃね

434 :774RR:2019/09/15(日) 21:47:23.22 ID:Misluys5.net
くそー 250円が


はよ.モノタロウクポーン来い。

435 :774RR:2019/09/16(月) 01:14:56.72 ID:zFSQM2Q3.net
店で買えよん

436 :774RR:2019/09/16(月) 08:46:34.89 ID:qIrdu1fE.net
250円を注文するのが、恥ずかしい。

437 :774RR:2019/09/16(月) 09:02:36.02 ID:eTOFPJOV.net
>>431
>>432
画像ググると出るね。
エアクリーナーの中でインシュレーターみたいなものを固定するパーツっぽい。
必要個数 3個

438 :774RR:2019/09/16(月) 10:25:44.35 ID:zFSQM2Q3.net
某ブロガー、事故って入院してたのか
減速して進入とか書いてたけど、あの潰れ方からして60km/h以上は出してたっぽいなぁ

439 :774RR:2019/09/16(月) 11:41:29.38 ID:qIrdu1fE.net
こえぇーな、

減速は大事やでぇー。

いや、バイパスは8、、、で走ってるけどな。

徐行も大事やでぇー。

以上 株主です。

440 :774RR:2019/09/16(月) 11:47:01.01 ID:Qa9w3wv2.net
俺は過去の事故の経験から学んだよ
ウィンカー出さない車も多いし、こちらが優先でも車を信じてないから用心して乗ってる
カブだとなめられて対向の車が無理な右折をしてくるのなんてよくある

441 :774RR:2019/09/16(月) 15:13:46.46 ID:IA/s37U4.net
>>440
だよなぁ
他車は信用しないって考え凄く大事

442 :774RR:2019/09/16(月) 15:55:02.57 ID:qIrdu1fE.net
なめんな。 ビーム

https://i.imgur.com/fIiGj3j.jpg

443 :774RR:2019/09/16(月) 18:50:13.70 ID:c+PK1UQy.net
>>438
わしならもうバイク降りるな。

444 :774RR:2019/09/16(月) 19:25:03.52 ID:L4KY3tS4.net
JA07プロのミッション不具合車、セル故障、
無事故でとりあえず走るが
2万円だったら買う?送料買い手もち

445 :774RR:2019/09/16(月) 19:57:34.57 ID:uKaT8XAe.net
>>442
もういいよ

総レス数 1005
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200