2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキ バーグマン400

1 :774RR:2019/07/12(金) 18:31:14.57 ID:lta1A26R.net
どうぞ

275 :774RR:2020/07/15(水) 16:06:01.32 ID:YA7/UUnd.net
35歳の自分はこのスレにおいて若造なのか老害なのかが少し気になるところです。

276 :774RR:2020/07/15(水) 16:20:05.33 ID:s/Hrorxu.net
俺の甥っ子が今年31だけど

277 :774RR:2020/07/15(水) 16:39:50.73 ID:eY1qKO47.net
オイラは43 バーグマン400乗るようになってから
長距離ツーリングが楽になって好きになっただ

278 :774RR:2020/07/15(水) 16:47:21.05 ID:qNZ4Dt0D.net
>>276
ジジイやん。

279 :774RR:2020/07/15(水) 16:50:03.84 ID:s/Hrorxu.net
>>278
だが嫁は35だ

280 :774RR:2020/07/15(水) 17:02:51.71 ID:qNZ4Dt0D.net
おめ、良い嫁もらったな。

281 :774RR:2020/07/16(木) 08:18:04.48 ID:9DhFAzPv.net
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…バルクマンでるっ、バルクマンでますうっ!!(納車の儀)
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいバルクマンだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ブリブリブリブリィィィィィィッッ!!!(発進加速)
いやああああっっっ目立ってる!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいバルクマンだしてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ブリブリブリブリィィィィィィッッ!!!(中間加速)
ぁあ…バルクマンでるっ、バルクマンでますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュヒューゥゥゥーーーーーッッッ!!!(吸排気音)
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!(謎の吸気音らしきノイズ)
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!(エキゾーストノート)
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、バルクマンァァァァァァん!!!
おおっ!バルクマン!!あっ、ああっ、バルクマンぃぃぁぁ!!!バルクマンみてぇっ!

282 :774RR:2020/07/16(木) 17:56:20.48 ID:XJSvNpyl.net
バーグマン400ってなんでAN400L8なんだ?

283 :774RR:2020/07/18(土) 14:42:08.31 ID:UPs6oS5y.net
背もたれ調節しようとしたら小さい六角レンチを
カウルの隙間に落としてしまった。
どこにあるのか上から見てもわからないしカウル取るしかないよね。
簡単に外せるかな?

284 :774RR:2020/07/18(土) 16:05:02.28 ID:UPs6oS5y.net
センスタ立てたら振動で落ちてきました。

285 :774RR:2020/07/18(土) 17:20:42 ID:kEiGvnkx.net
落ちてきて良かったな。
スクリーンのグロメット落としたら、出てこなかった。

286 :774RR:2020/07/18(土) 21:06:45.95 ID:5cmSmyIg.net
シミー出るわ。200の方は工場出荷状態で出るらしいが。リアボックスか、新調したリアのブリジストンタイヤか。

287 :774RR:2020/07/20(月) 06:19:24 ID:4Ztmxpk+.net
昨日、ホムセンに買い物行ったら隣にマジェ(ノーマル)が止まってて「最高速何キロ出ます?」話しかけられた。
250ccのスクーターは、最高速きついの?
ビグスクは、バーグマン400が初めて&110kw/hで巡航化で気にしたことなかった。

288 :774RR:2020/07/20(月) 08:03:02.86 ID:BKIWZ+ib.net
ちょっと何言ってるか

289 :774RR:2020/07/20(月) 09:13:57.43 ID:6Lg1uBqW.net
そもそも虚言だろ

290 :774RR:2020/07/20(月) 09:35:31.78 ID:ya+xxwSN.net
>>287
250スクーターは高速巡航きつい。一度二度ならともかく、何度も走るようになるとエンジンが物足りなくなる。
それで400スクーターに乗り換えると、やっとちょうど良い感じだと思う。250スクーターの最高速は120q/h程度だけど、加速感やトルク感が物足りない。
バーグマン400の最高速は140km/hで伸びない日本仕様だが加速や音量とのトレードオフで国交省と交渉をまとめたと思う。
昔の400スクーターなら150q/hまで伸びるが中間加速の音の規制が厳しい時代が続いた。

291 :774RR:2020/07/20(月) 10:14:20.00 ID:H0zTLbW9.net
全く逆です
現在はユーロ圏と騒音規制値を同じにしたのでリッターバイクなどは
一昔前のモデルよりノーマルでも排気音などは大きくなっています

292 :774RR:2020/07/20(月) 12:11:39.31 ID:4Ztmxpk+.net
>>290
海外も145km/hだから、国内と同じじゃない。
ただ、加速の音量規制がキツすぎて、400は最高速側に設定振ってならわかる。

293 :774RR:2020/07/20(月) 12:36:58.28 ID:7zAeeW6z.net
最高速は140km/h 8500rpmて思われてるけど
実際は145km/h 8900rpmまで出るよ
gps計測値だと137Km/hだけどね

294 :774RR:2020/07/20(月) 16:30:43.61 ID:nGFCJToF.net
>>293
自分の車両でオーバーレブさせたの?
もったいないな。

295 :774RR:2020/07/20(月) 17:34:50.51 ID:+wCyRqAO.net
>>293
GPS信者はうざい

296 :774RR:2020/07/20(月) 19:32:42.35 ID:ad3dhtn9.net
>>294
SBSバイクショップの親父曰くスズキ車は回してなんぼって言ってた
まあ自己責任だけど、レブリミット越えて連続5分間とかぶん回さない
限り壊れるって事は先ずないな

>>295
ようつべにも、ネットにも全く存在しない神情報なんだから初めてココに
書いたっていいじゃん!

297 :774RR:2020/07/20(月) 19:56:22.24 ID:GcDodLSN.net
>>296
承認要求の強い奴だなぁ。
本人以外は、証跡もないので便所の落書き程度。

298 :774RR:2020/07/20(月) 20:55:20.62 ID:t305qC6s.net
ピアノブラックのところの警告シール剥がしたら跡残ってしまった。

299 :774RR:2020/07/20(月) 21:46:46.30 ID:t305qC6s.net
つうか、タンデムステップのところピアノブラック塗装って狂気の沙汰かよ!

300 :774RR:2020/07/21(火) 01:41:56.66 ID:epybtlq2.net
>>299
いや別に、何とも思わないけど。
注意書きのシール剥がしたり、たかがタンデムステップのピアノブラックで狂気の沙汰とか言う方が狂気だと思うが。

301 :774RR:2020/07/21(火) 02:07:11.29 ID:0V4WEcZu.net
日本において400のスクーターを選んでいる時点でかなり狂気の沙汰だし

302 :774RR:2020/07/21(火) 07:34:41.57 ID:spab6+WF.net
狂気の沙汰ほど面白い。
って誰かが言ってたな

303 :774RR:2020/07/21(火) 09:59:11 ID:vh14CVlG.net
狂気の沙汰なんて言葉つかわねーよ。
ASDぽいな。

304 :774RR:2020/07/21(火) 14:19:50.00 ID:0jO/VJSm.net
マウントステー付けようとしたらミラーの一番根本のアダプター?が外れないんですが、仕様ですか?結局中間につけてます。
みなさんもそんな感じですか?

305 :774RR:2020/07/21(火) 14:54:33.42 ID:6qfdwieV.net
いやいやギアなしの250なんてかったるくて乗ってられんわい。

306 :774RR:2020/07/21(火) 17:42:16.90 ID:kl/CojcR.net
純正のナックルバイザーは形状の違うハンドルカバーが付いてSET売りなの?

307 :774RR:2020/07/21(火) 18:55:27.16 ID:ts+PL0NI.net


308 :774RR:2020/07/21(火) 19:15:13.26 ID:epybtlq2.net
>>304
ワールドウォークのマルチガジェットマウントバー付けてるけど中間。
根本側は逆回しじゃなかったっけ?

309 :774RR:2020/07/21(火) 19:17:08.16 ID:epybtlq2.net
>>306
付いてるよ。
バーエンドのネジ、レバーのネジも付く。

310 :774RR:2020/07/21(火) 19:38:14.44 ID:9q7LxT2T.net
バーグマン400っていま何人くらい乗り手がいるのかな?ひょっとしてダントツに少ない?

311 :774RR:2020/07/21(火) 19:55:31.33 ID:ysv0s6aM.net
現行400スクーターの中ではダントツに多いと思うよ!

312 :774RR:2020/07/21(火) 23:31:15 ID:mEJWWP/U.net
というか国内の現行400スクーター
バーグマン400以外は存在しない

313 :774RR:2020/07/22(水) 00:57:26.45 ID:p77/Rw3+.net
つまり100%(笑)

314 :774RR:2020/07/22(水) 01:29:08 ID:vaeJSoF/.net
日本でビッグスクーターと言えば250ccだったのにな

偉い変わりようだな

315 :774RR:2020/07/22(水) 06:57:57.82 ID:2TjzGMaP.net
>>312
BMWのC400GTも現行400ccスクーターだけど・・

316 :774RR:2020/07/22(水) 07:06:50.28 ID:5K9i+wcd.net
あれ350なんだ

317 :774RR:2020/07/22(水) 08:01:01.73 ID:Z/2keuPM.net
>>316
バーグマンも399

318 :774RR:2020/07/22(水) 14:41:45.11 ID:2TjzGMaP.net
なんか一人頭悪そうな人が・・・

319 :774RR:2020/07/22(水) 16:31:35.33 ID:MjKno1iE.net
BMWの方が350ccクラスなのに400スクと勘違い起こすような
表記して詐欺ってんだろう
ホンダの海外向けフォルツァ350みたいに少しは見習って欲しい

320 :774RR:2020/07/22(水) 16:54:50.49 ID:vaeJSoF/.net
海外メーカーは割と400 スクーター出してるからBMWは対抗したのかもしれないね

ちなみにCK41から43まではグース350エンジンをボアアップした385ccとか

321 :774RR:2020/07/22(水) 18:03:42.83 ID:2TjzGMaP.net
>>320
XMAX400(YAMAHA)、バーグマン400(SUZUKI)、MAXSYM 400(SYM)、AD3 400、XCITING 400i(KYMCO)とかかな。
400がミドルサイズスクーターのセグメントを示してるから、マーケティング的な名称だよね。

322 :774RR:2020/07/23(木) 19:52:36.24 ID:pj7JzdhP.net
ホンダもシングル400ならいくらでも出せそうなのになw

323 :774RR:2020/07/25(土) 05:30:49.76 ID:ROqk3Lni.net
>>322
フォルツァのフレームでは、400ccのエンジンに対応出来ないんだろ。

324 :774RR:2020/07/25(土) 08:34:33.96 ID:LYVfz89T.net
400は重たいから選択肢に無い
燃費糞悪いT-MAXはもっと無い
軽くてそこそこ走りゃ良いんだが結論は今のところNC750かな

325 :774RR:2020/07/25(土) 11:53:18.52 ID:i0iI4WpJ.net
>>324
不満がなくてつまらなくても良ければそれがベスト。TMAXは丁寧に乗れば25km/Lを越える。

326 :774RR:2020/07/25(土) 14:49:19.14 ID:ab6dbyiZ.net
>>324
ただ、バーグマン400スレで言う事じゃあない。
NC750のスレで存分にカキコしなはれ。

327 :774RR:2020/07/25(土) 16:08:46.03 ID:LYVfz89T.net
>>326
失礼!俺を含めて多くの人がバーグマン400を知らないからかも
ちょっと調べてみるは
俺はバーグマン200乗ってるよん

328 :774RR:2020/07/25(土) 17:11:27.17 ID:8IEZ6R8r.net
軽量200から乗り換え組の俺から言わせればバグ400の押し歩きは
そこまで神経使わない、只スロープとセンスタ立ては確かにキツい
レンタルしたホンダのシルバーウィングだけは重すぎワロエナイ

329 :774RR:2020/07/25(土) 18:07:22.93 ID:ab6dbyiZ.net
>>327
じゃあ情報を。
・燃費は都市部で加速勝負しながら走って、28km/lぐらい。
・250ccMT(2気筒)よりは加速はよい。
・400ccバイク(180kg)から乗り換えだけど、取り回しは別に気にならん。

330 :774RR:2020/07/25(土) 23:21:21.25 ID:LYVfz89T.net
>>328
シルバーウイングは教習所で乗って重たすぎてセンタースタンド起こせなかった
教官も、こんなの教習所で見せちゃうと誰も買いたく無くなるよねって笑ってた
走ると普通だけどね

今考えるとサイドスタンドすれば良い話だったかな

331 :774RR:2020/07/25(土) 23:22:08.82 ID:LYVfz89T.net
>>329
なんの話?
NCならありがとう
でもこれ以上は怒られるからお互いやめよう

332 :774RR:2020/07/25(土) 23:31:56.43 ID:irZbAXyn.net
>>327
324で挙げた3車種の車重はどれも同じ。足付きや取り回しは断然400でしょ。

333 :774RR:2020/07/26(日) 16:16:01.44 ID:/DgDthS/.net
バーグマン400大雨の中、半日走ってみた。
やはり銀翼に比べて停車時の取り回しがかなり軽い。雨の日のすり抜けも安定感がある。車側線の外側で浮いた埃の上を走る時のコントロール性が良いのがわかる。
運動性能はグラマジェに比べて雨の中の接地性変化に強い。ドライ路面のコーナリング性能は互角くらいかな。
低中速時の加速性能とエキゾーストノートは新しいバイクな感じで一番良い。

334 :774RR:2020/07/26(日) 16:22:21.36 ID:/DgDthS/.net
アイドリングからまんべんなく単気筒のネガを消している。鈴菌万歳!

335 :774RR:2020/07/26(日) 16:52:15 ID:NtLXALe0.net
グラマジェは250でマジェ400ではないんだっけ?

確かマジェ400もシングルだよね

336 :774RR:2020/07/26(日) 19:06:50.06 ID:INrt7Att.net
>>333
銀翼買おうと思った時期があったが古いしもう価値はないか

337 :774RR:2020/07/26(日) 20:28:55.90 ID:NtLXALe0.net
最高速ならツインなんだろうけど、スクーターにはシングルが基本だと思う

338 :774RR:2020/07/26(日) 23:04:20.97 ID:3Lrnq+eg.net
>>332
バーグマン400って足付き性いいんだね
知らなかった

339 :774RR:2020/07/26(日) 23:44:55.04 ID:yG3TwRc6.net
>>335
まず最初に海外でマジェスティ400が発売
その後日本用に排気量を落としたグランドマジェスティ250を発売
最後に海外マジェスティ400を国内向けにモディファイしたグランドマジェスティ400を発売

340 :774RR:2020/07/27(月) 12:33:56 ID:h9AXhjrQ.net
シルバーウィングとか、マジェスティの歴史なんて全く興味ないだけど。

341 :774RR:2020/07/29(水) 16:01:45.49 ID:7uwFwU05.net
これ何ccおじさんに声かけられたw
それから昔乗ってた愛車遍歴語られ
興味ねぇえよw

342 :774RR:2020/07/29(水) 17:38:25.05 ID:mbHZ1V3W.net
>>341
本当にウザいよな。
ここのレスにもまたにあるが。

343 :774RR:2020/07/29(水) 19:43:27.69 ID:27tGyRoA.net
俺なんか北海道ツーリングで、セイコーマートにバーグマン停めて離れた場所で
コーヒータイムしてたら、知らん間にほっかむりした近所の酪農系おばさん方数名
にバイク囲まれてて、何やらヒソヒソ話してて帰るまで近寄れなかったわ

344 :774RR:2020/07/30(木) 06:16:03.59 ID:uVyT13Kq.net
>>343
???

345 :774RR:2020/07/30(木) 18:48:57.90 ID:CCxW0fS1.net
高速を飛ばすと腕に風が直撃する。

346 :774RR:2020/07/30(木) 18:56:07.65 ID:ScETJLyX.net
>>345
???

347 :774RR:2020/08/01(土) 06:07:16 ID:TNdP4sFO.net
今月車検だわ。3年経つのも早いもんだな。

348 :774RR:2020/08/01(土) 19:24:19.26 ID:NOP5fgMx.net
3年どうでしたか?

349 :774RR:2020/08/01(土) 19:33:27.67 ID:TNdP4sFO.net
>>348
3年、ツーリングメインで8000km走ったけど、優等生かな。
じゃじゃ馬ぷりもなく、山道も前走してたマスツーの集団ついていく位は走れたし、長距離も500km/日は普通にいけた。
欠点は、リアホイールがすぐに汚れるぐらい。

350 :774RR:2020/08/01(土) 19:51:58.20 ID:NOP5fgMx.net
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。リアタイヤのカバーが無いから何となく変ですよね。

351 :774RR:2020/08/01(土) 21:21:00.56 ID:rZqyQt1D.net
バーグマン400のプロモーション映像入れとく
https://www.youtube.com/watch?v=GthcQwTWaRU

352 :774RR:2020/08/02(日) 21:19:17.23 ID:uLSnE6b3.net
>>350
リアフェンダーの有無では無いと思うけど。
プーリー内の冷却風で路面のホコリ巻き上げてんじゃないかな。

353 :774RR:2020/08/03(月) 08:08:53.17 ID:PESM6zWP.net
あ、そうなんですか。またひとつ物知りになりました。ありがとうございます。

354 :774RR:2020/08/16(日) 20:45:39.26 ID:pnIXh4Vu.net
https://youtu.be/c8bp_X1tZos

355 :774RR:2020/08/22(土) 22:50:59.69 ID:LelAsA1Y.net
うちのマンションの駐輪場長さ2.5m幅1mということになってるんだけど
実質幅が80cmぐらいしかないからこのバイク厳しいだろうな
エンジンかけたまま突っ込んで駐輪できたとしても
股下70cm位体重50kgちょっとのチビで足漕ぎバックで出るの厳しそうだし
外の大型も駐められる駐輪場は月2万以上するみたいだし
欲しいんだけど残念だ

356 :774RR:2020/08/23(日) 11:02:30.72 ID:xHKDIyJX.net
つ引っ越し

357 :774RR:2020/08/24(月) 12:12:28.08 ID:bCPtw6Lt.net
>>355
そーいうお悩みユーザーの為に弟分のバーグマン200は存在してると思うよ
軽い・足つき良い・高速割と早い の3拍子そろってるからね

358 :774RR:2020/08/24(月) 13:14:52.00 ID:cbW0D2RL.net
>>355
車両制限・車室サイズ
全長200cm・全幅90cmの駐輪場使ってるがセンター立てたら、幅は枠内に入るぞ。後ろは20cmぐらい出張るが。

359 :774RR:2020/08/24(月) 17:29:38.15 ID:vw1+thES.net
トリシティ300と迷っているのだがどうなんだ?
ちなみにアドレス乗りだが

360 :774RR:2020/08/24(月) 18:55:28.27 ID:namkeyCp.net
実売価格が1.5倍くらいになるがそれでもいいのなら

361 :774RR:2020/08/26(水) 15:41:30.82 ID:7okF3qk0.net
トリシティ155も乗ってるが、安定志向なんでバーグマン400とは性格が違いすぎる。
マッタリならトリシティ、キビキビならバーグマン400だと思う。

362 :774RR:2020/08/26(水) 20:58:37.88 ID:Zk6yUICf.net
↓若月の嫁が一言

363 :774RR:2020/08/28(金) 13:08:59.05 ID:dF8NSpTr.net
チンポブラリーノ大佐

364 :774RR:2020/08/28(金) 18:37:22.38 ID:amDD1XUT.net
一等兵〜
二等兵〜
三等兵〜

365 :774RR:2020/08/31(月) 14:08:27.77 ID:om7yWIcm.net
トリシティ300とバーグマン400か。
メイン使いで選ぶなら悩ましいな。ヒラヒラした軽快感はバーグマン400かもな。停車時の取り回しはどちらも重いが、自立可能なトリシティが有利かな。しかもサスのストロークが独立してるから、かなり便利だと思う。

366 :774RR:2020/08/31(月) 14:14:40.50 ID:om7yWIcm.net
目立ちたいなら三輪だろう。あのどでかいフロントは得体の知れない怪物のようだ。

367 :774RR:2020/08/31(月) 18:35:27.65 ID:+N2tPHJ2.net
珍しいトリ300を見かけると、どんな加速するんだろう
おっさんが必ず現れる
後ろにピタッと張り付いてきて同じ速度で計測してくる
バーグマン400の時もそうハイペースで走ると抜かなくてピタッと後ろで速度計測する車な

368 :774RR:2020/09/16(水) 11:29:06.80 ID:9zE8F83H.net
いねーよ

369 :774RR:2020/09/20(日) 09:20:14.79 ID:Bm0S7lEl.net
>>368
遅いよ

370 :774RR:2020/09/22(火) 11:21:23.25 ID:cIYn1ReV.net
長野ツーリングに来てるけど、バーグマン一台も遭遇しない、早速ボッチバーグと化している

371 :774RR:2020/09/22(火) 21:46:29.60 ID:44MPA4r2.net
250ccネイキッドでのタンデム・高速走行に限界を感じてバーグマン400 への乗り換えを考えていますが、そもそも売ってる店少なすぎませんか?
中古もほぼ出ていなさそうですし。。。
どこで入手できるのでしょうか。

372 :774RR:2020/09/22(火) 23:18:30.21 ID:DfEs/zFG.net
新車は工場が生産を絞ってるみたい。
すでに在庫ある店で通販が良いのでは。

373 :774RR:2020/09/23(水) 06:43:54.30 ID:r3PEqR2k.net
>>371
SBS、スズキワールドで注文は出来るんじゃないの?
人気無い車種だから展示してる方が珍しいよ。

374 :774RR:2020/09/23(水) 07:33:14.58 ID:gM/OtDVJ.net
『バーグマン400新車』で検索すれば、在庫抱えているバイク屋ヒットするし、生産絞ってようがスズキワールドなら入荷できるし
人気なかろうが、試乗車あるスズキワールドもあるし、このインターネット時代に自分で探すこともしないのかよ

375 :774RR:2020/09/24(木) 10:02:29.40 ID:eudO4MCo.net
バーグマン200からバーグマン400に乗り換え考え中
加速が不満ですSG全開加速するが、すべての車がケツにピッタリ張り付いてウザイ
だから引き離せる加速が欲しい中間加速もダメダメで同時加速してブロックされ追い抜けない
バーグマン400って、これらの加速不満解消されますか?

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200