2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part22

978 :774RR :2019/09/17(火) 08:37:33.41 ID:nFRJU0by0.net
警告ステッカーなんか何回かケルヒャーで洗車したら飛んでいった
車体のデカールごと・・・

979 :774RR :2019/09/17(火) 08:49:55.99 ID:2E36dgcU0.net
>>975
旅に出たくなるね。俺も同じボックスを使ってるけど俺のバイクではボックスが
でかく見えてしまう。ラリーだとちょうどいい感じ。

980 :774RR :2019/09/17(火) 08:53:19.80 ID:4DGfxnqSD.net
>>978
マジか、そんな簡単に剥がれるん?

981 :774RR :2019/09/17(火) 09:18:32.33 ID:LnRXdSwI0.net
錆びるって、パイプはステンレスじゃないの

982 :774RR :2019/09/17(火) 09:21:10.48 ID:nFRJU0by0.net
>>980
チョー簡単に剥がれるで
ケルヒャー使うなら2mぐらい離すんや

983 :774RR :2019/09/17(火) 10:20:47.54 ID:5JFu+dTn0.net
メンテのためアマゾンでこれ買おうかと思うんだが他に良いオススメある?
WEIMALL バイクジャッキ バイクリフト バイクスタンド 耐荷重500kg

984 :774RR :2019/09/17(火) 12:15:00.64 ID:2hnwA6mgM.net
>>975
いいねこれ
キャリアで悩んでたけどコレにしようかな…

985 :774RR :2019/09/17(火) 14:26:12.02 ID:WQ6mYXNxM.net
耐荷重500もいらんだろ

986 :774RR :2019/09/17(火) 14:39:28.51 ID:5JFu+dTn0.net
耐荷重150kgじゃ駄目だし300kgぐらいの無かったんだよ
今週中にポチるから6000円ぐらいの価格帯でもっと良いのがあったら知りたい

987 :774RR :2019/09/17(火) 15:24:59.93 ID:nFRJU0by0.net
耐荷重150kgので十分だと思うで
5kgぐらいガソリンの容量で変わるし

988 :774RR :2019/09/17(火) 15:49:05.72 ID:5JFu+dTn0.net
将来大型に乗り換える可能性も無くはないし
耐荷重オーバーするリスクはやはり怖いな

989 :774RR :2019/09/17(火) 16:02:09.30 ID:t3mFMZTia.net
>>983
これメチャ重いぞ (確か13kg)

990 :774RR :2019/09/17(火) 21:54:31.54 ID:SsH3e0Z50.net
誰かこのバイクでユーラシア大陸横断とかいけよ。

991 :774RR :2019/09/17(火) 22:08:20.75 ID:Hp/RmymX0.net
バイクより身体がもたんわ

992 :774RR :2019/09/17(火) 23:52:51.35 ID:Myv0bpfV0.net
尼で5490円で売ってるオフロード モタード用 対荷重150kgを使ってる。STD車だが、リアタイヤはギリギリ引きずらない程度までしか上がらないから、タイヤ交換する人は厳しいかも

993 :774RR :2019/09/18(水) 08:41:05.69 ID:cFWZAPtK0.net
俺も150kgの使ってるけど上昇量が足りなくてリアが上がりきらんので
リッター用のバイクスタンドでスイングアームをちょっと持ち上げてる

が、めんどくさくてアンダーガード外さずもちあげてるけどアレみんな外してるの?

994 :774RR :2019/09/18(水) 11:34:28.72 ID:+wkIOJzp0.net
タイヤ交換もするから耐荷重500kgリフト買ったわ
楽天の方が少し安かった

995 :774RR :2019/09/18(水) 20:58:29.09 ID:rh3e24E30.net
>>981
商品名にステンレスって思いっきり書いてあるんでステンレスでしょう
https://i.imgur.com/9L6rjeK.png
ステンレスだから絶対に錆びないとまでは言わんけど通常まあ錆びんでしょう
ワッチョイ見れば分かるけど「錆びる」って言ってるのはバイク持ってないアレな人なんで…

996 :774RR :2019/09/18(水) 22:26:22.31 ID:lKGM7Wcs0.net
そこのHPにアルミ製って書いてあるやん

997 :774RR :2019/09/19(木) 02:19:15.71 ID:PiteLedOa.net
粉体塗装を施したプレミアムスチールをレーザーカットしました。とあるが

998 :774RR :2019/09/19(木) 06:55:16.38 ID:XplaWVDpp.net
溶接部分から錆びるで

999 :774RR :2019/09/19(木) 07:19:32.48 ID:TXuj1SqO0.net
次スレ

【HONDA】CRF250RALLY part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568845110/

1000 :774RR :2019/09/19(木) 08:47:55.96 ID:2NWp+ttS0.net
ステンレスならTig溶接なんでそんなふうな肉盛りにはならんだろ

1001 :774RR :2019/09/19(木) 08:50:39.69 ID:2NWp+ttS0.net
https://inpreda.com/collections/honda-crf250-rally/products/honda-crf250-rally-luggage-rack-top-case-carrier-2017-2019

これだろ?

1002 :774RR :2019/09/19(木) 09:47:44.49 ID:TXuj1SqO0.net
>>996
磁石がつくのでアルミの可能性はないです

1003 :774RR :2019/09/19(木) 10:25:50.28 ID:r9N/wqCV0.net
どういうこと?高品質アルミニウムって明らかに書いてあるぞ
虚偽の商品説明もありえるな

1004 :774RR :2019/09/19(木) 10:52:12.06 ID:XplaWVDpp.net
海外通販サイトの説明表記を全面的に信用しちゃうピュア民ワラワラで草生えますよw

1005 :774RR :2019/09/19(木) 11:03:46.12 ID:r9N/wqCV0.net
おそらく上板だけアルミなんだろうなw

1006 :774RR :2019/09/19(木) 11:13:40.13 ID:r9N/wqCV0.net
メタルコーティングってあるから磁石には付くのかも知れんけど

1007 :774RR :2019/09/19(木) 11:19:03.76 ID:IHy63MwjM.net
これは買った奴がノコで切断して確認する義務があるな

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200