2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part25【非ワッチョイ】

1 :774RR:2019/07/16(火) 21:36:09.84 ID:AbN48iUw.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part24【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555624519/

110 :774RR:2019/08/11(日) 18:33:53.95 ID:FMd5I7Ll.net
自転車?

111 :774RR:2019/08/13(火) 16:13:34.12 ID:cnG+9HvK.net
中途半端な排気量

112 :774RR:2019/08/13(火) 16:39:36.46 ID:uhK3frLG.net
買えない人は黙ってて

113 :774RR:2019/08/13(火) 16:46:43.93 ID:cnG+9HvK.net
いや、さすがに この程度が買えない人はいないだろ…

114 :774RR:2019/08/13(火) 17:08:57.51 ID:uhK3frLG.net
5chで憂さ晴らししてるようなクズのおまえだよ

115 :774RR:2019/08/13(火) 18:23:44.16 ID:gl8vwIKW.net
安バイクが偉そうにするなって

116 :774RR:2019/08/13(火) 18:26:38.76 ID:gl8vwIKW.net
原付寸前w

117 :774RR:2019/08/13(火) 19:42:44.29 ID:pQnW4xYB.net
スピードや車格求めて買わねえだろw
そうだとしたら人生楽しそうでなにより

118 :774RR:2019/08/13(火) 20:08:07.54 ID:cnG+9HvK.net
いずれにせよ安バイクには変わらないw

119 :774RR:2019/08/13(火) 20:09:47.67 ID:nXREJbqH.net
XJR1300からコレに乗り換えた俺的には
ID:gl8vwIKWが何言ってるのかわからない

120 :774RR:2019/08/13(火) 20:31:26.03 ID:pQnW4xYB.net
排気量 値段マウントをネットでとかすごいな
友達いなさそう

121 :774RR:2019/08/13(火) 20:36:47.37 ID:c2u9KgvF.net
けなす
反論する
いつもの流れ

自演でもしてるんじゃないかとも思いたくなる

122 :774RR:2019/08/13(火) 21:07:26.96 ID:gl8vwIKW.net
値段を言い出したのは>>112
俺じゃない

123 :774RR:2019/08/14(水) 01:32:16.51 ID:WS2JbrP9.net
嵐に毎度毎度反応するから荒れるっていい加減学習しろ低脳

124 :774RR:2019/08/14(水) 07:20:11.65 ID:KGHQ0QkW.net
満足度150%!!

125 :774RR:2019/08/14(水) 09:23:54.24 ID:AcI8AJSd.net
コシヒカリ100%

126 :774RR:2019/08/14(水) 16:41:32.57 ID:HEY+Ptkp.net
嵐に備えて駐輪場のバーグマンをサイドスタンドにして来た

127 :774RR:2019/08/14(水) 17:03:20.80 ID:KGHQ0QkW.net
うちの子は完全屋内なので雨露かからず高みの見物

128 :774RR:2019/08/14(水) 17:45:36.22 ID:HEY+Ptkp.net
いいなぁ隣の自転車とかでこけた事ないのに傷だらけだよ

129 :774RR:2019/08/15(木) 02:45:32.11 ID:vuI2Dj9t.net
>>119
>XJR1300からコレに乗り換えた俺的には

バグちゃんくらい増車しろや。

130 :774RR:2019/08/15(木) 08:15:34.36 ID:XSN5j5xq.net
置き場の問題は人それぞれだからな。マンション住まいだと1台分確保するのがやっとなケースがまま有るし。

131 :774RR:2019/08/15(木) 09:03:18.19 ID:HoptQ0lK.net
俺は離婚して車持ってかれたからバグちゃん買った

132 :774RR:2019/08/15(木) 09:37:56.65 ID:dqJbhk1V.net
どんまい、、、

133 :774RR:2019/08/15(木) 11:24:55.72 ID:b3RlAV7l.net
ツーリング中3時間ぐらいしたらケツが痛くてたまらなくなる。
足はフットレスト前側に伸ばして乗るんだが
皆んななんか対策してる?

134 :774RR:2019/08/15(木) 11:26:38.64 ID:b3RlAV7l.net
>>126

https://i.imgur.com/K1DY1Ws.jpg

135 :774RR:2019/08/15(木) 11:49:08.86 ID:AL8+Rk0V.net
>>133
足の置き場を時々変える
長距離走る時はシートバッグを着けて腰当て代わりにしてお尻と腰に荷重を分散させてる

136 :774RR:2019/08/15(木) 11:50:19.58 ID:bXEojPfs.net
>>133
タンデムステップにかかと乗せてバックステップっぽくしたりたまにポジション変える
短足限定だけど

137 :774RR:2019/08/15(木) 12:43:07.75 ID:b3RlAV7l.net
>>135
>>136
足の位置か!
シートバッグも探してみる!
ありがとう!

138 :774RR:2019/08/15(木) 13:32:13.06 ID:IY9+uFF5.net
>>130だけの問題ではないんだが、バイクにはいくら注ぎ込むことができれば貧乏じゃないんだ?
「〇〇〇(車種名)を買えない貧乏人!」が通るなら「バイク置き場も準備できない貧乏人!」もokだろ。
この場合はバイク置き場の方が高い前提なんだろうけど、境界線を知りたい。

139 :774RR:2019/08/15(木) 13:33:47.65 ID:qe0kMqbw.net
知ってどうするんだ?貧乏人さん

140 :774RR:2019/08/15(木) 13:40:27.74 ID:IY9+uFF5.net
答えられないのに無理して出てこなくていい

141 :774RR:2019/08/15(木) 14:27:03.76 ID:2xctKx4P.net
そんな人によりけりとか答えようがない質問わざわざageてするほうが理解できない
かまってちゃんレス乞食か?わざと荒れるような投稿する愉快犯か?
それとも何も考えてないからそんなバカ丸出しの質問できちゃう真性のバカガキか?

142 :774RR:2019/08/15(木) 14:57:24.45 ID:IY9+uFF5.net
>>141
予算など人によることなのに〇〇が買えないことを貧乏人と突っぱねることが容認されてきたじゃないか。
それを言っているんだが?

143 :774RR:2019/08/15(木) 15:49:22.29 ID:UYpKic1D.net
都内だとバイク置き場がなー
盗難も怖いしバーグマンぐらいちょうどいい

144 :774RR:2019/08/15(木) 18:27:04.75 ID:zvP2uxgY.net
国産でこんな軽いビクスク他にないわ パワーもあるし

145 :774RR:2019/08/15(木) 21:44:22.93 ID:eZhk9PGx.net
>>133
休憩の時にストレッチするのもいいよ!

>>134
ちょっと高いけど無洗米は金芽米がクソうまいマジオススメ
ベチャりにくいからおにぎりとかお弁当とかにも凄く良い

146 :774RR:2019/08/16(金) 07:55:19.68 ID:Pj7mGVAp.net
>パワーもある

こういう人って20万円は高給取りだと思える幸せ者なんかね?

147 :774RR:2019/08/16(金) 08:00:20.55 ID:TywiPbIs.net
疾走なデザインがまた(≧∇≦)b

148 :774RR:2019/08/16(金) 08:55:23.79 ID:y8yFsuXb.net
>>146
下道と高速それなりに走るなら十分でしょ
都内だからクソ田舎だったら知らんけどC650GTよりは楽

149 :774RR:2019/08/16(金) 09:34:10.50 ID:Pj7mGVAp.net
>それなりに走る

なんでも自分基準なんだから100点に決まっている
お前は最高の買い物をしたんだよ

150 :774RR:2019/08/16(金) 09:37:35.84 ID:TywiPbIs.net
>>147
質素
ピタパンのスーツを来た小柄なおにゃのこがバーグマンのってたらオシャン
無駄に大型とかぢゃねんだなあ

151 :774RR:2019/08/16(金) 12:04:55.88 ID:mLK3LPhO.net
壇蜜はセンスいいよな

152 :774RR:2019/08/16(金) 12:08:01.46 ID:TPcN768B.net
でっかいシートにちっちゃいお尻(;´Д`)ハァハァ

153 :774RR:2019/08/16(金) 19:16:10.80 ID:4zO+Uv7Y.net
>>143
現在11年目のスカブ乗りです。
そろそろ買い替え考えてるのですが
自分も盗難怖いから
バーグマン、第1候補に。

154 :774RR:2019/08/17(土) 01:27:37.60 ID:NCVVd/bd.net
値段にオドオドビクビクしながら乗ってる奴がこんなにいるんだな。おっさんメインだから当然か。
もっとパッケージングとか合理的な選択してるのが多いと思ってたが。

155 :774RR:2019/08/17(土) 03:25:55.34 ID:2esvQqtr.net
年間国内販売台数って何台売れてるのかね

156 :774RR:2019/08/17(土) 06:29:39.61 ID:w8rzDoEd.net
すか部って盗難されるのかよwww.

157 :774RR:2019/08/17(土) 09:51:44.21 ID:rX1Ddw3d.net
〉こういう人って20万円は高給取りだと思える幸せ者なんかね?

↑こういう人ってメイウェザーは強いとかいうと「でもゴリラにはかなわないじゃん」とか得意になっていうのかね?


パワーあるとかそこそこ走るというのは200ccのスクーターにしてはという
わざわざいわなくても誰でもわかる前置きが省略されてるということが理解できない馬鹿っているんだな

そりゃ隼より遅いぞ
それは認めるw

158 :774RR:2019/08/17(土) 10:01:56.89 ID:rX1Ddw3d.net
週四日勤務、10〜15時までで
厚生年金、財形貯蓄があって中卒18歳のやつが手取り20万だったら
そいった奴らの中では高給取りだよな

世の中には比べる基礎となる基準というものがあるのだよ
そんなこともわからないなんて恥ずかしい・・・・

159 :774RR:2019/08/17(土) 10:07:22.92 ID:rX1Ddw3d.net
>>149
逆に聞きたいんだけどバイクに限らず何かを買う時、お前は自分基準で買うものを決めずに
何を基準に買うの?
お前みたいな奴は何も自分で決められずいつも他人の評価ばかり気にしてるんだろうな

160 :774RR:2019/08/17(土) 10:49:15.96 ID:kUQvEYxQ.net
すげぇ粘着質

161 :774RR:2019/08/17(土) 11:07:06.40 ID:rX1Ddw3d.net
ほんとしつこいよな同じこと一年以上言ってるんだからw

162 :774RR:2019/08/17(土) 11:25:20.15 ID:kUQvEYxQ.net
>>161
いや、お前のこと

163 :774RR:2019/08/17(土) 11:56:42.65 ID:rX1Ddw3d.net
>>162
いや、D:Pj7mGVAp←こいつには敵いませんわw
一年以上だぜ
同じこと延々と言い続けてるんだから凄い執念だよな
しかも、その内容がすげー幼稚でくだらないんだぜ
俺もそいつを馬鹿にするのが楽しくてついレスしちゃうんだけどなw

164 :774RR:2019/08/17(土) 12:32:53.27 ID:fPk1OlIF.net
同類だよ

165 :774RR:2019/08/17(土) 13:27:59.51 ID:DrQYlEhw.net
>>163
お前、1年以上もスレの番人しているのか?w

166 :774RR:2019/08/17(土) 13:42:54.97 ID:3lgZDJPQ.net
渾身のギャグやめろ さすがに笑う

167 :774RR:2019/08/17(土) 15:13:33.56 ID:rX1Ddw3d.net
>>165
そうだよ、俺バグのオーナーだから一年以上前からこのスレ見てるわ
一年以上見てる奴結構いるんじゃないか?
お前もそうだろw

ところでお前ら誰だよ?
俺にレスしたいなら逃げずに俺の質問に答えてみろよ
なんでまともに質問に答えられずにいつもはなしはぐらかして逃げ回るんだろう
馬鹿だから?

168 :774RR:2019/08/17(土) 15:18:24.14 ID:fNxUQtav.net
>>167
「見てる」のと「番人してる」のはまったく違うゾ

169 :774RR:2019/08/17(土) 15:27:35.60 ID:rX1Ddw3d.net
>>168
馬鹿がくだらないレスをしてるから面白がってからかう
その馬鹿をからかってる奴にいちいち横レスしてくる

↑これは同じだよねw

170 :774RR:2019/08/17(土) 15:46:49.49 ID:rX1Ddw3d.net
なんだかんだ言って結局俺の質問には答えられず逃げちゃうんだな
物を買う時、自分基準以外何基準で買うのか純粋に知りたかったんだけどな

171 :774RR:2019/08/17(土) 16:36:55.79 ID:I2z/G2eL.net
また嵐が二匹喧嘩してんのか
ほんと飽きないなバカ共

172 :774RR:2019/08/17(土) 17:24:40.58 ID:01CnqYlY.net
ここまできたら「番犬」

173 :774RR:2019/08/17(土) 20:00:52.13 ID:Plt3n7HD.net
新型でも出たのかと思ってスレ開いたらこれだ

174 :774RR:2019/08/17(土) 20:32:44.01 ID:lctYW+2X.net
出でよ 番犬

175 :774RR:2019/08/17(土) 20:59:02.94 ID:3lgZDJPQ.net
名前はバーグマン

176 :774RR:2019/08/17(土) 21:15:03.38 ID:NCVVd/bd.net
二人とも軽二輪スクーターでよくもまぁここまで熱くなれるもんだ。

177 :774RR:2019/08/17(土) 21:38:33.12 ID:rX1Ddw3d.net
俺と面と向かってレスバする勇気はないけど
とにかく何か言わないと気が済まないということは、よく伝わってきたよw

178 :774RR:2019/08/17(土) 22:47:13.30 ID:rX1Ddw3d.net
もし、お前らがあの馬鹿本人じゃないなら
俺にレスされたわけでもないのに、横からシャシゃり出てきて俺に噛みついてるということだよね?
それってご主人様を守ろうとしてるわけ?
俺が番犬ならご主人様を守るお前らは忠犬だわw
いや〜あんな馬鹿なご主人様でも必死に守ろうとするなんて
なんて忠実なんだwww

179 :774RR:2019/08/17(土) 23:29:37.52 ID:J5IyQYRT.net
理路整然と正論でも述べてるつもりなんだろうなあ

180 :774RR:2019/08/17(土) 23:41:23.20 ID:rX1Ddw3d.net
んなわけね―ジャンw
それで精一杯のこといったつもりなんだろうなw
忠犬www

なんでほとんどの奴ら単発IDなのw

181 :774RR:2019/08/18(日) 01:23:03.60 ID:S0tWZpuz.net
自分が一番の荒らしだって自覚できないって凄いな
歪んだ正義で周りが見えませんってか

182 :774RR:2019/08/18(日) 02:12:05.19 ID:QhkYDEja.net
何か反応すること自体にレッテル貼りしてるところからして、先に黙ったら負けと思ってるんでしょ

183 :774RR:2019/08/18(日) 05:21:30.25 ID:C1hcxILA.net
>>131
女が欲しいのは

金(養育費含む)
沢山の友達(性的な意味で)

逆に要らないのは
未婚
旦那(旦那の親含む)

184 :774RR:2019/08/18(日) 07:58:49.10 ID:fonIUtKl.net
サボるな 番人
何か言い返せ!

185 :774RR:2019/08/18(日) 12:36:22.39 ID:C3dGo+WW.net
とりあえずクソバカ(>>180)がいなくなって平和になったのかな?

186 :774RR:2019/08/18(日) 14:55:39.79 ID:y//ASyXb.net
まあ、バグちゃんごときでいきらない、いきらない

187 :774RR:2019/08/18(日) 15:13:18.17 ID:otbQwaeO.net
仲良く平和にね

188 :774RR:2019/08/18(日) 17:30:44.41 ID:f/LaBcY2.net
>>186-187
あれだけ罵っておいて自らが単発IDやったらダメだわw

189 :774RR:2019/08/18(日) 18:35:45.66 ID:otbQwaeO.net
また訳わかんないツッコミして、荒らしたいだけ?

190 :774RR:2019/08/18(日) 18:46:59.52 ID:zgaBVduU.net
ご主人様を馬鹿にされたのが相当悔しかったんだな
手あたり次第噛みついてるよ
それじゃ忠犬じゃなくて狂犬じゃないですかw

191 :774RR:2019/08/18(日) 18:54:57.30 ID:z1C3ujKM.net
バーーグマン2000

192 :774RR:2019/08/18(日) 19:13:31.51 ID:f/LaBcY2.net
ええっ!
まだクソバカ(>>190)が居座るん?
もう来てくれなくていいのに。
そりゃ番をするのが仕事って言えば仕事なんだろうけど。

193 :774RR:2019/08/18(日) 20:06:22.32 ID:6mh+QCSk.net
他に話すことはないのか!
ないか

194 :774RR:2019/08/18(日) 23:17:47.06 ID:zgaBVduU.net
子供が一生懸命考えたんだろうなぁってレスを見てもの悲しさを感じる
もうすぐ秋だね

195 :774RR:2019/08/19(月) 02:36:41.35 ID:j6uN6oN7.net
原付免許で乗れるバーグマン200出して欲しい

196 :774RR:2019/08/19(月) 06:08:37.73 ID:6wZXmE+J.net
ハァ、結局、番を続けるのか..

197 :774RR:2019/08/19(月) 20:37:39.32 ID:jt42UqVV.net
前任のアドレスは4年で1万kmだったけどバグ200は2ヶ月で2000kmも走ってる

198 :774RR:2019/08/19(月) 22:02:02.96 ID:nY5Mt3IM.net
プラグって、何キロぐらいで交換してる?

チェックすりゃいいんだろうけど、この暑さと蚊でチェックする気にならん

199 :774RR:2019/08/19(月) 23:12:36.19 ID:n+xFdGpO.net
5000km

200 :774RR:2019/08/20(火) 18:17:20.65 ID:YnY7AmfA.net
前のバイクはイリジウム使ったり頻繁に交換してたけど
バグになってなーんもしなくなったは

201 :774RR:2019/08/20(火) 18:24:03.99 ID:NMF/RAng.net
バグは乗ってて楽しいから距離走っちゃうよな

202 :774RR:2019/08/20(火) 18:53:40.41 ID:aIW+kMoI.net
>>201
だから お前は来なくていいんだって

203 :774RR:2019/08/20(火) 19:27:44.97 ID:vL/OCoUL.net
>>200
たはってなに?

204 :774RR:2019/08/20(火) 20:24:37.10 ID:hgwnwd24.net
>>201
マジで要らん
他板(他スレではない)に行ってくれ

205 :774RR:2019/08/20(火) 21:44:55.14 ID:inncNkUd.net
>>201
叩かれちゃって、なにかしたの?

206 :774RR:2019/08/21(水) 18:28:39.73 ID:qZngRio4.net
5000kmでプラグ交換してんの!
15000km走ったけど、そろそろかな、くらいだわ

207 :774RR:2019/08/21(水) 19:39:21.67 ID:lNx5FNaE.net
間を取って1万で交換

208 :774RR:2019/08/22(木) 18:45:01.26 ID:iPXj3owZ.net
バーグマンはそこまで気を使う必要ないでしょ
5年でのりつぶす感覚でいい

209 :774RR:2019/08/22(木) 18:57:03.47 ID:iulM1Wjt.net
そこそこ急な山道でエコランプずっとついてるのおかしい
バーグマンにはエコなのかよ…

210 :774RR:2019/08/22(木) 19:09:02.97 ID:jY5WXVGW.net
先日AT免許取ったんで初スクーターをどれにするか検討してるのだけど、
これでそのそこそこ急な山道を荷物満載で登れますか?
キャンプツーとかしたいのだけど

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200