2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part25【非ワッチョイ】

924 :774RR:2019/11/30(土) 11:56:43.21 ID:1F9qk219.net
Vベルト交換時期に来た。
出来ないからバイクやに頼みますぜ

925 :774RR:2019/11/30(土) 12:09:09.10 ID:POzHTFiy.net
2万キロ?

926 :774RR:2019/11/30(土) 14:07:38.09 ID:jMD4Scrn.net
明日はバーグマン乗る

927 :774RR:2019/11/30(土) 17:12:04.29 ID:hWh08aYs.net
大阪はええ天気
絶好のバグ日和やった

928 :774RR:2019/11/30(土) 18:58:31.31 ID:3vcG7Zfg.net
バーグマンで初めて峠道通って見たけど軽くてほんと楽だね
純正のタイヤだと路面の凍結が怖いけど

929 :774RR:2019/11/30(土) 21:54:19.51 ID:POzHTFiy.net
凍結路面じゃどんなタイヤでも同じだろうに

930 :774RR:2019/11/30(土) 23:51:18.37 ID:3vcG7Zfg.net
ガッチガチのじゃなくて霜が降りたくらいの路面だよ

931 :774RR:2019/12/01(日) 00:08:15.19 ID:L2QtOGIj.net
貴様だってニュータイプだろうに!

932 :774RR:2019/12/01(日) 10:17:12 ID:T0VPtXVM.net
今日はマラソンで道路が麻痺でやめた

933 :774RR:2019/12/01(日) 16:24:02 ID:Ok2jPMbP.net
タイヤ以前にすぐセンスタするから峠は怖いわ

934 :774RR:2019/12/01(日) 19:36:12.15 ID:VaaDQiNl.net
擦るまで傾けたら駄目よ!っていうメーカーさんのメッセージ

935 :774RR:2019/12/01(日) 19:37:49.97 ID:wLuOalSE.net
アンダーも擦りやすいよね

936 :774RR:2019/12/02(月) 00:32:49.57 ID:yjTVUXZx.net
>>924
頼むと3万よぶんにとられるとか

937 :774RR:2019/12/02(月) 02:08:47.60 ID:3jZRcvVG.net
インパクトレンチさえあればベルト交換楽だぞ

938 :774RR:2019/12/03(火) 13:38:33.23 ID:OfTE6ZGe.net
バックレストを購入検討中なのですが
ウィルズウィンのバックレストを購入された方はいますか?
使用感などを教えて欲しいです

939 :774RR:2019/12/04(水) 02:31:41.24 ID:RDYCDmqP.net
ウィルズウィンはどのパーツでも良い評判全くきかないからやめとけ

940 :774RR:2019/12/04(水) 08:33:04 ID:WkTNz3/k.net
>>937
それを買うのと修理頼むのと微妙

941 :774RR:2019/12/04(水) 20:23:19.10 ID:CkNZBJV3.net
FIランプが点灯しちゃったんだけど、
エラーコードとか出せるの?

942 :774RR:2019/12/05(木) 09:37:15.57 ID:8yQze4v2.net
フロントボックスの施錠確認で取っ手引いたら割れた
そんな力入れてないのに買って2ヶ月
自分で修理できるかな?経験者おられますか?

943 :774RR:2019/12/05(Thu) 17:08:31 ID:PyGBSaMR.net
2020年モデルもう販売されたんか
2021年モデルも色変化のみの可能性大やな

944 :774RR:2019/12/05(木) 19:12:55.74 ID:mMG4yYMF.net
3万キロ走行したからフロントフォークOHしたけど想像以上にオイル汚れてたわ。

945 :774RR:2019/12/05(木) 20:51:53.61 ID:I1kTc2yZ.net
>>944
乗り心地は変わった?

946 :774RR:2019/12/05(木) 21:05:38.32 ID:mMG4yYMF.net
しなやかになったと思います。
バーグマン乗ってるOHしてない連れが乗っても乗り心地良いなと言ってたので効果はあると思います。
元々シールヒビ割れてオイル滲んでてチューブテカテカしてたので滲みもないのは気分が良いです。

947 :774RR:2019/12/06(金) 08:28:19.81 ID:tLWCyQV5.net
>>941
バーグマン はエラーコード表示できない。
バイク屋に持って行くべし

948 :774RR:2019/12/08(日) 16:19:17.67 ID:XAs4ZeI1.net
嫁のお使いでコストコへ
我ながらベスト積載
バーグマンはスーパーお買い物マシーン
https://i.imgur.com/9l94WsI.jpg

949 :774RR:2019/12/08(日) 17:47:58.29 ID:gLRmQO93.net
今日バーグマンでPAで休憩してる人見たな
自分はバーグマンじゃなかったけど

950 :774RR:2019/12/08(日) 18:13:36 ID:wTrSaFhE.net
ダイエットして68キロになったら加速がすげえわ!
藻前らも痩せろよ!

951 :774RR:2019/12/08(日) 18:20:03 ID:sp/RG8cL.net
デブめ・・・

952 :774RR:2019/12/08(日) 18:24:13 ID:VXObS8lI.net
>>948
キャリア無しで手持ちハンドルにくくりつけてるの?
すげーな

953 :774RR:2019/12/08(日) 19:32:57.77 ID:n8byhZ3Y.net
>>952
写真無いケドデイトナのキャリアつけてる。

954 :774RR:2019/12/08(日) 21:17:43.49 ID:VXObS8lI.net
>>953
返信ありがとう。
キャリアつけてるんですね

955 :774RR:2019/12/09(月) 15:55:02.08 ID:SNHrviFI.net
バーグマンの飲物置場

956 :774RR:2019/12/09(月) 16:27:32 ID:52NjEXiw.net
>>950
50キロになったらどう変わるか試してくれ

957 :774RR:2019/12/09(月) 16:29:01 ID:Wrjon5CV.net
別にバーグマンでなくてもそれくらい積載できるけど・・

958 :774RR:2019/12/09(月) 18:22:02.41 ID:iWPuIi6D.net
シートの下にも隠れてるんでしょ

959 :774RR:2019/12/09(月) 18:47:21.07 ID:52NjEXiw.net
猫くらいなら…温かいしね

960 :774RR:2019/12/10(火) 12:02:07.91 ID:BvSSLX8P.net
巡航からアクセル戻すと
ブォーーーッ
って唸るよね

961 :774RR:2019/12/10(火) 20:31:45.44 ID:lut6Z90z.net
ハンドルカバー付けていますか?
付けてるとしたら、どのハンドルカバー付けてますか?

962 :774RR:2019/12/10(火) 21:36:49.50 ID:yHT+Vpwk.net
コミネ
ハンドルウエイトが長すぎるのでギリギリ

963 :774RR:2019/12/11(水) 07:05:53 ID:8/huSoek.net
燃費計は雨が降ると悪い
寒いと悪い
最近雨が多いからめちゃ悪い

964 :774RR:2019/12/11(水) 10:42:58.97 ID:p3Wfykkq.net
気温が下がると燃料濃い目に噴射するから仕方がない
元々ギリギリの薄さで噴いてるから

965 :774RR:2019/12/11(水) 22:10:16.89 ID:CPu7/+KX.net
>>961
ユニカーbs 006

966 :774RR:2019/12/12(木) 12:05:23.39 ID:dWH8qNDw.net
接触事故やられたわ
2cmくらいの傷2箇所だけど保険使うわ

967 :774RR:2019/12/12(木) 14:41:40.83 ID:qLYHm4XY.net
お大事に

968 :774RR:2019/12/12(木) 16:40:38.86 ID:imwKIq30.net
>>966
体はなんともなかったのかい?

969 :774RR:2019/12/12(木) 18:55:20.94 ID:+O9vw7+/.net
怪我とかはないけど右足太ももがズキズキしてきたような気がする
右足はフットボード置いてたから挟まれてないはずだが捻ったかな?

何よりも精神的ショックがデカすぎるわ…
初めて買ったバイクがバーグマン200で大事にしてたのに傷をつけられたという現実が辛すぎる

970 :774RR:2019/12/12(木) 19:13:07.11 ID:3U3bajHt.net
>>969
こう言っては何だけど、
バイクの傷はお金で解決出来るけど、体はそういうわけにいかないですからね。
バーグマンがあなたの身代わりになって大きな怪我を防いでくれたと思いましょう

971 :774RR:2019/12/14(土) 13:03:25.68 ID:/MZDlvbU.net
2年に1回新車乗り換えれば良い話ってなるよなw
2年なら下取りも悪くないし

972 :774RR:2019/12/14(土) 14:02:00.75 ID:7UX4KudW.net
純正のロングスクリーンに交換したら思ったよりも快適になった
こっちを標準で付けろよと言いたい

973 :774RR:2019/12/14(土) 14:20:20.83 ID:Gdpkfs5q.net
ほぅ。ちょっと貸してくれ

974 :774RR:2019/12/14(土) 17:12:41.19 ID:RbjXEDxa.net
二年目で15000キロ
15万って言われたわ
それでも高いほうらしい
45万円でかって二年で30万下がったから二年おきに買い換えは特か損か微妙

975 :774RR:2019/12/14(土) 20:12:12.40 ID:9ksbJuzW.net
>>974
たぶんPCX150でもそれ位の下取りになるな

PCXのリセールバリューの高さは有名だけど
やはりスズキ車は投げ売り新車か安い中古買って乗り潰すのがおススメやね

976 :774RR:2019/12/15(日) 00:47:35.28 ID:/mN2UN6i.net
>>974
よそで査定してもらったらもっと高くで売れるんじゃね?
俺の丸5年乗った型落ちのPCX125はレッドバロンに12万5千円で売れたわ
しかもそれを26万で売りに出してすぐに売れたらしい
あと数万出したら現行の新車が買えるのに信じられん

977 :774RR:2019/12/15(日) 03:56:49.26 ID:lfafV/Pc.net
>>974
オークションで売れば?

978 :774RR:2019/12/15(日) 03:57:40.07 ID:lfafV/Pc.net
2ねんの15kのバーグマンなら
点検済なら業者から買うなら30万超えるし
オークションなら30万で売れるでしょ

979 :774RR:2019/12/15(日) 06:01:01.29 ID:U+nTQ9Pr.net
他に乗りたい車種が無いなら乗り潰すのが一番コスパいいよ
あたりまえだけど

980 :774RR:2019/12/15(日) 07:19:59.37 ID:lfafV/Pc.net
1年ごとに乗り換えたいわ
スーパースポーツ
ネイキッド
400t
最後小型スクーター

981 :774RR:2019/12/15(日) 07:32:51.67 ID:pd2J1m9N.net
>>980
なら、バーグ200で終点だな

982 :774RR:2019/12/15(日) 10:14:22 ID:7/cWlq/m.net
973だけど
皆さんありがとう
オークションサイトの情報まで見せてくれてだいたい15万で取引されてたよ
ってことは買い取り価格としては良いほうらしい

983 :774RR:2019/12/15(日) 11:13:32.89 ID:YvmMVz5Q.net
車の後ろに荷台を付けてて、そこに荷物を積んでナンバープレートが完全に後ろから見えないようなのをみかけるようになったが、あれは合法なの?

984 :774RR:2019/12/15(日) 13:02:23.96 ID:KrhSL7SN.net
ってことはお店で買うと倍の値段で買う羽目になるのか

985 :774RR:2019/12/15(日) 14:21:58.09 ID:MbEAX+6y.net
整備費とか手続きとか色々あるから単純に考えるのはやめたほうがいいよ

40万で新車買えて中古25万以上するなら新車買うわ

986 :774RR:2019/12/15(日) 16:32:04.13 ID:MbEAX+6y.net
右カウルに傷付けられたから見積もりもらったけど2万で変えられるんだな 安い

987 :774RR:2019/12/15(日) 18:01:56.51 ID:KrhSL7SN.net
高いだろ2万は

988 :774RR:2019/12/15(日) 19:17:30.30 ID:U+nTQ9Pr.net
どうせまた傷付くんだからほっとけばよくね
沢山乗ってりゃ飛んできた石でどんどん傷つくし

989 :774RR:2019/12/15(日) 19:49:08.38 ID:buBAI0cZ.net
傷付けられたんだから2万は相手の金だろ

990 :774RR:2019/12/15(日) 20:45:01.96 ID:MbEAX+6y.net
相手の過失でカウル傷付いたから変えるよ
納車半年でもカウルに禿げなんてなかったんだから

傷ついた分の補償があるなら考えるけど

991 :774RR:2019/12/16(月) 12:55:08.58 ID:NBhJZGpf.net
>>286
投げ出しスタイルだと不思議と一番窮屈じゃないんだよね。

992 :774RR:2019/12/16(月) 12:56:13.15 ID:NBhJZGpf.net
>>985
40万で買えなくね?はとやとか志野でも45万ぐらいだろ

993 :774RR:2019/12/16(月) 14:53:36.09 ID:s5nabQEc.net
>>992
定価50万の乗り出し40万だったぞ
アドレスV125S下取りにしてイモビとグリップヒーターつけて45万

買ったのはSBS

994 :774RR:2019/12/16(月) 15:37:21.70 ID:ZsdG2PkK.net
そりゃ下取りがありゃ、いくらでも乗り出しは変わってくるわw

995 :774RR:2019/12/16(月) 16:29:46.28 ID:t/Xq5K/3.net
リアのベアリング崩壊するとかチラホラ聞くけどそんなに壊れるもん?

996 :774RR:2019/12/16(月) 17:16:19.29 ID:aU36u1N+.net
>>994
下取りなしでも今年の8月にSBSで込み39万で買ったぞ

997 :774RR:2019/12/16(月) 18:08:28.95 ID:fBrT9gDZ.net
そんなに値引くから買おうかしら

998 :774RR:2019/12/16(月) 18:19:49.08 ID:OTbkfau+.net
下取り込みの値段を最初から提示しねーよさすがに頭悪すぎる

下取り+イモビ+グリップヒーターで45万だっての
単体で買えば40万

下取りは10万

999 :774RR:2019/12/16(月) 18:48:19.66 ID:Z7nxINmz.net
つまり日本語が不自由な人だと

1000 :774RR:2019/12/16(月) 18:54:37.47 ID:pl/BBEw1.net
皆バイクカバーつけている?
いちいち剥がすの最近面倒くさくなって来てしまった……

1001 :774RR:2019/12/16(月) 19:30:04.02 ID:QM+U8zAq.net
バグーマン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200