2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベスパ vespa【オートマ】15

1 :774RR:2019/07/19(金) 21:19:10.94 ID:eHsOgIEF.net
オートマベスパのスレです
左手でギアをかえるベスパは下にあるハンドシフトスレになります

前スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541516362/

本家
http://www.piaggio.c....jp/vespa/index.html
http://www.vespa.com/en_EN/
http://www.vespa.com/it_IT

関連スレ

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 25速
https://krsw.5ch.net...otorbike/1528511343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :774RR:2020/03/27(金) 03:43:40.19 ID:fWhY6qup.net
>>949
実際の音を聞いていないので明確な事は言えないけど、変速の際にベルトに当てるプラスティックのローラーがあって、それがガラガラ音を出すってのはある。
わいも最初は故障かと思ったぐらい、ガリガリいうので焦った覚えがあるよ。

955 :774RR:2020/03/27(金) 05:16:15.71 ID:dNyaiV1b.net
>>949
50t〜250tクラスの国産スクーターと駆動系の構造はいっしょ
但し、国産スクーターとの決定的な違いは音消しがされていないこと
スタート時の音はウェイトローラーの遊び音
国産車でも音は出ているが上手に音を殺されているので聞こえてこないだけ

956 :774RR:2020/03/27(金) 07:22:06 ID:z0NoVafX.net
あのジャダー音に慣れると多少の異音はスルーしたくなる

957 :774RR:2020/03/29(日) 10:30:55 ID:/B40U8e0.net
この週末にバッテリー繋いで走ろうとしたらまさか20cmで今年一番の大雪

958 :774RR:2020/03/29(日) 12:38:39 ID:fX8t8jDl.net
関東だが雨に変わり熔け始めている
まあ明日には大丈夫ではないかな(´_ゝ`)

959 :774RR:2020/03/29(日) 16:10:11 ID:+2Pdxrrs.net
今年は、アホみたいな暖冬だったから降らないと思ってたのに、結局降るんだな

960 :774RR:2020/04/01(水) 22:25:04 ID:R6pcFNh5.net
ピレリやめてシティグリップ入れてみた

961 :774RR:2020/04/02(Thu) 23:57:15 ID:mzI1q6F7.net
駆動系の音

ギャラギャラギューン ウエイトローラーの音
ダッダッダ  ベルトガイドローラーとベルトがぶつかる音
フォーングルグル クラッチのジャダー音
チャリチャリチッチッチ キックダウン時の音

962 :774RR:2020/04/03(金) 04:35:29 ID:cq92+8ep.net
以前にもレスしてが
気温が暖かくなると助手席のドアからガタガタ音がして気になる
ディーラーも原因が分からないって

963 :774RR:2020/04/03(金) 07:37:57.82 ID:VB4Ytf8A.net
助手席のドアだと!?

964 :774RR:2020/04/03(金) 09:11:55.77 ID:n5HHhxx/.net
ワロタw

965 :774RR:2020/04/03(金) 12:06:18.78 ID:VQglEgJd.net
ああ!たしかに助手席のドアから異音するねぇ

ペスパもってないけど w

966 :774RR:2020/04/03(金) 12:43:52.25 ID:FQWsz3oB.net
ごめん!誤爆

967 :774RR:2020/04/03(金) 13:10:07 ID:A2sO3nBP.net
不安な状況の中、ベスパスレで和ませてくれてありがとう!

968 :774RR:2020/04/03(金) 13:30:40.69 ID:aYMcyvCB.net
オートマチックAPEか

969 :774RR:2020/04/03(金) 15:55:47 ID:xKijoRAT.net
キックダウンってATの車かい?笑
あんたの言う駆動系の音 も違うと思うけどね

970 :774RR:2020/04/03(金) 16:01:25.74 ID:vxYWCZBd.net
ジャダーは「ゴゴゴゴゴゴゴゴ」だよなぁ・・・インカムから音楽流してても聞こえるw

971 :774RR:2020/04/05(日) 12:20:59.74 ID:3yEkA0k0.net
VESPA LOVERS 2020 SPRING フォトコンテスト!
https://vespa-japan.com/news/information/vespa-lovers-2020-spring-%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%81/

972 :774RR:2020/04/05(日) 15:37:33 ID:D73rqwdA.net
フェイスブックもインスタもやってないワイ、低みの見物

973 :774RR:2020/04/05(日) 18:22:27 ID:MD+JeXSX.net
T300のTマークがTポイントにしか見えねえ…

974 :774RR:2020/04/05(日) 20:21:47 ID:bXdsn4+t.net
VESPA LOVERS 2020 SPRING フォトコンテスト
インスタ見たら早速エントリーしてる中におもろいひとがw

975 :774RR:2020/04/06(月) 10:19:29 ID:9VPSTVzm.net
インスタって登録しないと見れないの?

976 :774RR:2020/04/06(月) 12:11:45.56 ID:Aj6wrWBO.net
登録しなくても見れるよ 見たけどその面白いってのが分からなかったけど

977 :774RR:2020/04/09(Thu) 14:17:02 ID:hYoCcUHD.net
>おもろいひとがw
ここで自演失敗して袋叩きにあったカネバ○ガーかい?

978 :774RR:2020/04/09(Thu) 15:59:41 ID:5hP8uIl8.net
さっき、特約店のホームページ見て発見したんだけど、2020年4月に自動車リサイクル退会したと書いてあるけど、
何か不都合あるのかな?

979 :774RR:2020/04/09(Thu) 16:46:56 ID:ULqt8vNH.net
>>978
聞いた話だと、リサイクル協会は解体、分別、鉄やアルミ、プラスチック資源
としての再利用が前提。
外車は中古車として流通、また海外輸出が主で鉄くずやプラスチック素材に
分別する例はまれ。ハーレージャパンも入って無い。

980 :774RR:2020/04/11(土) 09:19:29 ID:T+PW5+WC.net
300ってスピードリミッター入ってるの?
ttps://youtu.be/29znm0j04Yk

981 :774RR:2020/04/11(土) 21:13:58.84 ID:PL9AHu6m.net
s125どうですか?ベスパ自体維持が難しいらしいが

982 :774RR:2020/04/16(Thu) 03:00:39 ID:T2s5Yrps.net
キャブの方なら全然壊れなかったという印象だな(´_ゝ`)
35000くらいまでしか乗っていないが

あればフロントにドリンクが乗っけられるから便利だった
ぽっけみたいなのがついている

てかATなら国産とそん色ないだろ
むしろ某国産110ccと併用しているが外装のゴム部分の劣化が痛々しい
まあ、正確に言うと逆輸入みたいなもんだが

983 :774RR:2020/04/16(Thu) 07:27:31 ID:Tm5WSNU/.net
>>982
何かなんとなくわかったけど、それ、逆輸入とは言わないでしょw
日本で作って、輸出後再輸入の110ccバイクなんてあるっけ?
ただの海外工場生産国内メーカーバイクでは?

984 :774RR:2020/04/16(Thu) 07:51:08 ID:Yq6Djx/a.net
>>980
これ、ABS誤作動しない?。

985 :774RR:2020/04/16(Thu) 09:00:41 ID:T2s5Yrps.net
>>983

書き方が悪かったな(´_ゝ`)
国内メーカーの逆車ってこと

986 :774RR:2020/04/16(木) 11:07:13.32 ID:Tm5WSNU/.net
大型も自主規制が無くなってきて、逆車自体減ってきているのに、小型で逆車とかないでしょ。

987 :774RR:2020/04/16(Thu) 16:23:42 ID:UCwltPGx.net
>>983
NG入れて触れるなって

988 :774RR:2020/04/16(Thu) 17:17:15 ID:DL1FQ9At.net
>>986
日本メーカーが海外で作って日本に入れてるから逆輸入って言っているのではないかとエスパー

989 :774RR:2020/04/16(木) 22:51:36.96 ID:tJ+od9KJ.net
日本で作って輸出したものをまた日本へ持ってくるのを逆輸入
海外に日本製品の工場を作って日本へ持ってくるのも逆輸入

お前ら薄い適当な知識でにスレを汚すな

990 :774RR:2020/04/16(木) 23:04:49.23 ID:G9uzPblX.net
大昔にCB1100R輸出車を逆輸入してたけどなw
プラモで我慢した

991 :774RR:2020/04/17(金) 02:30:29 ID:pg/TopI4.net
ほんとベスパの事以外はスレが伸びるね

992 :774RR:2020/04/17(金) 07:27:46 ID:ulr7DbPl.net
普段はGTS乗っているんだが、ツーリング用に注文したバイクが予定日を3か月過ぎてもこねぇw
どうせしばらく使わないんだが、観光地に住んでるから、色んなバイクをみて、なんか気が狂いそうになる。

993 :774RR:2020/04/17(金) 13:47:36 ID:dmu8apg6.net
こんなご時世でも観光地にはいろんなバイクが来てるのか

994 :774RR:2020/04/17(金) 15:12:03.99 ID:PGfV4b+p.net
密が悪いんであって何でもかんでもダメな訳じゃないだろ

995 :774RR:2020/04/17(金) 15:14:12.43 ID:ulr7DbPl.net
結構多いぞ、離島なので、来ないでほしいとは思う。
船に乗るという1手間のおかげでこんな時期にウロウロする
マスクもしない連中と船室で小一時間一緒になるのは嫌なんだよな。
それが無ければ別に好きにすればいいと思うんだけどね。
某SNSでベスパ乗りが勇気あるツーリングとか言って美化してたなぁ・・・

996 :774RR:2020/04/17(金) 16:14:57 ID:EdR9Dh+n.net
自分もその迷惑な人間の一員なのになんで上から目線なのこのアホ・・・

997 :774RR:2020/04/17(金) 16:36:28 ID:ulr7DbPl.net
>>996
生活や仕事のために利用するのと、観光のために利用するのと同じにされると困る。

998 :774RR:2020/04/17(金) 16:39:44 ID:fuIXb77a.net
田舎民に上から目線で仕事するなとか言う人は、断食でもしてるのだろうか?

999 :774RR:2020/04/17(金) 17:25:41.83 ID:5/dMm4TV.net
日本は平和ボケしたやつが多いから
危機感がないんだよ

石田純一の嫁も謝罪してただろ

1000 :774RR:2020/04/17(金) 17:30:56 ID:AtMpiR8t.net
>60
またお会いできる時を楽しみにしてます。

1001 :774RR:2020/04/17(金) 18:00:34 ID:pg/TopI4.net
ロングバックパスすぎるやろ…

1002 :774RR:2020/04/17(金) 20:49:59 ID:BwMCQckQ.net
今日23区いってきたけどそんな悲壮感はなかったな(´_ゝ`)

公園で遊ぶ人らが目立った@17時くらい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200