2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki 】Z250SL Part 10 【ジクおじ出禁】

1 :774RR:2019/07/19(金) 23:09:54.40 ID:SSYsu7pt.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

前スレ
Kawasaki Z250SL Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513244942/l50
Kawasaki Z250SL Part 9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555460172/

513 :774RR:2019/11/05(火) 04:46:46.51 ID:7U4ko9me.net
zスレは餓鬼しかいなくてNinjaスレはおっさんばっかなイメージ

514 :774RR:2019/11/05(火) 09:29:40.62 ID:sqfB8mUz.net
このスレ終わったらninja250sl スレに移動してその後まとめで良いんじゃない?
どうせカスタム箇所とかもにてるんだし参考になるやん

515 :774RR:2019/11/05(火) 12:03:20.19 ID:kJahzcok.net
>>513
逆じゃないんだ

516 :774RR:2019/11/05(火) 12:26:18.26 ID:Y+G/6lyw.net
まとめるなら125SLもだな

517 :774RR:2019/11/05(火) 13:15:42 ID:ekCapbxx.net
モーターショーに出展されてたNinja250SLにMT-07のエンジン載せたヘンタイバイクのZSLバージョンもお願いしたい!!

518 :774RR:2019/11/05(火) 14:13:25 ID:sqfB8mUz.net
>>515
俺も思った。意外だな

>>516
せやな
SLスレって事でまとめよう
SL乗ってる奴なんて変わってる奴多いし仲間だよ

>>517
ほんまそれ
400でも良いからZで欲しいよな
出たら買い換えるわ

519 :774RR:2019/11/05(火) 14:31:21.76 ID:W49Bu7aF.net
フレームと外装以外別物じゃんアレ
250はともかく400なら現行がsl並に軽量だし
251超でいいなら現行の外装弄ればよくね

520 :774RR:2019/11/05(火) 15:20:26.35 ID:Y+G/6lyw.net
だって125SLスレなんて立ててもすぐに消えるだろ

521 :774RR:2019/11/05(火) 22:49:34.17 ID:mDDiMWIJ.net
z250slって速くなるカスタムあるの?

522 :774RR:2019/11/06(水) 00:24:57.54 ID:KEspwFss.net
ボアアップ

523 :774RR:2019/11/06(水) 07:43:33.61 ID:mVvyHp5d.net
車検がめんどいからボアアップは無しの方向で

524 :774RR:2019/11/07(Thu) 12:38:06 ID:ZRYI+22h.net
スプロケ、チェーンの交換って買ってから何キロくらいでやった?
ノーマルと比較したいからちょっと乗ってから交換を考えてるけど

525 :774RR:2019/11/07(木) 14:19:38.49 ID:yiU+p9bh.net
>>524
何度も同じ質問してんじゃねーよ
好きにしろよ
なにがノーマルと比較だ
一丁二丁変えてお前の走りが何か変わる?

526 :774RR:2019/11/07(木) 14:45:02.43 ID:raSPKkxJ.net
横からかつ微妙に逸れるけどリアはともかくフロントのスプロケの歯数変えて
違いが出ないなら寧ろよほどそのバイクの癖知り尽くしてるやろソレ

527 :774RR:2019/11/07(木) 16:13:34.01 ID:n3SJAELz.net
>>525
何言ってんの?こいつw

528 :774RR:2019/11/07(木) 17:41:15.49 ID:KSD6RwPH.net
いや
>>524が流石に同じ質問しすぎだろ

529 :774RR:2019/11/07(Thu) 19:45:09 ID:Yiz9ScAM.net
こいつシャフト質問の馬鹿と同じだろ
何度も同じ質問やり出す奴

530 :774RR:2019/11/07(木) 21:10:55.61 ID:bUEkwbPU.net
一万キロくんだろ?

531 :774RR:2019/11/08(金) 01:10:20.78 ID:wk0Llxfq.net
バカばっかw

532 :774RR:2019/11/08(金) 03:22:31.85 ID:ghKQvIQM.net
バイクに余裕がないと乗ってる人間も余裕がなくなるってはっきりわかんだね

533 :774RR:2019/11/08(金) 09:35:26 ID:bbnbqf8r.net
今度は嵐かwそんなのだから皆から嫌われていつも仲間外れなんだよ
おまえは

534 :774RR:2019/11/08(金) 13:47:56.80 ID:qPg5PnmU.net
ワロタwww
どっちもどっち
このバイク乗ってる奴って民度低くね?w

535 :774RR:2019/11/08(金) 17:19:40.76 ID:t1DbM5xk.net
250以下のスレは何処もこんなもん

536 :774RR:2019/11/08(金) 21:52:18.90 ID:HMDImB5d.net
次でIP入るまでは我慢だな

537 :774RR:2019/11/09(土) 00:56:42.05 ID:J6olvXJu.net
入れても構わんが
入れても変わらんぞ

538 :774RR:2019/11/09(土) 11:37:39.81 ID:ZEcy+D/N.net
入れればIPではじける

539 :774RR:2019/11/09(土) 12:27:12 ID:LLhR7R7r.net
なーに必死こいてんだよw

540 :774RR:2019/11/10(日) 21:57:41.31 ID:ttMZUHXw.net
しかしまぁ寒くなってくると趣味バイクはめっきり乗らなくなるわね
ハンカバ風防レッグシールドとフル装備な中華原二の走行距離だけが伸びてゆく
本格的な冬の前にもっかい位ツーリングしたいが既に風邪気味

541 :774RR:2019/11/10(日) 22:13:18.68 ID:mjYTPWWj.net
スクーター人気で寒い国の欧州でも中国でもメジャーなレッグカバーむっちゃええで
https://shop.r10s.jp/jline/cabinet/01378191/img58684148.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10006666/big_776931_201811261617300000001.jpg
https://rough-and-road.weblogs.jp/2016-17FW/WEAR/RR5924_c/rr5924cm.jpg

542 :774RR:2019/11/11(月) 11:59:38.16 ID:cMRBRswH.net
>>541
ちゃんと車種調べてから宣伝しに来いガイジ

543 :774RR:2019/11/11(月) 12:58:12 ID:TuTf28Dk.net
普通に防寒着着れば良い

544 :774RR:2019/11/11(月) 16:14:31.07 ID:Tw9vnD6v.net
真ん中のはまだアリかもだけどね…あはは

545 :774RR:2019/11/13(水) 23:26:01.53 ID:CHRh9JAU.net
リヤサス交換してる人、何にしてますか?
町乗り&峠レベルなら必要ない?

546 :774RR:2019/11/14(Thu) 00:05:49 ID:kAHIxQXS.net
サンスターでええやん
変えるなら前も後ろもチェーンも変えた方が良いよ
安いカスタムだし

547 :774RR:2019/11/14(Thu) 12:03:19 ID:PeMtvaz7.net
https://i.imgur.com/BCjbzP1.jpg

https://i.imgur.com/4HYZhdS.jpg

https://i.imgur.com/d0NI2PR.jpg

https://i.imgur.com/cpovIjG.jpg

548 :774RR:2019/11/14(木) 19:52:00.97 ID:dtZvaBsT.net
>>547
北京でも冬はえらい寒いからな
https://www.ryoko.info/Temperature/china/img/beijing.gif

欧州のスクーター乗りはこういうのでホカホカ、水冷スクーターなら開閉できるラジエターの排気口が前部にあってこの中にぬる暖かい空気を充満させたり
ローマの緯度は函館くらい、パリの緯度は稚内のはるか上、そら寒いわ
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2017/10/nintchdbpict000361477984-e1509210135168.jpg
https://yukialice.files.wordpress.com/2012/10/5355.jpg

549 :774RR:2019/11/15(金) 01:33:54 ID:HMWB4NoQ.net
日本でそんな格好してる奴いねーよ
北海道なら雪でバイクどころじゃないし、他の地域は電熱ベストとジャケがあればOK

550 :774RR:2019/11/15(金) 04:38:07 ID:IXLetSvq.net
テクニクスのninja250SL用TASC、ZSL用も出してくれないかな〜
無理か…(泣)

551 :774RR:2019/11/15(金) 06:18:51.37 ID:q0kNbt1u.net
いやいや、そんな画像貼られてもこの車種につかねぇから
スクータースレでやれって

552 :774RR:2019/11/15(金) 10:34:32.18 ID:dYPVOj+A.net
>>550
無理なにもフォーク同じだし入れたきゃ入れりゃいいやん

553 :774RR:2019/11/15(金) 11:39:16.12 ID:D33xp74W.net
>>548
NMAXだったか
こたつ仕様あるよな

554 :774RR:2019/11/15(金) 12:58:07 ID:TZO8eFSD.net
>>551
だよなあ(笑)

いきなりペキンとかローマとか頭おかしいんと違うか(苦笑)

555 :774RR:2019/11/15(金) 15:31:30.80 ID:IXLetSvq.net
>>552
そりゃ付くのは間違いないだろうけど
フォークトップがZSLだとハンドルが被って調整できないかな〜?と思ったので…

556 :774RR:2019/11/15(金) 16:21:16.37 ID:R4aFwNbN.net
フロント15丁にするの楽しみだなぁ
6250回転で100キロなら高速も割と静かに走れるな
1速ももっと引っ張れるようになるし下道が多い俺には良いのかも

557 :774RR:2019/11/15(金) 16:40:40.05 ID:NZCLvXzx.net
>>555
お前のハンドルは緩めたりできない溶接かなにかか?
変える気なんてないくせに

558 :774RR:2019/11/15(金) 19:31:50 ID:pofb99Wz.net
>>555
セパハンにするとかスワロー、コンドルで避けろよ

559 :774RR:2019/11/15(金) 20:41:07 ID:VKLUB9Mb.net
>>555
早くポチった画像アップしろや

560 :774RR:2019/11/15(金) 22:26:20.42 ID:kEvK0NIN.net
>>555
入れてるけど問題無く調整できるよ

561 :774RR:2019/11/16(土) 07:54:50.14 ID:6xKHjHX/.net
>>555
早くぽちれよ
おい

562 :774RR:2019/11/16(土) 22:38:41.64 ID:mmuw2vMM.net
ぽちったか?

563 :774RR:2019/11/17(日) 00:44:16 ID:KeERdDMz.net
今日、偶然停めてあったSLを発見。
ほぼノーマルだったが、ノーマルハンドルがボロっぽく煤けて見えて
チープ感5割増しだったなぁ。
ハンドル替えりゃ良いのにって素直に思ったね。
絶版車だけに大事に乗ってほしいなぁ。

564 :774RR:2019/11/17(日) 00:57:18 ID:qpWVSB73.net
人のバイクなんてどーでもいいけどな
バイクカバー掛けないで雨ざらしで錆びさせてる奴の気が知れないけどw

565 :774RR:2019/11/17(日) 01:14:27 ID:7axcl1MO.net
ラットスタイルなんだろ

566 :774RR:2019/11/17(日) 10:40:09.22 ID:Puuc8fBV.net
>>564
そういう君もカバーだろ
ガレージもないのに買う奴の気が知れないけどな
カバーは湿気でやられる

567 :774RR:2019/11/17(日) 12:11:59.18 ID:qpWVSB73.net
雨ざらしよりマシだろw

568 :774RR:2019/11/17(日) 12:19:57.87 ID:Puuc8fBV.net
>>567
不毛な話をしてんじゃねーって嫌味も理解できない低能かよ
そりゃくだらない事を恥ずかしくもなく書けるわけだ

569 :774RR:2019/11/17(日) 12:23:51.05 ID:qpWVSB73.net
そりゃお前の事だろw
そんなのもわからんの?

570 :774RR:2019/11/17(日) 13:43:40 ID:28LTUqJO.net
>>569
本物のカスだなw
くさった男らしいこってwwwみっともねー

571 :774RR:2019/11/17(日) 14:22:26.08 ID:tnvgTXoB.net
ガキは去りな

572 :774RR:2019/11/17(日) 14:33:16.44 ID:nr4nW1NG.net
どっちも馬鹿
馬鹿しかいねーじゃんここ

573 :774RR:2019/11/17(日) 16:47:58 ID:7axcl1MO.net
不毛なのはお前の頭だよ

574 :774RR:2019/11/17(日) 17:30:53.98 ID:ddRCoabM.net
いえ岩瀬エスタのオオヒガシです

575 :774RR:2019/11/17(日) 17:36:14.93 ID:NT4jRRwp.net
SLのことで争わないで〜♪

576 :774RR:2019/11/19(火) 16:54:39 ID:j0Fs69Wy.net
>>560
やっぱり一般道じゃオーバースペック?
格段に乗りやすくなるかな

577 :774RR:2019/11/20(水) 09:49:31.63 ID:hOo8dpxj.net
>>570=ハゲw
まずは髪の毛生やしてから来いよw

578 :774RR:2019/11/20(水) 14:27:58 ID:ZcV8a29Z.net
一般的に良いと評判のLEDヘッドライトをSLに付けたいのよ。
スフィアライト ライジング2 をSLに付けた人いる?
バイクショップに聞いたら、対応表にはないけど、やってみなきゃわからんと。
試したいけど、もし付かなかったと思うとね。
付けて問題ないと分かれば、ショップに飛び込んでお願いして付けてもらいたいと
メカ素人の俺がいるんだが。

579 :774RR:2019/11/20(水) 14:28:47 ID:MMp1RJzP.net
>>578
丸目に変えるの?

580 :774RR:2019/11/20(水) 15:53:29.65 ID:GzeV8uSX.net
ショップで換える事が決定してるならショップで相談すりゃいいじゃんアホか
自分で交換するときに聞きに来い

581 :774RR:2019/11/20(水) 21:55:21.04 ID:ZcV8a29Z.net
>>580
お前はここの主か?
こう言うのが掲示板にいるから、
何気ない会話が濁るんだよなぁ。
ショップで無理付けされて後で泣きをみたくないから、実行したユーザーはいませんでしょうか?って、ご丁寧な質問じゃないですか?
それに対してきちんとした答えを書ける者がアドバイスをすれば良いのに、お前みたいな空気読めないタコが答えも出せないのに書き込みやがって。

582 :774RR:2019/11/20(水) 22:02:30.38 ID:ZcV8a29Z.net
>>579
替えたいのはライトだけ。
ZSLって隙間が狭いから熱対策とかどうなのか不安なんだよね。
経験者の答えって一番だから、取り付けたユーザーいませんか?って
聞いてみた。
ショップは頼まれたら何とかしちゃうかもしれないけど、
ライト周りをバラバラにした挙句、結果的に出来ませんでしたってことも
あり得るからね。
自分で何でもできるであろう578の意見は求めてないから
俺の質問に関してはスルーしてくれ!

583 :774RR:2019/11/20(水) 22:03:18.95 ID:fBC3DdQS.net
>>581
正論

584 :774RR:2019/11/20(水) 22:11:09.07 ID:q65t0c7R.net
>>582
ledスレ見てきたら?君が思っている事と現実は結構ちがうと感じる

585 :774RR:2019/11/20(水) 22:29:37.23 ID:ZcV8a29Z.net
>>584
取り付けられる可能性が高いってことかな?
「スフィアライト ライジング2」じゃない中華LED取り付け記事や
2りんかんのブログでLED取り付けた記事も読んだよ。
光軸の狂いや、安定度が低くてノーマルに戻す等の記事もあったり不安要素も
大きくてね。
だったら有名メーカー物をしっかりとした取り付けが可能かどうか
ショップに問いたのだが、やってみないとわからないという回答しか
得られなかったんだ。
NinjaSLは対象であってもZSLはLEDメーカーでは対象外だしね。
無茶を言っているのは俺自身なので、大丈夫という答えがベストだが
取り付け不可能であきらめろ!という実体験ある者の答えなら
納得も出来る。
 

586 :774RR:2019/11/20(水) 23:38:19.60 ID:lF8TqTsx.net
そこまでして付けるほどのものか

587 :774RR:2019/11/20(水) 23:43:47.01 ID:2tKV3VhI.net
偉そうに便所の落書きに何言ってんだ
そう言うのはTwitterとかメーカーに相談とかしろよタコ
その程度も自分で考えられないならこんなマイナー車種乗らずにパラツインのNinjaでも乗ればいいのに

588 :774RR:2019/11/21(木) 02:44:22.22 ID:lI1fuCy7.net
>>587
おいおいおい。
楽しい掲示板汚すんじゃねーよタコ野郎!
こういう自分勝手な奴ほど無駄な発言しかできねぇガキが。
ネガ発言しかできねぇなら書き込むんじゃね情弱野郎!

589 :774RR:2019/11/21(木) 03:00:03.25 ID:KWFHJBc1.net
>>587=クズ
人生終わってるw

590 :774RR:2019/11/21(Thu) 03:48:19 ID:sm2rOuXH.net
ID変えて必死だな
自演擁護するならもっと上手にやれな

591 :774RR:2019/11/21(木) 05:24:34.42 ID:lI1fuCy7.net
お前ごときにそんなことするかよタコw

592 :774RR:2019/11/21(木) 06:03:20.40 ID:sxqbsOSx.net
sageも知らない情弱www

593 :774RR:2019/11/21(木) 06:21:39.43 ID:zmJzhOi2.net
おはようございます!自演判定人です。これより判定させていただきます。

過疎スレで煽られて深夜に長文、その8分後と次の長文の16分後に擁護レス


うーんこれは自演ですねぇ(笑)

594 :774RR:2019/11/21(木) 07:51:11.26 ID:wKmsDf73.net
急にガキっぽいスレになったな
中が紛れてきてるな

595 :774RR:2019/11/21(木) 11:19:22.30 ID:28ePPwvc.net
中が紛れてきてる
↑ホントだな
僕はネット玄人だからネットスラングには詳しいんだよーだから中って書く通なんだー
馬鹿だよなこういうオタク

596 :774RR:2019/11/21(木) 12:11:13.57 ID:KWFHJBc1.net
自演って事にしたくてしょーがないアホwww
自演じゃねーよwww
消えろよクズ

597 :774RR:2019/11/21(木) 12:38:29.21 ID:Nz7JRGDg.net
>>595
痛だねお宅w

598 :774RR:2019/11/21(木) 13:44:03.75 ID:BYOitb2i.net
なーにが「判定人」だよ
馬鹿じゃねーの?コイツ

599 :774RR:2019/11/21(Thu) 14:20:03 ID:6YzEKQB3.net
質問は一切認めんッッ!!

600 :774RR:2019/11/21(木) 16:07:39.14 ID:zmJzhOi2.net
クスクス

601 :774RR:2019/11/21(Thu) 18:48:00 ID:KQG0mlLm.net
>>596
ID間違えてますよ

602 :774RR:2019/11/21(木) 19:20:12.82 ID:fMlN/8ZP.net
LEDの質問した俺が来ましたよ。(苦笑)
なんか俺の質問で、タコがたくさん釣れてしまい
スレが汚れて申し訳ない。
自演とか読んでて苦笑い。

603 :774RR:2019/11/21(木) 19:23:33.56 ID:0V3kAWEz.net
>>602
え?あれで荒れたわけじゃないだろ
お前はなんかずれてんな

604 :774RR:2019/11/21(木) 19:58:24.13 ID:lI1fuCy7.net
荒れ<<汚れ

おまえの書き込みの事だよ。ヨ・ゴ・レw

605 :774RR:2019/11/21(木) 21:54:40.23 ID:8gmvDJ4L.net
つーかなんで初めて来た掲示板でそんな粋がってられるの?
半年ROMれの基本ルールはもうないの?

606 :774RR:2019/11/22(金) 00:00:38 ID:8BzGctjK.net
>>602
長文で必死に書き込んで釣れたはねーわ

607 :774RR:2019/11/22(金) 01:43:21.32 ID:jzhmB6R8.net
ん?どした?ガキども

608 :774RR:2019/11/22(金) 04:00:52 ID:pkFKzzTF.net
フルLEDの新型ZSLが発売されるを夢見て寝ます。おやすみなさい

609 :774RR:2019/11/22(金) 07:27:28 ID:gMAUhRPG.net
LED付くかの判断できない馬鹿が切れちゃって荒らしてんのかwwwww
みっともないお

610 :774RR:2019/11/22(金) 07:32:16 ID:ZCGUmLyx.net
馬鹿だからそこらの判断も出来ないんだろうな
店員が言ってる意味も理解してないだろうし

611 :774RR:2019/11/22(金) 08:11:13 ID:cvNBw+kb.net
スフィアライト ライジング2 をSLに付けた人いる?

612 :774RR:2019/11/22(金) 08:57:50 ID:pkFKzzTF.net
やっと17年モデルの中古もポロポロ出てくるようになったな。
4000km走行&ヨシムラ付きで40万…
微妙か?
https://www.goobike.com/smp/spread/8502937B30191106003/index.html?gclid=Cj0KCQiAiNnuBRD3ARIsAM8KmluCnfmDBwJP2ZXjGZqSc5VXUbDN0OU3W-qd9pCjNAoNWku1nCEuZJcaAtVtEALw_wcB

613 :774RR:2019/11/22(金) 09:10:03 ID:s1djzAlM.net
>>605
そのルールって2Getのルールじゃなかったの?

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200