2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 14台目

916 :774RR :2019/10/01(火) 22:29:59.77 ID:Mx8n3zA80.net
>>915
嘘かもしれへんし、ホンマかもしれへんやん
原付バイクのオイル交換なら、個人のバイク屋さんとかならあるんとちゃうの?
知らんけど

917 :774RR :2019/10/01(火) 23:01:44.97 ID:IzuHI8Bi0.net
オイルフィルターのないエンジンオイル交換でグタグタ言う人は
クラッチ交換もグダグダなんだろか?
触りたくない 見たくない 汚れたくない

918 :774RR :2019/10/01(火) 23:05:31.02 ID:IzuHI8Bi0.net
普通二輪クラスの様に3000円のオイル交換に込みフィルター7000円と
比べて安くはずなのに
偉くケチるな
せっかくのカブも安物買いの銭失いに

919 :774RR :2019/10/02(水) 00:04:43.38 ID:pqFQHnRj0.net
俺の行きつけのホンダの店は、以前は工賃サービスで250ccバイクでオイル、フィルター交換全込みで3500円位だった
オイルはカワサキ純正だけど(笑)
2りんかんで同じ内容で依頼したら7000円かかった!

920 :774RR :2019/10/02(水) 07:23:32.91 ID:bXHs37Zy0.net
>>915
すみません、無知でした
って言えば済む話やぞ

921 :774RR :2019/10/02(水) 07:30:29.62 ID:bXHs37Zy0.net
>>916
もしかしたら原付以外のバイクも同じと思い込んでるのかもね
多少の例外はあるだろうけど個人経営のバイク屋は原付しか扱わないし

922 :774RR :2019/10/02(水) 09:46:24.91 ID:GTdxi2oG0.net
>>919
ウィング店ぐらいだと他にも取り扱いがあるから
お世話になっている店もカワサキ

923 :774RR :2019/10/02(水) 11:29:31.99 ID:YXpIQnMi0.net
>>920
無知だから教えてくれ
と言ってるのに、答えられないやつがいるんだわw

924 :774RR :2019/10/02(水) 11:30:56.38 ID:YXpIQnMi0.net
>>916

本当なら言えるはずだろ?
言い訳ばかりして答えようとしないのだから信じようがない

925 :774RR :2019/10/02(水) 11:33:40.48 ID:YXpIQnMi0.net
店の名前も何もかも言えないけど本当なんだ!信じてくれ!
って言われても、信じられないし嘘だったんだろうなと俺は解釈するだけ

926 :774RR :2019/10/02(水) 12:16:57.93 ID:bXHs37Zy0.net
>>925
ググっても情報がなくて信じられないのならともかくググれば安いとこはなんぼでもでてくるのにw

927 :774RR :2019/10/02(水) 13:42:47.03 ID:/si60Rola.net
じゃあ嘘なんじゃないですか?
自分で調べも経験もしていないのに思い込むのはネットに毒されてると思うぞ

928 :774RR :2019/10/02(水) 18:22:59.31 ID:YXpIQnMi0.net
>>926
俺はお前が使ってる店を知りたいんだよ?
よその店なんてどうでもいいよ

929 :774RR :2019/10/02(水) 18:24:27.79 ID:YXpIQnMi0.net
>>927
ん?
俺はこいつが使ってる店を知りたんだが?
それを知るのはどうやって調べればいいんです?
俺はこいつのこと1ミリも知らない
だからこいつが使ってる店を調べようがないんだ、すまんな

930 :774RR :2019/10/02(水) 18:25:42.84 ID:YXpIQnMi0.net
こいつがどこのバイク屋で500円でやってもらってるのかを知りたいのに
ググれと言われても困りますわw

931 :774RR :2019/10/02(水) 18:29:36.61 ID:YXpIQnMi0.net
ググればなんぼでも出てくるといいつつどうして名前を言えないのか不思議でしょうがないw
頑なに言おうとしないのはなぜなの?w

932 :774RR :2019/10/02(水) 18:36:06.52 ID:qpgsxHGG0.net
要はオイル交換500円が嘘だと思って
ネチネチやってるんだろ
なんでー

933 :774RR :2019/10/02(水) 18:38:51.93 ID:YXpIQnMi0.net
嘘かどうかその真偽を問うているんだけど
なにか不都合でもあるの?

934 :774RR :2019/10/02(水) 18:40:47.55 ID:/si60Rola.net
>>929
真面目に答えるけどさ、本当か嘘でも別にどうでもいいと思うぞ
お前もそんなにむきになるな
そういう店があったとしてもだ、それを何処の誰かわからない人になんて教えたくないだろ
逆に聞くけど、お前の行き付けのバイク屋なんかこんな場所で誰にも教えたくないだろ
しかもお前は文章越しでも怒ってるのが見て解る
そんな人に行き付けのバイク屋なんか知られてみろよ?
後を付けられて、バイクにイタズラされるかもしれないし、バイク屋にイタズラ電話をするかもしれないだろ?
ネットの、しかも何処の誰かも解らない人の情報なんて話半分で聞けばいい
俺は違う業界だけど、店舗のお客様価格ってのもあるから、あっても不思議じゃない
試しに色んなバイク屋で聞いてみ?
オタクのところで、新車で原付買ったらオイル交換はいくらでしてくれるかって

935 :774RR :2019/10/02(水) 18:44:04.56 ID:YXpIQnMi0.net
>>934
店を聞いただけで客を特定できるわけ無いだろ?
被害妄想がすぎるな
病気だよ、お前

936 :774RR :2019/10/02(水) 18:45:09.91 ID:YXpIQnMi0.net
店の名前を言ったら特定されるかもしれない
家まで押しかけられるかもしれない
バイクにイタズラされるかもしれない
盗まれるかもしれない

もうこんなん病気やん
精神病やん

937 :774RR :2019/10/02(水) 18:46:08.97 ID:/si60Rola.net
>>936
お前の行き付けのバイク屋は?
何処に住んでる?

938 :774RR :2019/10/02(水) 18:48:01.84 ID:YXpIQnMi0.net
>>937
レッドバロン
大阪

939 :774RR :2019/10/02(水) 18:48:18.02 ID:YXpIQnMi0.net
これで特定できるならどうぞやってくれ

940 :774RR :2019/10/02(水) 18:49:15.37 ID:YXpIQnMi0.net
ほら俺は言ったぞ?
お前も言えよ
逃げるなよ?

941 :774RR :2019/10/02(水) 18:50:32.95 ID:/si60Rola.net
>>938
証拠に写真撮ってきて
待ってるよ

942 :774RR :2019/10/02(水) 18:51:35.91 ID:/si60Rola.net
>>940
むきになりすぎだよ
俺は嫌だよ
酒でも飲んでさっさと寝ようぜ

943 :774RR :2019/10/02(水) 18:54:41.60 ID:YXpIQnMi0.net
まぁIPから住所氏名名前電話番号が抜けるフリーソフトがあるらしいからもう
ここに書き込んでる時点で特定されるんじゃないか?w
特定が怖いならもう書き込まないほうがいいぞw

48 名前:774RR[] 投稿日:2019/07/27(土) 18:12:03.74 ID:L4LvJksr
>>45
若い頃からパソコン関係の仕事やってこの年齢になってる連中からすれば、cgiに接続してIPアドレスを観に行くなんて朝飯前なんだけど
お前がそれを知らない。

IPアドレスを入力すれば、Javaスクリプトを使って、その回線の契約者の住所氏名を見れるフリーソフトがあるんだが、
お前がそれを知らない。

ブログってものが出来る前はパソコン買ったスキモノはホームページという物を作り、その中に交流用の掲示板を置くのが普通だった。
その掲示板管理者になるにあたって、荒らし対策のためにフリーソフトを持っておくって当り前だったんだが、
お前がそれを知らない。


74 名前:774RR[] 投稿日:2019/07/28(日) 12:50:45.05 ID:acwf1h6H [2/2]
>>63
数年前にネット掲示板で中学生が自分の悪口を書いた奴を探し出して刺殺した事件を知らないのか?
あれ、級友でも何でもなく遠隔地の初対面だよ。
中学生でもやり方さえ知っていれば出来る簡単な事なんだが、お前にとっては心霊現象なんだな。

944 :774RR :2019/10/02(水) 18:56:39.19 ID:YXpIQnMi0.net
>>941
自分は言えないのに人様には証拠だの何だのとお前何様だ?
死ねよ殺すぞ

945 :774RR :2019/10/02(水) 18:57:31.00 ID:YXpIQnMi0.net
>>942
煽っておいてムキになるな?
お前頭おかしいのか?
社会不適合者か?

946 :774RR :2019/10/02(水) 18:58:13.05 ID:/si60Rola.net
>>943
らしいじゃなくて、実際にオタクは持ってるの?
だったら、そいつの住所を特定すればいいやん

947 :774RR :2019/10/02(水) 18:59:07.04 ID:YXpIQnMi0.net
そもそも証拠写真ってなんだよ、ん?
俺が店の前で満面の笑み浮かべてピースサインしている写真で見せろってか?
なんでお前のためにそこまでしてやらないといけなんだ
調子になるなよクソガキ
殺すぞ

948 :774RR :2019/10/02(水) 18:59:24.36 ID:/si60Rola.net
>>945
普通のサラリーマンだよ
お前が怒ってるのを見て、バカだなーって思ってる

949 :774RR :2019/10/02(水) 19:00:50.23 ID:/si60Rola.net
>>947
いや、大阪の何処のレッドバロンか知らんし、ざっくりしすぎやん

950 :774RR :2019/10/02(水) 19:01:05.40 ID:YXpIQnMi0.net
>>948
そもそもお前は何なの?
お前には1ミリも関係ないことだろ
俺と500円君のとのやりとりにお前は1ミリも関係ないだろう
本人か?ん?

951 :774RR :2019/10/02(水) 19:02:34.84 ID:/si60Rola.net
>>950
ちゃうで
だからそのIPアドレスで特定できるソフト使ってしばきに行けばええやん
こんなところで怒ってもしゃーないやん

952 :774RR :2019/10/02(水) 19:05:15.46 ID:/si60Rola.net
まぁ、大阪の何処か知らんレッドバロンの前でお前がピースした写真はちょっとおもろいけど

953 :774RR :2019/10/02(水) 19:16:38.57 ID:w7IdnJbup.net
ガイガイ音頭踊りすぎやろ…

954 :774RR :2019/10/02(水) 19:19:32.00 ID:eR5YgyKH0.net
機会工学爺さんがまともな人に思えてきたw

955 :774RR :2019/10/02(水) 19:25:14.89 ID:/si60Rola.net
>>950
真剣に君の為に言うとくわ
俺もな君みたいな時期があってな、精神病にかかって、仕事も失った事あってな
今は何とか転職先が見つかって、それなりに働いてるけど

毎日めっちゃイライラするやろ?
被害妄想で外歩くだけで疲れるやろ?

集団ストーカーってあるやん?
あれをマジで信じてたわ
思い込みの力ってすごいわな
毎日、誰かに狙われてと思ってたわ

ネットの何処の誰かわからん人の事なんか話半分で聞かなアカンで

別に嘘やったら嘘でいいやん

お前もフェラーリ乗ってるとか嘘ついてもええんやで

956 :774RR :2019/10/02(水) 19:51:08.82 ID:3i1irfry0.net
匿名掲示板らしいクソみたいな書き込みだらけだな

957 :774RR :2019/10/02(水) 19:55:46.85 ID:LeG0rp7ja.net
どっちもどっち

958 :774RR :2019/10/02(水) 20:13:39.48 ID:ae66AQwy0.net
>>953
面白がって挑発する暇人がどの板にもいるから始末が悪い。


さっさとあぼーんしてシカトすればいいのに。

959 :774RR :2019/10/03(木) 01:02:06.90 ID:H7/0Wxj50.net
だから本人だろ
分身の術〜ってしてるだけ
基本

960 :774RR :2019/10/03(木) 10:35:51.73 ID:sQl5+r0B0.net
分身の術を使ってるのなら凄いな
俺にはただの低能クズにしか見えないやw

961 :774RR :2019/10/03(木) 15:06:22.29 ID:Oe6d79Ooa.net
次スレでもオイル500円の店の特定話題を必ずやってね

962 :774RR :2019/10/03(木) 17:34:51.47 ID:sQl5+r0B0.net
今は隠れ身の術を使ってるのかなw

963 :774RR :2019/10/03(木) 19:24:40.82 ID:l8XNw4Uka.net
不人気につき次スレはない

964 :774RR :2019/10/04(金) 07:07:46.52 ID:QHjHTR/Lp.net
もうこれで他のカブ乗りに威張れないからな
ct125が出たら俺たちは負け組になってしまう

965 :774RR :2019/10/04(金) 07:28:33.04 ID:zawnxrYu0.net
いつからオイルスレになった?
難しくないので自分で交換しろ

966 :774RR :2019/10/04(金) 07:33:15.78 ID:B0NvwCKz0.net
>>964
新しいということだけが魅力だったの?
それなら威張れないね
C125はカスタムするようなバイクではないし不具合もほとんどないし仕様変更もなさそうだし、
もう専用スレはなくてもいいよな

967 :774RR :2019/10/04(金) 09:01:13.06 ID:QiTd0M8NM.net
立てるよ
必要ない人は見なければいいだけ

968 :774RR :2019/10/04(金) 09:25:25.42 ID:bvBKoCBR0.net
C125は世界展開されてるから
将来、部品供給困らなくて良さそうだな

969 :774RR :2019/10/04(金) 09:26:44.42 ID:bvBKoCBR0.net
>>967
カブのスレは細分化されてるから
必要だよね

970 :774RR :2019/10/04(金) 13:14:47.92 ID:17EFZvwV0.net
CT125はC125の弱点だった航続距離を完全に埋めてしまったな
これはもう完全にトドメ刺された感じ

971 :774RR :2019/10/04(金) 13:26:37.44 ID:mBFFBZr50.net
CT125はタンク量量増えてるって確定情報なん?
動画では大きくなってるように見えるって言ってたけど

972 :774RR :2019/10/04(金) 14:13:13.12 ID:/KXUR0tuM.net
こう言う奴は最終的にはレシート出せと言うだろうね

973 :774RR :2019/10/04(金) 14:20:22.30 ID:mBFFBZr50.net
5Lくらい入ると嬉しいんだけどねぇ

974 :774RR :2019/10/04(金) 14:34:54.79 ID:17EFZvwV0.net
オフロード走行するということは
つまり郊外まで走行するということが前提になるわけだからタンク容量は当然増えてる
市街地メインのC125とはコンセプトが違う

975 :774RR :2019/10/04(金) 15:33:52.48 ID:mBFFBZr50.net
ネット情報では春には国内販売って話だね
取り敢えずバイク屋に受注始まったら俺の分の赤を一台よろしくと電話しといた

976 :774RR :2019/10/04(金) 15:38:36.02 ID:j00AyXtpd.net
CT125ってそんなにいいとは思わないけど人気あるのかね
俺は再来年のクロスカブ125まで待つわ

977 :774RR :2019/10/04(金) 16:53:40.23 ID:mBFFBZr50.net
CT125が発売されたらそれとは別にクロスカブ125が出るなんてのは考えにくいけど

978 :774RR :2019/10/04(金) 18:31:28.54 ID:pt22lk7J0.net
>>977
世の中の流れに逆行する考えでワロタ

979 :774RR :2019/10/04(金) 20:25:24.26 ID:0xzGXVOr0.net
クロスカブ125?
ないないw

980 :774RR :2019/10/05(土) 05:38:08.75 ID:C0WBOsfqa.net
低能しかいねえw

981 :774RR :2019/10/05(土) 08:33:40.04 ID:Q4blevg/0.net
>>980
ほんとソレな
CT125が発売されるからクロスカブ125はでませんって低能すぎる

982 :774RR :2019/10/05(土) 09:53:17.19 ID:MUcbS7n00.net
低脳の定義が謎

983 :774RR :2019/10/05(土) 10:48:09.41 ID:K7v2mwrhd.net
>>982
アホな人

984 :774RR :2019/10/05(土) 11:46:55.04 ID:vJzcfDIP0.net
美味の定義とは

美味いこと!

985 :774RR :2019/10/05(土) 13:20:32.31 ID:HmDglzBkM.net
いや普通に考えて出ないだろ?

986 :774RR :2019/10/05(土) 13:57:21.61 ID:Q4blevg/0.net
どんな普通の考えか教えてよ

987 :774RR :2019/10/05(土) 14:31:50.39 ID:PtkPOIrC0.net
CT125と食いあったら儲からないからじゃね?

988 :774RR :2019/10/05(土) 15:52:01.86 ID:urF09+cpd.net
>>987
C125,CT125,クロスカブ125,潰し合いだね。
あと…カブの110シリーズもあるしね。

989 :774RR :2019/10/05(土) 15:53:50.22 ID:ontpIslw0.net
むしろクロスカブ125がCT125と併売されると思う理由を聞きたいw

990 :774RR :2019/10/05(土) 16:40:49.20 ID:Q4blevg/0.net
>>989
併売?
こういうのは売れるほうを残していくもんよ
車とかもそうじゃん

991 :774RR :2019/10/05(土) 16:53:59.21 ID:ontpIslw0.net
>>990
売れる方を残すのなら併売時期があるわけだが

992 :774RR :2019/10/05(土) 17:07:05.10 ID:Q4blevg/0.net
>>991
当り前じゃん
併売時期はあるけど併売を長く続ける気はないってことよ
結果的にどっちも馬鹿売れしたなら長く続けるだろうけどな

993 :774RR :2019/10/05(土) 17:14:13.26 ID:ontpIslw0.net
>>992
だから

>>むしろクロスカブ125がCT125と併売されると思う理由を聞きたいw

なんだけども・・・・
CT125がある状況でクロスカブが125として登場する理由を聞きたい

994 :774RR :2019/10/05(土) 17:56:01.72 ID:Q4blevg/0.net
>>993
クロスカブ110がある状況でCT125を出す理由はわかるか?
わからないならもうこの話題はスルーしな
わかるならその逆ってことよ

995 :774RR :2019/10/05(土) 18:03:44.01 ID:ontpIslw0.net
逃げたなw

996 :774RR :2019/10/05(土) 18:13:55.28 ID:nxlG4nTc0.net
どうでも良いしここで議論しても全く無意味

997 :774RR :2019/10/05(土) 18:21:24.41 ID:C5YB79bxM.net
もしクロスカブが125cc化するなら、その前にベース車スーパーカブ110(JA44)の125cc化だろ。

・・・しばらくの間はないわな。

998 :774RR :2019/10/05(土) 18:26:48.23 ID:yI5dfFSw0.net
CT125が売れたらクロスカブは消滅するのかなあ

999 :774RR :2019/10/05(土) 18:29:54.70 ID:Q4blevg/0.net
ほんとにここは低能ばかりで呆れるわ

1000 :774RR :2019/10/05(土) 19:57:40.69 ID:7gzaSzO60.net
むしろ110がディスコンになりそう

1001 :774RR :2019/10/05(土) 20:01:54.56 ID:3VzOvx3Ip.net
c125 の話題が空気ですね

1002 :774RR :2019/10/05(土) 20:05:00.81 ID:PSrYbASw0.net
次のカラーは何かな?くらいしかない
仕様変更なんて当分無いだろうし

1003 :774RR :2019/10/05(土) 20:19:43.17 ID:IvaYSLD00.net
購入者対象アンケートではマイナーチェンジの事尋ねられたぜ。

1004 :774RR :2019/10/05(土) 20:30:48.70 ID:0BiAOwWP0.net
>>1003
150cc、250ccを問う質問があったけど、
本当に作る気あるのかよwって思った

1005 :774RR :2019/10/05(土) 21:01:12.61 ID:sGYog3YV0.net
訊いてみたという実績づくり

1006 :774RR :2019/10/05(土) 21:16:33.47 ID:IvaYSLD00.net
>>1004

それは言えてるし、面白いアンケートだなと思いながら回答してましたよ

1007 :774RR :2019/10/06(日) 09:44:57.72 ID:JQXBiqgb0.net
>>1004
ホンダ側は本当に買う気あるのかよと思ってる

1008 :774RR :2019/10/06(日) 16:47:46.10 ID:QKla5Lqj0.net
250で横置きなら考えてやっても良い

1009 :774RR :2019/10/06(日) 17:19:07.30 ID:BuuIZ1l20.net
次スレどうぞ

1010 :774RR :2019/10/06(日) 19:12:06.69 ID:WmQe15Qz0.net
アンケートが来ない

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200