2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 19台目【INDIA】

1 :774RR :2019/07/25(木) 09:30:04.18 ID:QwG9L1qA0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
2019年5月20日にインドで『ジクサーSF250』発売開始。日本導入が待たれます。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559180762/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :774RR :2019/08/01(木) 02:48:21.21 ID:U9nh4d+n0.net
90キロ弱だとすぐにペースの合う風除けの車を見つけられて燃費と疲労軽減しやすいし
90キロより先の加速が鈍る性能はスピード取り締まりの予防になる
本当に節約に向いてる

51 :774RR :2019/08/01(木) 03:42:13.67 ID:7sLg/2G4a.net
ほんとそれ
粗チンみたいなショボいエンジンの見た目以外は完璧なバイク

52 :774RR :2019/08/01(木) 04:18:25.94 ID:LdlaKjEMM.net
>>51
150ccですもの・・・
迫力欲しいなら、大型バイクどうぞ〜

53 :774RR :2019/08/01(木) 06:53:41.11 ID:9rDj6cYDd.net
フレームとかフォークとかは艶のない梨肌みたいなのがいいが、ジクサーといいR125といいめっちゃテカテカで安っぽさに拍車かけてんだよなぁ

54 :774RR :2019/08/01(木) 10:18:28.79 ID:nGyd6avz0.net
新型ジクサー輸入車どこも取り寄せ販売だな
現車見れるとこないかな ソックスはどうなん?ここだけやたら高いけど

55 :774RR :2019/08/01(木) 11:38:18.97 ID:z7CTqmxW0.net
>>49
7500回転以上だと燃費もハンドルに伝わる振動も酷くなるから、200kmを時間内に走らないと!とかでない限りは6〜7000回転でいいよ

56 :774RR :2019/08/01(木) 22:43:30.26 ID:JZrMnPXR0.net
>>55

確かに。結構まわして高速を120kmほど走ったけれど、結構燃料計の表示が減りました(正確に燃費は計算してないけど)

57 :774RR :2019/08/02(金) 00:35:47.10 ID:rtr0vOMaa.net
やっぱスズキのエンジンはダメだな

58 :774RR :2019/08/02(金) 19:42:42.82 ID:cSC1hgVXd.net
いやー 実はそうなんだよ、スズキはぜんぜん駄目だよねー ほんとひどい

59 :774RR :2019/08/02(金) 21:18:40.24 ID:zJ+gZfMAM.net
旧型で十分なんだけど3か月くらいしたら旧型が投げ売られたりしませんかね

60 :774RR :2019/08/02(金) 21:25:49.71 ID:y28oNjYvM.net
>>59
もしそうなったとして、どうです?
待てて、待てばよかったと思うなら待てばいいんじゃないですかね

61 :774RR :2019/08/03(土) 07:27:22.09 ID:PKmKCDxm0.net
>>53
安っぽいんじゃないんです
安いんです

62 :774RR :2019/08/03(土) 07:56:14.26 ID:E+8DqPvMM.net
>>61
実売価格がライバル車の二分の一だもんな

63 :774RR :2019/08/03(土) 08:02:44.19 ID:sx43FTRza.net
>>62
ライバル車ってどれの事だよ

64 :774RR :2019/08/03(土) 22:12:20.27 ID:qE0kJngkM.net
>>63
ヤマハの150あたりじゃないの?

65 :774RR :2019/08/04(日) 00:01:37.76 ID:D3Tx+Nibp.net
>>64
実売60万円のヤマハ150ってなんのことだろ?

66 :774RR :2019/08/05(月) 09:02:03.07 ID:S2eUJfJed.net
SOXで新型150SFの取り扱い始まったな

67 :774RR :2019/08/05(月) 10:58:51.57 ID:Wcnxi6Ei0.net
250じゃないのかよ
他店は250をもう注文できてSOXより安いけどな

68 :774RR :2019/08/05(月) 11:41:28.64 ID:GSPpfzP60.net
150sfの白ほちい

69 :774RR :2019/08/05(月) 19:44:32.71 ID:y2LVdUCCa.net
フルサイズでジクサー150より燃費良いバイクなんてあるのかな

70 :774RR :2019/08/06(火) 08:14:28.16 ID:32qzxMu9M.net
ここ数日は近所のちょい乗り、買い物等
下駄車としてしか乗ってなかったが、
燃費47km/lだった。なにこれ?w

71 :774RR :2019/08/06(火) 15:10:59.09 ID:Mj4fRPKA0.net
普段40の真冬36、長距離56とかだな
インド産のせいか夏に強く人間の方が負ける

72 :774RR :2019/08/07(水) 02:40:21.74 ID:vuCLR4Awa.net
ブン回しすぎて熱が溜まりすぎたのか警告灯点滅しちまった
冷ましてる間しゃがんで休憩してたけど、目を合わせて見るとジクサーロボットみたいな面しててイケメンと気がついた
ちょっとでも上から見るとノペーっとしててブサイクに見えるのが勿体ない
ヤマハのR25と真逆だな

73 :774RR :2019/08/07(水) 03:33:35.02 ID:e7dl+5ga0.net
結局250の価格っていくらなん?

74 :774RR :2019/08/07(水) 07:04:21.64 ID:G4gV6u6Ea.net
>>73
GIXXAR250SFならコミコミ39.8万円〜

75 :774RR :2019/08/07(水) 08:45:05.87 ID:LBHyyoMj0.net
やっす

76 :774RR :2019/08/07(水) 08:56:54.54 ID:v5IQlJzZ0.net
輸入車での値段だけどな
国内仕様が出たとしたらおそらく定価45万円前後
店頭鬼値引きで実質39万〜43万くらいだと予想する
二気筒のGSX250Rより高くなる事はないと思われる 最安値は39万よりもっと安いかもしれない

77 :774RR :2019/08/07(水) 20:58:33.48 ID:kkuj0mzaa.net
>>76
けどジクサーはABS付きでスペックも上だよ
日本で出すにはユーロ5に対応させる改良が必要

日本向け正規のジクサーより海外向け非正規ジクサーSFのほうが安いことを考えたら
非正規輸入車より安くなるとは思えないかな

78 :774RR :2019/08/07(水) 21:18:30.61 ID:HqnmZ7WAd.net
外人も文句言ってるマフラーデザインは規制対応のついでにさっさと変えて欲しい

79 :774RR :2019/08/07(水) 22:53:57.19 ID:v5IQlJzZ0.net
スズキはとりあえず日本発売の発表をしろよな
発売自体は規制対応の来年4月でもいいから、とりあえず日本発売時期の発表をしろよ
それやらないととっとと輸入車に流れた子らの分損するのはスズキなんだがな
国内仕様発表すれば出るまで輸入車買うのは待とうって子もいる事だろう

いや、輸入車は輸入車で安いし速攻で発売で非常にありがたいけれども
スズキがいまいち何を考えてるのかが掴めん なにをモタモタしてるんだ
カワサキのKLX230なんて速攻で国内発売の発表してるのに

80 :774RR :2019/08/07(水) 23:04:43.52 ID:tFH3B4GC0.net
年間750台販売をめどにインドから輸入したのは、150という新規マーケットを拓ければという思いだったろうが、
それを継続するかどうかは実績を踏まえた経営判断だからな。
インド含めた四輪の販売ががキツイ現状からして、ナイ確率の方が高いと思ってる。

81 :774RR :2019/08/08(木) 10:11:00.48 ID:TLRpUGb30.net
いや、150はもうあるしいいから250を日本で発売しろよ
スズキは新しい250cc単気筒を何年出してねーんだよ
いい加減にしてくれ

82 :774RR :2019/08/08(木) 10:33:43.58 ID:U4yGRasxa.net
>>78
純正としては価格を考えると悪くないと思うけどなぁ
良くもないけど

>>79
どうせ買わないだろ

83 :774RR :2019/08/08(木) 12:38:03.32 ID:Tis1gx8Xp.net
車体40万出すならジクサーである必要がないんだよなあ

84 :774RR :2019/08/08(木) 13:44:36.88 ID:GmxyqaGf0.net
>>83
なにを買うの

85 :774RR :2019/08/08(木) 17:36:04.03 ID:Htavei1Nd.net
乗り出し40万だと店舗次第でGSX-250Rが買えちゃうよね
安い代わりに保証やパーツの不安のあるインポートバイクだと思うけど
安いし保証もパーツもある国内正規販売車と同程度って販売食いあっちゃうんじゃと思っちゃう

86 :774RR :2019/08/08(木) 18:14:48.19 ID:zN2wXzfga.net
ヤマハ XSR155 なんてものが出るらしい

87 :774RR :2019/08/08(木) 19:58:56.18 ID:ENTCfLxu0.net
>>85
40万だったら2気筒のGSX買うわな

88 :774RR :2019/08/08(木) 20:07:15.05 ID:ENTCfLxu0.net
ジクサー250って現地価格17万だろ?
40万もぼったくってたら、価格面でのメリットないでしょ

89 :774RR :2019/08/08(木) 20:47:00.08 ID:XjTDPbjo0.net
結局30万以下じゃないと売る価値が無いってことかー

90 :774RR :2019/08/08(木) 20:52:25.71 ID:n0/FogKda.net
>>87
2気筒(24馬力)

>>88
算数できる?

91 :774RR :2019/08/08(木) 21:26:59.71 ID:Htavei1Nd.net
水冷二気筒24馬力22nm/6500rpm178kgのGSX250Rと
油冷単気筒26.5馬力22.6nm/7500rpm161kgのGIXXER SF250だから
パーツ供給や保証の面で劣ってても性能で少し勝るジクサーのほうが圧倒的不利ってことはないと思うけど
インポートバイクの不安は付きまとうもんね
どれだけ売れるんだろ

92 :774RR :2019/08/08(木) 21:30:39.91 ID:LF5ZwTww0.net
ネイキッドがダサ過ぎなので
早く派生モデル出してください

93 :774RR :2019/08/08(木) 21:50:50.91 ID:jiUBKHrC0.net
主戦場で必要とされないバイクは出さないだろうな。

94 :774RR :2019/08/08(木) 22:02:54.21 ID:ENTCfLxu0.net
>>91
使われてる部品やパーツは値段なりだと思うよ

95 :774RR :2019/08/08(木) 23:45:22.81 ID:n0/FogKda.net
>>94
中国製のGSX250Rより悪いことはないだろうけどね

96 :774RR :2019/08/09(金) 09:35:27.49 ID:bjL/C6350.net
>>87
買えよ
今すぐ逝ってこい
さようなら

97 :774RR :2019/08/09(金) 10:08:09.10 ID:QFurWCvc0.net
それで、結局、17万の250SFを40万で買ったっていう
ブルジュア層の報告ってまだないの?

98 :774RR :2019/08/09(金) 16:43:03.95 ID:68ArEh6J0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1159728187749724161/pu/vid/720x406/T8l3K394WvjsokWD.mp4

99 :774RR :2019/08/09(金) 16:46:13.50 ID:YP0oFHit0.net
ほー!これ字幕付ければ日本でそのまま使えそうだね!

100 :774RR :2019/08/09(金) 20:49:01.43 ID:lexqFyZ20.net
雰囲気かわったけど
基本的なデザインのイメージはジクサーすぎる

101 :774RR :2019/08/09(金) 23:14:37.51 ID:mz8PDSi00.net
写真だと別物なのに動画だと完全にジクサーだわ

102 :774RR :2019/08/09(金) 23:40:46.33 ID:nKD7yuEm0.net
なんか4気筒みたいな音の演出がどうなのかと

103 :774RR :2019/08/09(金) 23:47:23.29 ID:PwzR1QvF0.net
>>102
2stのRHに4st4気筒のエンジン音つけたブラックレインリスペクトだろう

104 :774RR :2019/08/09(金) 23:50:44.75 ID:nKD7yuEm0.net
XT250に2ストの音かぶせたランボーなんてのもあったっけ

105 :774RR :2019/08/10(土) 09:08:15.89 ID:WUiCZL+Fd.net
17万いってる馬鹿はなんだろ

106 :774RR :2019/08/10(土) 09:58:09.31 ID:nhQUtKv20.net
ネイキッドもいいけどフルカウルのデザインが秀逸

107 :774RR :2019/08/10(土) 10:06:12.30 ID:nhQUtKv20.net
250ネイキッドのライトとエンジン周りのブロンズっぽいカラーが上品だな

108 :774RR :2019/08/10(土) 10:35:16.63 ID:vD84XImr0.net
17万の250SFと50万のGSX250が、どうして同じ価格で販売されてるの?

109 :774RR :2019/08/10(土) 11:02:46.64 ID:y0uns4KA0.net
どこもかしこも安っぽさ半端ないのにメーターだけは金かかってるな
大型並みのクオリティ

110 :774RR :2019/08/10(土) 11:11:40.55 ID:bMMSsGZma.net
>>108
GSX250Rって中国で50万円で売られているの?

111 :774RR :2019/08/10(土) 11:13:39.21 ID:bMMSsGZma.net
>>109
大型はタコメーター アナログだったりフルカラーだったり

デジタルメーターは今や高価ではないかと

112 :774RR :2019/08/10(土) 11:34:37.48 ID:g38RLCYo0.net
>>110
頭のおかしい乞食相手にしちゃ駄目

113 :774RR :2019/08/10(土) 12:03:39.06 ID:yAPIbYgo0.net
旧赤銀FIを乗りだし25万で

114 :774RR :2019/08/10(土) 12:16:05.01 ID:nhQUtKv20.net
新型が日本でも出る前兆かな
旧型の価格を下げて閉店セール的な

115 :774RR :2019/08/10(土) 13:50:42.75 ID:bMMSsGZma.net
>>114
新型複数店で注文受付開始してるゾ

116 :774RR :2019/08/10(土) 15:55:36.11 ID:xoG9fBb3M.net
楽しみ

117 :774RR :2019/08/10(土) 17:12:43.61 ID:WUiCZL+Fd.net
そもそも約17万はジクサーSF150のほうで
ジクサーSF250は約27万なんだよなぁ

118 :774RR :2019/08/10(土) 18:55:57.36 ID:nhQUtKv20.net
>>115
それは輸入車な
できれば日本のスズキの正規国内仕様のほうが色々と良いだろう
ま、ジクサーSF250なら日本ででない時は輸入車でも全然オッケーだがな

119 :774RR :2019/08/10(土) 19:37:03.38 ID:HDqV3KOZ0.net
>>118
ジクオジおまえ買いもしないのに何言ってんだ

120 :774RR :2019/08/10(土) 19:48:13.07 ID:xnB5Bcle0.net
>>118
買えないバイクにそんなこと言っても無駄だよ

121 :774RR :2019/08/10(土) 22:11:15.65 ID:Y7B0TfUPp.net
>>118
そうだね

で、いつ買うの?

122 :774RR :2019/08/11(日) 09:46:55.76 ID:NdmVPyvk0.net
そんなに興味があるならおまえらが買えばいい
おまえらくらいの高収入(笑)なら簡単な事だろ

123 :774RR :2019/08/11(日) 11:48:52.19 ID:x0WT9EzZr.net
次の型待っててもいつ出るかわからんし、150ブルー契約して来た
納車は盆明けだけど、おまえらよろしく

124 :774RR :2019/08/11(日) 11:51:32.08 ID:fYmgBZrz0.net
断る

125 :774RR :2019/08/11(日) 13:12:47.49 ID:XRy/6xli0.net
国内版が発売されたらいいなー
https://m.youtube.com/watch?v=uAt8U6M1bBU&t=39s

126 :774RR :2019/08/11(日) 13:14:56.46 ID:ih4E9UxA0.net
>>122
今はお前が煽るだけで、買わねえ話してんだよ。
すぐそうやってすり替えるんだな

127 :774RR :2019/08/11(日) 13:17:41.42 ID:xN+Dimbva.net
>>122
他のスレ荒らしてステマする程興味ないよ

で、買わないの?

128 :774RR :2019/08/11(日) 15:14:13.72 ID:YIDzuyA30.net
>>123
おめ。ジクサーは青が一番かっこいいとおも。ウラヤマシス。

129 :774RR :2019/08/11(日) 16:01:12.54 ID:x5CQSk3ca.net
>>125
RC390と渡り合ってるな。右レバーの先曲がってるから右側に一度コケてるな

130 :774RR :2019/08/11(日) 17:07:20.46 ID:25prHLy+0.net
ワイのジクサー、3→2に落とす時にポンッってよくわからん音が鳴るようになったんだがクラッチやっちゃったかな?
毎回ではないんだが気になる

131 :774RR :2019/08/11(日) 17:14:13.52 ID:mMDZPfnbH.net
新型はセパハンになるみたいだけど、旧型のバーハンの方がポジション楽そうに見える。実際どうなのかな?

132 :774RR :2019/08/11(日) 17:39:14.58 ID:x5CQSk3ca.net
そりゃバーハンの方がハンドル位置高いからな

133 :774RR :2019/08/11(日) 20:32:02.20 ID:pBhAG8OKp.net
>>131
その通り
デザイン以外は旧型のほうが個人的には魅力的

134 :774RR :2019/08/11(日) 20:41:44.38 ID:rDyGXmmL0.net
このスレ、250なのか150なのか無印なのかSFの話なのか、さっぱりわからんね。

135 :774RR :2019/08/11(日) 20:51:15.56 ID:dc6QSMam0.net
>>134
あ、SFの話しね!個人的には250のバーハンがいいけど、わざわざお金掛けて交換するの勿体ないし!

136 :774RR :2019/08/11(日) 21:19:17.50 ID:6YoMMVLKa.net
>>134
全部だぞ

137 :774RR :2019/08/11(日) 21:21:46.98 ID:rDyGXmmL0.net
>新型はセパハンになるみたいだけど

てのは150SFの話なんだね。

138 :774RR :2019/08/11(日) 21:26:41.55 ID:rDyGXmmL0.net
国内正規の150買ったばかりだから、ワケわかめ

139 :774RR :2019/08/11(日) 22:09:03.52 ID:vTnzfC2u0.net
そもそも>>131 の書き方が悪い
日本に正式に来てないsfの話を、新型の一言で括るのがイミフ
無印150の新型は今まで通りバーハンだし
新モデルの無印250もバーハンだし

140 :774RR :2019/08/11(日) 23:25:46.90 ID:QCCd/cAt0.net
業者が自作自演で話題を作ってるんでしょ

141 :774RR :2019/08/12(月) 03:30:36.67 ID:JV+uagoZ0.net
セパハンの良いところは絞りの角度を角度を調整できるところだけ

142 :774RR :2019/08/12(月) 05:16:56.97 ID:oIOUqnKra.net
>>139
少し考えれば新型セパハンでSFの話だと察しがつくだろ

それすら察することができないお前がイミフ

143 :774RR :2019/08/12(月) 11:00:09.47 ID:wzfKctwy0.net
>>131
旧型のアップハンドルは高すぎて幅広であまり経験した事がない少し変な具合だと言われてるのをけっこう見る
新型はSFはセパハンだが位置は高く自然
新型カウルなしはアップハンドルだが、旧型から改善されてるかどうか

144 :774RR :2019/08/12(月) 11:16:04.16 ID:oIOUqnKra.net
>>143
好みの問題を改善というのはどうなんだ
新型SFのポジションが自然かどうかも跨らないと断定できないだろ

そうやって見たり聞いたりした話ばかりだなジクオジは

145 :774RR :2019/08/12(月) 12:29:05.75 ID:uSV8yZj+0.net
>>142
元の文章が、読み手が意味を考えないとダメな
クソだとは認めてるのな

146 :774RR :2019/08/12(月) 12:33:12.98 ID:uAyev/OA0.net
いかにもゆとりの発想

147 :774RR :2019/08/12(月) 12:37:28.84 ID:d4u3kUyyM.net
ジクサーはネイキッド風のインドの荒野を走破するためのオフロードバイクだからな

148 :774RR :2019/08/12(月) 13:05:52.59 ID:EF/CYYh00.net
素敵(///

149 :774RR :2019/08/12(月) 13:08:11.25 ID:oIOUqnKra.net
>>145
元の文章書いたの俺じゃないけど
読み取ることができないのは知恵遅れだと思うわ

総レス数 1009
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200