2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 19台目【INDIA】

1 :774RR :2019/07/25(木) 09:30:04.18 ID:QwG9L1qA0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
2019年5月20日にインドで『ジクサーSF250』発売開始。日本導入が待たれます。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559180762/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :774RR :2019/08/08(木) 13:44:36.88 ID:GmxyqaGf0.net
>>83
なにを買うの

85 :774RR :2019/08/08(木) 17:36:04.03 ID:Htavei1Nd.net
乗り出し40万だと店舗次第でGSX-250Rが買えちゃうよね
安い代わりに保証やパーツの不安のあるインポートバイクだと思うけど
安いし保証もパーツもある国内正規販売車と同程度って販売食いあっちゃうんじゃと思っちゃう

86 :774RR :2019/08/08(木) 18:14:48.19 ID:zN2wXzfga.net
ヤマハ XSR155 なんてものが出るらしい

87 :774RR :2019/08/08(木) 19:58:56.18 ID:ENTCfLxu0.net
>>85
40万だったら2気筒のGSX買うわな

88 :774RR :2019/08/08(木) 20:07:15.05 ID:ENTCfLxu0.net
ジクサー250って現地価格17万だろ?
40万もぼったくってたら、価格面でのメリットないでしょ

89 :774RR :2019/08/08(木) 20:47:00.08 ID:XjTDPbjo0.net
結局30万以下じゃないと売る価値が無いってことかー

90 :774RR :2019/08/08(木) 20:52:25.71 ID:n0/FogKda.net
>>87
2気筒(24馬力)

>>88
算数できる?

91 :774RR :2019/08/08(木) 21:26:59.71 ID:Htavei1Nd.net
水冷二気筒24馬力22nm/6500rpm178kgのGSX250Rと
油冷単気筒26.5馬力22.6nm/7500rpm161kgのGIXXER SF250だから
パーツ供給や保証の面で劣ってても性能で少し勝るジクサーのほうが圧倒的不利ってことはないと思うけど
インポートバイクの不安は付きまとうもんね
どれだけ売れるんだろ

92 :774RR :2019/08/08(木) 21:30:39.91 ID:LF5ZwTww0.net
ネイキッドがダサ過ぎなので
早く派生モデル出してください

93 :774RR :2019/08/08(木) 21:50:50.91 ID:jiUBKHrC0.net
主戦場で必要とされないバイクは出さないだろうな。

94 :774RR :2019/08/08(木) 22:02:54.21 ID:ENTCfLxu0.net
>>91
使われてる部品やパーツは値段なりだと思うよ

95 :774RR :2019/08/08(木) 23:45:22.81 ID:n0/FogKda.net
>>94
中国製のGSX250Rより悪いことはないだろうけどね

96 :774RR :2019/08/09(金) 09:35:27.49 ID:bjL/C6350.net
>>87
買えよ
今すぐ逝ってこい
さようなら

97 :774RR :2019/08/09(金) 10:08:09.10 ID:QFurWCvc0.net
それで、結局、17万の250SFを40万で買ったっていう
ブルジュア層の報告ってまだないの?

98 :774RR :2019/08/09(金) 16:43:03.95 ID:68ArEh6J0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1159728187749724161/pu/vid/720x406/T8l3K394WvjsokWD.mp4

99 :774RR :2019/08/09(金) 16:46:13.50 ID:YP0oFHit0.net
ほー!これ字幕付ければ日本でそのまま使えそうだね!

100 :774RR :2019/08/09(金) 20:49:01.43 ID:lexqFyZ20.net
雰囲気かわったけど
基本的なデザインのイメージはジクサーすぎる

101 :774RR :2019/08/09(金) 23:14:37.51 ID:mz8PDSi00.net
写真だと別物なのに動画だと完全にジクサーだわ

102 :774RR :2019/08/09(金) 23:40:46.33 ID:nKD7yuEm0.net
なんか4気筒みたいな音の演出がどうなのかと

103 :774RR :2019/08/09(金) 23:47:23.29 ID:PwzR1QvF0.net
>>102
2stのRHに4st4気筒のエンジン音つけたブラックレインリスペクトだろう

104 :774RR :2019/08/09(金) 23:50:44.75 ID:nKD7yuEm0.net
XT250に2ストの音かぶせたランボーなんてのもあったっけ

105 :774RR :2019/08/10(土) 09:08:15.89 ID:WUiCZL+Fd.net
17万いってる馬鹿はなんだろ

106 :774RR :2019/08/10(土) 09:58:09.31 ID:nhQUtKv20.net
ネイキッドもいいけどフルカウルのデザインが秀逸

107 :774RR :2019/08/10(土) 10:06:12.30 ID:nhQUtKv20.net
250ネイキッドのライトとエンジン周りのブロンズっぽいカラーが上品だな

108 :774RR :2019/08/10(土) 10:35:16.63 ID:vD84XImr0.net
17万の250SFと50万のGSX250が、どうして同じ価格で販売されてるの?

109 :774RR :2019/08/10(土) 11:02:46.64 ID:y0uns4KA0.net
どこもかしこも安っぽさ半端ないのにメーターだけは金かかってるな
大型並みのクオリティ

110 :774RR :2019/08/10(土) 11:11:40.55 ID:bMMSsGZma.net
>>108
GSX250Rって中国で50万円で売られているの?

111 :774RR :2019/08/10(土) 11:13:39.21 ID:bMMSsGZma.net
>>109
大型はタコメーター アナログだったりフルカラーだったり

デジタルメーターは今や高価ではないかと

112 :774RR :2019/08/10(土) 11:34:37.48 ID:g38RLCYo0.net
>>110
頭のおかしい乞食相手にしちゃ駄目

113 :774RR :2019/08/10(土) 12:03:39.06 ID:yAPIbYgo0.net
旧赤銀FIを乗りだし25万で

114 :774RR :2019/08/10(土) 12:16:05.01 ID:nhQUtKv20.net
新型が日本でも出る前兆かな
旧型の価格を下げて閉店セール的な

115 :774RR :2019/08/10(土) 13:50:42.75 ID:bMMSsGZma.net
>>114
新型複数店で注文受付開始してるゾ

116 :774RR :2019/08/10(土) 15:55:36.11 ID:xoG9fBb3M.net
楽しみ

117 :774RR :2019/08/10(土) 17:12:43.61 ID:WUiCZL+Fd.net
そもそも約17万はジクサーSF150のほうで
ジクサーSF250は約27万なんだよなぁ

118 :774RR :2019/08/10(土) 18:55:57.36 ID:nhQUtKv20.net
>>115
それは輸入車な
できれば日本のスズキの正規国内仕様のほうが色々と良いだろう
ま、ジクサーSF250なら日本ででない時は輸入車でも全然オッケーだがな

119 :774RR :2019/08/10(土) 19:37:03.38 ID:HDqV3KOZ0.net
>>118
ジクオジおまえ買いもしないのに何言ってんだ

120 :774RR :2019/08/10(土) 19:48:13.07 ID:xnB5Bcle0.net
>>118
買えないバイクにそんなこと言っても無駄だよ

121 :774RR :2019/08/10(土) 22:11:15.65 ID:Y7B0TfUPp.net
>>118
そうだね

で、いつ買うの?

122 :774RR :2019/08/11(日) 09:46:55.76 ID:NdmVPyvk0.net
そんなに興味があるならおまえらが買えばいい
おまえらくらいの高収入(笑)なら簡単な事だろ

123 :774RR :2019/08/11(日) 11:48:52.19 ID:x0WT9EzZr.net
次の型待っててもいつ出るかわからんし、150ブルー契約して来た
納車は盆明けだけど、おまえらよろしく

124 :774RR :2019/08/11(日) 11:51:32.08 ID:fYmgBZrz0.net
断る

125 :774RR :2019/08/11(日) 13:12:47.49 ID:XRy/6xli0.net
国内版が発売されたらいいなー
https://m.youtube.com/watch?v=uAt8U6M1bBU&t=39s

126 :774RR :2019/08/11(日) 13:14:56.46 ID:ih4E9UxA0.net
>>122
今はお前が煽るだけで、買わねえ話してんだよ。
すぐそうやってすり替えるんだな

127 :774RR :2019/08/11(日) 13:17:41.42 ID:xN+Dimbva.net
>>122
他のスレ荒らしてステマする程興味ないよ

で、買わないの?

128 :774RR :2019/08/11(日) 15:14:13.72 ID:YIDzuyA30.net
>>123
おめ。ジクサーは青が一番かっこいいとおも。ウラヤマシス。

129 :774RR :2019/08/11(日) 16:01:12.54 ID:x5CQSk3ca.net
>>125
RC390と渡り合ってるな。右レバーの先曲がってるから右側に一度コケてるな

130 :774RR :2019/08/11(日) 17:07:20.46 ID:25prHLy+0.net
ワイのジクサー、3→2に落とす時にポンッってよくわからん音が鳴るようになったんだがクラッチやっちゃったかな?
毎回ではないんだが気になる

131 :774RR :2019/08/11(日) 17:14:13.52 ID:mMDZPfnbH.net
新型はセパハンになるみたいだけど、旧型のバーハンの方がポジション楽そうに見える。実際どうなのかな?

132 :774RR :2019/08/11(日) 17:39:14.58 ID:x5CQSk3ca.net
そりゃバーハンの方がハンドル位置高いからな

133 :774RR :2019/08/11(日) 20:32:02.20 ID:pBhAG8OKp.net
>>131
その通り
デザイン以外は旧型のほうが個人的には魅力的

134 :774RR :2019/08/11(日) 20:41:44.38 ID:rDyGXmmL0.net
このスレ、250なのか150なのか無印なのかSFの話なのか、さっぱりわからんね。

135 :774RR :2019/08/11(日) 20:51:15.56 ID:dc6QSMam0.net
>>134
あ、SFの話しね!個人的には250のバーハンがいいけど、わざわざお金掛けて交換するの勿体ないし!

136 :774RR :2019/08/11(日) 21:19:17.50 ID:6YoMMVLKa.net
>>134
全部だぞ

137 :774RR :2019/08/11(日) 21:21:46.98 ID:rDyGXmmL0.net
>新型はセパハンになるみたいだけど

てのは150SFの話なんだね。

138 :774RR :2019/08/11(日) 21:26:41.55 ID:rDyGXmmL0.net
国内正規の150買ったばかりだから、ワケわかめ

139 :774RR :2019/08/11(日) 22:09:03.52 ID:vTnzfC2u0.net
そもそも>>131 の書き方が悪い
日本に正式に来てないsfの話を、新型の一言で括るのがイミフ
無印150の新型は今まで通りバーハンだし
新モデルの無印250もバーハンだし

140 :774RR :2019/08/11(日) 23:25:46.90 ID:QCCd/cAt0.net
業者が自作自演で話題を作ってるんでしょ

141 :774RR :2019/08/12(月) 03:30:36.67 ID:JV+uagoZ0.net
セパハンの良いところは絞りの角度を角度を調整できるところだけ

142 :774RR :2019/08/12(月) 05:16:56.97 ID:oIOUqnKra.net
>>139
少し考えれば新型セパハンでSFの話だと察しがつくだろ

それすら察することができないお前がイミフ

143 :774RR :2019/08/12(月) 11:00:09.47 ID:wzfKctwy0.net
>>131
旧型のアップハンドルは高すぎて幅広であまり経験した事がない少し変な具合だと言われてるのをけっこう見る
新型はSFはセパハンだが位置は高く自然
新型カウルなしはアップハンドルだが、旧型から改善されてるかどうか

144 :774RR :2019/08/12(月) 11:16:04.16 ID:oIOUqnKra.net
>>143
好みの問題を改善というのはどうなんだ
新型SFのポジションが自然かどうかも跨らないと断定できないだろ

そうやって見たり聞いたりした話ばかりだなジクオジは

145 :774RR :2019/08/12(月) 12:29:05.75 ID:uSV8yZj+0.net
>>142
元の文章が、読み手が意味を考えないとダメな
クソだとは認めてるのな

146 :774RR :2019/08/12(月) 12:33:12.98 ID:uAyev/OA0.net
いかにもゆとりの発想

147 :774RR :2019/08/12(月) 12:37:28.84 ID:d4u3kUyyM.net
ジクサーはネイキッド風のインドの荒野を走破するためのオフロードバイクだからな

148 :774RR :2019/08/12(月) 13:05:52.59 ID:EF/CYYh00.net
素敵(///

149 :774RR :2019/08/12(月) 13:08:11.25 ID:oIOUqnKra.net
>>145
元の文章書いたの俺じゃないけど
読み取ることができないのは知恵遅れだと思うわ

150 :774RR :2019/08/12(月) 13:14:24.06 ID:cbnnSSMH0.net
>>143
初バイクがジクサーだけど、広めにハンドル握ること出来るから疲れなくていいんだけどな
シートも相まって関東から北海道まで弾丸往復しても疲れ知らずだったし
すり抜けとミラーで後ろを確認し難いのが難点だけど、高速道路使うから替えるのも悩む

151 :774RR :2019/08/12(月) 13:54:32.87 ID:uAyev/OA0.net
>>149
知恵遅れはオマエだw

152 :774RR :2019/08/12(月) 15:13:45.04 ID:oIOUqnKra.net
知恵遅れには何を言っても理解できないと思いますのでこの話は終わりということで

153 :774RR :2019/08/12(月) 16:39:40.44 ID:p2S3fA37p.net
燃費いいし高速乗れるし、これで十分だわ
燃費気にせず乗ってリッター55とかすげーわ

154 :774RR :2019/08/13(火) 00:35:19.70 ID:hMoJjR8x0.net
今日のngid:oIOUqnKra

155 :774RR :2019/08/13(火) 10:27:14.07 ID:93ABq4YV0.net
低燃費で街乗りも取り回しよく低中速はそれなりいいのは150
高回転型で高速域も補いないスポーツ走行の楽しさもアップしつつ重量アップは巡航安定性に繋がってるのは250

250の燃費が悪いって事はない バイク全体から見ればリッター30以上なんてかなり良い方
150の燃費が驚異的かつ航続距離が化け物なだけ 
ただしコミューターとして優秀だがプラスアルファにおいて物足りない部分を感じる事もあろう だからスズキはジクサーSF250を開発した

156 :774RR :2019/08/13(火) 10:35:48.47 ID:0m0VGDBDa.net
>>155
物足りないってのは確かにあるというか、高速道路で8000回転以上にするとエンジンが頑張り過ぎちゃうので日本の高速道路でも安心出来るジクサーが来るのは嬉しい
一般道なら150でなんの不満もないし

157 :774RR :2019/08/13(火) 12:45:06.52 ID:BrCTLvaDd.net
でもジクサー250って、日本じゃ売れなくてさんざん叩かれたCBR250Rとほぼ同じ(性能から車体規模まで)じゃない?
インドじゃ対抗機だから意味はあろうけど…

158 :774RR :2019/08/13(火) 13:35:55.96 ID:vfAP/L1c0.net
>>157
油冷である事に意味がある
感染者にはそれだけで十分

159 :774RR :2019/08/13(火) 13:37:34.12 ID:/sCFOuVL0.net
>>158
確かにそれだけでちょっと欲しいなw

160 :774RR :2019/08/13(火) 13:57:42.22 ID:nPaiWi4g0.net
>>158-159
除菌するぞコラw

161 :774RR :2019/08/13(火) 15:12:48.36 ID:hMoJjR8x0.net
>>157
250SFともかく、ネイキッドはそこそこいけるんでないか
Vスト250とどう住み分けるかってのもあるけど

162 :774RR :2019/08/13(火) 15:48:36.05 ID:7/cRUAFJM.net
>>161
中華バイクに用はない

163 :774RR :2019/08/13(火) 16:46:36.19 ID:D09jEEq0p.net
>>155
で、いつ買うの?

164 :774RR :2019/08/14(水) 02:35:54.96 ID:GPBtSdfF0.net
>>157
CBRはスポーツマシンってイメージあるのに構成があれだったからじゃないの?
同時期の他社は尖ったスポーツマシンに仕上げてたから余計

165 :774RR :2019/08/14(水) 09:23:54.91 ID:ThTFQnF60.net
250ネイキッドもフルカウルも両方日本で出せばいいんだよ
あのスタイリングで価格も手頃ならかなりイケるだろ
ていうか、スズキの250単気筒が現行になくなって久しいからな いい加減日本で出さないと 待ってる人は多いよ
余裕あるなら150新型の方も出せばいい

166 :774RR :2019/08/14(水) 09:23:54.94 ID:ThTFQnF60.net
250ネイキッドもフルカウルも両方日本で出せばいいんだよ
あのスタイリングで価格も手頃ならかなりイケるだろ
ていうか、スズキの250単気筒が現行になくなって久しいからな いい加減日本で出さないと 待ってる人は多いよ
余裕あるなら150新型の方も出せばいい

167 :774RR :2019/08/14(水) 10:03:05.50 ID:t1S+k3TVa.net
>>165
買わないなら黙ってろよジクオジ

168 :774RR :2019/08/14(水) 10:38:47.16 ID:QJuCpdbw0.net
>>165
とりあえず黙ってろジクオジ

169 :774RR :2019/08/14(水) 11:29:54.85 ID:joCpLvg30.net
売れねーよバカw

170 :774RR :2019/08/14(水) 15:07:23.03 ID:JnMHoF6Gd.net
単気筒というだけで敬遠する人が結構いるんだよなぁ
SLやCBRに負けない安さで売るのは大前提として、もう一つ顧客の心に響くものがないと日本では厳しいかもな

171 :774RR :2019/08/14(水) 15:23:01.51 ID:64U+0HPmM.net
みんな結局いくらなら買うのさ250SF

172 :774RR :2019/08/14(水) 15:46:00.00 ID:bFJpog+40.net
国内正規でコミコミ40まで
それ以上なら他のがいい
この辺はジクサーという名前が安物って意味で悪く働く

173 :774RR :2019/08/14(水) 15:56:40.12 ID:H7UxI5zd0.net
新型ネイキッドダサいから要らない
バンディット150の方がいいわ

174 :774RR :2019/08/15(木) 04:57:28.29 ID:Jbl6cRnT0.net
ジクサーの安さからバイク始めてみようと思ったけど新型の情報が出てるのが気になるな
LEDとABSはかなり心揺さぶられる

175 :774RR :2019/08/15(木) 07:54:52.67 ID:h5wNnHjt0.net
どんだけ情弱なんだよ

176 :774RR :2019/08/15(木) 11:11:22.52 ID:MuX2l0ab0.net
始めるなら150SFがちょうどええやろ

177 :774RR :2019/08/15(木) 11:34:45.80 ID:wFP4doGY0.net
なんで輸入車の150SFやねん
国内仕様の方があるのに

178 :774RR :2019/08/15(木) 13:02:10.03 ID:tu40eBsQM.net
なーんも2〜3年乗って、ゴミみたいな値段で買い取りに出すのを前提なら国内正規にする必要もない。国内正規でも買い取りに有利とは思えないけど。

179 :774RR :2019/08/15(木) 13:37:45.59 ID:/MGELGh2M.net
買取じゃなくてメンテの安心感じゃね?
特に初のバイクなら尚更。

180 :774RR :2019/08/15(木) 15:20:50.52 ID:c6YPRkVR0.net
メーカー保証もだな。
最初の一台くらい正規店の方がいいと思うが。

181 :774RR :2019/08/15(木) 16:34:17.67 ID:doO6Za1j0.net
シートに荷物乗っけたいんだけどツーリングネットってキャリア無しでも使えるの?
グラブバーの溝に付けれそうってブログ見たけど推測形だからよく分からぬ

182 :774RR :2019/08/15(木) 18:39:31.36 ID:E2ySw82J0.net
>>174
日本でいつでるか分からんし、大元のジクサーもインドで出てから3年くらいかかってるから現行ジクサー買うのもアリだよ?
ムチャな走りしなきゃスリップしないし、軽くて燃費計いいから初バイクとしても持て余さなくて済む

183 :774RR :2019/08/16(金) 01:31:27.07 ID:vN9KYM6y0.net
>>181
グラブバーの裏の溝は仕切りが無いからフックの固定難しい。
そこよりウインカーの根本のが使えるけど、
どこまで耐えれるかはわからないので自己責任つーことで。
ナンバープレートフックが目立たないしおすすめ。

184 :774RR :2019/08/16(金) 04:03:38.61 ID:bLnRuXFxM.net
現行ジクサーのチープさ加減も捨てがたいよな
バイクはこれで充分だろ!と優秀な道具としてのジクサーが語りかけてくる

総レス数 1009
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200