2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アグスタスレ★8

1 :774RR:2019/07/27(土) 16:58:45.07 ID:Wr7DBJCM.net
アグスタを語るスレ

公式
http://www.mv-agusta.jp/

前スレ
アグスタスレ★7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547177374/

403 :774RR:2019/12/26(木) 22:06:32.92 ID:r1q3LqkM.net
>>402
他のF3乗りに誤解を与える表現は控えろよ
アグスタ乗り同士仲良くしようぜ

404 :774RR:2019/12/26(木) 22:09:39.77 ID:r1q3LqkM.net
※ただしスレを荒らしてるF3ガイジは除く

405 :774RR:2019/12/27(金) 15:39:25.79 ID:xFIj6/sl.net
F3セリエオロの普及バージョン、充分カコイイな、ポジションきつそうだけど

406 :774RR:2019/12/27(金) 15:54:00.76 ID:JIlhTqrI.net
>>405
???

407 :774RR:2019/12/27(金) 18:11:57.40 ID:rJ9ARDGc.net
何年前の書き込みだろう

408 :774RR:2019/12/28(土) 11:46:03.54 ID:xSDh2Nej.net
オートマ機能搭載のブルターレ 800RR/SCSが発売だって
https://news.bikebros.co.jp/model/news20191225-02/
上下クイックで十分足りるがどんなもんか試してみたい、都心が自宅で渋滞抜けるのに
時間かかる人には良さそうね、しかも10万ちょいしか値上がりしてないし

409 :774RR:2019/12/28(土) 13:41:36.70 ID:F+gqiYtk.net
>>408
これは気になる

410 :774RR:2019/12/30(月) 04:29:25.89 ID:JYqbneKB.net
故障が増えるだけなような

411 :774RR:2019/12/30(月) 15:00:07.18 ID:loCgob+M.net
F4買った方がマウントとれる?

412 :774RR:2019/12/30(月) 15:42:43.44 ID:DI/Nfc+y.net
>>411
誰に?

413 :774RR:2019/12/30(月) 17:56:55.31 ID:6vityqZB.net
跨がったときのポジションかな

414 :774RR:2019/12/30(月) 18:16:19.64 ID:loCgob+M.net
>>412
F3のってるやつに

415 :774RR:2019/12/30(月) 19:44:06.77 ID:F4JADtXw.net
できるっちゃできるけどなんだこいつと思われて終わりだぞ

416 :774RR:2019/12/30(月) 20:13:16.33 ID:hd/20N7B.net
>>414
とれるぞ!!
まさか中古でマウントとるわけじゃなかろうし新車残ってる今の内に購入をオススメする!!
ただし180以下のチビが乗っても滑稽だからお前がチビなら身の丈に合ったバイク乗っとけ

417 :774RR:2019/12/31(火) 05:04:59.02 ID:WldEm3rS.net
股下が問題だボケ

418 :774RR:2019/12/31(火) 09:43:09.83 ID:Cmdq8Z2y.net
早起き爺さんイライラでワロタ
今日も仕事か?w

419 :774RR:2019/12/31(火) 17:34:49.58 ID:WldEm3rS.net
>>418
こんなんで笑えるなら幾らでも書いてやるよw
お前の会社は休みじゃないのか?

420 :774RR:2019/12/31(火) 20:10:14.36 ID:Cmdq8Z2y.net
>>419
スレが荒れるからやめろ

421 :774RR:2019/12/31(火) 21:20:52.21 ID:t7XUvLO+.net
前から思ってたけど早起きジジイって煽り耐性ないよな

プライド高くて言い返さないと気が済まない性格なんだろうが、毎回喧嘩腰でまじで老害にしか見えん
俺もオッサンだがお前みたいに無駄に歳はとりたくないなって思った

422 :774RR:2020/01/01(水) 09:08:46.09 ID:ApcoU/Dr.net
すとー
>>420
過疎スレなのになにいってんだか

423 :774RR:2020/01/01(水) 17:51:24.72 ID:ZODmb48+.net
すとー(笑)

424 :774RR:2020/01/01(水) 20:07:52.59 ID:OMUuFk9f.net
>>422
すとーwwww
一生ROMってろ

425 :774RR:2020/01/02(木) 07:48:20.40 ID:NiP9mpB1.net
>>424
ふる

426 :774RR:2020/01/02(木) 08:35:42.80 ID:FSm+59U4.net
教えて下さい。

MY2017のF3 800(3本出しマフラー)を納車待ちです。

ECUのセッティングは本国(イタリア)と違いますか?

427 :774RR:2020/01/02(木) 09:32:21.61 ID:NiP9mpB1.net
>>426
変わらないから大丈夫

428 :774RR:2020/01/02(木) 13:40:04.58 ID:2wUJMW6N.net
>>427
ありがとうございます!

429 :774RR:2020/01/02(木) 18:07:57.61 ID:BccRBtvz.net
>>426
日本仕様、中国仕様、USカナダ(北米)仕様、フランス(EU)仕様の設定がある。
変更内容はわからん。
ECUに貼ってある部品番号がわかれば仕向地はわかる。

430 :774RR:2020/01/03(金) 11:24:21 ID:LA8GgijT.net
>>429
詳細な情報ありがとうございます!

ECUの番号確認してみます。

431 :774RR:2020/01/04(土) 23:27:43 ID:eoUVUutc.net
MY2014のF4Rですが、オートシフターのセンサーの締め付けトルク分かりますか?
シフトアップで全く機能していないようなので、センサー不良かセンサーを止めているボルトのトルク不良なのか何か原因が分かりません。
よろしくお願いします。

432 :774RR:2020/01/06(月) 08:14:33.52 ID:LCbcSxg4.net
>>421
敗北者のおっさんマウント取られっぱなし、悔しさ溢れてますな!

433 :774RR:2020/01/06(月) 09:45:33.35 ID:rpoThD/h.net
>>432
レス遅すぎだろwww

434 :774RR:2020/01/06(月) 12:34:21.92 ID:qbM7dF+T.net
>>432
何に敗北してて誰にマウントとられてるの?
去年の書き込みにわざわざレスつけて、悔しさ溢れてるのはお前だと思うが

435 :774RR:2020/01/06(月) 20:42:40.07 ID:rXgdxHed.net
>>434
で何乗ってるのか教えてよ、なんで荒らすのかもな?

436 :774RR:2020/01/06(月) 20:54:23.76 ID:Ilg6k/7I.net
>>432
早起きのおっさんマウントとられっぱなしで悔しさ溢れてますなぁwwwwww

437 :774RR:2020/01/06(月) 22:35:42.47 ID:vErM10VI.net
>>435
俺、古いけどR312

438 :774RR:2020/01/06(月) 23:31:39.37 ID:qbM7dF+T.net
>>435
「で」じゃないが
お前自分が荒らしてることに気付いてないのか?
自分のこと棚にあげたり質問に質問で返すなよ老害

439 :774RR:2020/01/07(火) 08:03:27.11 ID:DHjYlYZ/.net
>>434
妬みと嫉みかな、買おうと思って来たらこんな奴らの乗っているバイクは買いたく無くなった輩。

440 :774RR:2020/01/07(火) 08:43:43.21 ID:8Um02WTd.net
安心しろよ、来年には中華中型小僧が参加するので3発でもマウント取れるぜ

441 :774RR:2020/01/07(火) 10:49:58.46 ID:Zfcd/csk.net
>>437
なんで荒らすのか答えてないけどな、ループしまくり千代子。

442 :774RR:2020/01/07(火) 12:43:33.28 ID:94vSG5vY.net
250中華単気筒だけど150万円ですとかなら微妙にマウント取りづらいな

個人的には大型乗るの疲れたから見た目だけアグスタ感ある軽いのに期待してる

443 :774RR:2020/01/07(火) 14:59:57.33 ID:JNOgJdkI.net
そんな排気量ならスクーター作ってもらいたいね。
よほど趣向を凝らしてるならともかく、単なる小排気量でギヤガチャガチャはアホすぎる。

444 :774RR:2020/01/07(火) 16:54:29.08 ID:8qCl8uGz.net
>>441
なんで俺にアンカーが?

445 :774RR:2020/01/07(火) 19:04:27.13 ID:SE3d/BS9.net
早起き股下爺は以降スルーで

446 :774RR:2020/01/07(火) 20:37:48 ID:dF60Ml9M.net
売れるかつったら売れないだろ中華中型
アグスタのことだからバーゲンプライスでなんか出すわけないし、250とかでも平気で3桁プライスつけてくるだろうから中免小僧にはとても手が出ず見送り
買える層、おっさん連中は何で今更中免よつってこれまた見送り
結局日本に顧客層はいないという結論。
先行してるBMの中型も全然売れてないよね

447 :774RR:2020/01/07(火) 22:52:53.92 ID:6FEdQLwq.net
アホか、GS310売れまくりだわw
単にいくら売れてもディーラーは全然儲からんから声高に宣伝しないだけで

448 :774RR:2020/01/08(水) 03:36:58.67 ID:dLOMisbE.net
経済成長見越して廉価モデルを途上国に

449 :774RR:2020/01/08(水) 07:58:50 ID:nIyqSxs7.net
廉価版はこのスレ来て欲しくないな

450 :774RR:2020/01/08(水) 13:01:11.76 ID:fNtpsAlc.net
すぐそうやって荒そうとする

451 :774RR:2020/01/08(水) 13:21:12.36 ID:yloMFtHq.net
今後は貧乏たれの若造がこのスレに大挙してやってくるかと思うと楽しみ

452 :774RR:2020/01/08(水) 19:20:24.15 ID:mKvJWjhv.net
F3ガイジだけで十分です

453 :774RR:2020/01/08(水) 19:59:48.96 ID:KpFRTTwD.net
アグスタの何乗っててもいいが、年収でスレ分けようぜ。

454 :774RR:2020/01/08(水) 21:02:03.93 ID:yloMFtHq.net
自称宮廷卒だらけの学歴板みたいになるだけだろ

455 :774RR:2020/01/08(水) 21:16:16.29 ID:mKc8QRVG.net
昔は自虐ネタと助け合いの良いスレだったのにな

456 :774RR:2020/01/08(水) 23:34:14.85 ID:mKvJWjhv.net
この一年くらいでも明らかに異質な奴が増えた

457 :774RR:2020/01/09(木) 07:52:05.00 ID:p7j2ehHU.net
>>431
自分は F4RR だけど使う気にならないレベル、諦めている。

458 :774RR:2020/01/09(木) 11:31:31.04 ID:kPZs3VOk.net
>>456
F3を馬鹿にするやつな

459 :774RR:2020/01/09(木) 13:26:12.40 ID:+raNDBPG.net
個人的にはTwitterで増殖してるアグスタ小僧が荒らしてると思ってる
時期が同じ

460 :774RR:2020/01/09(木) 14:35:02.72 ID:Nzl8ep59.net
ザクとは違うのだよザクとは
とでも言いたいのだろうか馬鹿にするやつって

461 :774RR:2020/01/09(木) 15:07:03.70 ID:kPZs3VOk.net
あーマサキとか?

462 :774RR:2020/01/10(金) 11:36:21.36 ID:AvRhZRch.net
まーF3のSTDは廉価版だかなw

463 :774RR:2020/01/10(金) 18:39:33.38 ID:e12G3+Su.net
>>458
F3マンセーでF4を煽る奴な

464 :774RR:2020/01/10(金) 19:54:29.69 ID:/meoW75K.net
チャイナグスタ乗りの中免小僧どもがなだれ込んできて初めてこれまでの諍いはコップの中の嵐に過ぎなかったと思い知るわけか

465 :774RR:2020/01/10(金) 20:40:12.46 ID:hVWNnKuE.net
>>464
F3馬鹿にするなw

466 :774RR:2020/01/11(土) 00:06:13.42 ID:rhj+Q0mG.net
シナグスタ

467 :774RR:2020/01/11(土) 07:31:14.34 ID:b0LgrxB/.net
>>465
F3はミドルクラスの中では高嶺の花で、性能以外は国産を凌駕してるから馬鹿に出来る訳無い。でもフラッグシップモデルが存在するから!

468 :774RR:2020/01/12(日) 08:09:58.45 ID:HMls/s11.net
相変わらずマウント取り合戦が好きなスレやな

469 :774RR:2020/01/12(日) 08:34:01.82 ID:+4+V+IdC.net
もうチャイナでいいからもっと乗るのが楽なかっこいいやつくれ

470 :774RR:2020/01/12(日) 10:08:51.51 ID:BsfV0iZG.net
>>469
日本語で

471 :774RR:2020/01/13(月) 16:53:39.23 ID:cd6rGide.net
>>470
F4買ってから書きこめよw

472 :774RR:2020/01/13(月) 19:06:36.78 ID:UK/g9t/6.net
>>471
F4RR のMY2013白黒を所有してるから、日本語で書きました。

473 :774RR:2020/01/13(月) 20:08:25.79 ID:PhUrP9iP.net
>>471
でもお前乗ってるの中古F3だろ?

474 :774RR:2020/01/13(月) 21:14:02.29 ID:MqM+AGNb.net
>>472
7年落ちwww

475 :774RR:2020/01/13(月) 22:09:48 ID:Zn4zYL0e.net
>>474
でもお前乗ってるの中古F3だろ?

476 :774RR:2020/01/14(火) 05:40:38.22 ID:ZiTnVMz4.net
>>475
所詮F3はアグスタが新規の客取り入れるためのもの

477 :774RR:2020/01/14(火) 19:19:27.17 ID:FWl88/1F.net
>>474
7年落ちの新車だしWWW。

478 :774RR:2020/01/14(火) 20:47:02.25 ID:8tJUHyrU.net
フェラーリ趣味の部屋のブログ、F3のオーナーさん、バルブ折れたぞ。

479 :774RR:2020/01/14(火) 22:48:46 ID:ZUHzv0ek.net
最近みんな乗ってる?
俺はもう2か月乗ってないわ
あ、安物のB3ドラスタRRなんでサーセンw

480 :774RR:2020/01/14(火) 23:20:28.93 ID:tezhJuzO.net
バッテリー諸々大丈夫なん?

481 :774RR:2020/01/14(火) 23:54:31.28 ID:ZUHzv0ek.net
一応充電器繋いだり外したりはしてる
純正バッテリーはなかなか曲者だったからな...
外すのも大変だから充電で済ませてるわ

482 :774RR:2020/01/14(火) 23:56:13.09 ID:ZUHzv0ek.net
あ、後なぜか知らんがリアブレーキがスカスカになったな 車検後だったのに
自分でエア抜きしたら治ったがよくわからんな

483 :774RR:2020/01/15(水) 08:16:07 ID:Q+wKkAg2.net
>>482
自分のドラスタRRも同じ症状になったことあるよ
リアのマスター内のフルードが完全に抜けてた
自分の場合はリアブレーキのマスターがエンジン下にあるんだけど
熱でマスター内にエア発生して抜けるんではないかとのことだった
リアブレーキをほぼ使わない乗り方してたんで自分なりには納得した
直した後は意識的にリアブレーキ使ったり乗り終わった後にリアブレーキペダルを
何回か揉むようにしたら抜けることはなくなったよ
同じ原因かはわからないけど参考までに
長文失礼しました

484 :774RR:2020/01/15(水) 08:53:40 ID:4WdX8oJt.net
>>483
全部抜けてたのは大変でしたね
俺はリアブレーキ多用派なんでブレーキ効かないと乗りにくくて大変でした

なんかドゥカティとかでも同じような話しあったな...
その人は何回直してもダメで最後は諦めたとかなんとか

485 :774RR:2020/01/15(水) 18:16:00 ID:N81Xk8+b.net
>>480
このスレで知ったキルスイッチ買った。バッテリー上がらないです。

486 :774RR:2020/01/16(Thu) 09:37:31 ID:5SWxFowy.net
3発ブルターレなんだけど出先で一度バッテリー上がってから電圧計付けてチェックしてたんだけど、どうもファンが回ると13v以下になって充電されてないっぽい。
夏場なんかに渋滞とか低速で回して走ると消費されていっていっちゃう模様。
オルタネータやレギュレータ交換しても変わらないのでそういうものなのか、ファンがおかしいのか。

487 :774RR:2020/01/16(Thu) 13:12:17 ID:ck6hRreW.net
BREMBOモノブロックM4キャリパー34mmピストンのシール、ホンダのでええんかい?

488 :774RR:2020/01/17(金) 16:40:00.58 ID:OJR/Euad.net
>>487
いけると思う

489 :774RR:2020/01/17(金) 18:22:08.30 ID:TEvgvBPg.net
>>488
おk、パーツ発注した。
1万キロ弱なのに片側だけ滲みやがったからやっつけてやる!

490 :774RR:2020/01/19(日) 19:27:21.90 ID:56iurkqz.net
2か月動かしてないと書いたものだがログ見たら3か月だった

往復2キロツーリングでまた仕舞っておいた

491 :774RR:2020/01/19(日) 19:29:16.46 ID:56iurkqz.net
エンジンはすぐかかったし寒くなければもうちょっとツーリング行ったんだがなあ

雪降らない地方のひとは乗ってる?

492 :774RR:2020/01/19(日) 20:05:40 ID:+N1le2nv.net
>>491
のってるよー
渋滞あっても熱くないし冬は最高

493 :774RR:2020/01/19(日) 21:11:53.64 ID:7qL0I7I/.net
ストラダーレから4気筒ブルターレに乗り換え
ひとまずストラダーレより乗りやすかったので安心した
あとは給油して燃費確認して航続距離がどれだけか把握しておかないと

494 :774RR:2020/01/20(月) 11:05:12.54 ID:4vhdGXSW.net
そろそろ俺の500円玉貯金を開ける時が来たようだ

495 :774RR:2020/01/21(火) 11:09:44 ID:9OL3G8wN.net
>>494
誰だったけなそんなツイート見たな

496 :774RR:2020/01/21(火) 12:02:55 ID:T785dGtE.net
三千円くらいはたまったか?

497 :774RR:2020/01/21(火) 15:44:03 ID:DFB4KyTr.net
500円玉貯金ダンベルを作ってトレーニングしてたら
どんどん回数こなせるようになって喜んでたら
娘がお金抜いてただけだったって話あったな

498 :774RR:2020/01/22(水) 22:24:32 ID:GrVX5cPU.net
スーパーヴェローチェのセリエオロ買うか迷ってる
ミラーがどう着くか次第

499 :774RR:2020/01/23(Thu) 08:51:08 ID:PVpvMpkC.net
>>498
ネオクラシックなデザイン、俺は無理だ。

500 :774RR:2020/01/26(日) 12:31:16 ID:KmuJ1Muz.net
>>498
カフェレーサーだからバーエンドが妥当と予想。

501 :774RR:2020/01/27(月) 13:24:40 ID:lTvV0Aer.net
バーエンドミラーが嫌いなら付け替えればいいだけの話

502 :774RR:2020/01/27(月) 14:36:03 ID:ZXowLeff.net
ネイキッド系は簡単だけどカウル有りだと穴開けて付けただけでは振動酷くて
まともに見えんとかあるもんな

総レス数 1005
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200