2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 7台目 【MC52】

974 :774RR:2019/09/13(金) 13:43:00.23 ID:kmGMRgDy.net
次スレです

【HONDA】 CB250R 8台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568347638/

975 :774RR:2019/09/13(金) 13:47:38.45 ID:Ti2lVbvf.net
>>972
ほぼ10km差だね
https://i.imgur.com/kBVwaFV.jpg

976 :774RR:2019/09/13(金) 14:42:29.85 ID:kCZJ1WPe.net
20kgも重いんじゃ話にならんな

977 :774RR:2019/09/13(金) 15:19:02.45 ID:U73gbK0Q.net
全開で走っても免許証が無くならないってのは良いな
絶対的な速度よりもエンジンが吹け上がってる感覚が好きだから

978 :774RR:2019/09/13(金) 16:40:29.43 ID:pjMcjtTA.net
>>964
峠の上りでイキって抜いてった大型に下りで追い付いちゃうとミラー越しにピースしちゃうけどなw

979 :774RR:2019/09/13(金) 17:30:29.97 ID:aADFh0Ns.net
大は小を兼ねないと

980 :774RR:2019/09/13(金) 18:45:17.97 ID:JEMrOo4M.net
>>978
大型なんてクライムストレートでかっ飛ばして
コーナーだらだら
腕があって大型乗ってるヤツばかりじゃない

981 :774RR:2019/09/13(金) 21:34:25.00 ID:/kvUn1+A.net
大型に乗って初めて分かる250の良さ。
俺の感想だけど、どう考えてもこれの方が難しいと感じる。
比較はcb1300sbとcb400sbだけど
cb250rのバンクセンサーは当てられる気がしない。
この車体だけ乗るとビビリミッター発動する。

982 :774RR:2019/09/14(土) 08:14:49.29 ID:jKk6JIcD.net
>>974
乙❗

983 :774RR:2019/09/14(土) 08:17:23.22 ID:HZFTZcNi.net
>>962
最高速は実測で5km/hちょっとは変わる。(カウルの有り、無しで)

984 :774RR:2019/09/14(土) 17:32:47.56 ID:f8/XW5wW.net
二馬力高いこともあるし、トップエンドはCBR かな。
ただ20kg軽くて足回りもスペック的には少し上だし、峠とかジムカーナではCBかな。
でも強いて言えば、ていう程度だよね。
分かりやすく速いのほしいならツイン勢やら400やら色々ある。

985 :774RR:2019/09/14(土) 17:35:45.34 ID:f8/XW5wW.net
ちなみにCBRは知らないけど、このバイクに乗り出してから峠で前に追い付く事が増えたな。
その分高速で追い越し車線走ることは減った。

986 :774RR:2019/09/14(土) 20:06:44.43 ID:niY+Z4wr.net
>>985
なんかわかる気がする。
平均速度的には上がったけど、巡航速度的には落ち着いた感じがする。

987 :774RR:2019/09/14(土) 20:52:42.25 ID:Lbg1327A.net
>>985
前何乗ってたんですか?

988 :985:2019/09/14(土) 21:02:53.64 ID:f8/XW5wW.net
VT250FN XELVISです。
9馬力高いとは言え、クソ重ツアラーだし
当たり前っちゃそうだな。

989 :774RR:2019/09/14(土) 22:00:34.42 ID:w//npDbQ.net
>>985
街中、峠走ってるとすぐ前に追い付いて詰まるのに自分の後ろはガラ空きってこと多いわw
速く走ってるつもりはないけどバイクが速いんだろうな

990 :774RR:2019/09/14(土) 22:19:24.06 ID:ef+++ilT.net
街中でがら空きって単純にスピード違反してるだけやん

991 :774RR:2019/09/14(土) 22:37:57.50 ID:QRPU4Z79.net
ワロチw

992 :774RR:2019/09/14(土) 23:20:38.96 ID:Z1CV2vDR.net
まあ峠も大体30km区間だし真面目に守ってちゃ追いつかんわな

993 :774RR:2019/09/15(日) 00:42:42.49 ID:gN4WSzzR.net
>>988
確かに出足の軽さはゼルビスでは味わえませんね。
当時のバイク便のゼルビスの速さは謎でしたけど。

バイク自体ですと急発進している訳じゃなくても後続車とは開きますね。
CVTの車は発進が1テンポ遅いってのもあるのかな?なんて思います。

994 :774RR:2019/09/15(日) 08:07:15.58 ID:vi3C4nT0.net
ターボ無しのCVTの軽は床まで踏んでもモッサリだから当然のこと。

995 :774RR:2019/09/15(日) 08:08:07.82 ID:vi3C4nT0.net
ごめ。軽じゃないのね。

996 :774RR:2019/09/15(日) 08:13:56.45 ID:9TbtrkXy.net
うめ

997 :774RR:2019/09/15(日) 08:14:44.46 ID:9TbtrkXy.net
埋め

998 :774RR:2019/09/15(日) 08:48:52.03 ID:81TXN1IL.net


999 :774RR:2019/09/15(日) 10:00:54.26 ID:SGgjtjot.net
埋めます

1000 :774RR:2019/09/15(日) 11:35:18.17 ID:5ctN/dcR.net
1000ならバカ売れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200