2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2019/08/01(木) 19:22:16.94 ID:jhBi3ZHA.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

305 :774RR:2019/08/04(日) 20:58:43.88 ID:QmKz5IL8.net
燃料コックで落としてたのはキャブの時代だな
でも燃ポンに空気吸わせると厄介な事になるからFI車でタンク小さいのは自然落下のキャブより
神経使わなきゃならんだろにアホなバイク作っちまったな

306 :774RR:2019/08/04(日) 21:01:49.79 ID:cnlJLVjl.net
>>300
昔のオフ車とか車に積まない自走型ならパリダカよろしく後付ビッグタンク装備は当たり前だろ
DR-Zとかどれだけビッグタンク装備者がいたかわかんねえぐらい見たわ

今の時代だと約300km前後のZ900RSですら少なすぎとか言われるんだぞ
1/20km出るはずのH2SXですら後2Lほど欲しいと言われる

スズキがVスト650と250を出すときは約500kmぐらい走れないとツアラー需要を満たさないと言っていたが
1000は高速や田舎道だと1/25kmで500km走れるわけで
500は無理だとしてもその6割〜7割ぐらいの距離走れないと評価に値しないだろ

ちょっとした田舎で寄り道出来ないからな

307 :303:2019/08/04(日) 21:02:41.29 ID:uNFx2lmi.net
今家に着いたからもう今日はもうID変わらないはず
間違いなくカタナのオーナーやで
愛車はこれ
https://i.imgur.com/bRXT6Io.jpg

308 :774RR:2019/08/04(日) 21:04:12.99 ID:2/KpTLHw.net
>>304
wifiに切り替わることあるよね、確かに。
2つのID使い分けしてなかったら、なんの問題もないね。

309 :774RR:2019/08/04(日) 21:16:37.44 ID:+B60gWjV.net
>>306
ビッグタンク積んでるオフ車なんてほとんど見ないけど…走ってるのかな?
少なくともカタナのビッグタンクは見たことありません。
あと、2ストは全滅ということですね。

310 :774RR:2019/08/04(日) 21:28:58.20 ID:cnlJLVjl.net
>>309
カタナのビッグタンクってなんだよ
カタナはもともと22Lとか21Lとかあったし
俺が昔乗った750は1/18kmで余裕の300km越えで高速なら400km行けたよ
確か1100は国内版が20Lで逆車が22Lだったか?
300km未満って1L/15km未満だぞ
1100は乗った事ないがそんな燃費悪いのかよ

311 :774RR:2019/08/04(日) 21:37:35.57 ID:bfP5NuxY.net
>>285
やっぱり150キロくらいで燃料警告灯が点き始めてガソリンスタンドを探すのか。
乗ってる人は燃費を誤魔化さないで欲しいな…

312 :774RR:2019/08/04(日) 21:39:51.90 ID:+B60gWjV.net
>>310
乗ったことはないけど、みんカラ見てるとかなり悪いよね。
20人中15km/L超えてたのが3人だけだったから。
オーナーなんで嘘でもないだろうし。

313 :774RR:2019/08/04(日) 22:11:46.52 ID:bfP5NuxY.net
丸山氏の話で意外だったのはカウルがほとんど役に立たないって話。
ネイキッドとかわらんのか。

314 :774RR:2019/08/04(日) 22:37:44.18 ID:tJu/UmyX.net
>>313
意外でもなんでもないと思う。
あの程度のカウルで効果があるとは思えない。
他のオートバイでもそうだと思う。

315 :774RR:2019/08/04(日) 22:57:03.09 ID:EoRzhoDR.net
>>272
ローダウンしたカタナに跨がったところを見てみた
い短足チビのオレ

316 :774RR:2019/08/04(日) 23:19:23.70 ID:bfP5NuxY.net
>>314
うーん。
似た感じだとCB400SB、1300SB、FZ1フェーザー、NC700Xと乗ったけど、
そこそこ効果があったけどなぁ。
現在はネイキッドたから余計に効果的に感じた?

317 :303:2019/08/04(日) 23:23:48.27 ID:uNFx2lmi.net
>>316
全然似てないと思う

318 :774RR:2019/08/04(日) 23:30:28.62 ID:mrnYfZH0.net
>>285
180kmでランプ付くってのはやっぱ辛いな
丸山さんの優しさはわかった。
しかしとりあえず新型はダサいのだ

319 :774RR:2019/08/04(日) 23:30:59.07 ID:N2lZnlAg.net
RKの市川さん買ったんだな。
どうカスタムしていくか楽しみだわ。

320 :774RR:2019/08/05(月) 01:14:16.32 ID:YMv3zq0k.net
新型隼のデビューを待って、それをベースにしてB-KINGみたいな扱いで
やればイメージともあってた。

焦っちゃったんだなあ・・

321 :774RR:2019/08/05(月) 05:44:04.91 ID:fx58A3WQ.net
昨日ツーリング中に2台見た。見慣れて来たのかぶっちゃけパット見はそんなに悪くない。昨日は430km、8割初めて走るルートを思いつきで走ったんで、やはり新型カタナだったら給油が不安だったろうな。後割高な価格がネックだな。

322 :774RR:2019/08/05(月) 05:54:32.62 ID:FY0yER1G.net
あの程度のカウルでも本来は効果があるんだが、クルーザーのような大アップハンドルで
人間が大の字になってりゃ全然効果無いのも当然でんがな

323 :774RR:2019/08/05(月) 08:23:07.03 ID:UD3ljwQf.net
>>285
珍しく航続距離の短さに言及してくれてるレビュー来たな

324 :774RR:2019/08/05(月) 08:47:41.69 ID:TKThOg+K.net
航続距離が短い分、スペシャルな部分があるなら相殺で我慢するけどな

325 :774RR:2019/08/05(月) 08:58:42.18 ID:FY0yER1G.net
さーて?それは何でしょうね?
という話だな

326 :774RR:2019/08/05(月) 09:06:39.31 ID:Tg5yOSPA.net
リアシートとリアタイヤの間の空間
ここに20L携行缶縛り付けときゃ
デザイン的にも落ち着くだろう

327 :774RR:2019/08/05(月) 09:17:02.00 ID:X+SDN7lk.net
>>326
冗談抜きで専用オプションで出して欲しい。
つか出せ。

328 :774RR:2019/08/05(月) 09:21:24.31 ID:8CXL+nCC.net
なあなあ何でアンチっていつも極端な例あげてくるの?
普通にスタンド寄って給油すればよくなくない?
別に半分以上残ってて給油しても良いんだよ?

329 :774RR:2019/08/05(月) 10:02:04.21 ID:BpfMmiRu.net
>>328
お前も極端すぎ

330 :774RR:2019/08/05(月) 10:17:59.33 ID:Sd/gI6uE.net
みんなどんだけ給油嫌いなんだよw
休憩がてら多少早めに寄れば良いだけやわ

331 :774RR:2019/08/05(月) 10:47:52.87 ID:FUG3o0XP.net
アンチの人は人と接したくないんじゃない?
ネット張り付きのアスペルガー症候群みたいだし----。
GS少ないって、どこの国?
オーナーでもないのにオプション欲しいなんてお馬鹿な事書いてるし。
どうせ買わない、いや買えないのに。

332 :774RR:2019/08/05(月) 10:58:35.72 ID:FY0yER1G.net
馬鹿っぽい「笑笑」を書き忘れてるぞ

333 :774RR:2019/08/05(月) 11:12:41.86 ID:X+SDN7lk.net
バカだなぁ、
給油のタイミングなんて柔軟に出来るほど良いに決まってるじゃん。

じゃあさ、VMAXなんて120毎に給油たけど、そんなバイクがツーリングのメンバーに混じってたらどうよ?
(VMAXはコンセプト?でゼロヨン、ゼロセン一本分だけ走れれば良いんだけど)

334 :774RR:2019/08/05(月) 11:41:43.47 ID:Sd/gI6uE.net
ここのひとたちってVMAXとか48とかすぐに引き合いに出してくるね
別にマスツーでそういうのが居たらそれに合わせたタイミングで給油するだけ
目くじら立ててどうすんのさ

335 :774RR:2019/08/05(月) 12:25:40.29 ID:6eBFUdb7.net
長航続距離の機種とのマスツーが不安な貴方へ
燃料タンク両サイドに20L携行缶を1個ずつ縛り付けましょう
さらに手動式シュポシュポポンプを持って行けば
走行中に燃料補給が可能です
低いセパハンでは不可能ですがラッキーなことに
ハンドルがとても大きいので初心者の方でも安心です

336 :774RR:2019/08/05(月) 12:35:43.18 ID:THuY9awQ.net
電気自動車の普及を妨げてるいちばんは航続距離だろ?

337 :774RR:2019/08/05(月) 12:49:36.01 ID:0F6mx6b1.net
インスタに新型カタナとZ900RSを持つ40代中年ライダーが載ってるぞ!
もしや…

338 :774RR:2019/08/05(月) 13:29:53.89 ID:E6hHPGoF.net
だいたい旧車乗ってるけどトラブりたくない遠出用にネオクラ買うおっさんが多いと思うんだが
Z900RSとカタナ両方買う意味が俺にはわからん
そりゃ買うのは個人の勝手だし、経済回してんのは良いことだが

339 :774RR:2019/08/05(月) 15:19:17.42 ID:fqs52K+P.net
>>336
そうかもね。現存のGSで5分で満タンになるなら電気でも良いな。コレは満タンになるから電気より良いな。

340 :774RR:2019/08/05(月) 15:19:37.70 ID:VUJ0wNUI.net
>>300
旧カタナはツーリングならリザーブまでに350以上走るぞ?
ガス欠までなら400以上走れる。

341 :774RR:2019/08/05(月) 16:01:30.58 ID:jEoxz9Xk.net
>>340
400kmは言い過ぎだけど300kmは走ったな
マフラーとキャブ換えて燃費15km/l前後だった

342 :774RR:2019/08/05(月) 16:09:14.41 ID:FY0yER1G.net
排気量に限らず四発は出来れば20リットル以上は欲しいわな

343 :774RR:2019/08/05(月) 17:37:55.31 ID:X+SDN7lk.net
俺の4発、18リットルと17リットル…

344 :774RR:2019/08/05(月) 18:12:03.79 ID:PH67ZiSW.net
俺のバイク、10km/lで17Lです。100k越えたらガソリンスタンドですが。あんまり変わらないなあ

345 :774RR:2019/08/05(月) 18:49:40.67 ID:fPV7frlQ.net
現行4発でタンク容量20ℓ以上となると、H2、隼、14R、CB1300とかかな?

346 :774RR:2019/08/05(月) 19:03:37.70 ID:yGDL5EqW.net
>>344
リッター10キロってなに?!
初期の2ストレプリカでももう少し走ったような

347 :774RR:2019/08/05(月) 19:11:34.68 ID:efPsWIcK.net
昔乗ってたVJ21は悪い時だと一桁だった
だが調教されてないロケット加速が楽しかったので別に問題ない

348 :774RR:2019/08/05(月) 20:38:23.48 ID:6DcLuKcv.net
カタナが新型出るのね、バイク降りて15年全然知らなかった
かっこいいわー

349 :774RR:2019/08/05(月) 20:40:34.46 ID:2CpfMT0+.net
>>348
死ねよバーーカ

350 :774RR:2019/08/05(月) 20:52:12.42 ID:9bSvael2.net
>>348
ごめんなさい。ここにはこんなヤツしかいないから。でも極稀に役立つのもあるので選別して。

351 :774RR:2019/08/05(月) 20:56:58.09 ID:3SzaCjf7.net
ポストに佐〇の不在通知が入ってて依頼主に「スズキ二輪」と書いてあったんで忘れた頃の


3Dクリスタルだっ!

とタンク容量並みに少し喜んだがその不在通知にラベル(送り状No.等)が張ってなくて

ちょっと面倒臭いコトに・・・

まぁ誰も3Dクリスタルのコトには触れて無いから、たいしたモンでもないんだろうと勝手に推測

352 :303:2019/08/05(月) 21:17:30.35 ID:w+brtfII.net
>>351
箱から出してしばらく眺めて満足してまた箱に戻してそのままw
思ってたより重かった

353 :774RR:2019/08/05(月) 21:59:16.48 ID:IkUUA/jX.net
今日、シルバー契約してきたぜ。店頭で売約済みの黒も格好良かったけど、やっぱカタナといえばシルバーと思ってたし、シルバーにした。
盆明け納車になるかな。

354 :774RR:2019/08/05(月) 22:23:32.49 ID:EgvzQwpX.net
荷物は全部会社に届くようにしてあるのに、自宅に佐川が来て何事かと思ったら クリスタルでした
おー重い くらいの感想です

355 :303:2019/08/05(月) 22:24:27.46 ID:w+brtfII.net
>>353
おめでとう
いい色買ったな!

356 :774RR:2019/08/05(月) 22:24:29.95 ID:ExL2K3tf.net
相変わらず金欠アンチ共が燃費ガー、航続距離ガーと叫んでるな。笑笑
国内企業であるスズキを貶めようとするのは、半日のお方々なんだろうな。
まさにリアル工作員。笑笑

357 :774RR:2019/08/05(月) 22:25:25.86 ID:xUdfqRq7.net
シルバーか。乗り手もシルバーだろうから、お似合いなんじゃね?。

358 :774RR:2019/08/05(月) 22:27:01.34 ID:ExL2K3tf.net
>>353
納車おめでとう!
ここのスレ、偽オーナーもいるから気をつけてな。
FBのカタナ愛好会とかの方が役に立つよ。

359 :774RR:2019/08/05(月) 22:28:54.13 ID:ExL2K3tf.net
>>357
お前は赤だな。
反日工作員くん笑笑

360 :774RR:2019/08/05(月) 22:34:52.09 ID:bpHxkywe.net
ラクッペの差別主義はどうにかならんか?
人として軽蔑するわ

361 :774RR:2019/08/05(月) 22:37:06.81 ID:ExL2K3tf.net
>>306
嘘は駄目だよ。
Z900RSはリッター20,ツーリングなら25ちかくいくぞ。ちゃんと計算しようね。
知ったかぶりは駄目だよ。笑笑
あと、DR-Gなんてほとんど見ないな。GooBikeにもないだろ。ましてやそんなマイナーなバイクを出されてもな。笑笑

362 :774RR:2019/08/05(月) 22:38:55.11 ID:ExL2K3tf.net
>>360
差別ではないぞ、事実だ。笑笑
日本人だったら国内企業応援したらどうだ?
文句ばっかりたれやがって。
かの国の工作員としか思えんな。笑笑

363 :774RR:2019/08/05(月) 22:44:20.23 ID:rKlH+GtG.net
おかえり

364 :774RR:2019/08/05(月) 22:47:59.78 ID:MxVw580K.net
>>361
DR-Gなんてバイクねーよ知ったか

365 :774RR:2019/08/05(月) 22:48:40.25 ID:ExL2K3tf.net
>>363
キャンプから帰ってきたよ。
良い天気だったな。
たまに車に乗ると、その涼しさを羨ましく思うよ。
最近ファン付きの服も増えてきたけど、どうなんだろなぁ。

366 :774RR:2019/08/05(月) 22:51:02.33 ID:ExL2K3tf.net
>>364
Zの間違いだったな。それで、どれだけ売れたの?ビックタンク付き笑笑
あと、最後にぶりが抜けてるぞ。笑笑
2スト全滅には全く触れないんだね。笑笑

367 :774RR:2019/08/05(月) 23:15:17.71 ID:IkUUA/jX.net
>>355
>>358
ありがとう。納車が楽しみです。

>>357
買えなくて僻んでんねんな。可哀想に…。
貯金は計画的にせなあかんで。

368 :774RR:2019/08/05(月) 23:25:40.50 ID:wiMBqigV.net
>>365
写真は〜?

369 :774RR:2019/08/05(月) 23:35:09.88 ID:d7EXZg39.net
ラクッペお帰り
これでスレが正常化する
買ったぜおめ色なんて寒い流れは誰も見たくないからな

370 :774RR:2019/08/06(火) 01:57:29.94 ID:m30jCaet.net
>>366
知ったか、と今は言うんだよ、おっさん 笑笑
2スト?DR-G? 笑笑

もはやおまえはこのスレで、
世間常識やバイクの事を知らないただの馬鹿だと認識されているから
自覚しろよ 笑笑笑

371 :303:2019/08/06(火) 04:54:28.24 ID:O9Zpmjsc.net
>>370
>>236のLRPNアシストにも触れてあげて

372 :774RR:2019/08/06(火) 05:10:49.84 ID:wWmE7UtC.net
日本企業のスズキの製品をバカにするやつは反日思想


完全なキチガイの論理でした。おつかれさまです。

373 :774RR:2019/08/06(火) 05:45:54.61 ID:XjnhfSfA.net
日本企業の製品だってダメな物はダメと言えん社会のが怖いわ

374 :774RR:2019/08/06(火) 05:46:06.26 ID:PMemqxfO.net
>>366
ビッグタンク付きなんて純正で存在しねーよ知ったか
おめー何も知らないだろ

375 :774RR:2019/08/06(火) 05:47:46.39 ID:GzbsZrdJ.net
>>373
燃料タンクの量ごときで騒げるだけまだマシ
CB1300SPみたいに納車前にフレームが錆びきってる車体が当たり前に出てくるホンダ以下の国内メーカーは存在しないだろう

376 :774RR:2019/08/06(火) 05:52:03.27 ID:wWmE7UtC.net
もっと下がいるんですよ?のクズ思想

377 :774RR:2019/08/06(火) 06:02:14.85 ID:PMemqxfO.net
>>376
200万出して不良品が出るのはホンダだけだ
営業マンが検品してるとかほざいてたぞ

378 :774RR:2019/08/06(火) 06:04:18.30 ID:wWmE7UtC.net
知らんがな、あほ

379 :774RR:2019/08/06(火) 06:04:24.07 ID:2vKDn76Q.net
このスレ見て思うのはこのバイク買うヤツってツブ揃いのクズ揃いなのですか? そうですか

380 :774RR:2019/08/06(火) 06:18:27.96 ID:IIA5QtEt.net
でかいTDR80にしか見えないしな
これをカタナと言われてもなぁ
ドけちスパイラルに陥った会社はあわれだな

381 :774RR:2019/08/06(火) 06:35:19.60 ID:o9eZ2Wj9.net
>>373
批判するのはかまわんよ。
かの国の人だって書くのは自由だからな。笑笑

382 :774RR:2019/08/06(火) 06:36:55.19 ID:o9eZ2Wj9.net
>>372
お疲れ様。
飛行機飛んでるうちにお国に戻ってね。

383 :774RR:2019/08/06(火) 06:43:44.85 ID:o9eZ2Wj9.net
>>370
>>374
知ったか君、おはよう。
まだ、日本に来て間もないようだね。
航続距離500km欲しいなんて、祖国を例に出されてもね。
それと愛車くらいかけよ。
ヒョースンGT250Rだったかな?笑笑

384 :774RR:2019/08/06(火) 06:49:13.77 ID:UNVCoEEt.net
>>373
今やスズキは実質中華バイクの輸入業者で、数少ない国産車のクオリティは下がる一方
結果今四半期も日米欧で販売減
インドでスクーターが売れて利幅は取れたが、125より上はこれから更に商品が劣化し、値段は上がっていくだろう

385 :774RR:2019/08/06(火) 07:10:54.32 ID:SCMIuu6X.net
製品の品質より基本設計がダメだから
どうしようもない

386 :774RR:2019/08/06(火) 07:24:26.11 ID:PMemqxfO.net
>>383
Vストの車体売り上げも知らないのかよこのゴミ

387 :774RR:2019/08/06(火) 07:27:08.67 ID:2vKDn76Q.net
無知を突っ込まれて馬鹿にされ始めると即座に差別発言と人格否定をわめき散らし始めるって
ラクッペ、本当に精神障害の疑いが強いぞ
取り敢えずカウンセリングを家族とか周囲の人間が受けさせれればいいんだがね・・・

388 :774RR:2019/08/06(火) 07:30:39.63 ID:EjnIyNu/.net
>>384
国産クオリティはまだホンダ未満じゃないからマシ
スズキで問題があるとしたら各種機器と電子制御の仕様が古すぎる程度
カタナの問題は製品パッケージとしてのクオリティであって実物のクオリティは国産に準拠してるだろ
言っとくが今年カタナが1000台売れたら大型部門のホンダは4位転落ですよ

389 :774RR:2019/08/06(火) 07:31:20.36 ID:G9oFKue5.net
めっちゃ稼働率落ちてるぽいけど浜松工場大丈夫かね
国内向け生産9000台→6000台(-35.2%)
輸出向け27000台→13000台(-52.2%)

稼ぎはインドとかその辺の小排気量車に任せて、大排気量はやる気のないテキトーな製品を細々作って売れたらラッキーって感じなんかね

390 :774RR:2019/08/06(火) 07:35:23.20 ID:wWmE7UtC.net
在日認定とか、いよいよキチガイが本性出したわ

391 :774RR:2019/08/06(火) 07:43:35.04 ID:PMemqxfO.net
>>389
アジア諸外国ではジリジリ大型需要増えてきてるが
大型は一生乗るつもりで買うんで並のクオリティでは購入してくれない
今や900ccオーバーは国内で200万オーバーとなるSSでもなけりゃベトナム国民などでも買える時代よ
今のところタイ、ベトナム、フィリピンではヤマハ一強
利益率の高い大型部門は手を抜いたら一切勝てない

MT-09系列で攻めるヤマハの強さからしてカワサキがZ900RSのエンジンで派生モデル出して戦おうとしてんのもそのためやで
ちなw800復活理由はアジア含めた諸外国で需要があったからで国内需要よりもそっちのおかげで復活できた

ジャパンクオリティ舐めてるメーカーは死んだほうがいい
ホンダはスクーター屋になるべきだしスズキも挑戦しないならスクーター屋でいいよな

392 :774RR:2019/08/06(火) 07:55:44.38 ID:Doi/cGtv.net
>>380
これは思った
ぼーっと見てるとかなり似てるよね

393 :774RR:2019/08/06(火) 08:21:45.28 ID:o61XcThB.net
>>380
>>392
そうなんだよね
原付2種のレジャー系バイクデザインを
1000ccに採用しちゃうんだからね〜
それを笑ったら怒りだすんだから
始末が悪いってもんじゃないよ
初代『KATANA乗り』じゃなくても
スズキを疑うよね

394 :774RR:2019/08/06(火) 08:34:49.53 ID:lG3ld6AF.net
>>388
それが結構問題かと

euro4は車種整理と小手先の対応で何とか乗り切ったけどさ
その分euro5で一気にツケを払わなきゃいけないんじゃね?

395 :774RR:2019/08/06(火) 08:54:20.97 ID:dD4CBW2Q.net
>>390
5chガイジのお決まりパターンやん
人格攻撃→エスパーなのか不細工認定・貧乏認定→反日認定→在日認定→今ここ。

396 :774RR:2019/08/06(火) 09:22:18.36 ID:o9eZ2Wj9.net
>>395
確かにお決まりパターン。
車体攻撃→メーカー攻撃→領収書あげろ→車体写真あげろ→正論に負け人格攻撃→矛盾を突かれキチガイ攻撃→車体攻撃
以下繰り返す笑笑

397 :774RR:2019/08/06(火) 09:36:17.97 ID:o9eZ2Wj9.net
5チャンネルのようなスレでしか文句を言えないアンチ諸君。
MixiのカタナマニアかFBのカタナ愛好会で新型の文句いったらどうだ?
影でコソコソとしか文句を言えないのがアンチなんだよな。笑笑
まあ、工作員とバレると困るからかな?
オーナーのみなさん、上記コミュニティの方が、はるかにためになるよ。
ここではアンチをからかうことに専念しましょう。笑笑

398 :774RR:2019/08/06(火) 09:40:55.72 ID:Rti1P3LJ.net
他人にバイクの写真アップを要求するなら先に自分のバイクの写真をアップしろ卑怯者め

399 :774RR:2019/08/06(火) 09:42:48.07 ID:o9eZ2Wj9.net
>>395
在日認定じゃない。
かの国のからの工作員な。笑笑

400 :774RR:2019/08/06(火) 09:45:21.58 ID:o9eZ2Wj9.net
>>398
そのとおりだ!
アンチのみなさん!
卑怯者と言われてますよ。

401 :774RR:2019/08/06(火) 09:58:51.38 ID:wWmE7UtC.net
【人身攻撃】
ある論証や事実の主張に対して、その主張自体に具体的に反論するのではなく、
主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法。
論点をすりかえる作用をもたらす。
論理性や合理性を持って判断する批判的思考における論理的な誤りである誤謬のひとつ。


笑笑に論理性や合理性はないですから、最期はいつもの在日認定ですよw

402 :774RR:2019/08/06(火) 10:18:14.90 ID:o9eZ2Wj9.net
>>378
>>401
自分で自分を否定するアンチも珍しいな。
書いたことをすぐに忘れるのは、認知症が出てきているのかな。
自分の378コメントを読み返してごらん。笑笑

403 :774RR:2019/08/06(火) 10:32:21.98 ID:gKzR0SBg.net
無職ラクッペタナカ 今日は台風直撃でバイク乗れないね

404 :303:2019/08/06(火) 12:05:47.04 ID:LPovmXrD.net
>>379
きみにとっては5ちゃんねるがすべてなの?

405 :774RR:2019/08/06(火) 12:16:10.56 ID:o9eZ2Wj9.net
>>403
いや、こっちの方には台風来てないぞ。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200