2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2019/08/01(木) 19:22:16.94 ID:jhBi3ZHA.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :774RR:2019/08/08(木) 07:47:20.24 ID:P66Piz1Z.net
このバイクの良い所を書かないと
議論にもならん
アンチの言うことは正しいということになる

551 :774RR:2019/08/08(木) 07:50:37.84 ID:r4UDH9Qb.net
>>536
90年代初頭と「ボルティ」の功罪が大きいかもねぇ
有り合わせの材料で適当に安く作ったバイクの薄利多売作戦が結構当たって良い収益源になって
すっかり味を占めたんだろうな

552 :774RR:2019/08/08(木) 07:54:37.58 ID:tlC+U+eF.net
本質に気づいてるのは俺だけ!
って本気で思ってんのかな
ただの着せ替えバイクなのも記事が提灯なのも分かってるよ
変わったデザインとアップハンなのが気に入ったから買った
カタナと名乗ってなくても買っただろう

ただ値段は高い
それは俺も思う

553 :774RR:2019/08/08(木) 07:55:00.88 ID:P66Piz1Z.net
デザインが気に入ったとか
カスタムのやりがいがある
カッコよく仕上げてやるでもいいと思うけどな
トータルで見ると基本設計が良くないんだよな
カスタムするとなるとウンコをカレーにするぐらい大変だと思う

554 :774RR:2019/08/08(木) 07:59:47.90 ID:0qpgaiqn.net
価格は特に高すぎるとは感じないかな。
ライバルのリッター4発と同じ価格帯でしょう。
戦略的に安い値付けしている物もあるけど、スズキはS1000が担ってる所だし。

ただ、防風成と積載性は工夫でなんとか出来る範囲だが、12リッタータンクがなぁ。

555 :774RR:2019/08/08(木) 08:07:34.22 ID:r4UDH9Qb.net
R1000の210万、Vストの140万も「まぁそんなモンでしょう」と思えるが
カタナの150万は「高い!!」と思ってしまうのはベース車の値段のせいだろうか?
カッコ悪いからだろうか? その両方だからだろうか?

556 :774RR:2019/08/08(木) 08:10:25.13 ID:AQXyCfQm.net
笑笑ラクッペ大先生
そろそろ消え頃でしょうか?

557 :774RR:2019/08/08(木) 08:12:27.29 ID:r4UDH9Qb.net
邪魔臭いからもうソイツには関わるな

558 :774RR:2019/08/08(木) 08:23:38.21 ID:sv/N9+X2.net
>>555
お前が金欠だからだよ。笑笑

559 :774RR:2019/08/08(木) 08:27:31.82 ID:ZqUl29rr.net
>>545
以外と
金持ち程 値段に見合った物しか買わない ケチが多い

※個人の感想

560 :774RR:2019/08/08(木) 08:33:33.75 ID:r4UDH9Qb.net
そういえば本当にポルシェ911マニアって必ずと言っていいほどNAを買うな
ターボモデル買うのは羽振りが良くなった小金持ちなんだが、スポーツカーを買うという意味を知らず
買った高級車だから早々に手放すことになる

561 :774RR:2019/08/08(木) 08:35:46.49 ID:sv/N9+X2.net
>>550
もうこのスレも19代目だが、議論にならないな。
アンチのキチガイ理論に正論で対応しても無駄だと思うぞ。笑笑

562 :774RR:2019/08/08(木) 08:45:39.83 ID:ZqUl29rr.net
ラクッペの返しの的がハズレ過ぎてて
ノーダメージなんだよね

もっと他に無いのか? もう飽きたぞ

563 :774RR:2019/08/08(木) 08:49:19.05 ID:sv/N9+X2.net
>>556
それは言える。
アンチをからかうのも飽きてきた。笑笑
アンチの書き込みも面白くないし。

564 :774RR:2019/08/08(木) 08:53:41.00 ID:sv/N9+X2.net
>>562
お馬鹿はお馬鹿なりに役立つことがあり、私のストレス解消に役立っているのだよ。笑笑
ただ、最近はFBやインスタ、ツイッターの方が面白いし、そっちの方へよく行ってる。
アンチの君も来てみたらどうだ?
つまはじきに合うと思うが。笑笑

565 :774RR:2019/08/08(木) 08:54:43.40 ID:sn/m1GZN.net
色々調べたり分析したりオマエらホントにこのバイクやスズキのコトが好きなんだなぁ。

566 :774RR:2019/08/08(木) 09:03:28.29 ID:r4UDH9Qb.net
もう無理とは分ってても、80年代の突然カタナを作ったり他メーカーの先陣切って
GSX-Rやガンマ作ったり(今思うとよく認可取ったな)、ブッ飛んだメーカーに戻って欲しい
という僅かな願望が残ってんだろね

567 :774RR:2019/08/08(木) 09:19:34.93 ID:cXIZWCrL.net
>>566
そろそろお前を苗床にして鈴菌キノコが生えてきそうなほど鈴菌感染してるぞ、注意しろ
発言内容には、ほぼ同意する

568 :774RR:2019/08/08(木) 09:20:27.20 ID:AGN8xB52.net
>>553
S1000をカレーとすると
それをウンコ寄りにしてしまった感はある

569 :774RR:2019/08/08(木) 09:23:55.15 ID:AQXyCfQm.net
工場で大量に余っている完成品やパーツの処分方法だが
カウルとタンクは農機メーカーでイカシかした耕運機にしてもらう
スノーモービル屋で下部をゴムキャタにしキッズ用で売り出す
クランク下に太巻きのバネを取り付け遊園地の無料コーナーに寄付する
まだあるかな?

570 :774RR:2019/08/08(木) 09:31:53.17 ID:YJdr8MoO.net
>>566
変態鈴菌なんて言ってるけど、昔のモデルはともかく現状はスズキが落ちぶれて他社に比肩しうるバイクを作れなくなった事をごまかすワードとしてしか機能しなくなってるよね

571 :774RR:2019/08/08(木) 09:40:04.22 ID:r4UDH9Qb.net
マトモなスズキの従業員は新型カタナは「スズキの凋落の象徴」になると分ってたんだろうが
そういう声も出せない風土になってんならもうダメで「昔はよかったなー」というだけの場所だろう

572 :774RR:2019/08/08(木) 10:31:27.45 ID:zs1i1TvS.net
>>564
ミクシィはどうなったんだよw

573 :774RR:2019/08/08(木) 10:57:40.68 ID:zs1i1TvS.net
>>551
ボ、ボルティーはイマイチ売れなかったGN250を見事に生まれ変わらせただろ!
メッキパーツ多用で値段以上の質感はあったと思う、とくにタイプT
30km/Lは走ったしタンクは奇しくも刀と同じ12L
https://picture.goobike.com/850/8502012/J/8502012B3019042900200.jpg

当時のスズキは「あり合わせの材料でより良いものを色々工夫して作る」会社だったと思う

574 :774RR:2019/08/08(木) 11:29:22.95 ID:r4UDH9Qb.net
同じ12Lでも航続距離が全然違うから「同じ」でも無いけどねぇ
ボルティに唯一苦言があるのは、一番余剰があるという理由だろうけどバンディットの
小型砲弾型ウインカーでなく、他のアメリカンから流用してデカいメッキウインカーを
採用すりゃ似合ってたのにね

575 :774RR:2019/08/08(木) 12:02:55.77 ID:wTiV+roP.net
>>574
> 航続距離が全然違うから「同じ」でも無い
573だけどもちろんその意図で書いた
30km/Lは走るバイクと1000cc四発が同じタンク容量なのは、そりゃ全然違う

576 :774RR:2019/08/08(木) 12:08:25.42 ID:P66Piz1Z.net
>>562
このバイクをウンコつまり乗ってるのはフンコロガシに例えたのにな
議論するに足る理解力も見識もない

577 :774RR:2019/08/08(木) 12:13:24.35 ID:Ny9B8v1n.net
タンクが12Lなんだからアメリカン(ジャメリカン?)にしたらどうか
キング&クイーンシートというフカフカ段付きシートにしてシーシーバー装着
ハンドルはハーレー軍団に負けない大プルバックエイプタイプで
ハイウエイペグをオプションにしとけば結構売れると思う
機種名 GSX-S1000L 懐かしいユーザーはきっと居るはず
ネックとしてはシート高が900mmを超えそうな事か

578 :774RR:2019/08/08(木) 12:22:08.00 ID:gqVv2R+K.net
2000台超える受注があるというのだから、少なくとも日本では大ヒットといっていい
あんたらのことは相手にしていないのだと、いい加減理解しろ

579 :774RR:2019/08/08(木) 12:30:25.80 ID:Ny9B8v1n.net
2000台超える受注 → 販売店への単なる圧力
2000台超える販売・登録 → ヒット商品
来年になれば新車コミコミ75万円で売れるよ

580 :774RR:2019/08/08(木) 12:44:04.73 ID:r4UDH9Qb.net
大型車って結構売れたNinjaやMTでさえ年間1000台ちょっとだろ
新型カタナを2000台さばこうと思ったら確かに75万で叩き売るしかないよ

581 :774RR:2019/08/08(木) 12:50:36.45 ID:sv/N9+X2.net
ある左翼系政党は、とにかく何でも反対。
一見理論だっているようだが、理想を高く掲げて話すだけで、現実を全く見てみない。
そして重箱の隅をつつくような話ばかりする
この政党が非難した政党の政策は、世間から絶大な支持を受けている。

アンチのコメントってまさに左翼系政党そのもの。笑笑

582 :774RR:2019/08/08(木) 12:54:06.08 ID:sv/N9+X2.net
アンチコメントに散見される安くなったら買うという発言。
これって、今は金がないの裏返し。笑笑

583 :774RR:2019/08/08(木) 12:56:29.36 ID:sv/N9+X2.net
小学生に人気のウンコドリル。
子供らには人気絶大。大人からすれば、昔はウンコによく反応したよねって話。
今でもウンコやクソバイクという表現を使うあんちが多数いる。笑笑
頭の中は小学生レベルだね。笑笑

584 :774RR:2019/08/08(木) 13:28:08.29 ID:ln9VrJFx.net
>>582
いや、適正価格ってか
価値に見合った価格って意味でしょ。

585 :774RR:2019/08/08(木) 13:30:02.20 ID:r4UDH9Qb.net
新型カタナを待っていて発表されて「ダメだコリャ」って事になって俺は2ヶ月前に
結局、ハレの883アイアン買って今はコツコツとマフラーや小型スクリーンや延長ポスト
とドラッグバー、フォークブーツ買い揃えてカスタマイズしてる
俺と同じで新型カタナ待ちから見限って他のバイク換えした人は絶対いると思うが何買った?

586 :774RR:2019/08/08(木) 13:36:36.62 ID:sv/N9+X2.net
>>585
何故、おまえがこのスレにいる?笑笑
いいのか、買ったオートバイをあげて?
タンク容量12リットルだろ。
アンチに叩かれるぞ。笑笑

587 :774RR:2019/08/08(木) 13:40:38.02 ID:Faxb3MA/.net
ちゃんとミクシィに書き込めよ!

588 :774RR:2019/08/08(木) 13:40:40.74 ID:3htG205f0.net
アクティブ、新型 カタナ 用フェンダーレスキットなど発売
https://response.jp/article/2019/08/08/325316.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1442903.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1442892.jpg

589 :774RR:2019/08/08(木) 13:50:50.65 ID:3htG205f0.net
ドイツのモーターサイクルウインドシールド専門メーカーのMRAよりSUZUKI KATANA 19用に車種専用スクリーン新製品発売のお知らせです。
https://www.plotonline.com/news/20190807094322.html
https://www.plotonline.com/news/newsrelease/2019/mra/08071130-4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBVFZduU8AALuN4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBVFifkUIAEXajd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBVFYTfU8AI-WaR.jpg

590 :774RR:2019/08/08(木) 14:45:05.40 ID:sv/N9+X2.net
>>587
何を書き込むの?笑笑
もちろん書き込むことはあるが、このスレの内容とは異なるものだ。
このスレはアンチをからかう場だからな。笑笑

591 :774RR:2019/08/08(木) 15:05:23.20 ID:oXbALi+K.net
ん?インスタじゃなくやっぱりミクシィなの?

592 :774RR:2019/08/08(木) 15:27:21.35 ID:SBznh6Z5.net
>>564
FB instは自慢ばっか Twitterは20.000万台受注済みとか大ホラ吹きしかいないから面白くないんだよ

593 :774RR:2019/08/08(木) 16:48:31.53 ID:YBvMox65.net
>>585
俺は同じスズキのバルタイ付きエンジンに載せ換えた400Sに長いこと乗ってて、新型でステップアップと思ってたが実物見て現状維持することにした。
カタナのために貯めた金はスープラ買う足しにする。

594 :774RR:2019/08/08(木) 17:23:14.99 ID:3htG205f0.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f2ed0e778aaefcb32a170798bcbf37b8/5DD49C11/t51.2885-15/e35/61867595_134040191180891_4911868056790226946_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/12d033d072f35d83ca14001bf277bf80/5DDD37F5/t51.2885-15/e35/67298868_252800325675943_7831265830016728478_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

595 :774RR:2019/08/08(木) 17:35:21.51 ID:UFwFkKRS.net
>>589
これGPZ900Rじゃん

596 :774RR:2019/08/08(木) 17:47:45.78 ID:M/5lT3vc.net
>>589
なによこれ・・

597 :774RR:2019/08/08(木) 17:54:41.62 ID:r4UDH9Qb.net
>>593
バンディット400Vのエンジソ?
あんなのスポっとハマるもんなんかいな??

598 :303:2019/08/08(木) 18:46:56.77 ID:lbRruGIF.net
>>594
様になってるな
この娘のつま先立ちは可愛く見えるけど俺みたいなおっさんがつま先立ちして信号待ちしてる姿はさぞ滑稽であろう

599 :774RR:2019/08/08(木) 19:16:15.92 ID:YBvMox65.net
>>597
当たり(笑)
ショップの方の作品なので何とも…しかし実際きちんと載ってるよ。6000回転あたりからトルクがモリモリ出て楽しい。

600 :774RR:2019/08/08(木) 19:44:39.47 ID:te+g1SI2.net
笑笑ラクッペ大先生大丈夫ですか?
コメントが既存のパクリだったり
連続スルーされまくりで心配しています
肯定派のエースなんですから
もっと切れのあるコメント期待します

601 :774RR:2019/08/08(木) 20:02:38.67 ID:gZJ3mGtQ.net
>>585
まだ買ってない
今はKTMに乗ってるけど未完成な馬鹿っぷりが全盛期のスズキっぽくて楽しい
スズキが昔みたいに馬鹿全開の面白バイクを出してくれればいつでも戻る所存

602 :774RR:2019/08/08(木) 20:03:16.22 ID:zbinFW9O.net
笑笑ラクッペって発売前に言論統制してたやつだろ?
ずいぶん狂気を進行させたよな

603 :774RR:2019/08/08(木) 20:07:50.26 ID:DPvaRY6q.net
>>589サンクス

ドイツならでわって感じですねw

一旦、妥協して純正オプションのスクリーンを頼むかな?

でも徐々にパーツが増えていくのは嬉しい

604 :774RR:2019/08/08(木) 20:27:03.70 ID:sv/N9+X2.net
>>602
相変わらずくだらんことばかり書くやつ
刀のことをかけ

605 :774RR:2019/08/08(木) 20:43:08.15 ID:QRdwhaxF.net
もう加賀山さんに試乗してもらうしか無い
・満タンにすれば航続距離は500km
・まったく伏せずサーキットで300km/hでも風圧を感じない
・MotoGpでもノーマルで優勝可能
・笑笑ラックペ大先生は間違い無し
これぐらい書いて貰えれば多分売れる

606 :774RR:2019/08/08(木) 21:06:13.34 ID:zbinFW9O.net
カタナ近衛師団長・ラクッペ笑将

607 :774RR:2019/08/08(木) 22:25:29.88 ID:Sf6dt9Iq.net
>>588
がんばって作ったフェンダーを取っちゃうなよw

>>595
ワロタ

608 :774RR:2019/08/08(木) 22:30:59.80 ID:ho/aG3j0.net
>>598
KATANA2019 みたいにハンドルが近いバイクでも
背が低い人が跨ると腕ピン背筋ピン反りになるんだな
男が乗ってこの写真みたいだとかっこ悪いよね

609 :774RR:2019/08/08(木) 22:37:51.67 ID:kBPa0pUi.net
>>607
あんなどっかのパクリでバネ下重量増やすだけのクソフェンダーなんか納車前に取るのが普通でしょ

610 :774RR:2019/08/08(木) 23:47:07.58 ID:j72/AXXS.net
今日レットバロンにバイク見に行ったら新型カタナあった
幅はあったけど想像以上にコンパクトで驚いた
俺のK4 GSX-R1000 がデカすぎだから余計にそう感じたわ
街乗り用に最高だなと思ったわ ハンドルも思ったより気にならなかったな

金があれば速攻で買いたいバイクだったわ
もう2台売れてて年齢きいたら購入者はやっぱり40代と50代って言ってた

611 :774RR:2019/08/08(木) 23:52:44.85 ID:NCoYUrOX.net
>>597
BANDIT400のエンジンはGSXR400系のエンジンで刀400も一緒だよ
シリンダーの意匠とかVCカムとか微妙に違うだけ

612 :774RR:2019/08/08(木) 23:58:24.70 ID:jE0fgDKt.net
>>611
ボア×ストロークちがわなかったっけ?
カタナ400にRのピストンとスリーブポン付けで430ccくらいに出来た記憶がある。

613 :774RR:2019/08/09(金) 04:26:44.41 ID:jTdkhbA2.net
>>610
車体デザインとか造形が凄く気に入りゃいいんでね?俺はハンドル・タンク容量問題は別にして。ライバル車と比べると、あっちはIMUトラコンやクルコン、シフターなんか付いてて、一昔前の装備のクセにそれらより割高なんでイザ買うとなると躊躇してしまうな。

614 :774RR:2019/08/09(金) 05:42:00.13 ID:UpHeXcAa.net
もう2台売れてて ×
まだ2台しか売れてなくて ○

615 :774RR:2019/08/09(金) 05:47:59.86 ID:zHTdkPht.net
すぐこいつら売れてることにするー

616 :774RR:2019/08/09(金) 05:54:12.83 ID:La5yeLRb.net
購入者が40代50代ってのは納得
ヤングは見向きもせんだろなー
アップハン選択した本当の理由もその年代層をターゲットにしてるからだろうし

617 :774RR:2019/08/09(金) 06:37:00.99 ID:UpHeXcAa.net
その40代50代の購入者も何故敢えてこのバイクを購入したのか動機を知りたい

618 :774RR:2019/08/09(金) 06:52:37.34 ID:jTdkhbA2.net
「カタナ」って名前だけで無条件に反応して買ってしまうんだろ。
「カタナ」って名前じゃなきゃ買ってないと思うしな、他に動機は思いつかん。

619 :774RR:2019/08/09(金) 07:10:42.31 ID:cfzT3Xq0.net
買うつもりだったが
詳細がわかるにつれ気持ちが萎えていったわ
妥協のかたまりでエンジニアの工夫や努力みたいなものを感じない

620 :774RR:2019/08/09(金) 07:18:37.33 ID:jTdkhbA2.net
そりゃそんな物ないだろ
新型カタナの場合、現場開発陣主導じゃなくて
上からの押しつけ仕事って感じだもんな

621 :774RR:2019/08/09(金) 07:25:45.08 ID:FU+rZm+Q.net
ネオレトロはおじさんが乗ってるとダサいんだよなぁ
カタナもそうだし、Z900RSやXSRに乗ってるおじさんを見ると哀れみを感じる
CB1100ぐらいレトロに振られてるならいいんだけど

622 :774RR:2019/08/09(金) 07:35:10.73 ID:UpHeXcAa.net
最初にCB1100を見たときは薄いシートやタンク形状を見てイマイチだなぁと思ったが
その後のZ900のカチ上げたテールやリヤサス見たらCBは物凄く良心的だと思い返せたな

623 :774RR:2019/08/09(金) 07:45:03.24 ID:cfzT3Xq0.net
パーツメーカーの工夫や努力を期待
元のダメな部分は残るから買わないけどね

624 :774RR:2019/08/09(金) 07:54:46.43 ID:p+uWUPS/.net
>>617
>>618
これで俺も『カタナ乗り』になれるとでも思ったんだろう
ダサすぎる

625 :774RR:2019/08/09(金) 08:01:14.53 ID:jTdkhbA2.net
>>624
その程度ならいいが。新型カタナで旧カタナオーナーズミーティング行けば
マウント取れると思ってる ホームラン級の勘違い野郎がいたりして。

626 :774RR:2019/08/09(金) 08:06:06.42 ID:FU+rZm+Q.net
>>624
バイクで金儲けにするにあたって一番大切な知識レベル層でしょそれ

627 :774RR:2019/08/09(金) 08:07:34.66 ID:p+uWUPS/.net
>>625
そうそう
そして本物セパハンに乗っている
女性に並ばれてやっと気付く
いや気付かないかな

628 :774RR:2019/08/09(金) 08:24:01.35 ID:hF7FXUBV.net
>>610
街のり用に重くて燃費悪くて150馬力のリッターバイクが最高なの?

629 :774RR:2019/08/09(金) 08:29:20.61 ID:NrFULxJY.net
誰か漫画にして下さい
首都高を走る主人公 GSXS1000S
喫茶のマスター GS1200SS
首都高の神 B-King
喫茶の客で不思議な女性二人組 GSX400XインパルスとSP370
白バイ隊員だがプライベートでの愛車 GSX550L
単車屋のオーナーの愛車 バンバン90
こんな感じでお願いします

630 :774RR:2019/08/09(金) 08:46:52.06 ID:UpHeXcAa.net
クソつまんなさそうな漫画じゃん

631 :774RR:2019/08/09(金) 08:55:34.04 ID:aR0CuPi+.net
新型カタナ出てこんじゃん
出すなら25年ブリにバイクリターンした
見た目新谷かおるの説明役のリーマンって感じか?

632 :774RR:2019/08/09(金) 09:45:57.75 ID:ShDEvGcX.net
>>628
重くて燃費悪いのが嫌なら原付でも乗ってれば?
お前みたいな批判してばっかりの金落とさないゴミ客は不要だからな

633 :774RR:2019/08/09(金) 09:54:53.58 ID:UpHeXcAa.net
ソレを言うなら1000ccの四発で「街乗り用だー!」って言ってるヤツが阿呆

634 :774RR:2019/08/09(金) 09:56:03.97 ID:jTdkhbA2.net
ついつい、メーカー目線、販売店目線の本音がポロッと出ちゃうね
客のエンドユーザーがそんな文句言う事はない。

635 :774RR:2019/08/09(金) 10:05:06.52 ID:2k1F643M.net
1000cc4発街乗り仕様って普通じゃん。
俺なんかどのバイクも街乗りしかしないもの。
ツーリングって言っても年に何回か伊豆箱根辺りまで走って返ってくる程度だけどリッターバイク2台(一台はGS)とスクーターと2stレプリカ乗ってるよw

そこそこの歳いってるバイク趣味人はこんな感じの人多いんじゃないの?

636 :774RR:2019/08/09(金) 10:06:37.56 ID:2k1F643M.net
そもそも遊びに行くのにあんまり不便だとか快適じゃないとか気にならないってのもあるが、タンク小さいならそれなりに乗れば良いんじゃないの?

637 :774RR:2019/08/09(金) 10:13:03.77 ID:jTdkhbA2.net
だからって街乗りに適したバイクって訳でもないがな。
新型カタナの場合は航続距離から自然に近場(街乗り)専門になってしまうってのがあるが。
他のライバル車種は街乗りも出来るし、ある程度のロンツーも気を使わずに出来る。
その違いかな、大は小を兼ねるって事だ。

638 :774RR:2019/08/09(金) 10:46:18.20 ID:oFAPvkeD.net
「あ、これ気に入った、買う」って層にとっては小さなことでも
「どうしようかな?どれにしようかな?」って層には大問題だったりするわけよ
「そんな層は切り捨てる!」って事ならそれはそれで良いと思うんだけど
あちこちに「いろんな人に優しく」って部分が見えるからな、矛盾してるんだわ

そしてユーザー的にも、前の層が後ろの層をバカにしていたりするわけだ
これがなんとも情けない
 

639 :774RR:2019/08/09(金) 10:51:09.96 ID:68ArEh6J0.net
https://pbs.twimg.com/media/EBdnZenVUAAfBH7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBboNblUIAAIT6B.jpg

640 :774RR:2019/08/09(金) 11:01:24.76 ID:j9iuBeu0.net
KATANAって確かにコンパクト
言い方変えれば小っちゃい
これがヨーロッパで売れてない理由じゃないかな

641 :774RR:2019/08/09(金) 11:02:00.46 ID:xQGxu99M.net
>>639
だから何?

642 :774RR:2019/08/09(金) 11:07:31.94 ID:/5TTdooy.net
下の写真とか、これならカッコいいだろ?文句ないだろ?って言いたいのでは
逆にノーマルはダメダメって言ってるようなもんだけど。

643 :774RR:2019/08/09(金) 11:09:11.28 ID:usDpAdwj.net
心外カスタムかっこいい

644 :774RR:2019/08/09(金) 12:21:41.96 ID:BQalOO3K.net
>>618
おそらく違う
「カタナ」という名前(というか旧カタナ)に拘りがない人が買っている
カタナ信者には到底理解できないことであっても、旧カタナは好きじゃないけど今度のはカッコいいじゃん、と思っている人もいるんだよ
もしくは旧カタナのことをほとんど知らない人も

645 :774RR:2019/08/09(金) 12:34:00.24 ID:4vFWTgA1.net
>>644
Z900RSと同じだね

646 :774RR:2019/08/09(金) 12:46:04.98 ID:BhzJwFGZ.net
「カタナ」という名前(というか旧カタナ)に拘りが有る人が
あんなに大勢 試乗会にやって来た
旧カタナはハンドルが遠くて乗れなかったけど今度のは届きそうじゃん
旧カタナのことをほとんど知らなければ新型KATANAには興味を持たないだろうね

647 :774RR:2019/08/09(金) 13:44:33.17 ID:FCNVBNqv.net
>>644
自分好みのストファイって認識なのかな
航続距離とか些細じゃなく大きな短所だと思うが、それを補って余る他のバイクにはない魅力を感じてるのか
バイク初心者で短距離機の使い勝手の悪さを実感出来ないのかな。割高なクセに装備のショボさも分かってないのかも。

648 :774RR:2019/08/09(金) 15:38:59.19 ID:D+uGfyAB.net
>>610
ベースのS1000よりハンドル切れ角が制限されて小回りがきかなくなってて、
さらにシート高くなって足つきが悪くなってるのに
「街乗りに最高」って馬鹿かよ

タンクが小さくてツーリングに使えないから街乗り用とアピールするしかないんだろうけど、
「街乗りにしか使えない(使いやすいとは言ってない)」が正しいわな

649 :774RR:2019/08/09(金) 16:03:19.26 ID:FCNVBNqv.net
まぁ、アップハンで扱いやすくってライダーファーストみたいな事言ってるけど
使い勝手の悪い航続距離や足つきの悪さなんか見てると矛盾してるよな。
街乗りも街乗りに特化してるバイクじゃなくて、街乗りくらいにか使い道のないバイクって感じだし。

650 :774RR:2019/08/09(金) 17:18:10.36 ID:4vFWTgA1.net
>>649
あなたの使い勝手に合わないだけで自己都合の押し付けともいう

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200