2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part15

1 :774RR :2019/08/07(水) 21:02:57.44 ID:MzrhjP+BK.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html



個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

※前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561057545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :774RR :2019/09/02(月) 19:59:32.77 ID:4kBp0mcGM.net
>>438
だからなんだよ
使ったこともないミーハー野郎黙っとけ

443 :774RR :2019/09/02(月) 20:09:46.81 ID:iTcneEl9a.net
クロスカブ野ってるやつがそれ言う?www

444 :774RR :2019/09/02(月) 20:37:58.77 ID:/SMxsDYm0.net
おまえらここでけんかしてても道ですれ違ったらピースサイン出すんだろ?

445 :774RR :2019/09/02(月) 20:56:29.58 ID:GeD+e+rDK.net
>>444
もちろん。
ちゃんと中指を立てる。

446 :774RR :2019/09/02(月) 21:16:14.24 ID:myDQEM+Z0.net
それなら手の甲を向けた方が早い。

447 :774RR :2019/09/02(月) 21:57:02.75 ID:SrjI8ez70.net
カブとハーレーとかに乗ってる奴はあまりヤエーしない
こないだ北海道に行ってきた感想

448 :774RR :2019/09/02(月) 22:21:01.11 ID:oOypVvpE0.net
カブ乗りは普通のバイクに乗ってる奴らに対して何となく疎外感を感じてるのでヤエーしづらい
ハーレー乗りはジジイが多いので枯れていてヤエーなんかやってられっかよケッと思ってる

449 :774RR :2019/09/02(月) 22:24:51.65 ID:CtI/k0yo0.net
タイヤ変えてもこのサスじゃそれなりのお風呂しかムリポ

450 :774RR :2019/09/02(月) 22:27:21.29 ID:Jtwv8oAId.net
10年以上振りにカブでリターンした元大型乗りだけど、ライダーの高齢化率半端ねーな
ハーレーもSSも大型のライダーほとんどが白髪かハゲ
20代とか居ないんじゃないかってくらい
あれじゃヤエーのノリは期待できんよ

まあ自分も人のこと言えないんだけど

451 :774RR :2019/09/02(月) 22:31:21.19 ID:GeD+e+rDK.net
>>450
今の若ぇのは人間嫌いが多いそうだから二十代なんぞが増えたらもっと無機質になるだろ。

452 :774RR :2019/09/02(月) 23:06:37.54 ID:SrjI8ez70.net
>>448
いやまさにそう
疎外感というよりは引け目を感じて最初はなかなかこっちからヤエーできなかったんだけど、カブにでもヤエーしてくれるバイクは多いから最後の方は積極的にヤエーするようになった
しかしそんな中愛想のないのが…

453 :774RR :2019/09/02(月) 23:37:12.45 ID:hjpXCuwA0.net
ヤエー馴れ馴れしくてキモい

454 :774RR :2019/09/02(月) 23:52:08.82 ID:oaGiOyHz0.net
ただの挨拶にそんな意識してる方がキモい

455 :774RR :2019/09/02(月) 23:53:54.30 ID:ZhkNKERf0.net
カブ野郎のヤエー率高すぎ
膝まで持ち上げてアピールはよせ
笑いが止まらなくなる

456 :774RR :2019/09/03(火) 02:14:51.47 ID:yw+egc0L0.net
道志みち行ったらめちゃくちゃヤエーされるよな 左腕疲れたわ

457 :774RR :2019/09/03(火) 04:48:49.19 ID:x3HiRtNa0.net
ヤエーって何?

458 :774RR :2019/09/03(火) 06:22:03.25 ID:EH7Ke48b0.net
野営

459 :774RR :2019/09/03(火) 06:32:38.41 ID:GBUD4Tiv0.net
この前、阿蘇行ったら100台以上はヤエーされた

460 :774RR :2019/09/03(火) 07:18:17.13 ID:Ifn9Yjzj0.net
最初ヤエーされてヤエー返しするのが恥ずかしくて
会釈ぐらいしか出来なかったわ

461 :774RR :2019/09/03(火) 07:37:41.05 ID:VAGBh12u0.net
初めてヤエーされたのが女性ライダーだったからめちゃくちゃキョドった

462 :774RR :2019/09/03(火) 11:41:58.06 ID:f6HPz3k7M.net
ヤエーって呼び方が良くない
昔ながらにピースサインを出す、ならおじさんも納得だ

463 :774RR :2019/09/03(火) 11:55:23.53 ID:rDmychY1M.net
ピース!

464 :774RR :2019/09/03(火) 12:03:45.81 ID:Jsha569Md.net
30年ぶりにリターンしたけどピースよりはヤエーのほうがいいわ

465 :774RR :2019/09/03(火) 12:49:19.69 ID:MFQITRFxM.net
ヤエーって、yeah→yaehなんですね。

466 :774RR :2019/09/03(火) 20:13:50.05 ID:TBQU41ZJ0.net
>>462
リターンライダーですが同意!

467 :774RR :2019/09/03(火) 20:30:22.28 ID:iFM6fV1q0.net
「さすらいアフロ田中」で、ヤエー返したV‐MAXが壮大にクラッシュしたの思い出した。

468 :774RR :2019/09/03(火) 22:05:23.72 ID:ebFb05JX0.net
ヤエーでもピースでも普通左手でやるもんだと思うけど時々右手でやる奴がいてビビる

469 :774RR :2019/09/03(火) 22:15:31.12 ID:rWaNSNmvK.net
>>468
『俺サ』を知らねえ子供か…。

470 :774RR :2019/09/03(火) 22:28:41.76 ID:dAJ5fFpra.net
>>469
おまえらが暴走したから20号大垂水の土日祝がカブ通れないんだぞ
全国各地の2輪通行禁止もそうだ
反省しろクソ老害

471 :774RR :2019/09/03(火) 22:35:08.57 ID:rWaNSNmvK.net
>>470
アハハ、悔しいか。
あの頃は面白かったぜ。
遅く生まれたことを恨めよ、餓鬼。

472 :774RR :2019/09/03(火) 22:53:44.20 ID:J4Nefyf30.net
>>464
どっちもたいして変らない

473 :774RR :2019/09/03(火) 23:09:14.62 ID:rzktTj750.net
>>471
ガラプーの老害感すげえ

474 :774RR :2019/09/03(火) 23:46:26.70 ID:PYn91PNzM.net
>>471
本当に老害だね

475 :774RR :2019/09/03(火) 23:46:28.75 ID:1Yq+iwI8a.net
>>469
知らねーよ
ゴミかコイツ

476 :774RR :2019/09/03(火) 23:48:36.90 ID:AlbGZU1f0.net
バイク同士のすれ違いジャンケンバトルに常にチョキであいこになってしまうヤエー親交会

477 :774RR :2019/09/04(水) 07:17:04.74 ID:GGmuxgwH0.net
で、『俺サ』ってなに?

478 :774RR :2019/09/04(水) 09:29:40.37 ID:mBI5SWQg0.net
ホ別みたいなもん

479 :774RR :2019/09/04(水) 10:50:28.92 ID:YSsrEwkx0.net
>>471
恥の概念はないの?

480 :774RR :2019/09/04(水) 13:22:34.71 ID:7UFYFU6md.net
「俺サルバしてる」の略じゃね?
サルバ(介護用おむつ)
https://www.hakujuji.co.jp/salva/

481 :774RR :2019/09/04(水) 14:25:59.80 ID:lxD91upNM.net
https://youtu.be/NeNCjCTO29A
https://youtu.be/GVbOcdeh4L8
こいつすげーわ

482 :774RR :2019/09/04(水) 15:53:01.50 ID:xIrhHDNH0.net
ポイ捨てしとるやん
このヤニカス

483 :774RR :2019/09/04(水) 18:15:46.56 ID:emJLuAgNa.net
要点まとめろよ無能

484 :774RR :2019/09/04(水) 18:23:19.08 ID:sGFMttTHK.net
>>479
何をほざいたって変りようも無い現実に向かって女の腐ったみたいな恨み言を垂れてる>>470に云ってやんな。

485 :774RR :2019/09/04(水) 20:05:47.55 ID:KniKWLh40.net
レスつけんじゃねー
加齢臭くせーんだよジジイ

486 :774RR :2019/09/04(水) 21:09:01.39 ID:mWfj5km80.net
>>481
カツラ気にしすぎやろ

487 :774RR :2019/09/04(水) 21:10:28.13 ID:mWfj5km80.net
>>479
朝鮮人にそんな上等な脳があるわけねーだろw

488 :774RR :2019/09/04(水) 21:32:46.01 ID:SdqsXC4a0.net
風防と箱をポチった
両方ともこれだけは絶対付けないぞって思ってたヤツ
ごめんなさい

489 :774RR :2019/09/04(水) 21:35:19.58 ID:ML15rHQld.net
何で謝るの?

490 :774RR :2019/09/04(水) 21:36:44.70 ID:5HUHUAG8a.net
箱つきはダサいと煽った過去でもあるんだろう

491 :774RR :2019/09/04(水) 21:56:29.47 ID:P6FE6Y2V0.net
バイク乗りヤニカス多くて嫌になる死ねばいいのに
だからいつもソロなんですがね

492 :774RR :2019/09/04(水) 22:27:16.92 ID:GGmuxgwH0.net
アイリスの鍵付き箱付けたけどやっぱ便利だね

>>488
風防ってどこのにしたの?

493 :774RR :2019/09/04(水) 23:12:44.06 ID:YHnt23ZD0.net
>>492
デイトナです

494 :774RR :2019/09/04(水) 23:26:43.62 ID:wAFDiS8nM.net
このスレよく荒れてんな
リターンライダーのおじいちゃんと免許取り立てのお子様の二極が混在してるみたいだから当然かもだが
とはいえおまえらはクロスカブなんてオモチャみたいなゴミバイク乗ってる者同士なんだから仲良くやんなよ

495 :774RR :2019/09/04(水) 23:35:22.14 ID:C11tyni10.net
ゴミバイクwww
ここで粘着してるオマエは何乗ってんだろな。少なくともCCじゃないんだろうけど、脳内愛車くらい晒してみろってのwww

496 :774RR :2019/09/04(水) 23:35:59.51 ID:C11tyni10.net
はい、どぞ↓

497 :774RR :2019/09/04(水) 23:38:31.77 ID:ooWpC/4V0.net
>>494
そのゴミバイクすら持ってないエアライダーが何か言ってらあ

498 :774RR :2019/09/04(水) 23:46:58.17 ID:wAFDiS8nM.net
さすがに釣りかもだけどこれがゴミバイクだという自覚も無しに乗ってるとしたら本気でヤバいのだけど

499 :774RR :2019/09/04(水) 23:58:19.85 ID:xIrhHDNH0.net
そんなゴミバイクのスレが
気になって気になって仕方がないんですねw

500 :774RR :2019/09/05(木) 02:53:32.20 ID:2XdydtNla.net
>>498
黙れよゴミ

501 :774RR :2019/09/05(木) 04:54:24.21 ID:rOt+eLpya.net
のだけど ってツイッターでよく見る語尾のイメージなのだけど

502 :774RR :2019/09/05(木) 06:43:35.88 ID:j4HMAlU+0.net
まだ慣らしが終わってないんですが
55km以上で揺れが凄いのはタイヤが馴染むと改善されますか?
60km制限の国道とかめっちゃ怖いです

503 :774RR :2019/09/05(木) 06:51:53.44 ID:CI8Ua9UmM.net
所詮110のミニバイクだからね。ここでは散々出てるけど、まずはFスプロケ交換で無理なエンジンの唸り改善から。

504 :774RR :2019/09/05(木) 07:04:50.38 ID:ekP+mTzYd.net
そりゃまだ人間の慣らしが終わってないからだ
スプロケ交換はその後だ

505 :774RR :2019/09/05(木) 07:16:02.33 ID:rOt+eLpya.net
>>502
千キロ走ったら気にならなくなった
無改造

506 :774RR :2019/09/05(木) 07:47:11.59 ID:220XYJe2d.net
揺れってのは車体がぶれるってこと?
それともエンジンの振動?
後者なら1000km越えたぐらいでましになるけど前者はどうかな?

507 :774RR :2019/09/05(木) 10:06:32.00 ID:1oOWFben0.net
まあ確かにハンターカブ125が出たらゴミみたいな扱いになるだろうな

508 :774RR :2019/09/05(木) 10:43:25.58 ID:ckQLAMNU0.net
納車直後はなんかブレーキ引きずってるような抵抗感があって、50km/h超えたぐらいからめちゃくちゃエンジン唸ってたな
5〜600km走ったころに急に軽くなった

まぁ60km/h出すと結構唸るけど、これはもう110ccのエンジンだから仕方ない気がする

509 :774RR :2019/09/05(木) 10:48:33.01 ID:lD20YtB50.net
>>507
c125はja44と棲み分けができてるから問題ないだろ

510 :774RR :2019/09/05(木) 11:48:27.63 ID:1oOWFben0.net
c125とja44が棲み分け出来てるのは価格差が10万以上あるからだと思う
ハンターカブ125がc125と同じくらいの価格だとしたらJA45はやっぱりゴミ扱いになるだろう

511 :774RR :2019/09/05(木) 12:46:48.98 ID:ZBMQDDu2a.net
ハンターカブ125出たら四十万円超えてくるから
クロスカブとは格差が生まれるだけじゃない

512 :774RR :2019/09/05(木) 12:53:56.58 ID:GDgaermq0.net
業者のハイエースが高速で飛ばし過ぎて

乗員道具その他放り出しながら横転とかあるけど

劇薬積んでる場合もあるから

現場に液体の痕跡があると安易に救助のつもりで触るのは危ないよ。

513 :774RR :2019/09/05(木) 12:57:09.32 ID:bRBxNJ9/0.net
クロスカブがあるのにわざわざ同じ外観でハンターカブ名乗って出すかね?あの予想スクープイラストはテキトーだろう

おそらくc125をベースにアップマフラーを付けただけのバリエーションじゃないのかな
キャストホイールのままハンターカブとか言われてもね

514 :774RR :2019/09/05(木) 13:37:11.00 ID:eLIw46al0.net
>>513
ベースとなったwave125iにはキャストホイールとは別に
ワイヤースポークモデルもあるので変えるのは割りかし余裕
https://i.imgur.com/Vtb60jz.png
https://i.imgur.com/W8Ls7Jo.png

515 :774RR :2019/09/05(木) 14:21:18.21 ID:oPg5KwgB0.net
東京堂のリアサスを付けているんですが、この状態でダンロップのK350は問題なく走行できますか?
知っている方がいたら、教えて下さい。

516 :774RR :2019/09/05(木) 15:44:33.76 ID:1oOWFben0.net
>>513
37年ぶりにハンターカブが復活するということだからそんなおざなりな感じでは出さんだろう

517 :774RR :2019/09/05(木) 15:57:14.24 ID:di6/4muP0.net
>>516
副変速機も復活するのか。。。胸厚
サブタンクのオプション設定もヨロシクw

518 :774RR :2019/09/05(木) 16:36:47.15 ID:bRBxNJ9/0.net
>>516
それならますます価格up間違いなしだな
クロスカブともきっちり棲み分け出来るじゃん

519 :774RR :2019/09/05(木) 16:47:38.23 ID:1oOWFben0.net
c125はかなり金掛かった作りであの価格だからそんなに高くはならんだろう
c125の価格でもあんまり売れてないのにあれより価格アップしたら全く売れんぞ

520 :774RR :2019/09/05(木) 17:20:36.32 ID:ksFwj5+la.net
1万km走って最近気付いたこと
60kmで走るより70〜80kmで巡行する方が振動が少ない
流石に加速中や登り坂になると無理してる感じはあるけど、平地でその速度まで出ちゃえば60kmで巡行してる時より快適に走れる
ちなスプロケは15

521 :774RR :2019/09/05(木) 18:13:52.62 ID:p0qoo9xqa.net
ベースc125の外装違いで出すんだからc125より高くなるよ
4〜5万アップじゃね

522 :774RR :2019/09/05(木) 18:52:02.55 ID:ZwmuSZXO0.net
ハンター記事絡みで粘着してるのいるけど、30万じゃこの先5年はまず出ねーよ。現行CCとの住み分けができなきゃ開発コストの回収ができないから。特に今の二輪メーカーの体力じゃ尚更

523 :774RR :2019/09/05(木) 18:56:00.40 ID:bRBxNJ9/0.net
流行りのスクランブラースタイルならあるとおもうんだけどね。c125ベースにアップマフラー装着で
それをハンターカブ復活と早とちりしたスクープなんじゃねーかな

524 :774RR :2019/09/05(木) 20:15:17.21 ID:gMXw3SSW0.net
>>502
スポークホイールのバランスが悪いと想う。
浮かせて回してみて、ホイールが上下や左右にぶれる場合は、
スポークの張りの調整が必要。
素人だと難しいのでバイク店で調整してもらった方が良い。
購入した店なら無料で見てくれるとはずです。

525 :774RR :2019/09/05(木) 20:42:35.52 ID:rOt+eLpya.net


526 :774RR :2019/09/05(木) 23:22:47.40 ID:q3AOOjpH0.net
バイクをゴミとかいう人間は、
バイクに乗る資格なし!!!
って、言うじゃなぁ〜〜い。

527 :774RR :2019/09/05(木) 23:36:42.39 ID:zjA3bhTtK.net
>>526
せっかくとても良い事を云ってんのに、何故最後に自分で自分を茶化す?
台無しじゃねえか。

528 :774RR :2019/09/05(木) 23:38:00.13 ID:Eb09CIKa0.net
ショボイ サイドスタンドどうにかしろ
高い車両なんだから

529 :774RR :2019/09/05(木) 23:40:37.49 ID:B9Qe+bbxa.net
基本センタースタンドしか使わないな

確かにサイドスタンドはなんか不安
短すぎるのか、底のゴムが柔らかすぎるのか…

530 :774RR :2019/09/06(金) 00:20:49.45 ID:5qjWfVeha.net
サイドスタンド短すぎるんだよなあ、普通のカブと共通部品なのか?
車体が傾きすぎだよ、下にゲタ履かせたいわ。

531 :774RR :2019/09/06(金) 00:28:58.79 ID:HfphA0bTK.net
>>530
林道で傾斜地に止める時は悪くないけどな。
ハンターカブ並みに右にもフランジがあるから付けようかと思ってる。

532 :774RR :2019/09/06(金) 00:34:16.76 ID:bDvAbGMs0.net
サイドスタンドのゴム必要なんかあれ

533 :774RR :2019/09/06(金) 00:42:45.38 ID:xpok1isla.net
>>531
あー、不整地ならちゃんとバイクの向き調節したらセンターより良さそうだな
ちょっと限定的すぎるがまあ、無意味でもないか…

あのぐにょぐにょすぎるゴムはマジで改善の余地があると思う
もっと固くて厚みがあったら便利かもな

534 :774RR :2019/09/06(金) 00:57:09.80 ID:3dL7UrQY0.net
普通のカブと同じサイドスタンドで車高上げたらそら斜めになるわな
アホでもわかる設計ミス
サイドスタンドのゴムは邪魔、ゴムのせいで立ちゴケしたことある

535 :774RR :2019/09/06(金) 01:03:05.81 ID:bDvAbGMs0.net
共通部品なんかあのサイドスタンドw

536 :774RR :2019/09/06(金) 05:35:30.73 ID:FODadv8AM.net
上げ忘れたときに自動で跳ね上がるやつ?
クロスカブにはいらんだろw

537 :774RR :2019/09/06(金) 07:25:38.69 ID:0HwDLrBwM.net
>>532
あれのおかげでサイドだしっぱなしで発進しても
スタンドがしまわれる
っていう特許じゃなかった?

538 :774RR :2019/09/06(金) 09:25:28.59 ID:EpmUISxwM.net
>>536
おれCC乗って1年になるが、その間2回ほどその機能に救われたんだが

539 :774RR :2019/09/06(金) 10:19:04.92 ID:eICG2yjaa.net
多分だけどあのサイドスタンドのお陰でサイドスタンド出しっぱなしでもエンジン止まらないんだろ
最初乗った時あれ?って思った
こんな所カブ(配達用)なんだなって思ったよ

540 :774RR :2019/09/06(金) 11:43:41.23 ID:sK07xbbg0.net
契約してきた
今月ギリギリの納車

541 :774RR :2019/09/06(金) 12:03:46.81 ID:eICG2yjaa.net
>>540
おめいろ!

542 :774RR :2019/09/06(金) 12:38:07.02 ID:Fw7P9nlva.net
>>540
おめ
何色頼んだ?

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200