2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part15

1 :774RR :2019/08/07(水) 21:02:57.44 ID:MzrhjP+BK.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html



個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

※前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561057545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :774RR :2019/09/26(木) 12:31:39.85 ID:98UjOCse0.net
>>949
オリジナルに近い外観だな。
フロントキャリアがオプションで取り付けられれば良いのだが。


後はタンク容量がどれだけあるか。

954 :774RR :2019/09/26(木) 12:32:03.39 ID:ulWPO184a.net
今日CC110納車されたからって別に悔しくねーからな…
どうせタンクもC125、値段はそれ以上の単なるアニバーサリーモデルだよ…

955 :774RR :2019/09/26(木) 12:32:06.51 ID:gIfgkMb6p.net
よく見るとABSもついてるね

高そう

956 :774RR :2019/09/26(木) 12:33:34.46 ID:Eyb6N1aXa.net
あーモーターショーか
純正オプションパーツを
110用に作ってくれんかな

957 :774RR :2019/09/26(木) 12:37:04.29 ID:D3zDXeG/p.net
動画もあったよ
https://m.youtube.com/watch?v=HPzkazUA8ZE

958 :774RR :2019/09/26(木) 12:39:59.95 ID:Eyb6N1aXa.net
予言 125と110の格差発生

959 :774RR :2019/09/26(木) 12:43:03.91 ID:00EqKfXB0.net
C125と同じエンジンだからキックはないんですね…
クロスカブをディスク化しようとしてたけどリアが面倒すぎるんでCT125買い足すかな

960 :774RR :2019/09/26(木) 12:46:02.73 ID:XJIEWhr30.net
>>953
なんかタンク盛り上がってシートに食い込んでるから期待できそうだなw

961 :774RR :2019/09/26(木) 12:49:37.88 ID:XJIEWhr30.net
Fサスも三又のアッパーブラケットまで2本でいってる?

962 :774RR :2019/09/26(木) 12:54:48.51 ID:6ep6qwthd.net
ちょと、ハンコ持ってドリーム行ってくる!

963 :774RR :2019/09/26(木) 12:55:07.93 ID:ulWPO184a.net
それじゃあCC110買ったおれ、ただのバカじゃん

964 :774RR :2019/09/26(木) 12:57:16.83 ID:98UjOCse0.net
一応コンセプトモデルという事になっているので、実際に出るとしたらまた変わるはず。


タンデムステップは要らないからいいけどキックスターターは欲しいなぁ。(オプション扱いで十分)

965 :774RR :2019/09/26(木) 12:59:20.25 ID:IorP35ci0.net
モーターショー行ってくるわ
実物みたい

966 :774RR :2019/09/26(木) 13:03:07.01 ID:4l/RPKoYa.net
45万ぐらいかな

967 :774RR :2019/09/26(木) 13:09:36.88 ID:uTAlDdaoM.net
>>949
クッソかっこいいな
でも赤だと郵政カブと間違われるから違う色が欲しい

968 :774RR :2019/09/26(木) 13:15:53.06 ID:lqWeJfYF0.net
キックないのだけがなぁ

969 :774RR :2019/09/26(木) 13:24:25.03 ID:LCGx6W2v0.net
スーパーカブC125はマフラーの変に演出しすぎて
音がうるさいけど
こいつは、マフラーの出口が小さそうで
音が静かそうだね〜

いいタイミングで売れそうな商品をぶつけて来るな〜 キーもまともだし〜

970 :774RR :2019/09/26(木) 13:26:10.60 ID:UYHVqa4Oa.net
今年cc110買ったのは先走ったかなぁ
値段以外何もかも125の方が優ってるよね・・・

971 :774RR :2019/09/26(木) 13:41:48.28 ID:lqWeJfYF0.net
どうせ出るにしても数年後だろ
その時乗り換えればいいじゃん?

972 :774RR :2019/09/26(木) 13:42:46.46 ID:GSoPtGJWd.net
アップマフラーはいらんけどかなり良さそうな感じや
ただ高速に乗れないのがなあ

973 :774RR :2019/09/26(木) 13:49:16.11 ID:ttds6vmJ0.net
現行クロスカブをディスクブレーキにしてabs入れてほしい

974 :774RR :2019/09/26(木) 13:49:35.29 ID:jlgupqF/d.net
アップマフラーでタンデムしたら後ろの人燃えそうじゃね

975 :774RR :2019/09/26(木) 13:50:22.09 ID:0M+v3Xi30.net
やべぇな
色々ツボを押さえた造りになってて
物欲を押さえられんw

お願いだからこのまま出してくれ

976 :774RR :2019/09/26(木) 14:07:34.15 ID:RktDzdZw0.net
な、だから言ったやろクロスカブはゴミ扱いになるってw

977 :774RR :2019/09/26(木) 14:09:55.70 ID:LCGx6W2v0.net
なんかさ〜
ヤングマシンの写真見ると
燃料タンクが
少し小さいけど
10リッターくらいのガソリンけいこう缶
位みたいに見えなくない?

C125組からの乗り換えも想定してそう〜

978 :774RR :2019/09/26(木) 14:18:37.26 ID:QUQmgEarp.net
中途半端なカブカスタム買っちゃった負け組のスレはここですか?

979 :774RR :2019/09/26(木) 14:22:32.46 ID:bFxH7UzO0.net
決めた
cc110売ってこれ買う

980 :774RR :2019/09/26(木) 14:24:55.03 ID:Y3WgfXi2d.net
赤だけが発売停止になった理由も分かるな
モロかぶりだもんな

981 :774RR :2019/09/26(木) 14:26:03.18 ID:PBirS3pX0.net
反射板が前後に付いてるから(アメリカ向け)100%このままでるな
修正しても微調整程度で

コンセプトにデザインのじゃまになる反射板は普通は着けんからな

982 :774RR :2019/09/26(木) 14:26:58.89 ID:D3zDXeG/p.net
ところで、アップマフラーに換えてる人達は2人乗りって諦めてますか?
ヒートガード付きだと大丈夫だったりします?

983 :774RR :2019/09/26(木) 14:37:26.14 ID:iSJvw6Kb0.net
ハンターカブ、めちゃかっこいいね。
40万くらいするだろけどクロスカブ売って、発売までには銭貯めるよ。
OPでフロントキャリア出してもらわないとあかんぜよ。

984 :774RR :2019/09/26(木) 14:43:16.41 ID:98UjOCse0.net
>>983
フロントキャリアならサードパーティーで発売されそう。
純正でオプション扱いされるならそれでもいいけど。

985 :774RR :2019/09/26(木) 14:45:10.86 ID:wpXjkH7qM.net
最初からこれ売ればよかっただろ!

986 :774RR :2019/09/26(木) 14:58:15.30 ID:ZZffKfbQr.net
き、キックと錆にくくてメンテ頻度が少なくて済むドラムブレーキがあるから(震え声)

987 :774RR :2019/09/26(木) 15:02:25.75 ID:GSoPtGJWd.net
この内容で高速も走れるんだったら泣いて悔しがるんだけどなあ
正直110でも充分っちゃあ充分

988 :774RR :2019/09/26(木) 15:09:19.50 ID:wGkcdVz10.net
ハンターカブすげーいいな
今年始めにクロスカブ買ったばかりなのに…

989 :774RR :2019/09/26(木) 15:12:44.06 ID:x3lctIL+a.net
>>988
俺もだよ まだ半年くらいしか経ってない
発売から2年もたずに要らない子になるクロスカブ・・・

990 :774RR :2019/09/26(木) 15:20:28.06 ID:ESTUJPi30.net
>>980
それだ!
なぜ赤が消えたか気になってたけどこれで納得だわ

991 :774RR :2019/09/26(木) 15:25:46.21 ID:kQILbv360.net
コンセプトモデルらしいけど発売までどのくらいかかるのだろう

992 :774RR :2019/09/26(木) 15:27:29.86 ID:H//R9FLFa.net
これタンデムステップ付いてないよね?

993 :774RR :2019/09/26(木) 15:27:57.33 ID:NQ6b8sXYa.net
>>989
前の型とか不憫過ぎる

994 :774RR :2019/09/26(木) 15:34:29.93 ID:NrdugOWb0.net
サスがロングストロークになってるし川渡りできる吸気システム
オフ性能かなり高そう

995 :774RR :2019/09/26(木) 15:37:19.80 ID:0M+v3Xi30.net
>>971
次スレはよ

996 :774RR :2019/09/26(木) 15:37:54.21 ID:IAJ22oLqa.net
>>992
動画だと、いかにもつけられるようになってる

997 :774RR :2019/09/26(木) 15:38:14.27 ID:XJIEWhr30.net
>>986
熊本製造の(根拠の無いw)信頼性があるじゃないかw

998 :774RR :2019/09/26(木) 15:57:08.28 ID:0QXcyuXfp.net
CC110の改造費、既に20万掛けてるオレには買い替えのハードは高すぎるぜ...

999 :774RR :2019/09/26(木) 16:27:30.02 ID:lqWeJfYF0.net
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569482778/

これは成功したといっていいの?

1000 :774RR :2019/09/26(木) 16:33:14.41 ID:C9oX+JiF0.net
やべえなこれ
でも45万とかしそう

1001 :774RR :2019/09/26(木) 16:35:46.42 ID:LAXORPY10.net
ハンターカブくまモンは?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200