2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 49

1 :774RR:2019/08/10(土) 17:34:58.49 ID:wc3Y5PaF.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554269219/

549 :774RR:2019/10/24(木) 13:49:47.93 ID:Fvc+NYN4.net
>>547
マジですか?将来2気筒はV4が買えないプアマンズシリーズみたいな扱いにするつもりかな

550 :774RR:2019/10/24(木) 14:07:53.22 ID:TbmK048l.net
昨日タイヤ交換終わった帰りに住宅街の交差点で風に煽られる
JKのスカートガン見してたら極低速で砂利踏んでコケたわ…orz
ヒザ打って悶絶してたら3人のJKが大丈夫ですか!?って駆け寄ってくれて
救急車呼びますか?って言われたけど、もう少ししたら動けそうって言いながら
ミラーシールドの下から数十秒間パンツガン見してしまった…。
優しい子たちだったなぁ。

551 :774RR:2019/10/24(木) 14:13:34.65 ID:FHrNN4Rd.net
パンツよりバイクの心配しろよ

552 :774RR:2019/10/24(木) 14:38:20.55 ID:ehBFERKG.net
こういう時にスモークシールドが役に立つんだよ
数年前ヘルメットスレでクリアシールド派と熾烈な争いをしてきたぜ

553 :774RR:2019/10/24(木) 14:43:09.02 ID:6Itxw4v8.net
そんなことより曇らないシールドはよ

554 :774RR:2019/10/24(木) 14:50:45.41 ID:E0bqK0xL.net
ピンロックシールドで曇ったことないよ

555 :774RR:2019/10/24(木) 15:08:33.65 ID:r7OcFH43.net
モンスター821の試乗してきた
たしかに低速オーバーギアのドコドコ感はなくて、アンダーギアからの加速が気持ち良いエンジンだった
夕方だったので渋滞に巻き込まれたら、足がめちゃくちゃ熱いのなー

556 :774RR:2019/10/24(木) 15:48:35.26 ID:TbmK048l.net
>>551
幸いバイクはグリップエンドが削れただけで済んだわ

557 :774RR:2019/10/24(木) 16:39:59.12 ID:BodAu5Wq.net
>>549
現時点でV4R以下はプアだろ

558 :774RR:2019/10/24(木) 16:43:27.64 ID:BCJQj9vD.net
バカか。
プアってのは貧乏人なわけで、200万からのバイク買う人間にプアって表現は不適切。

559 :774RR:2019/10/24(木) 17:31:31.42 ID:bsmz9OrL.net
>>548
俺もそんな感じだけど別段ペナルティもなかったよ
そのうち車検もDで出さなくなったよ

560 :774RR:2019/10/24(木) 18:07:26.83 ID:CUYH8N39.net
>>551
バイクより膝の心配しろよ

561 :774RR:2019/10/24(木) 19:35:58.88 ID:uef19rLl.net
>>558
きもとさーん!手をつないで〜!きもとさーん!

562 :774RR:2019/10/24(Thu) 20:25:17 ID:JUCobZeW.net
>>550
足じゃないのか、なんでスカート

563 :774RR:2019/10/24(木) 20:43:24.52 ID:4HWnKaJC.net
おねーさんに突如エッチな風が吹いても
動揺せず紳士的に横目で眺められるのがスモーク系シールド

564 :774RR:2019/10/24(木) 21:03:16.40 ID:BodAu5Wq.net
>>558
わかってねーな
ポルシェなんて911以外はプアマンズポルシェなんて言われんだよ
カイエンに2000万使ってもな
さらに911の中でもターボ以下はプア
同車種で明確なグレードがある限りプア扱い

565 :774RR:2019/10/24(木) 21:07:41.33 ID:NqLjc5Tm.net
ボクスターとモンスターの俺の事かよ…
そりゃ911とパニガーレにしたいとこだがそうするとバイクがもう一台要るだろ

566 :774RR:2019/10/24(木) 21:15:35.11 ID:BodAu5Wq.net
選ばれし者だけが買えんだから我々庶民は手の届く範囲の楽しみでいいんだよ
買える連中が同じに見られたくないからプアプア言ってんだからな

567 :774RR:2019/10/24(木) 21:22:32.11 ID:aGESXVu/.net
盆栽自慢したいならロードバイクがいいぞ100万でブルジョア気取れる

568 :774RR:2019/10/24(木) 21:59:37.31 ID:Q82h/jh2.net
パニックV2って、SSみたいなものじゃないの?
排気量的にも。将来的に一本化されるとか

569 :774RR:2019/10/24(木) 22:05:45.93 ID:Z5Www9L5.net
それよりスーパースポーツにクルコンとアグスタにあるオートクラッチ付けてくれんかね
渋滞では楽したいんじゃが

570 :774RR:2019/10/24(木) 22:15:21.65 ID:KfBSwVd6.net
>>555
ドカの270度クランクは一次振動を打ち消すし、低速トルクも低めフライホイールマスも最小限だからね。低速はドコドコ感の代わりにスナッチングでギクシャクするのよ。

571 :774RR:2019/10/25(金) 02:54:20.83 ID:1BelTpcd.net
>>568
デスモとクアドロ一緒にすな
SSはどっちかと言うとモンスター寄り

572 :774RR:2019/10/25(金) 02:55:13.25 ID:1BelTpcd.net
テスタだった、死にたい

573 :774RR:2019/10/25(金) 07:27:16.97 ID:N9pGBkVS.net
パニガーレ
いままでも最大クラスとミドルクラスがあったのが
これからはV4とV2になるんじゃないの?
そういうふうに理解したけど
違うの?

574 :774RR:2019/10/25(金) 08:14:34.29 ID:9E7XccDe.net
>>564
911でターボはアホ扱いさらてるけどね

575 :774RR:2019/10/25(金) 08:36:44.78 ID:Vrd+x+Hy.net
V2とL2ツインってちがうのか?

576 :774RR:2019/10/25(金) 09:32:48.65 ID:pVhdECpG.net
同じです
ドゥカティ社が自らLツインを称したことはなかったのでは

577 :774RR:2019/10/25(金) 09:33:17.69 ID:pVhdECpG.net
同じというか
90°に限りますけどね

578 :774RR:2019/10/25(金) 10:39:36.93 ID:COc6YDY8.net
2020 V4乗り「かっこいいですね!それV2ですか?」
2019 V4乗り「...」

579 :774RR:2019/10/25(金) 10:57:34.84 ID:ZegK+R9X.net
>>574
それはちょっと前まで300万で買えた930を必死こいて維持してる連中の間での話なw

580 :774RR:2019/10/25(金) 11:09:15.91 ID:Rev8wrp8.net
水平シリンダーを辞めたんじゃないの?

581 :774RR:2019/10/25(金) 12:00:56.80 ID:+WU+f3m8.net
>>578
V4の外装つかないかね?

582 :774RR:2019/10/25(金) 13:00:07.30 ID:Equ1Z9nh.net
パニガーレはいい加減、赤以外をラインナップに追加してほしい。
黄色とか、黄色とか、黄色

583 :774RR:2019/10/25(金) 14:40:04.45 ID:43JUpWJU.net
V4の車体設計コンセプトが今後の主流になるとしたらだけど
エンジン下ろすと全バラになる事になるのかな?

584 :774RR:2019/10/25(金) 15:05:44.35 ID:hDMudqtM.net
ホンダがパニガーレより軽量なV4を発売したらどうなるかな?

585 :774RR:2019/10/25(金) 15:13:08.82 ID:t5IvK8Im.net
どうもならんやろw

586 :774RR:2019/10/25(金) 15:15:18.91 ID:m/XmaJjs.net
マルケスV4レプリカみたいな

587 :774RR:2019/10/25(金) 15:15:34.96 ID:6PyRB0Xp.net
>>582
ほんとな黄色とか黄色とかイエローとか欲しいよな人気なかったんだろうな

588 :774RR:2019/10/25(金) 16:22:17.78 ID:iJwcHlze.net
821に黄色あるじゃろ

589 :774RR:2019/10/25(金) 18:08:32.68 ID:Equ1Z9nh.net
>>588
フルカウルSSの黄色が欲しいんだよ。748とか749とか1098には黄色あったじゃん。
需要が少ないのかなぁ。かっこいいのになぁ。
1199はしょうがなくオールペンしたけど、v4はタンクがでかくて塗装が大変そう。

590 :774RR:2019/10/25(金) 19:07:30.17 ID:CvB8advI.net
黄色い1199wwwwwwwwwwww
ダッッッッッサ

591 :774RR:2019/10/25(金) 19:10:22.83 ID:m/XmaJjs.net
>>588
話聞いてんのか
\(^o^)/

592 :774RR:2019/10/25(金) 19:24:12.72 ID:VirKGwHO.net
ジャポネーゼはすぐションベンカラーって言うから…

593 :774RR:2019/10/25(金) 19:34:00.42 ID:CvB8advI.net
新しいストファイはやっぱブルターレと示し合わせて作ってるのかなぁ
飛び出したヘッドライト
なだらかになったタンク
腹下のマフラー
ドゥカティのハゲとアグスタのボンボンのセンスに
タンブリーニも草葉の陰で嘆いてるだろうな

594 :774RR:2019/10/25(金) 19:36:18.88 ID:YeX9bP0h.net
ducatiのstreet fighterは本当に220馬力なのか?

595 :774RR:2019/10/25(金) 19:54:15.37 ID:XNJhzTEk.net
>>593
タンクとマフラー
ほぼパニV4まんまなんだが

596 :774RR:2019/10/25(金) 20:41:24.46 ID:CvB8advI.net
そもそもパニV4がストファイ展開ありきで作ったんだと思うわ
先代と比べてタンクとカウルで微妙に一貫性ねえなと思ってたし
タンクは中間的なデザインで妥協したんだろうなと
想像だけどね

597 :774RR:2019/10/25(金) 22:30:06.22 ID:mc9CjgZR.net
新開発エンジンの元を取るために派生商法は企画段階から織り込んでるやろね

598 :774RR:2019/10/25(金) 23:14:42.08 ID:UEao2E+V.net
>>594
嘘ついてどうすんだ?

599 :774RR:2019/10/25(金) 23:54:37.84 ID:Zmfi7iIm.net
バカが釣れるんじゃね?

600 :774RR:2019/10/26(土) 04:40:21.13 ID:Qs0x5zsz.net
ぱにがーれ

601 :774RR:2019/10/26(土) 07:16:28.79 ID:WCwtge++.net
今日、モトコルセいく?

602 :774RR:2019/10/26(土) 09:44:58.08 ID:yXYpR20e.net
台場行くで

603 :774RR:2019/10/26(土) 10:28:56.90 ID:voZ9qVAJ.net
>>594
こまけーが220hpだから223ps(馬力)
ドカの公式サイトに載ってるよ

604 :774RR:2019/10/26(土) 10:32:28.84 ID:voZ9qVAJ.net
書き忘れ
吊るしだと208hp=210psでアクラポのフルエキで220hp=223psになる

605 :774RR:2019/10/26(土) 11:27:59.23 ID:A+VzIZCx.net
>>603
208hpとしか書いてないぞ

606 :774RR:2019/10/26(土) 11:50:17.04 ID:yXYpR20e.net
どっちなん?

607 :774RR:2019/10/26(土) 13:43:26.65 ID:voZ9qVAJ.net
Power and torque can be raised to 220 hp (162 kW) and 130 Nm (13.2 kgm)
by fitting the full-racing Ducati Performance exhaust by Akrapovi? that also reduces weight by ? 6 kg.
メクラかよ・・・

608 :774RR:2019/10/26(土) 14:55:33.04 ID:cbSv+dWc.net
>>607
DISPLACEMENT
1,103 cc
POWER
153 kW (208 hp)
TORQUE
123 Nm (90.4 lb-ft)
SEAT HEIGHT
845 mm (33.3 in)
DRY WEIGHT
180 kg (397 lb)

これは何だ?メクラかよ

609 :774RR:2019/10/26(土) 15:24:35 ID:voZ9qVAJ.net
いやだから
by fitting the full-racing Ducati Performance exhaust by Akrapovi?
アクラポフルエキでって書いてるじゃん
>>604の俺のレスにも吊るしだと208hpで〜って書いてるじゃん
何に突っかかってきてるのか意味が分からん
ガチで脳に異常有るよ
近畿ならいい病院紹介するけど

610 :774RR:2019/10/26(土) 15:44:52 ID:U7S0MDiG.net
俺は関係ないけど近畿の病院紹介して。

611 :774RR:2019/10/26(土) 15:57:26.85 ID:WCwtge++.net
コルセの秋祭り行ってきた
いやー相変わらず客のバイク豪華だったわ

612 :774RR:2019/10/26(土) 16:22:17.53 ID:nrxoiaa/.net
義務教育レベルの英語読めないとかワロエナイ

613 :774RR:2019/10/26(土) 17:06:44.47 ID:rjas3iLd.net
確かにちゃんと説明している。
で、何?状態ループw

614 :774RR:2019/10/26(土) 18:59:54.05 ID:US+c2ijD.net
勢いでモンスター1200Rの中古買ってしまった・・・
乗りこなせるんだろうか・・・

15年来のリターンです・・・

615 :774RR:2019/10/26(土) 19:05:33.38 ID:bD6wFhpI.net
問題無し
ようこそ!

616 :774RR:2019/10/26(土) 19:08:43.52 ID:13GD/9mG.net
>>614
年式と金額おせーて

617 :774RR:2019/10/26(土) 19:28:49.92 ID:Yq21z7g8.net
>>614
うらやま

618 :774RR:2019/10/26(土) 19:31:18.23 ID:DL+j/qiG.net
2016年
全部込みで200手前です

619 :774RR:2019/10/26(土) 19:39:49.00 ID:oWdD8w0t.net
あっ任意保険は別です
検切れでした

ETCは新設しました
テルミのマフラーやスライダーとかもついていたのでつい・・・

本当はz900rs cafeの新車を考えていたのに
引き込まれました

昔900ssも乗っていたので
はっきり言って盆栽要素もありますが

620 :774RR:2019/10/26(土) 20:32:42 ID:WCwtge++.net
>>619
お買い得の予感ですね

621 :774RR:2019/10/26(土) 20:43:10 ID:oWdD8w0t.net
>>620
なんですかね
新車差40万位ですかね?
社外パーツ入れたらもっとか

622 :774RR:2019/10/26(土) 21:03:46 ID:S9E4+EDj.net
>>614
ええねえ

623 :774RR:2019/10/26(土) 21:09:35 ID:oWdD8w0t.net
長い間オートバイから離れていたので
全くの浦島状態です
これだけは買っておけってありますか?
今の所カバーは買おうと思ってますが
デイトナあたりで良いですか?

624 :774RR:2019/10/26(土) 21:57:42.69 ID:3RuLMZPD.net
屋根あるとこに停めなよ

625 :774RR:2019/10/26(土) 22:03:14.13 ID:WCwtge++.net
>>624
す、すみません

626 :774RR:2019/10/26(土) 22:04:57.25 ID:vkJrPYld.net
>>625
え、ガレージの中でカバーするんじゃないの?

おれガレージの中でカバーしてるよ。ホコリかぶるのがいやで。

627 :774RR:2019/10/26(土) 22:05:16.67 ID:nrxoiaa/.net
ガレージ+カバーは基本でしょ…

628 :774RR:2019/10/26(土) 22:20:44.42 ID:oWdD8w0t.net
野天です(汗)

629 :774RR:2019/10/26(土) 22:27:27 ID:WCwtge++.net
>>626
ガレージは姉が車を購入したのでバイクは外にだされました orz

630 :774RR:2019/10/26(土) 22:31:18 ID:Irt040L7.net
パニガーレ1198を先日購入しました。
8月、低温火傷しました。
そんなとこで今更ですが皆さんの熱さ対策ってなんですか?
また、リアマフラーにバンテージを巻こうと思ったのですがO2センサー?の取り方を教えてください

631 :774RR:2019/10/26(土) 22:41:57 ID:iKidbddi.net
>>630
パニ乗ってないけど何履いて
低温火傷なったの?
嫁さんは夏場でもジーンズの下にインナー履いてるよ
ちなみに俺はジーンズだけで大丈夫

632 :774RR:2019/10/26(土) 22:45:41 ID:hVk+bPgE.net
>>630
クールインナーパンツにソフトレザーパンツ
何よりも重要なのは流せない道路を走らない事
それでも走らなければならないなら熱くならないバイクをもう一台買う

633 :774RR:2019/10/26(土) 23:29:34 ID:6WjQi39V.net
>>630
それ中華の偽もんパニガーレ?

634 :774RR:2019/10/26(土) 23:33:51 ID:BbxEzrVV.net
中華ならもっと体に優しいだろうw

635 :774RR:2019/10/26(土) 23:35:07 ID:9XjQiCOc.net
リッターSSを高級車だと勘違いしちゃダメだぞ
国産外車問わず「速く走る事」が大前提の乗り物だ

636 :774RR:2019/10/26(土) 23:59:02.62 ID:iKidbddi.net
>>633のと同じw

637 :774RR:2019/10/27(日) 02:13:33.17 ID:BRo5XAWP.net
新型のstreet fighter v4凄いカッコイイ。
でもシート高845mm だと、165cmには相当キツいよね…
足も長くないし。

638 :774RR:2019/10/27(日) 05:26:15.88 ID:wBlpP+z8.net
>>637
ローダウンしちゃえば?

639 :774RR:2019/10/27(日) 06:16:04.48 ID:5YMBMBEm.net
>>637
シートとかシートカウル次第じゃない?
R6もあのシート高でも意外と足つき良いし。

640 :774RR:2019/10/27(日) 07:37:16.57 ID:FDxTAsiG.net
>>637
体重増やせばいいよ

641 :774RR:2019/10/27(日) 07:38:40.14 ID:FDxTAsiG.net
>>630
クシタニのカントリージーンズはいてる位ですわ

642 :774RR:2019/10/27(日) 07:44:42.58 ID:5MAdYdPD.net
ストファイV4買うならパニガーレV4でしょ
あの高性能であのスタイルって変じゃない?
それがストファイってもんだとしてもさ

643 :774RR:2019/10/27(日) 08:15:36.25 ID:dPcHzjH8.net
>>630
それ1199か1198なのか分からないんだけど
1199なら10月でも革パンだし8月なんて乗らないほうがいいレベル
国産リッターSSなら真夏でもジーンズでなんとかなる感覚です

644 :774RR:2019/10/27(日) 10:08:12.52 ID:s88U75ie.net
>>642
比較する2車じゃないだろ
ネイキッド各社各車で比べるバイク

645 :774RR:2019/10/27(日) 11:25:02.58 ID:tAgG71K2.net
>>644
カウル無くしてカッコもイマイチで値段も安く無いんじゃ 普通にパリガーレV4買った方がマシって話でしょ

646 :774RR:2019/10/27(日) 11:33:21.71 ID:ieY4bKdB.net
サーキットでもフルコース走らないならカウルいらないからな
峠向けでしょ

647 :774RR:2019/10/27(日) 14:10:04.42 ID:ugWe1tEf.net
カウル無しアップハンのバイクをどうやってパニガーレと比べるというのか

648 :774RR:2019/10/27(日) 14:30:37.71 ID:0cothzuq.net
値段が大して変わらないならカウルが付いてる方がお得!
実に庶民的発想!

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200