2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 230台目【HONDA】

1 :774RR:2019/08/10(土) 20:06:51.19 ID:09AJO9fC.net
前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 229台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1565431420/

867 :774RR:2020/05/13(水) 07:28:55 ID:WG1F5Nu5.net
挑発するな。そして挑発に乗るな

868 :774RR:2020/05/13(水) 07:56:55 ID:boilrytQ.net
スーフォアださいわ、なんで丸目なん?古臭い
ボルドール一択

869 :774RR:2020/05/13(水) 08:25:22 ID:ZP4BLUxE.net
>>868
荒らそうとするなクズ

870 :無理無理無理のカタツムリ:2020/05/13(水) 09:21:24 ID:9xC8mvZx.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567164354/633
うろうろしてやがる

871 :774RR:2020/05/13(水) 10:13:35.48 ID:WG1F5Nu5.net
ボルドールが好みだが、スーフォアがダサいわけではない

872 :774RR:2020/05/13(水) 11:21:41.75 ID:v+lwsndc.net
このスレはSFの方が多くいそう

873 :774RR:2020/05/13(水) 12:17:57 ID:hAKrx0nA.net
それどころかcb400に乗ったことすらない荒らしが一番多い

874 :774RR:2020/05/13(水) 12:32:05 ID:w6o0nJG9.net
大型免許持ってるけど、400SF欲しぃぃいいい

875 :774RR:2020/05/13(水) 12:34:58 ID:sIx7gMxu.net
新車もほしいけど無理無理かたつむり

876 :774RR:2020/05/13(水) 12:47:16 ID:gjl0BCEv.net
>>864
どう考えても若者の方が優秀じゃん。キャッシュフロー圧勝して同じ効用を手に入れてる。

877 :774RR:2020/05/13(水) 12:58:51 ID:1+0nfjws.net
小銭持ってる大人は新車が欲しくなるんや
誰にも汚されてない

878 :774RR:2020/05/13(水) 13:00:26 ID:5rcDSSXf.net
中古は運が絡むからなぁ

879 :774RR:2020/05/13(水) 13:21:30 ID:7Fs71TSz.net
いつの間にかタンクに小さな凹みが出来てたんだが悪い奴に殴られちゃったかな
打面に小傷一つない凹みだから固いものをぶつけた凹みじゃないんだよね
せっかくある意味貴重な16年式なのに…

880 :774RR:2020/05/13(水) 14:21:04.46 ID:boilrytQ.net
男のくせに細かい奴だな、そんな小さな凹みなんか気にすんなよ

881 :774RR:2020/05/13(水) 14:22:11.31 ID:WG1F5Nu5.net
お気の毒さまです
何で叩いたらそんな風になるんだろうね?

882 :774RR:2020/05/13(水) 14:42:49.22 ID:fN0HQk3i.net
タンクのウイングマークが日焼けで黄ばんじゃった_(:3 」∠)_

883 :774RR:2020/05/13(水) 15:31:22 ID:fN0HQk3i.net
キーオン、セルカチカチ?エンジンかかりません_(:3 」∠)_セルモーター逝きました?

884 :774RR:2020/05/13(水) 15:55:22 ID:N4rfaQo0.net
取り敢えずバッテリー充電してみても同じような状態だったらセルモーターじゃないのかな
因みに俺のは13万キロぐらいでセルモーター逝った

885 :774RR:2020/05/13(水) 17:44:30.80 ID:v+lwsndc.net
13万キロとか大事に乗ってんだなぁ

886 :774RR:2020/05/13(水) 18:26:16.59 .net
NC42ってクーラントのエア抜きにエンジン掛けるけど一回また取り付けんといかんのよな(´・ω・`)
あの緑色のリテーナーを・・・

ホンダからタンク外しとクーラント交換のサービスマニュアルのピーコもらったけど
ここのユーザーさんは詳しいから要らんかな

887 :774RR:2020/05/13(水) 20:29:11 ID:Yk1KX0vn.net
道志スレのコテハンで単気筒のCBRでイキリまくった挙げ句奥多摩で事故って廃車にして次のバイク買う金が無いからチャリに転向したけど
高級チャリ乗ってるおっさん連中に貧乏人と蔑まされて掲示板荒らしが心の糧になってしまったコミネマンMこと無能くんがいるスレはここですか?

888 :774RR:2020/05/13(水) 20:39:00 ID:JTnHkr6q.net
>>886
欲しい
最近乗り始めたばかり

889 :774RR:2020/05/13(水) 21:03:49 ID:ES1YAvNq.net
>>887
それが中華饅頭?

890 :774RR:2020/05/13(水) 21:21:55.40 .net
>>888
うーん、ネットで出回ってる情報と遜色ないから期待し過ぎないでくれ
リテーナーは挟むだけでは外れないかもね 私は先曲がりペンチで挟んで捻った(予備必須)

passはcb400
https://dotup.org/uploda/dotup.org2145096.pdf.html

891 :774RR:2020/05/13(水) 21:22:11.54 ID:WG1F5Nu5.net
>>887
??何か話が良く見えない

892 :774RR:2020/05/13(水) 21:38:36.12 ID:7Fs71TSz.net
話がよく見えないのは心が清らかな証拠やな!

893 :774RR:2020/05/13(水) 22:15:22 ID:WG1F5Nu5.net
>>892
ありがとう。でもやっぱり???

894 :774RR:2020/05/13(水) 22:22:47 ID:T5OSLvWn.net
こんなゴミスレでしか娘の自慢が出来ないクソジジイにはなりたくないです。

895 :774RR:2020/05/13(水) 22:39:17 ID:JTnHkr6q.net
>>890
thanks

896 :774RR:2020/05/14(Thu) 11:04:42 ID:fBooVqC6.net
>>813
擦れはあまり気にならないと思います。
長期間使えば、白くなってきますが、特に問題ないと思われます。
価格も安いので、1年毎に交換してもいいかもです。

897 :774RR:2020/05/14(Thu) 13:55:52 .net
リテーナーの内側のツメを押すのに文具の「カードリング」が良いかもしれないので試してみる

898 :774RR:2020/05/14(Thu) 16:32:07 ID:+UDZ7xZp.net
2020年モデルの情報無いのー?

899 :774RR:2020/05/14(Thu) 19:21:48 ID:h4eM3wnH.net
2020年だと?
コロナ禍の中それこそ
無理無理カタツムリ

900 :774RR:2020/05/14(Thu) 19:46:55 ID:awpXgI0B.net
無理無理カタツムリなんか流行ってるw

901 :774RR:2020/05/14(木) 20:07:20.96 ID:rKHsmUeC.net
>>900
おい饅頭
巣に帰れよ

902 :774RR:2020/05/14(Thu) 21:14:27 ID:DlmzyEJ6.net
現行のヘルメットホルダーにSHOEIのヘルメットは掛けられないって聞いたんですけど本当?

903 :774RR:2020/05/14(Thu) 21:40:11 ID:NBgBKKbq.net
皆さんリアショックってどうしてますか?
うちのcb400も4万km走ってそろそろサスがヘタってきたので交換しようかと思うのですが
やっぱオーリンズとかにした方が幸せになれるでしょうか?

安いサスでも性能面で不安が無いなら消耗品と割り切って2万km毎に交換もありかなと思うのですが
交換したことある方でお勧めが有れば教えていただきたいです

904 :774RR:2020/05/14(Thu) 21:49:11 ID:JUmvMPSC.net
u-cpのサスはRFYなんかに比べると国産なのでなかなかの性能らしい
オーリンズとかやめとけ どうせ何年も乗るわけじゃないのに

905 :774RR:2020/05/14(Thu) 21:49:59 ID:uwXioNqH.net
RFY酷いね
突き上げが半端ない

906 :774RR:2020/05/14(Thu) 21:56:16 ID:az1TUQEi.net
RFYでいいよ、ツーリング目的なら何も問題ない
色はオーリンズカラーがオススメだ

907 :774RR:2020/05/14(Thu) 22:26:02 ID:ZMRI5B7u.net
ショックはRFYみたいな中華パチと、ハイエンドのオーリンズやナイトロンで価格でも性能でも差が有り過ぎる
国内のショーワとかKYBが純正リプレイス品売ればいいのにな

908 :774RR:2020/05/14(Thu) 22:59:18 ID:XEouyr3U.net
ただのバネにそんな金掛けるの俺にはアホらしいわ
大体バネの違い分かるほど立派な腕もケツもないし

909 :774RR:2020/05/14(Thu) 23:04:17 ID:kD7yeLp/.net
ホンダの純正品もパーツリストだと両側合わせて8万だからね

910 :774RR:2020/05/14(木) 23:32:39.33 ID:hpxBxU5k.net
>>908
RFYと純正の違いが分からないとは
流石にそれやばいよ

911 :774RR:2020/05/15(金) 00:44:44 ID:3tTL+JD3.net
俺も違いは絶対分かると思うけどじゃあそれがどっちでしょうと言われても当てる自信ない

912 :774RR:2020/05/15(金) 05:44:12 ID:HvkzRVnP.net
おまえらマジで言ってんのか…
驚愕だわ

913 :774RR:2020/05/15(金) 06:18:19 ID:/gsKXacj.net
ツインサスのバイクなんてオーリンズだろうがRFYだろうがどっちでもいいよ、そもそも CBみたいなツーリングバイクにオーリンズとかいらねーし

914 :774RR:2020/05/15(金) 07:08:02 ID:cgPDvDmR.net
レーシングだろうがツーリングだろうが良いサスペンション付けてるに越したことはないだろ
まあ人それぞれ財布事情があるのはわかるけどさ

915 :774RR:2020/05/15(金) 07:53:48 ID:e1pFcrTP.net
酸っぱいぶどう

916 :774RR:2020/05/15(金) 08:31:54.04 ID:c7P0t+Lf.net
どれも一緒、とか高いの付けても意味ない、とか恥ずかし過ぎるだろその発言は

917 :774RR:2020/05/15(金) 08:47:24.82 ID:UoR08tAJ.net
どれも一緒ではないだろうし、良いサスであるに越したことはないんだけど
純正サスしか知らないと比較のしようもないし、財布はたいてオーリンズに替えて
期待したほどでなかったらガッカリしてしまう
一遍試してみるのが良いんだけど、懐がそんなに暖かくない身としてはサス替えるのはやっぱり冒険なんだよなぁ
逆に言うと違いが分かる人は色々試したことがあるんだろうから、羨ましくもあるね

918 :774RR:2020/05/15(金) 09:17:39 ID:nAnsJwAa.net
>>917
あ?てめえは黙ってろ

919 :774RR:2020/05/15(金) 09:45:22 ID:NwLWueIb.net
>>917
わかんねえなら引っ込んでろカス

920 :774RR:2020/05/15(金) 09:48:22 ID:EagqiPyO.net
オーリンズ買う金あるなら大型二輪の免許でも取った方がマシ

921 :774RR:2020/05/15(金) 09:50:07 ID:NwLWueIb.net
このバイク乗ってる奴は大型免許持ってないとか勝手に決めつけてるのホント草

922 :774RR:2020/05/15(金) 10:20:45 ID:NYwqw9or.net
大型二輪免許は持ってるけど車の大型免許は持ってないよ。

923 :774RR:2020/05/15(金) 10:36:29.64 ID:hZGo9NJO.net
同じCB400SF乗りとして本当恥ずかしいわ
このバイクってこういう自称上級者本当多いよね
大型持ってるけどあえて乗ってる玄人感出したりバネの違いでウンチクを垂れ流したり
そんなすごいバイクを乗る俺がすごいとでも言いたげな感じがすごい。所詮教習車なのにさ

924 :774RR:2020/05/15(金) 10:39:47.94 ID:UHKiyb0l.net
無理無理無理のカタツムリ

愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 41冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567164354/

925 :774RR:2020/05/15(金) 10:39:54.96 ID:nAnsJwAa.net
さーて
ちょっくら走ってくるかな

926 :774RR:2020/05/15(金) 11:29:42 ID:W4ALzBro.net
所詮教習車とか言うのは乗ったことない奴

927 :774RR:2020/05/15(金) 11:48:52 ID:UoR08tAJ.net
何でもないことで突然人に罵声を浴びせるイタイ奴多いねー
煙たがられてるのに気付かないアスペ感が半端ない
巷に溢れる暴走老人みたいだ。いや案外その通りだってりしてw

928 :774RR:2020/05/15(金) 12:22:34 ID:FnvowozD.net
>>922
カス野郎

929 :774RR:2020/05/15(金) 12:24:51 ID:8vW1ZjJz.net
>>927
ああすごいすごい
おまえの言う通りだよ
ごめんなカタツムリ🐌

930 :774RR:2020/05/15(金) 12:38:45.62 ID:vDUW51GN.net
>>921
まあ持ってるやつは2割もいないと思うよ

931 :774RR:2020/05/15(金) 12:49:28.16 ID:JbkNO5Z1.net
所持して1年、今更になって大型に目移りしちゃうんだけど
56psと大型の100psって相当別物?
安いCB650Rにしときゃよかったかなって
頭にチラチラよぎる

デザインはスーフォアの方が断然好きなんだけど

932 :774RR:2020/05/15(金) 12:55:46.98 ID:wiAvhQpO.net
>>903
70000KM超えたけど最初からので走ってます。
変えた方がいいんですかね?
>>904
u-cpっていいんですかね?
安いので気になっています。

933 :774RR:2020/05/15(金) 12:56:08.99 ID:vDUW51GN.net
マジレスすると別次元
同じ形してる乗り物だけど中身は全然違うと思ったほうがいい

934 :774RR:2020/05/15(金) 12:57:04.13 ID:JRj3mn4S.net
>>931
CB650Rはトルクが細いね。
CB400に毛が生えた程度でしかないから
乗り換え候補からは外した。

あらためてVTECって乗ってて変化があるから
面白いんだと思った。

935 :774RR:2020/05/15(金) 12:58:15.90 ID:UJWR+C+b.net
>>934
ハイハイVTEC凄い凄い
かたつむり

936 :774RR:2020/05/15(金) 13:11:21.47 ID:p/xAu9zq.net
>>927
煽りヘタすぎじゃね?かたつむり

937 :774RR:2020/05/15(金) 13:15:42 ID:vDUW51GN.net
トルクが細いってcb650rはスーフォアの1.5倍以上あるんだが

938 :774RR:2020/05/15(金) 13:50:33 ID:9DCf+Xv4.net
2速レッドで回すのがこのバイクの楽しみ方
深夜静まり返った街中でこれやるとコールが響いてカッコイイ
昔無職やってた頃平日の昼間の誰もいない山で響かせたりもした

939 :774RR:2020/05/15(金) 14:08:28 ID:YrEFVX4g.net
>>934
嫁が耕運機に轢かれて娘がカタツムリ?

940 :774RR:2020/05/15(金) 14:46:42 ID:qtjTmodM.net
どんな車種が書かれてもほぼ確実に「トルクが細い」とクソレスがつく。
バイク知ってる感を出すにはトルクが細いと言っておけばいいという風潮あるよね。
どんなバイクだろうが右手をしっかりひねればいいんだよ!クソかたつむりどもが。

941 :774RR:2020/05/15(金) 14:57:06 ID:5DbdtFox.net
CBがピーキーなんて言っちゃう基地外親子の相手なんてむりむりむりむりカタツムリ🐌
XJRこそ低速トルクが無いのにそりゃないぜカタツムリ🐌
娘の愛車が耕運機wwwwwwwwそりゃ最高だぜカタツムリ🐌

942 :774RR:2020/05/15(金) 15:31:38.36 ID:AEDFfWyN.net
まともな奴はごく一部か

943 :774RR:2020/05/15(金) 15:41:29 ID:dVeWWYX7.net
ずっと原2乗ってた人が買い替える時にCB400SFを試乗してピーキーだから250ccにしたと言ってたな
今は250ccに慣れて400ccが欲しいと言ってるけど
単にアクセルワークが雑だっただけだな

944 :774RR:2020/05/15(金) 15:46:33 ID:PPd+5zrz.net
V-TECは確かにピーキーだよね
それが狙いだから

945 :774RR:2020/05/15(金) 16:02:52 ID:7oT2odZ/.net
このバイク相当優しいと思うけどな 
初心者におすすめの一台としては間違いないと思う

946 :774RR:2020/05/15(金) 16:28:41.27 ID:UoR08tAJ.net
扱いやすいことは間違いないかと
欠点が無いのが欠点なんて言われるくらいだからね
でも新車は若年層には厳しい値段になってしまったなぁ

947 :774RR:2020/05/15(金) 16:57:24 ID:Fg2OeswM.net
最近スレの流れ早いし2ちゃんで煽り合いするくらいにはお前らちゃんと自粛してるんだね偉い偉い

948 :774RR:2020/05/15(金) 18:25:53.19 ID:/jQ6OeBx.net
アシスアスリーパークラッチ欲しいなぁ

949 :774RR:2020/05/15(金) 19:05:35 ID:pg5UZ3UM.net
明日バイクでどっか行こうかと思っていたのに天気予報見たら雨になるらしい
やることねえなぁホント

950 :899:2020/05/15(金) 19:13:42 ID:+QmCmHER.net
皆さんありがとうございます
色々ご意見ありましたが、ひとまずお手頃なU-CPを試してみようと思います

正直オーリンズはかなり奮発しないとなので、U-CPに不満が有った場合の最終手段にします

951 :774RR:2020/05/15(金) 19:16:21 ID:Ra0NKRrz.net
オレの休日までカバーしてるとかホンマ最悪やで
そんな長い雨来月まで来んでええよと

952 :774RR:2020/05/15(金) 19:18:12 ID:snM86l7S.net
うーむ、ドリームでロクハンをレンタルバイクしてみるかなぁ…
たった数時間借りるだけで諸々込み2万円とか
もう少し浮気せずに頑張ってスーフォアに
SSBバンパー付ける方が結局満足度高そうっていう…

953 :774RR:2020/05/15(金) 19:20:14 ID:Ra0NKRrz.net
身長が許せばニンセンSXが欲しいです

954 :774RR:2020/05/15(金) 19:24:29 ID:AEDFfWyN.net
>>948
次期モデルに付いてたりして
でもまた定価上がるだろうけど

955 :774RR:2020/05/15(金) 20:01:15 ID:I720MelL.net
クッソ重い大型車のクラッチならともかく、このバイクのクラッチ程度じゃ要らねえよ

956 :774RR:2020/05/15(金) 20:09:51 ID:D7qC7NZt.net
バイクはやっぱりフルカウル
ネイキッドはダサすぎる

957 :774RR:2020/05/15(金) 20:13:41 ID:gQd0hrB7.net
>>956
そうだよな
やっぱりフルカウルの耕運機が最高だっぺ
燃える男の赤いカタツムリだっぺよ

958 :774RR:2020/05/15(金) 20:57:45 ID:UoR08tAJ.net
クッソ重い大型車のクラッチに慣れてしまったので、このバイクのクラッチ程度なら
アシストスリッパークラッチの必要性は感じない。
でもこのバイクの商品価値を落とさないためには、装備する必要が出てくるかも知れんなあ。
便利装備は普及率に影響されるからね。

959 :774RR:2020/05/15(金) 21:05:50 ID:fyBmlnhn.net
>>958
おまえキャラがブレすぎだぞ🐌

960 :774RR:2020/05/15(金) 22:08:51 ID:eaf5gAV1.net
らんらん来てくれー

961 :774RR:2020/05/15(金) 22:20:01 ID:p/xAu9zq.net
>>952
レンタルバイクって異常に高いよな。
その車種を購入検討してるやつの試乗目的しか借りねーだろっていうレベル。バイク市場広げるきっかけにはならないと思う。

962 :774RR:2020/05/15(金) 22:21:52 ID:14qsqDvo.net
>>960
らんらんって何?

963 :774RR:2020/05/15(金) 22:30:39.36 ID:NSScREkV.net
>>949
ワイは日曜に走りに行くわ
お前の分も楽しんでくるから

964 :774RR:2020/05/15(金) 22:39:11.45 ID:5+AhNfBL.net
>>960
    ┌──────┐
    │  出荷済み │
    └──┬┬──┘
   ヘ⌒ヽフ|│
   ( ・ω・)| │
   ノ   う| │  

965 :774RR:2020/05/15(金) 22:52:18.91 ID:zHVetF4e.net
>>962
スズキだよ

966 :774RR:2020/05/16(土) 00:02:35.41 ID:Glhlc6Cw.net
それはバンバン

967 :774RR:2020/05/16(土) 02:09:57 ID:xJe0L6Gi.net
>>959
キャラなんてその時その場の気分

総レス数 1005
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200