2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 20斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/08/15(木) 11:58:36.44 ID:hOY+ixx30.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559785356/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 15斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560250190/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 16斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560926343/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 17斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561786300/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 18斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562681001/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 19斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1564654936/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2019/08/15(木) 12:01:00.21 ID:hOY+ixx30.net
保守

3 :774RR :2019/08/15(木) 12:01:21.77 ID:hOY+ixx30.net
保守 

4 :774RR :2019/08/15(木) 12:01:36.22 ID:hOY+ixx30.net
保守  

5 :774RR :2019/08/15(木) 12:01:55.09 ID:hOY+ixx30.net
保守    

6 :774RR :2019/08/15(木) 12:02:11.98 ID:hOY+ixx30.net
保守

7 :774RR :2019/08/15(木) 12:02:25.24 ID:hOY+ixx30.net
保守  

8 :774RR :2019/08/15(木) 12:02:41.50 ID:hOY+ixx30.net
保守    

9 :774RR :2019/08/15(木) 12:02:55.53 ID:hOY+ixx30.net
保守  

10 :774RR :2019/08/15(木) 12:03:06.30 ID:hOY+ixx30.net
保守    

11 :774RR :2019/08/15(木) 12:03:18.33 ID:hOY+ixx30.net
保守   

12 :774RR :2019/08/15(木) 12:03:33.64 ID:hOY+ixx30.net
保守  

13 :774RR :2019/08/15(木) 12:03:44.57 ID:hOY+ixx30.net
保守    

14 :774RR :2019/08/15(木) 12:04:00.18 ID:hOY+ixx30.net
保守    

15 :774RR :2019/08/15(木) 12:04:12.30 ID:hOY+ixx30.net
保守  

16 :774RR :2019/08/15(木) 12:04:24.89 ID:hOY+ixx30.net
保守 

17 :774RR :2019/08/15(木) 12:04:35.33 ID:hOY+ixx30.net
保守

18 :774RR :2019/08/15(木) 12:04:46.13 ID:hOY+ixx30.net
保守  

19 :774RR :2019/08/15(木) 12:04:58.25 ID:hOY+ixx30.net
保守   

20 :774RR :2019/08/15(木) 12:05:08.85 ID:hOY+ixx30.net
おしまい

21 :774RR :2019/08/15(木) 13:03:32.37 ID:ZIOsVy5/0.net
クソスレたてんなアホ

22 :774RR :2019/08/15(木) 13:15:17.21 ID:hOY+ixx30.net
R&G
https://pbs.twimg.com/media/EB2_ROuWwAEirwv.jpg

23 :774RR :2019/08/15(木) 13:26:04.64 ID:o7bKXtVkD.net
初代オーナーは『カタナ乗り』『KATANA乗り』『刀乗り』
新型オーナーは『麺切り包丁乗り』『中華包丁乗り』
で棲み分けましょう

24 :774RR :2019/08/15(木) 13:35:46.82 ID:ZIOsVy5/0.net
R&G
http://drdinl.com/wp-content/uploads/2019/06/1561617413.jpg

25 :774RR :2019/08/15(木) 14:39:37.11 ID:hYeT+964K.net
>>1
終戦記念日&巨大?台風の中、乙であります。
>>22
またパーツが増えていくのも楽しみですね
>>24
いいケツしてますねw

26 :774RR :2019/08/15(木) 16:19:16.86 ID:VUxJKsscM.net
毎度のタンク容量や高いハンドルへの苦言と、たまにほんの1~2人のユーザーのツーレポがあるだけで
ほとんど死んだスレだね
ライバル(?)のZ900RSスレとの落差が酷いというか
発売から二ヶ月しか経ってないのにこの状況はすごいな
スズキから詳細が発表される前の期待に満ちたレスの流れが嘘のようだ

27 :774RR :2019/08/15(木) 16:23:56.42 ID:ZIOsVy5/0.net
期待に満ちたレスつけてた数十人の内の一人がこの俺だ
そして現実に打ちのめされて、今ではすっかりこのザマだ

28 :774RR :2019/08/15(木) 16:38:21.53 ID:xAIT+ExHM.net
>>26
ん?また立てたのか?笑笑
オーナーはツイッターやFBカタナ愛好会やMixi、インスタに流れているからな。
アンチばかりになれば良い。こんなスレ。
オーナーの皆さんはこんなスレから離脱して、他のSNSに行ってくださいね。
そして俺は馬鹿なアンチをからかうために、たまーに書き込みをするよ。笑笑

29 :774RR :2019/08/15(木) 16:42:31.83 ID:xAIT+ExHM.net
FBの刀愛好会はいいぞ。
馬鹿なアンチの書き込みは排除されるから。笑笑
新型のツーレポとかハンドルの交換とかも詳しく書いてある。
俺もフェンダーレス化を考えてみようかな?
オーナーは早く移動を!笑笑

30 :774RR :2019/08/15(木) 17:03:33.03 ID:xAIT+ExHM.net
>>26
それだけ馬鹿なアンチが多いということだ。笑笑
こんなしょうもないスレだけで判断するのは、アンチの視野の狭さを表してるね。
まぁ、オーナー系のSNSには参加もできないからな。笑笑

31 :774RR :2019/08/15(木) 17:12:41.88 ID:xAIT+ExHM.net
あとツイッターも良いよ。
オーナーの皆さん、ここは同じ事を繰り返しす認知症のアンチとスズキを貶める反日工作員の集まりですので、まともに相手にしたらだめですよ。
俺も馬鹿がうつらない程度にからかってるだけ。笑笑

32 :774RR :2019/08/15(木) 17:40:04.88 ID:61/aXbc0a.net
Z900RSがライバル?ライバル車って競合するもんだろ?
Z900RSオーナー&検討中の人は新型カタナってアウトオブ眼中だと思うぞ。

33 :774RR :2019/08/15(木) 17:51:06.89 ID:ZIOsVy5/0.net
価格差はともかく、ハンドルが高くて正常の車種と高いと異常である車種の違いだろう

34 :774RR :2019/08/15(木) 17:56:06.18 ID:Q7ju6Sk3M.net
ヤンマシがタンクカバーだかタンクだかを新造して格好いいセパハン仕様にするぜ!って書いてたと思うけど、あれどうなったのかな…

35 :774RR :2019/08/15(木) 17:59:26.30 ID:ZIOsVy5/0.net
ヤンマシって凄くバカにされる雑誌だが、当たらないので有名な予測デザイン画像はカッコ良いんだよな・・・

36 :774RR :2019/08/15(木) 18:16:39.95 ID:VUxJKsscM.net
>>34
そういや発売直後は容量アップしたタンクを開発中!て情報もあったよなぁ
もう音沙汰すらないが

タンク容量で購入ためらってる層に売るためのガセだったのか、
あまりにバイク本体の売れ行きが悪いので開発中止になったのか…どっちだろう

37 :774RR :2019/08/15(木) 18:41:43.50 ID:AQUgzTPCD.net
カワサキはゼファーの時もZ900RSの時も
ユーザーの多数を引き付けるタイミングと
デザインがありますね
レーサーレプリカに飽き飽きしてた時
SSやストファイに飽き飽きしてる時

38 :774RR :2019/08/15(木) 18:50:39.94 ID:77RaGot1x.net
実物走ってるの見たことないな〜
たぶん街中で新型見てもバイクよりオーナーがどんな風体している方が興味あるわw

39 :774RR :2019/08/15(木) 18:53:43.28 ID:ZIOsVy5/0.net
かつてストファイが街中走り回ってたが、人気が下火になってきて余り見なくなってきた時に
ストファイ・カタナ出すのもある意味凄い

40 :774RR :2019/08/15(木) 19:12:40.68 ID:RHL/boC0M.net
新型カタナはネオクラですからね
ベースにストファイ使ってるだけで

41 :774RR :2019/08/15(木) 19:14:12.92 ID:AQUgzTPCD.net
さらにテールカウル付けて大ヒットのZ900RSの後に
これでもかの尻切れスイングアームマウントだからね

42 :774RR :2019/08/15(木) 19:21:56.26 ID:nKIUabYXM.net
アンチだらけのスレになってきたな。笑笑
非常にいい傾向だ。
オーナーさんは、ここのコメントは無視して、できるだけ早くFBカタナ愛好会、Mixiカタナマニア、ツイッターに行ってね。
それにしても誰に向かって書いているのかますますわからなくなってきたな。笑笑
買えない金欠同士の愚痴の言い合いか?笑笑

43 :774RR :2019/08/15(木) 19:30:57.05 ID:nKIUabYXM.net
【重要】オーナーの皆さんへ
このスレのアンチの言うことは嘘だらけです。
まともに相手にしないで、FBカタナ愛好会、Mixiカタナマニア、ツイッターの方が良い情報が得られます。
ここのアンチは、時にオーナーになりすまして嘘を書いたり、同じ話題を壊れたラジカセのように繰り返します。
殆どのオーナーは既に移動しています。
これまでのコメントを見ればわかりますが、私以外のオーナーはもはやいません。
アンチをからかうのは、私に任せていただき、すぐに移動しましょう。笑笑笑笑

44 :774RR :2019/08/15(木) 19:34:59.05 ID:ZIOsVy5/0.net
ネオクラを狙ったんなら余りにもクラシック要素が足りな過ぎたな

45 :774RR :2019/08/15(木) 19:49:18.44 ID:cfF4isc+M.net
>>44
ネオクラなんて狙ってないのにね。
知識なく書くアンチ君。笑笑

46 :774RR :2019/08/15(木) 19:54:31.32 ID:3LZliWcK0.net
>>44
昔のカタナを知ってる層に向けたなら変えすぎだし、
新しい若い層に向けたならS1000の外装変えただけで50万も値上がりしてて割高すぎるしで
どの層に向けて売りたいのかが見えないんだよな

で、どっちつかずで、どっちからもそっぽ向かれて売れてない
企画者と企画通した上層部がアホすぎる

47 :774RR :2019/08/15(木) 19:54:53.66 ID:cfF4isc+M.net
それでは、アンチの諸君。
足りないオツムを精一杯使って嘘八百を書き込んでくれ。笑笑
良い時間つぶしになったよ。笑笑
今から、丸の内のまんてん寿司とかいう寿司屋で寿司食ってくるぜ。行ったことないが、知人が奢ってくれるそうだ。
アンチはカップ麺でも食ってなさいね。笑笑

48 :774RR :2019/08/15(木) 19:55:35.96 ID:61/aXbc0a.net
じゃぁ、新型カタナはなんなのか
知識を披露して貰いましょうか。

49 :774RR :2019/08/15(木) 19:56:22.16 ID:cfF4isc+M.net
>>46
あ、今日の最後に。
お前よりははるかに賢いよ。笑笑

50 :774RR :2019/08/15(木) 19:56:56.90 ID:ZIOsVy5/0.net
俺もこれはネオクラなんて狙ってないと思う
ストファイベースに作った不可解な自動二輪車だと思う
で、作らせて販売されたこのミステリーバイクを結局買わなかったイタリア人って無責任
まぁイタリア人らしいが

51 :774RR :2019/08/15(木) 19:58:28.26 ID:X5XxLtTO0.net
チャリンコ上がりのド素人が買った

車高上げのモンスターを笑ったら

「モタード系を知らねえのかよ!」これがここのレベルだもんね。

52 :774RR :2019/08/15(木) 20:00:16.11 ID:AQUgzTPCD.net
欧米向けのデザインで販路も向こうがメイン
と言うのなら国内向けの一般紙までの
提灯記事はあまりにおかしい
国内でも売りたかったはず

53 :774RR :2019/08/15(木) 20:03:24.55 ID:ZIOsVy5/0.net
俺もあんな200文字くらいの短文で30万も原稿料貰えるんなら真っ赤な提灯ぶら下げる自信があるぞ

54 :774RR :2019/08/15(木) 20:21:05.16 ID:ss9sPJmm0.net
>>52
当初からの予定かもしれない以上、そこは深読みしなくてもいいんじゃないかな
似たような事はトヨタがレクサスを普及させる時にもやってるし。

ただレクサスと違うのは
・一台辺りの上乗せが100万以上で、販売台数も比較にならない
・デザインと品質を1レベル上げて、ハイテク装備もてんこ盛り
・黒塗りディーラーも含めて、最初は赤字でもいいという思い切った投資
etc.

要は趣味性が強い上に販売台数も少なく絶対的な売上げが見込めない大型二輪で
同じ方法論が通じるか?って事の是非かと

俺は無理だと思うけど、そういう流れなんだから仕方ないわな

55 :774RR :2019/08/15(木) 20:34:59.10 ID:3LZliWcK0.net
https://twitter.com/saruru_r/status/1159849513634263042
最近納車された新型カタナがカッコ良かったので、
せっかくなのでセパハン・フェンダーレスに改造してみたけど…かなり大変ですねコレ。
タンクやらカウルやら弄るとこ多過ぎ。一生完成しない気がしてきました。しまったなぁ。(^^;;
(deleted an unsolicited ad)

56 :774RR :2019/08/15(木) 20:37:51.76 ID:E2D/ucfK0.net
カタナをブランド化するというにはあまりにチープすぎた
受け皿は世界中にたくさんいたというのに…
数百億規模を失ったんじゃないか

57 :774RR :2019/08/15(木) 20:44:27.29 ID:hYeT+964K.net
K・factoryさんのブログ見たらスリップオンも出るみたい

あとフルエキにアンダーカウル付くならちょっとだけ興味あるな

日曜が待ち遠しい

58 :774RR :2019/08/15(木) 20:48:58.79 ID:ANDFYbrr0.net
>>36
思った以上にコストがかかり、販売価格設定が誰も買わない値段になるから止めたんだろう

59 :774RR :2019/08/15(木) 21:27:00.92 ID:ZIOsVy5/0.net
容量アップしたタンクを積んだら更にせり上がって、その分更にハンドルを上げる必要があるので
エレクトラグライド・ウルトラクラッシックみたいな格好になって一層売れなくなってしまうじゃん

60 :774RR :2019/08/15(木) 21:32:52.90 ID:odQ8nEQPM.net
ヤンマシはタンクを後ろに延ばしてたな
フロントカウルとタンクをきっちりわけてハンドルのスペースを空けてた
https://young-machine.com/2019/06/11/36658/

61 :774RR :2019/08/15(木) 22:13:43.62 ID:wKHYFpEfa.net
>>60
> セパハン・ライポジを取ってみるの図。やはりノーマル形状では無理がある
> ナンバーステーはテールまわり シンプルに
> その代償として生まれたのが、高いハンドルと少ないタンク容量なのかもしれない

段々本音が漏れはじめてて草
そりゃ、皆んな同じこと思うよなぁ…
スズキはなんとしてでも言わせないようにしてたようだけど、いつまでも続けられるはずはなく…

62 :774RR :2019/08/15(木) 22:13:59.83 ID:61/aXbc0a.net
どっちにしても、そこまでの大工事カスタムの要望が強いって事は
吊るし状態がダメダメバイクって証拠やんね。

63 :774RR :2019/08/15(木) 22:21:52.32 ID:Kk8KwX9ZD.net
先にゲロッたメディアほど親近感が湧きますね

64 :774RR :2019/08/15(木) 22:22:22.86 ID:wKHYFpEfa.net
バイクライターの大多数がカタナの詳細を知った瞬間に「これはダメだ」と思ったのは想像に難くない
しかし実際は批判する記事は皆無でスゴイ!カッコイイ!これなら安い!と絶賛の嵐
金と圧力にモノを言わせた怒涛のヨイショ記事、定価からの値引きを一切許さない強権的な姿勢
このバイクに関してはスズキが醜い巨大企業の本性を露わにした

65 :774RR :2019/08/15(木) 22:30:25.96 ID:Kk8KwX9ZD.net
もしくは
これが失敗だと後が無いか

66 :774RR :2019/08/15(木) 22:34:17.53 ID:Kk8KwX9ZD.net
しかし最適解はどうだったのだろう?
新規フレームとエンジン 限りなく初代に似せて
230〜250万円 販売数は少ないだろうが
オーナーさんは絶賛だったんじゃないだろうか?

67 :774RR :2019/08/15(木) 22:39:51.00 ID:ss9sPJmm0.net
俺はそっち派かな
思いっきり尖らせたガンダムを先に発表して
手が届かない層に廉価版のGMを売ればよかった気がする

68 :774RR :2019/08/15(木) 22:43:22.29 ID:rbYFWGW9a.net
>>66
確かに数は出ないだろうが、現状と大差ないかむしろ売れそうな気はする

69 :774RR :2019/08/15(木) 23:27:44.73 ID:ylF5iNdXM.net
オーナーいない中、アンチが頑張ってるなぁ笑笑
本当はオーナーに見てほしいんだろうけど、もう誰もいないよ。
どのコメント見ても、買えない奴らが妬んでアーだコーだ言って、楽しんで、哀れに見える。
誰も反論しなくなったしな。笑笑
代わりに俺が暇な時にからかってやるよ。
あーそうそう、新型カタナの燃費、24kmいったよ。
写真はツイッターにあげてるから見てみな。笑笑

70 :774RR :2019/08/15(木) 23:48:57.95 ID:ANDFYbrr0.net
これだけネットが普及して忖度の無い意見や情報を見る事の出来る時代に、雑誌と言う一昔前の媒体が、いまだに提灯記事を書いた所で誰が共感出来るのか 参考にもならんだろ

71 :774RR :2019/08/15(木) 23:50:05.59 ID:61/aXbc0a.net
オーナーは居なくても、カタナを検討中の人も見るだろうから意味はあるよ。
提灯記事ばかりの雑誌やマスコミだけを見てたんじゃ分からない真実のカタナを知る事が出来る。

72 :774RR :2019/08/15(木) 23:51:27.87 ID:77RaGot1x.net
誰にも相手にされていない無能なオーナー、笑えるw

73 :774RR :2019/08/15(木) 23:55:20.99 ID:61/aXbc0a.net
24km/L行ったって喜んでる事からも使い方がお察しだな。まぁエコラン趣味も勝手だけどさ。

74 :774RR :2019/08/16(金) 00:05:54.80 ID:28dw5Mur0.net
>>66
フレームだけ新造してさっきのヤンマシCGみたいなデザインにして、足回りもエンジンも現行通りの流用でよかった。
これでも100万円台の後半で出せたと思う。

75 :774RR :2019/08/16(金) 02:23:04.17 ID:FjoW/iOra.net
理想← →現実
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/06/084-01a.jpg

76 :774RR :2019/08/16(金) 02:32:27.48 ID:Owt8uc+iM.net
>>71
まさにそれ!

77 :774RR :2019/08/16(金) 02:42:26.79 ID:Nvqu1bI5a.net
超絶アップハンドル
12L
150万円

どれか一つでも欠けていればここまでの失敗作にはならなかった

78 :774RR :2019/08/16(金) 03:23:04.38 ID:jaofdOB90.net
実写黒は純粋にかっこよかったがタンクというかフレームはもうちょい絞れないもんかね
ニーグリップすると少し違和感があった

79 :774RR :2019/08/16(金) 04:29:41.49 ID:EBvMz9UH0.net
スーパーボルドール感を消すことから始めよう

80 :774RR :2019/08/16(金) 04:46:50.43 ID:wzR357Dqa.net
何度も言われてることだが、なぜこれでゴーサインが出てしまったのか
カタナの名前で全部誤魔化せると思ったのか
有名人に提灯記事書かせりゃ客は簡単に騙せると舐めてかかったのか
重くなってタンクが縮んで高くなったGSX-S1000に過ぎないこれが本当にヨーロッパで売れると思ったのか

81 :774RR :2019/08/16(金) 05:02:57.80 ID:LP7gxOSn0.net
>>80
そんなこと修に聞けよ
まあ会ってすらもらえまいがw

82 :774RR :2019/08/16(金) 05:34:09.20 ID:k/7X2TGR0.net
提灯記事作戦も購入者が免許取立て率の高い250ccなら有効だと思うが、大型の150万の
購買層ならある程度の車歴があるだろうから提灯に踊らさせられるマヌケは10%程度と思う

83 :774RR :2019/08/16(金) 05:55:14.69 ID:Ejvz9xq6a.net
いずれにせよもはやスズキは商品の内容では他社と勝負できず、宣伝ゴリ押で誤魔化すしかないことを自ら証明してしまった
これほどまでに、不自然なほどに絶賛記事ばかりのバイクはそうそうない

そういや12Lタンクはデザインを優先させたスズキの最適解云々って記事があったけど、あれは「12L」を繰り返して密かに強調してたようにも思える
心にもないことを書かされたのに対する細やかな反抗だったのかもしれんな

84 :774RR :2019/08/16(金) 06:05:44.10 ID:k/7X2TGR0.net
そう言えば敢えて猫まねきみたいな格好で乗ってる写真を掲載して、記事に乗り易い乗り易いを
連発してたのも「賢明な読者は察してね」という意味にも見える

85 :774RR :2019/08/16(金) 06:06:25.40 ID:Ob4imfxdM.net
>>70
アンチって本当におバカだね。
忖度って、ある力を持った人がするから意味があるのであって、馬鹿なアンチが何を言ったって、それは意味がない。
ネットで言える単なる悪意のある書き込みは忌憚のない意見とは違うよ。
あなたのは単なるネ・タ・ミ!笑笑

86 :774RR :2019/08/16(金) 06:07:47.41 ID:Ob4imfxdM.net
>>71
そうだな。そういう人にもこのスレがどれだけウソ満載かを知ってもらう必要があるな。笑笑

87 :774RR :2019/08/16(金) 06:09:34.24 ID:Ob4imfxdM.net
>>73
想像力満載ですな。笑笑
「ぼくは乗らなくてもどんな走り方してるか、書き込みを見ればわかりますっ」
そういう事だな。すごいぞ、アンチ君。笑笑

88 :774RR :2019/08/16(金) 06:11:06.44 ID:Ob4imfxdM.net
>>80
アンチは認知症気味と書いてるのに、まだぶり返して描こうとする君も凄い!笑笑

89 :774RR :2019/08/16(金) 06:15:39.71 ID:Ob4imfxdM.net
>>82
ここのアンチの書き込みに騙される奴は1%以下だろ笑笑
雑誌の記事より、こんなスレの書き込みを信じる奴なんていないぞ。気づけよ、お馬鹿ちゃん。笑笑

90 :774RR :2019/08/16(金) 06:20:06.12 ID:Ob4imfxdM.net
>>83
ここでアンチ君、頑張って書き込んでんだけど、残念ながら売れてるのが現実なんだよねー。笑笑
納車も順調に進んでるし。年内新規注文は無理だし。
残念だな、反日アンチ君。笑笑

91 :774RR :2019/08/16(金) 06:21:45.05 ID:3b4M62Lja.net
>>83
そこが問題。カタナだけの問題じゃなくスズキのバイク開発に対する姿勢が心配。こんなやっつけ仕事が通用すると思ってるなら今後も過ちを冒しスズキはオワコンだよ。スズキ党だからこそココで歯止めをかけないとって思いなのよね。

92 :774RR :2019/08/16(金) 06:25:45.70 ID:yPzI4TVJ0.net
コストかけたくないにしても
あのデザインを採用しなければもう少しましになっただろうにな
残念だわ

93 :774RR :2019/08/16(金) 06:28:31.89 ID:Ob4imfxdM.net
【重要】購入を検討している皆さんへ
このスレのアンチの言うことは嘘だらけです。
雑誌の乗車レポートより、想像上のコメントの方が良い意見と言うような方の書き込みが非常に多く、オーナーも嫌気がさし、他のSNSに移動しています。
結果、アンチの壺と化しています。笑笑
FBカタナ愛好会、Mixiカタナマニア、ツイッターの方が良い情報が得られます。
ここのアンチは、時にオーナーになりすまして嘘を書いたり、同じ話題を壊れたラジカセのように繰り返しますので、注意が必要です。
これまでのコメントを見ればわかりますが、国内企業であるスズキを咎める書き込みなど、反日工作員の方も多くおられます。
私以外のオーナーはもはやいません。
アンチをからかうのは、私に任せていただき、すぐに移動しましょう。笑笑笑笑

94 :774RR :2019/08/16(金) 06:30:49.58 ID:k/7X2TGR0.net
スズキの四輪販売が調子いいから、それは何でか二輪部門も考えればいいのにねぇ
そうすればこんなカタワみたいなバイク出さなかったろうに

95 :774RR :2019/08/16(金) 06:37:29.24 ID:Ob4imfxdM.net
>>94
【アンチの実態】
カタワという、差別的表現に代表されるよう、何でもありが、アンチの正体を表してます。
常識あるみなさん。アンチに注意です。笑笑

96 :774RR :2019/08/16(金) 06:44:15.96 ID:Owt8uc+iM.net
>>93
俺が暇な時にからかってやるよ言ってたけど、1日中暇なん?
常駐してるし、長文、連レス、誰よりも必死ですがな。1%の人しか信じない?なら放置で構わないのに、その1%の為にそんなに必死になってるとは思えないけどな(笑)

97 :774RR :2019/08/16(金) 06:45:03.79 ID:Ob4imfxdM.net
また無駄な書き込みをしてしまった。by五右衛門 笑笑
かまってあげないと鬱憤溜まるだろうからね。
昨日の寿司は、美味かったが、食べ過ぎた。
ジムで走ってから、仕事だな。
そういえば、アンチの書き込みに反比例して、多くのオプションパーツが出てきたな。笑笑

98 :774RR :2019/08/16(金) 06:51:38.80 ID:Ob4imfxdM.net
>>96
テレワーカーというのを聞いたことあるかな?
自宅で好きな時に仕事ができる時代なんだよ。笑笑
だから、好きな時、暇な時に、書き込みができるという訳だ。たまに出社は必要だがね。
この腐ったスレに何も知らないで入ってくる人には、他のSNS に行ってもらいたいからな。
必死?誰が?笑笑
相変わらず、想像力豊かなようで…笑笑

99 :774RR :2019/08/16(金) 06:54:02.45 ID:+IGU74K8a.net
>>94
その好調な四輪もインド頼みだからそんなに楽観できん
軽四はn箱に太刀打ち出来ず、普通車も小型車ばかりで利幅取れない
ラインナップの中で一番高いのがランディの四駆(325万)だもんよ

100 :774RR :2019/08/16(金) 06:54:56.24 ID:k/7X2TGR0.net
ヤフーニュースでこのバイクの記事のコメ欄見ると9割以上が否定意見書き込まれてるから
別にこのスレがあろうとなかろうと世間的な不評は今更どうすることも出来んけどね

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200